• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 『エースサンド工法』 製品画像

    『エースサンド工法』

    PR現地で発生土を流動化させポンプで圧送。埋戻し材等を大量生産でき、工期を…

    『エースサンド工法』は、現場発生土・山砂・改良土などと セメント等の固化材、水を混ぜて流動化させて、 ポンプで圧送する工法です。 生成した砂質土は埋戻し材・充填材・盛土材などに幅広く利用可能。 大量生産ができるため、工期の短縮にも貢献します。 流動性の高い処理土を大量に製造でき、 複雑な地形の埋戻しや地盤改良なども短期間で施工可能。 低強度から高強度も対応可能。 【特長...

    • s1.jpg
    • s2.jpeg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.jpg
    • s8.png
    • s9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 弱アルカリ性土舗装固化材『ジオベスト』 製品画像

    弱アルカリ性土舗装固化材『ジオベスト』

    自然土に近い特性!酸化マグネシウムを主成分とした弱アルカリ性土舗装固化…

    『ジオベスト』は、セメントを使わない酸化マグネシウムを主成分とした 弱アルカリ性土舗装固化材です。 日本の土質は大きく分けると5種類に分類できますが、当製品はすべての 土質を固化することが可能です。 また、成分、pH値についてヒメダカ急性毒性試験、ラット試験を行い、 安全...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • ペーパースラッジ系中性固化材(マッドクリーン) 製品画像

    ペーパースラッジ系中性固化材(マッドクリーン)

    有害物質を一切含まず、改良後は中性で土木的に安定した土壌を実現します。…

    【特徴】 ○改良後の地盤は、再泥化しない透水性に優れた土質となります。 ○六価クロムや重金属類を含まず、吸水性に優れた安全な固化材です。 ○改良土のPHは、中性域を維持します。 ○油で汚染された土壌の油分と臭気を吸着し、再溶出させません。 ○対象土壌に添加し攪拌するだけで重金属類を不溶化できます。従来の  ような加熱...

    メーカー・取り扱い企業: ベストウエイ株式会社

  • 繊維質系泥土改良材『ボンファイバー』 製品画像

    繊維質系泥土改良材『ボンファイバー』

    『泥土』を再資源化する改良材! ボンテラン改良土は様々なメリットを持つ…

    【使用方法】 ■高含水泥土を撹拌ピットに集積 ■ボンファイバー投入、撹拌 ■セメント等の固化材投入、撹拌 ■改良土の搬出、養生 ■改良土の敷均し、締固め ■地盤材料として 再利用(路体、堤体、宅地造成等) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    • image_01.png
    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • 4.jpg
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社森環境技術研究所

  • 固化材『ロックマイティ』 製品画像

    固化材『ロックマイティ』

    石灰を主成分とし、無機系材料を適正に配合した固化材!処理対象土や施工方…

    『ロックマイティ』は、石灰を主成分とし、無機系材料を適正に配合した 固化材です。当製品には、発塵抑制型固化材、石灰系固化材、石灰・セメント複合系固化材の三つの系統がございます。処理対象土あるいは施工方法によって現場に適したタイプを選定いただけます。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父石灰工業株式会社 本社

  • 水質浄化用凝集剤・固化処理用固化材『CAS』 製品画像

    水質浄化用凝集剤・固化処理用固化材『CAS』

    凝集剤と固化材の機能をもつ製品があり、水処理施設や木工事現場で広く利用…

    『CAS』とは、炭酸アルミネート系塩(Carbonated-Aluminate Salts)材料の 略称であり、大別して水処理用凝集剤(CAS剤)とヘドロ固化剤(CAS材)が あります。 処理対象物と最終処分形態により材料を選択して使用。 下水処理施設を初めとする水処理施設やトンネルや橋梁などの土木工事現場で 広く利用されています。 【固化処理の特長】 ■固化速度が自由に決め...

    メーカー・取り扱い企業: ウォーターナビ株式会社

  • 土質安定処理材 石灰系固化材『ソリッドライムSL-34(粉状)』 製品画像

    土質安定処理材 石灰系固化材『ソリッドライムSL-34(粉状)』

    環境負荷低減型の固化材!本来の土自体の持つ強さに還す、そんな土質改良材…

    当社の取り扱う土質安定処理材『ソリッドライム SL-34(粉状)』は、 石灰系の固化材です。 一般的な生石灰では効果の少なかった砂質土、シルト、有機質土、 泥土の固化に効果を発揮。対応土質が幅広くまた生石灰に比べ使用時の 発熱も抑えられます。 当社の石灰系固化材には...

    メーカー・取り扱い企業: 上田石灰製造株式会社

  • オリジナル土壌固化材『セーフロック』 製品画像

    オリジナル土壌固化材『セーフロック』

    周辺環境や作業現場に安全で、様々な土質の固化および施工に威力を発揮!

    『セーフロック』は、軟弱な土から有機質の土まで、 様々な土質に応じてご利用いただけるようにバリエーションを 取り揃えている非セメント系固化材です。 一般軟弱土はもちろん、超高有機土質、セメント・石灰複合系や 土によって溶出する六価クロムを低減・抑制する特殊土用等、 多くのシリーズをご用意しております。 【ラインアップ】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Eマテリアル福島

  • 無機系固化材『泥ん固 EPX』 製品画像

    無機系固化材『泥ん固 EPX』

    さまざまな建設発生土・泥水・泥土に対して優れた固化特性を発揮します

    『泥ん固 EPX』は、農地圃場・緑化用土壌の改良やビオトープなどの 池沼底質土(有機土質)改良、河川・地下水等への影響を考慮する現場での 改良用固化材です。 泥水中では、配合ポリマーの働きで土壌粒子をすばやく団粒化すると同時に、 SiやCa成分が吸水しMg成分が水和反応を引起し固結化反応が進行します。 尚、固化処理土は第3種建設発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコ・プロジェクト

  • 土壌改良・固化材『ドクトール』 製品画像

    土壌改良・固化材『ドクトール』

    大地を守り人と土と環境に優しい再泥化しない土壌固化材

    『ドクトール』は、固化から植生対応までをサポートする現場発生不良土の 改良・固化材です。 本製品は、工場路地、池、川などの掘削・浚渫土や有機質泥土を固化・ 固粒化させ、不良土を有効な改良土として再生します。 その物質的改善により現場利用から更に法面緑化や農耕作土基盤に...

    メーカー・取り扱い企業: HSSエンジニヤリング株式会社

  • 環境対策型 土壌改良固化材『エコテクノソイル』 製品画像

    環境対策型 土壌改良固化材『エコテクノソイル』

    循環型社会を構築し、リサイクル材料を活用します

    『エコテクノソイル』は、固化材の原材料の一部にリサイクル資源 (PS灰)の活用を可能とした、循環型社会に適応した固化材です。 建設現場から発生する泥土、軟弱土用等の改良(安定処理)を 従来工法(改良機、バックホウ等)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ETS-JAPAN

  • 石灰系高強度固化材『ネオソイル エルエス』<地盤改良材> 製品画像

    石灰系高強度固化材『ネオソイル エルエス』<地盤改良材>

    高含水比の土を含め、広範囲の土質に対し高強度を発揮!発塵抑制対応が可能

    『ネオソイル エルエス(NS-LS)』は、当社オリジナルの 石灰系高強度固化材です。 当製品は、急速な固化反応を示すため施工後の転圧が可能。 また、ノンセメント系のため六価クロム溶出試験が不要です。 用途としては、建設汚泥・浚渫土の再生にご使用いただけます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: マルアイ石灰工業株式会社

  • 土壌改良固化材 ハーデンM [20kg袋入りタイプ] 製品画像

    土壌改良固化材 ハーデンM [20kg袋入りタイプ]

    セメント不使用!一般的な軟弱土を対象とし、幅広い土質や用途に適していま…

    『ハーデンM』は、改良固化性能と環境負荷低減を両立した土壌改良 固化材です。 特殊な専用機械を必要とせず、どんな攪拌混合設備でも対応可能。 バックホウなど建設機械から、耕運ロータリーなど農業機械でも 攪拌混合できます。 また、セメントを使用していない...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アグロジャパン

  • スラリー系機械撹拌式深層混合処理工法「アスコラムTYPE II」 製品画像

    スラリー系機械撹拌式深層混合処理工法「アスコラムTYPE II」

    柱状の地盤改良体を築造!作業条件に応じた施工機械の選択が可能な地盤改良…

    セメント等の固化材スラリーを吐出しながら地盤を掘削攪拌することで、柱状の地盤改良体を築造する機械攪拌式深層混合処理工法です。先端のオーガーヘッドに加え、その上部に静止翼とその上下または上部に2対の攪拌翼を装備するこ...

    • IPROS8644826932854747556.png
    • 2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 麻生フオームクリート株式会社

  • 生石灰系固化材『ネオソイル エルジー』<地盤改良材> 製品画像

    生石灰系固化材『ネオソイル エルジー』<地盤改良材>

    粘性土、高含水比の土の固化に急速な効果を発揮!短期間で土質を改善

    『ネオソイル エルジー(NS-LG)』は、急速施工用の生石灰系固化材です。 急速な脱水により短期間で土質を改善。 また、当製品はノンセメント系のため六価クロム溶出試験が必要ありません。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【詳細データ...

    メーカー・取り扱い企業: マルアイ石灰工業株式会社

  • 石灰複合系固化材『タフロックスーパー(TL-S)』<地盤改良材> 製品画像

    石灰複合系固化材『タフロックスーパー(TL-S)』<地盤改良材>

    セメント石灰複合型!急速な施工性向上と中長期的な高強度が期待できます

    『タフロックスーパー(TL-S)』は、セメント系と石灰双方の特長を併せ持ち、 ロームや粘性土、建設発生土等の高含水土の改良に適した六価クロム溶出 低減型のセメント石灰複合系固化材です。 石灰の水和発熱作用により、セメントの強度を早期に発現することが可能。 水和発熱作用により急速に土中の含水量を低下させ、土粒子を団粒化させること によりコンシステンシーを改善す...

    メーカー・取り扱い企業: マルアイ石灰工業株式会社

1〜15 件 / 全 85 件
表示件数
15件