• 『ハンドブック進呈』超硬合金の可能性を拡げるための加工技術とは? 製品画像

    『ハンドブック進呈』超硬合金の可能性を拡げるための加工技術とは?

    超硬の様々な現場での活用事例と、更に可能性を拡げる加工アイデアを技術説…

    超硬は摩擦に対して非常に強いという強みがある反面、 衝撃に対して弱く脆い(欠けやすい)という弱みもあります。 工具の性能を最大限に高めるためには、超硬の強みを生かすための設計技術と、弱みを克服するための加工技術が必要になってきます。 超硬を活用する上で重要となってくる技術要素は、主に以下の3つです。 ◎粉末冶金の技術:原料粉末の選定・配合・プレス・成形・焼結の工程に調整を加える...

    メーカー・取り扱い企業: トキワロイ工業株式会社

  • 耐摩耗プレート(超硬板ロウ付け型) 製品画像

    耐摩耗プレート(超硬板ロウ付け型)

    S45Cを母材として、溝切り加工した箇所に超硬板をロウ付け!摩擦箇所に…

    各種機械の摺動部や土木機械の外周面など、同じ箇所で繰り返し摩擦が発生すると摩滅による機械性能の低下が起こり得ます。 硬質系特殊鋼の中でも、超硬合金は極めて優れた耐摩耗性を有していますが、超硬自体を直接溶接することはできません。 そこで溶接性のあるS45Cを母材として、溝切り加工した箇所に超硬板をロウ付けしたものが、「耐摩耗プレート(超硬...

    メーカー・取り扱い企業: トキワロイ工業株式会社

  • 土木掘削工具の摩耗にお悩みではありませんか 製品画像

    土木掘削工具の摩耗にお悩みではありませんか

    掘削工具に摩耗は付き物ですが、先端の凸形状に合わせて超硬板を張り合わせ…

    機能性を損なう可能性があります。 そこで、先端作用部分の機械的特性・形状には変更を加えずに表面部を超硬で覆うという異種金属同士の接合設計が有効です。 工具母材の先端部表面を切削除去し超硬合金に置き換える上では、接合強度を考慮に入れた継手設計と高度なロウ付け技術が求められます。 当社では、このような超硬ロウ付け加工の設計・製作に対応させていただきます。詳しくは『加工技術特集』をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: トキワロイ工業株式会社

  • 掘削機械の摩耗にお悩みの方必見! 製品画像

    掘削機械の摩耗にお悩みの方必見!

    土木・掘削機械に摩耗は付き物ですが、超硬製の耐摩耗プレートを摩擦箇所に…

    各種機械の摺動部や土木機械の外周面など、同じ箇所で繰り返し摩擦が発生すると摩滅による機械性能の低下が起こり得ます。 硬質系特殊鋼の中でも、超硬合金は極めて優れた耐摩耗性を有していますが、超硬自体を直接溶接することはできません。 そこで溶接性のあるS45Cを母材として、溝切り加工した箇所に超硬板をロウ付けしたものが、「耐摩耗プレート(超硬...

    メーカー・取り扱い企業: トキワロイ工業株式会社

  • 先端突起部を超硬でカバーする継手設計とロウ付け技術 製品画像

    先端突起部を超硬でカバーする継手設計とロウ付け技術

    工具先端の凸形状に合わせて超硬を貼り合わせることで、先端部の形状機能を…

    機能性を損なう可能性があります。 そこで、先端作用部分の機械的特性・形状には変更を加えずに表面部を超硬で覆うという異種金属同士の接合設計が有効です。 工具母材の先端部表面を切削除去し超硬合金に置き換える上では、接合強度を考慮に入れた継手設計と高度なロウ付け技術が求められます。 当社では、このような超硬ロウ付け加工の設計・製作に対応させていただきます。詳しくは『加工技術特集』をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: トキワロイ工業株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。