• BACHMANN コンセント『YOFFICE』 製品画像

    BACHMANN コンセント『YOFFICE』

    PR存在感あるデザインと、インテリアに合わせて選べるカラーバリエーション!

    BACHMANNは、欧州では高級コンセントのブランドとして、 広く認知されています。『YOFFICE』は、存在感あるデザインと、 インテリアに合わせて選べるカラーバリエーションが魅力。 外装に樹脂を使用したエコノミープライスアイテムです。 クランプ固定方式を採用しており、付属の六角レンチで簡単に 取り外しが可能。厚さ10~40mmまで対応しています。 【カラーバリエーション】 ...

    • YOFFICE2.jpg
    • YOFFICE3.jpg
    • YOFFICE4.jpg
    • YOFFICE5.jpg
    • YOFFICE6.png
    • YOFFICE.jpg
    • YOFFICE8.jpg
    • YOFFICE9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社石黒製作所

  • 天然木厚貼り用エンドレステープ『ファンシーロールTタイプ』 製品画像

    天然木厚貼り用エンドレステープ『ファンシーロールTタイプ』

    PR0.9~3mm厚の天然木エンドレステープ。家具・建具の木口用(無垢材の…

    【特 長】 1)50m/100m巻のエンドレステープ(大量生産向き)なので基材の長さを選ばない。 2)突板積層品なので反り・ネジレが少なく、加工時の欠けも少ない。 3)突板グレードなので色・杢のバラツキが少ない。 4)最大150mm幅まで対応。巾木など木口材以外の用途にも活用可能です。(樹種により最大幅は異なります。) 5)特殊加工なしで曲げ半径300Rまで対応可能。(TR1:75R、T...

    • TR3?明るさ調整 圧縮版.JPG
    • Tタイプ低メラ貼り拡大.jpg
    • Tタイプ即納.jpg
    • Tタイプ使用例?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニチモクファンシーマテリアル

  • くさび形切削法膜厚計 製品画像

    くさび形切削法膜厚計

    くさび形切削法膜厚計は乾燥した塗膜の膜厚測定に使用します

    特徴は、素地が樹脂であっても測定可能であり、条件によっては多層膜の各膜厚を測定することができます。塗膜をくさび形に切削し、膜厚計に搭載された測定用顕微鏡で切削部分の目盛りを読み取り、膜厚を換算します。膜厚計は計測に必要な専用カッター(交換可)、測定用顕微鏡、照明装置が一体となっています。デジタル膜厚計で測定できなかった金属以外の素地(樹脂素地など)や多層膜の膜厚測定が可能です。...試験片の塗膜に...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • アプリケーター式サグテスター 製品画像

    アプリケーター式サグテスター

    一定の膜厚で塗料を塗布し、試験片を垂直に立てることにより、膜厚の厚さに…

    サグテスターは、一定の膜厚で塗料を塗布し、試験片を垂直に立てることにより、膜厚の厚さによって塗料の流れ(たるみ)ができるかどうかを試験するためのものです。076シリーズ サグテスターとの違いは、アプリケーターのように塗料の上をスライドさせて塗布する為、高粘度な塗料でも簡単に塗布する...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • サグテスター(たるみ性試験・垂れ試験) 製品画像

    サグテスター(たるみ性試験・垂れ試験)

    一定の膜厚で塗料を塗布し、試験片を垂直に立てることにより、膜厚の厚さに…

    サグテスターは、一定の膜厚で塗料を塗布し、試験片を垂直に立てることにより、膜厚の厚さによって塗料の流れ(たるみ)ができるかどうかを試験するためのものです。サグテスターには5段階のすき間が開いており、膜厚の違う塗膜が一度に塗布できるようになっています。材質はステンレス製。塗布幅全長約...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • ガイナルーフ 製品画像

    ガイナルーフ

    小屋裏空間をロフトや開放感のある吹き抜けにするなど建築計画の自由度を高…

    『ガイナルーフ』は、高い防水性能に加え、屋根で発生した熱エネルギーを 伝導、対流、遠赤外線放射に分解、各々に作用して熱貫流を抑制する ルーフ材です。 暑くて使えないロフトを生活空間にしたり、二階の寝室の寝苦しさを解消。 ルーフ表面の線状突起により瓦桟木はルーフィングに密着せず、暴風雨時等に 瓦内部に侵入した雨水は瓦桟木で滞留せず軒方向に流れ排水されます。 【特長】 ■高い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日進産業 東京支店

  • 左官工法 『CITTA(シィッタ)』 製品画像

    左官工法 『CITTA(シィッタ)』

    光が戯れる洗練された現代空間。

    CITTAとは、イタリア語で「都市」の意味。その言葉を冠した“CITTA(シィッタ)”は、厳選した天然大理石骨材と独自開発した特殊樹脂を調和させて生まれた内外装壁面仕上材です。 光を受け止めて優雅に輝く大理石の質感を活かし、現代の都市空間やリゾート空間の壁面を上質に、印象深く演出します。 金ゴテのフラットな仕上りにより天然石の美しさと、人工顔料では表現できないナチュラルな風合いが年月とともに自...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • 高性能水性塗料『美水木パテ』 製品画像

    高性能水性塗料『美水木パテ』

    パテ付け作業がムダなく簡単!臭いが少なく無鉛・低臭の塗料です

    『美水木パテ』は、1液型のためそのまま塗ることができる水性塗料です。 シックハウスの原因となるVOC(揮発性有機化合物)の含有量は1%未満。 ホルムアルデヒド放散等級はF☆☆☆☆を取得しています。 また、文部科学省の学校環境衛生基準で指定されたトルエン・キシレン等の 6種類の揮発性有害化学質を含んでおりませんので子供が多く利用する施設や 住宅の屋内居室にもご使用いただけます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社W&Lユニオン

  • フローリングブロック カレッジチェック 製品画像

    フローリングブロック カレッジチェック

    広葉樹無垢材4枚・5枚を横につないだ、正方形市松張りのフローリング

    乾燥させた無垢板そのものを使用した床板です。重圧で耐久性に優れ、再生が何度でも可能です。熱エネルギーを必要としない紫外線で硬化する塗料を使用、二酸化炭素の排出がないので環境に優しく、擦り傷などに強い塗装仕上げです。JAS摩耗A試験において2000回転をクリアする対摩耗性能を誇ります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○厚 15 ○幅 303 4ピース・5...

    メーカー・取り扱い企業: 中部フローリング株式会社 東京営業所

  • フローリング ヤシマセンチュリーフローリング 製品画像

    フローリング ヤシマセンチュリーフローリング

    表面材は挽材4mm厚で耐久性抜群。 ムクのような風格と色合いが人気…

    自然の木の美しさ、表情をそのままに生かし、質感を大切にした仕上がり となっております。カラーバリエーションも豊富で、落ち着いた色調の ものから、鮮明な色彩まで数多く取り揃えられます。...【特徴】 ●表面に挽材単板(4mm厚)を使用  挽材4mm厚はヤシマだけの商品です。  挽材を使用する事により、ムク材と同様の深みある質感が特徴です。 ●環境にやさしい  塗料は低溶剤型塗料を使用し...

    メーカー・取り扱い企業: 矢島木材乾燥株式会社

  • 単層フローリング シバグリ 製品画像

    単層フローリング シバグリ

    湿度調節機能にも優れ、表面を研磨すれば新築時の状態でご使用いただけます

    ガス会社の床暖房用に推奨される安定度を誇り、大型物件仕様にも採用されているクリ、無垢材のフローリング。耐腐食性、寸法安定性、耐朽性、保存性に優れた高級木材。無垢材の為、湿度調整機能にも優れ、表面を研磨すれば新築時の状態でご使用いただけます。無垢フローリングは、トータルライフコストが安く環境に優しい製品です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 ...【特徴】 ○厚 15 ...

    メーカー・取り扱い企業: 中部フローリング株式会社 東京営業所

  • 単層フローリング カレッジストライプ 製品画像

    単層フローリング カレッジストライプ

    木目の変化が美しい広葉樹を使用した無垢材 カレッジストライプ

    乾燥させた無垢板そのものを使用した床板です。重圧で耐久性に優れ、再生が何度でも可能です。熱エネルギーを必要としない紫外線で硬化する塗料を使用、二酸化炭素の排出がないので環境に優しく、擦り傷などに強い塗装仕上げです。JAS摩耗A試験において2000回転をクリアする対摩耗性能を誇ります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○厚 15・18 ○幅 75・78・9...

    メーカー・取り扱い企業: 中部フローリング株式会社 東京営業所

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR