• 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』 製品画像

    豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』

    PR高強度化・軽量化を実現した雨水貯留構造体!組立後の実質空隙率は95%以…

    『ニュープラくん』は、軽量かつ耐久性や強度にも優れた強化型プラスチック採用の 雨水貯留槽です。構造解析技術に基づいた独自設計・組立構造により、 一般的な再生PP樹脂製に比べて長期クリープ強度を向上させています。 組立後の実質空隙率は95%以上を確保し、高い貯留効果を発揮。 公共施設・商業施設・福祉施設・マンションなど幅広く活躍します。 【特長】 ■長期クリープ性能は(公社)雨水貯留浸透技術協会...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • アスファルト再生添加剤 製品画像

    アスファルト再生添加剤

    植物由来高機能アスファルト再生添加剤

    劣化したビチューメンの成分を調整して再活性化することで、次のようなこ とが可能になります。 • 再生アスファルト(RAPとRAS)を高いレベルでHMAに配合できる。 • 性能と耐久性を強化する。 • バインダーの耐劣化性を向上させる。 • 圧縮温度を維持または低下できる。 • 乳剤および乳...

    メーカー・取り扱い企業: カーギルジャパン合同会社

  • 再生用改質アスファルト CBバインダーK 製品画像

    再生用改質アスファルト CBバインダーK

    再生骨材混入率30%程度の場合に使用する再生ポリマー改質アスファルト。

    CBバインダーKは再生骨材混入率30%程度の場合に使用する再生ポリマー改質アスファルトで、再生加熱アスファルト混合物において、ポリマー改質アスファルトII型を使った新規加熱アスファルト混合物と同等の混合物性状を得ることが...

    メーカー・取り扱い企業: 日進化成株式会社

  • 高硬度再生セラミック骨材 エコセルベン  製品画像

    高硬度再生セラミック骨材 エコセルベン 

    モース高度8ある衛生陶器再生骨材エコセルベン! 骨材サイズも9種類あ…

    1200℃の高温で焼成された高級セラミックであり品質は非常に安定している。また、衛生陶器100%の破砕品であるため、有害物質は含まれておりません。モース高度で8あり、粉砕においても骨材にクラックが入りにくくなっております。 特徴として耐アルカリ性、耐候性、耐熱性、耐磨耗性にすぐれており舗装から重量物までコンクリートから樹脂にいたるまで骨材として使えます。...1200℃の高温で焼成された高級セラ...

    メーカー・取り扱い企業: 三光株式会社 東京機能材部

  • マルチ舗装カッター マルークカッター 製品画像

    マルチ舗装カッター マルークカッター

    マルチ舗装カッター マルークカッター

    からサークルカッター工法の適用範囲は、非常に広くなります。 「マルークカッター」は、円形工法協会に入らなくとも購入できるカッター機械です。 ●リサイクル● 切断粉塵はブロアで集塵、アスファルトに再生できます。 ●フリーサイズ● 円形切断・長円形切断・直線切断ができます。 詳細はカタログをダウンロード!...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社魚谷工作所

  • 東京鋪装工業株式会社 会社案内 製品画像

    東京鋪装工業株式会社 会社案内

    私たちは、道づくりを通して、より豊かな生活環境を創造します。

    工業への一層のご支援、ご鞭撻を賜りますよう 宜しくお願い致します。 【事業内容】 ■道路建設工事 ■一般土木工事 ■上・下水道工事 ■造園工事 ■アスファルト合材の製造・販売 ■再生骨材の製造・販売 ■特殊セメント販売 ■産業廃棄物処理業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 東京鋪装工業株式会社 本店

  • 施工例:砂利舗装材グラベルフィックス千葉県:金田地域交流センター 製品画像

    施工例:砂利舗装材グラベルフィックス千葉県:金田地域交流センター

    採用の決め手は「耐荷重性」と「排水性」!

    『GRAVEL FIX』は、リサイクル樹脂から生まれた環境に配慮した簡単施工の砂利舗装材。 廃棄時においても再生が可能。表面の砂利が太陽光を乱反射するので、地表温度を抑制し、ヒートアイランド防止に。 また、不織布と一体構造になっており、浸透性が優れているため水溜まりができず、雨などがすばやく地面へと浸透...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマチコーポレーション

  • 環境と人に優しい「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】 製品画像

    環境と人に優しい「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】

    木でできたアスファルト舗装!耐久性は従来舗装材と同等でヒートアイランド…

    れました! 【特長】 ■適度な弾力性・衝撃吸収性で歩行性に優れたバリアーフリー対応。 ■透水性:雨水が舗装体を通して浸透するため水たまりができにくい。 ■舗装材として利用後に再生可のためライフサイクルコストに優位。 ※導入事例集&技術資料を無料進呈中!フランチャイズも募集していますので詳しくはダウンロードしてご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • ゴム製 視覚障害者用弾性平板 Nisshin FLEX アイ 製品画像

    ゴム製 視覚障害者用弾性平板 Nisshin FLEX アイ

    突起部のゴム特有の弾性力を改良し、強度と耐久性を高める新技術を採用しま…

    /枚 ○型番:NS-GSL342-Y(警告・誘導一体型)   サイズ:W300×L400×H20mm   本体:ゴムチップ2層式      表層:EPDMカラーゴムチップ      下層:再生ゴムチップ   重量:3.0Kg/枚 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日進ゴム株式会社 環境事業部

  • 超耐久性アスファルト舗装『硬化性アスファルト混合物(トリトン)』 製品画像

    超耐久性アスファルト舗装『硬化性アスファルト混合物(トリトン)』

    導入実績多数!優れた耐流動性と耐ひび割れ性を同時に満たすアスファルト混…

    EP=12%)(EP=20%) ・耐流動性や耐摩耗性を発揮 ・優れた水密性、耐ひび割れ性 ◎硬化性排水性アスファルト混合物(EP=20%) ・骨材飛散対策、目つぶれの抑制 ◎硬化性再生排水性アスファルト混合物(EP=20%) ・リデュース・リユース・リサイクルの3R推進を図ることが可能 ◎硬化性カラー密粒度ギャップアスファルト混合物(EP=25%) ◎硬化性カラー排水性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社服部組

  • 改良クレイ舗装『CGRシステム』 製品画像

    改良クレイ舗装『CGRシステム』

    クレイグラウンドリニューアル!状況やご希望、立地条件に合わせた改修方法…

    て分かりやすく数値で表わします。 長谷川体育施設の豊富な経験から得たデータをもとに、改善点と工法を専門業者の 視点から御提案。グラウンドの悩みを解消して良好なグラウンドのコンディションを 再生します。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【このような症状でお困りではありませんか?】 ■グラウンド表面に凸凹が出来てきた ■水はけが悪く水たまりが出来たり、泥濘化しや...

    メーカー・取り扱い企業: 長谷川体育施設株式会社 本社

  • 洗い出しポーラスコンクリート舗装『パーミアストーン』 製品画像

    洗い出しポーラスコンクリート舗装『パーミアストーン』

    雨水貯留浸透技術評価認定!自然石の風合いを活かしたパーミアコン

    、特殊工法で表面を洗い出して 自然石の風合いを活かした舗装です。 落ち着いた雰囲気の純自然石舗装で、建物の外構、庭園々路、 広場などに適しています。 当製品は、総合治水対策及び水循環再生等に寄与する技術であることを (社)雨水貯留浸透技術協会から雨水貯留浸透技術評価認定をいただいています。 【特長】 ■優れた透水能力 ■雨水流出抑制 ■ヒートアイランド現象の抑制 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐藤渡辺

  • 路面維持工法『ヒートドレッシング工法』  製品画像

    路面維持工法『ヒートドレッシング工法』

    経済的で環境に配慮!路上表層再生工法を応用したアスファルト舗装の維持工…

    『ヒートドレッシング工法』は、クラックやわだちが発生した アスファルト舗装を対象にした、 経済的で環境に配慮した 路面維持工法です。 路面の破損が軽度のうちに予防的に施工することで、舗装寿命の延命が 期待できます。 また当工法は、市町村道や駐車場、農道への適用も可能です。 【特長】 ■平坦で走りやすい路面 ■CO2排出量が少ない ■予防的補修工法 ■廃棄物が発生...

    メーカー・取り扱い企業: 福田道路株式会社

  • 湘南建設株式会社 事業紹介 製品画像

    湘南建設株式会社 事業紹介

    モノ造りは街創り!明日へつながる 未来を繋げる街づくりを目指します。

    宅地開発工事 ○旭区上白根開発工事 ○磯子区洋光台100~150mm配水管布設替工事 ○工事用水道新磯子町600mm配水管布設替工事 ○保土ヶ谷区月見台100mm配水管布設替工事 ○金沢水再生センター覆蓋整備工事 [平成24年] ○横浜プリンスホテル跡地開発工事 ○平戸台小学校雨水貯留施設整備工事 ○MM34街区地下駅接続工事 ○栄区元大橋一丁目150mm~200mm配水管布設...

    メーカー・取り扱い企業: 湘南建設株式会社

  • 木質加熱アスファルト舗装とは? 【※技術資料進呈中!】 製品画像

    木質加熱アスファルト舗装とは? 【※技術資料進呈中!】

    再生木質を容積の70~80%使用した環境に優しい木質舗装材!

    木質加熱アスファルトは解体廃木材や間伐材をチップ化し、加熱アスファルトと加熱混合させたものとしては日本初の木質舗装材です。 公園や緑地の遊歩道、バリアフリー空間、一部駐車場を含む建築構造物の外構部などに活用されています。木質の断熱特性を活用したヒートアイランド対策並びにCO2の歩道への固定化による地球温暖化対策にも有効であると共に、適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できる自然...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • 再生用改質アスファルト CBバインダーH 製品画像

    再生用改質アスファルト CBバインダーH

    再生骨材混入率30~50%程度の場合に。再生ポリマー改質アスファルト。

    CBバインダーHは再生骨材混入率30~50%程度の場合に使用する再生ポリマー改質アスファルトで、再生加熱アスファルト混合物において、ポリマー改質アスファルトII型を使った新規加熱アスファルト混合物と同等の混合物性状を得る...

    メーカー・取り扱い企業: 日進化成株式会社

  • 「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】 製品画像

    「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】

    木でできたアスファルト!耐久性は従来舗装材と同等でヒートアイランドも防…

    ています。 【特長】 ■適度な弾力性・衝撃吸収性で歩行性に優れたバリアーフリー対応。 ■透水性:雨水が舗装体を通して浸透するため水たまりができにくい。 ■舗装材として利用後に再生可のためライフサイクルコストに優位。 ※「木質」アスファルト舗装の事が良くわかる技術資料&導入事例集を無料進呈中!この機会にダウンロードください。...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

1〜16 件 / 全 16 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >