• エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 生産性向上AIカメラ『PROLICA』【NETIS登録】 製品画像

    生産性向上AIカメラ『PROLICA』【NETIS登録】

    PRエッジAI画像解析機能を搭載!目視による状況認識や異常検知等を代行し、…

    【NETIS登録番号】KT-240018-A 『PROLICA』は、目視による状況認識や異常検知等を代行することで、 現場の省人化や生産性向上をサポートする生産性向上AIカメラです。 事前に認識させたい対象を教師データから学習することで、最適化された 機械学習モデルを構築し、様々な被写体を同時に認識することが可能。 様々な現場に対応する2タイプのカメラをレンタルで提供しております...

    • ipros_prolica02.jpg
    • ipros_prolica03.png
    • ipros_prolica04.png
    • ipros_prolica05.png
    • ipros_prolica06.png
    • ipros_prolica07.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GRIFFY

  • 【コンクリート打設工程の工数・コスト削減に】コンクリートセンサー 製品画像

    【コンクリート打設工程の工数・コスト削減に】コンクリートセンサー

    コンクリートセンサー『PERI ISC』は、コンクリート打設工程を最適…

    品は、測定器(本体Hubと、子機Nodes)、センサー、そして収集したデータを扱うWEBクラウドサービスで構成されています。 取付可能なセンサーには、温度センサー、圧力センサー(側圧測定用)、充填・締固め検知センサーがあります。(将来的には水セメント比センサーも可) コンクリート型枠内に設置した様々なセンサーで収集した情報を基に打設工事や型枠の稼働時間を最適化することができ、打設工程の...

    • ISC_HUB_09.jpg
    • ISC_Node_2.jpg
    • filling Sensor 02.jpg
    • 2023_04_DE_Insite6639_pe.jpg
    • Web-TEMO-Sensor-Cable.jpg
    • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ペリー・ジャパン株式会社

  • 【新製品】建設用コンクリートセンサー『PERI ISC』 製品画像

    【新製品】建設用コンクリートセンサー『PERI ISC』

    『PERI ISC』は、建設現場でのコンクリート打設工程を最適化し時間…

    品は、測定器(本体Hubと、子機Nodes)、センサー、そして収集したデータを扱うWEBクラウドサービスで構成されています。 取付可能なセンサーには、温度センサー、圧力センサー(側圧測定用)、充填・締固め検知センサーがあります。(将来的には水セメント比センサーも可) コンクリート型枠内に設置した様々なセンサーで収集した情報を基に打設工事や型枠の稼働時間を最適化することができ、打設工程の...

    • ISC_HUB_09.jpg
    • ISC_Node_2.jpg
    • filling Sensor 02.jpg
    • 2023_04_DE_Insite6639_pe.jpg
    • Web-TEMO-Sensor-Cable.jpg
    • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ペリー・ジャパン株式会社

  • 簡易無収縮グラウトコンクリート『太平洋プレユーロックス GC』 製品画像

    簡易無収縮グラウトコンクリート『太平洋プレユーロックス GC』

    開口部の閉塞工事で無収縮モルタルが不要。施工工程の短縮に。高層階や狭小…

    の短縮が可能。 プレミックスタイプのため、現場で所定水量と練り混ぜるだけで使用でき、 ビルの高層階や狭小スペースへの施工に適しています。 【特長】 ■優れた流動性を発揮し、スムーズな充填が可能 ■初期強度が高く、長期的にも安定した強度を維持 ■ハンドミキサなどの機械練りができ、モルタルポンプで圧送可能 ■水和に伴う温度上昇が低く、比較的部材厚が大きい箇所にも適用可能 ■NE...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 超速硬軌道用注入材 バラストパッカー 製品画像

    超速硬軌道用注入材 バラストパッカー

    軌道バラスト飛散防止に。短時間で強度が発現し、充填性に優れています。

    超速硬軌道用注入材 バラストパッカーは鉄道軌道のパラストに充填するグラウト材であり、短時間で強度が発現し、充填性に優れています。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 住友大阪セメント株式会社

  • 無収縮流動コンクリート『スーパーフィルクリート』 製品画像

    無収縮流動コンクリート『スーパーフィルクリート』

    無収縮モルタルに代わる高機能コンクリート!

    【用途】 ■外付けの枠付き鉄骨ブレース耐震補強工事での充填コンクリート ■狭隘な隙間への充填 ■各種機械類の据付けベースプレート 下部の充填 ■RC壁・柱等の増設・増し厚工事 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社淺沼組 技術研究所

  • コンクリート『SCC-S』 製品画像

    コンクリート『SCC-S』

    スランプタイプ分離抵抗性+充填性コンクリート!

    ント量及び単位水量一定で、スランプ選定フリーの コンクリートを製造することができます。 また、高品質・高耐久性で、強度の変動が少なく、施工性の良いことが 特長で、それにより分離抵抗性および充填性の高いコンクリートを 打設することができます。 【特性】 ■省資源、環境保全に貢献 ■調合の簡素化 ■作業性の改善 ■耐久性の向上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社梅谷商事

  • 『流動化処理土』高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土 製品画像

    『流動化処理土』高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土

    『流動化処理土』は締め固め機械による施工が困難な狭い空間などの埋め戻し…

    オデッサ・テクノスの流動化処理土は、改良土と水(泥水)に固化材を加えて混練することにより、高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土で、締め固め機械による施工が困難な狭い空間などの埋め戻し、裏込め、充填などに用いられます。 また、流動化処理土はポンプ圧送または自然流下打設に適した流動性を有し、固化を伴って一軸圧縮強度(200~2,000KN/m2)程度の強さを発現します。 ■オデッサ・テク...

    メーカー・取り扱い企業: オデッサ・テクノス株式会社 本社、仙台工場、札幌工場、石狩工場

  • 【導入事例】流動化処理土(災害復旧工事、道路復旧外工事など) 製品画像

    【導入事例】流動化処理土(災害復旧工事、道路復旧外工事など)

    土木工事による締固めが難しい狭い場所や空間などに流し込み施工で隙間を充…

    処理土』は、改良土「ユニ・ソイル」と水(泥水)に固化材を加えて混練することにより、高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土です。土木工事による締固めが難しい狭い場所や空間などに流し込み施工で隙間を充填し、固化後に発揮される強度と高い密度により品質を確保する土工材料です。 ポンプ圧送または自然流下打設に適した流動性を有し、固化を伴って一軸圧縮強度(200~2,000KN/m2)程度の強さを発現し...

    メーカー・取り扱い企業: オデッサ・テクノス株式会社 本社、仙台工場、札幌工場、石狩工場

  • 漏水止水改質剤『Sクリートアップ止水タイプ』 製品画像

    漏水止水改質剤『Sクリートアップ止水タイプ』

    最大限の改質強化の効果を発揮!漏水を内側から止める、ケイ酸塩系浸透止水…

    が、当製品はコンクリート内部に 深く浸透し、漏水止水と改質強化に貢献。 また、ランニングコストにも優れています。 【特長】 ■コンクリートの毛細管と微細なひび割れ(0.1mm以下)を充填し、漏水止水 ■施工後のひび割れ収縮を最大限に低減するため、漏水の再発防止 ■奥深くまで浸透し、最大限の改質強化の効果を発揮 ■コンクリート内部の余剰湿気および余剰水を徐々に排出し、  コン...

    • 2021-12-01_13h38_30.png
    • 2021-12-01_13h38_36.png
    • 2021-12-01_13h38_41.png
    • 2021-12-01_13h38_47.png
    • 2021-12-01_13h38_53.png
    • 2021-12-01_13h38_58.png
    • 2021-12-01_13h39_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 低炭素コンクリート『C-CAS』 製品画像

    低炭素コンクリート『C-CAS』

    工場全体の工期の短縮!高強度・高耐久性に、”資源リサイクル”をさらにプ…

    、高強度で高品質です。 また、石炭灰を使用することによりCO2(二酸化炭素)を削減し、環境保全の 面からも積極的活用が期待できます。 【特長】 ■省資源、環境保全に貢献 ■流動性・充填性の向上に伴う作業性の改善 ■耐久性、強度の増進 ■工場全体の工期の短縮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社梅谷商事

  • 超緻密高強度繊維補強コンクリート『J-THIFCOM』 製品画像

    超緻密高強度繊維補強コンクリート『J-THIFCOM』

    ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2017 国土保全 交通…

    【主な特長】 ■高い圧縮強度 ■ひび割れ抵抗性 ■流動性・自己充填性に優れる ■遮水性が高い ■高い耐久性 など ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンブリッジ

  • 浸透性珪酸塩系コンクリート改質材 Sクリートアップ 製品画像

    浸透性珪酸塩系コンクリート改質材 Sクリートアップ

    塗装のシーラーに最適。高い浸透力でコンクリートを内部から改質。

    Sクリートアップはナノ粒子の珪酸系のコンクリート改質材です。 塗布後素早くこんくりーと内部に浸透して空隙を充填し、コンクリートを改質します。 経年により中性化の進行したコンクリート、塩害や凍害、アルカリ骨材反応などで微細なクラックが生じたコンクリートを健やかに回復させます。 ナノクリートアップはセメ...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン・ジャパン株式会社

  • 生コンクリート CFTコンクリート 製品画像

    生コンクリート CFTコンクリート

    “ひと味違う“ 生コンクリートをお届けいたします。

    CFTコンクリート」とは、ポンプ圧送が可能で、鋼管柱内に締め固め作業をしなくても圧入により隙間なく自己充填することのできる分離抵抗性の比較的高い高流動コンクリートです。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ト ウ ザ キ

  • 残コンクリート処理袋 〜生コンクリートポンプ車のための製品 製品画像

    残コンクリート処理袋 〜生コンクリートポンプ車のための製品

    生コン車のためのテントシート製品!

    ・直径 約1,500mm ・高さ 約500mm ・標準充填量 約0.3〜0.4m2...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スカイブルー 本社/工場

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR