• ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像

    ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内

    PR【2024NEW環境展/EE東北'24にも出展】土木、緑化、…

    『スーパーソル』は、ガラスびん等からリサイクルされた軽量資材。 廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作る粒径2~75mmの不定形な礫状な人工軽石です。 軽量・透水性・保水性・不燃性・断熱性などの特長を活かして、土木をはじめ、 緑化、農業、水質浄化、断熱などの幅広い用途で活用されています。 特に土木資材としての『ガラス発泡リサイクル資材・スーパーソル』は単位体積重量が通常の 盛土材の1/5程度の4kN...

    • k02.jpg
    • r06.jpg
    • n02.jpg
    • j04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • 経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』 製品画像

    経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

    PR経審博士17シリーズは令和5年1月施行の改正経営事項審査の評点計算と基…

    『経審博士17+Form』は、『経審博士17』に加えて経審の経営状況Y評点を申請するための 「経営状況分析申請」と、総合評定値P評点を申請する「経営規模等評価申請」の書類が作成できる 経営事項審査・評点計算システムです。 経営状況分析機関である(一財)建設業情報管理センターの「CIIC分析パック」・「なんでも経審」に直接申請項目データを移す機能を搭載。 比較的パソコンに不慣れでも容易に扱える操...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社経審研究所

  • 【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 2 製品画像

    【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 2

    操作のレスポンスが良く、社内で大活躍のCADソフト!

    について →医薬品製造関連施設、バイオ系研究開発施設、各種産業施設など、  空調環境条件が厳しいクリーンルーム等を含む機能性施設を中心に、  設計から施工およびオペレーションメンテナンスまでを事業としている ○使いやすさがDRA-CAD導入の鍵 →操作性が良いものがないかと悩んでいたところ、解決してくれたソフト →操作の面では、何よりもレスポンスが早く、アイコンメニューのカスタマイズが...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 5 製品画像

    【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 5

    複雑な構造上の納まり検討も3次元をフル活用!

    【掲載内容】 ○株式会社上岡構造設計事務所様について →40年以上のキャリアをもつ所長・上岡正天をはじめ、現在8名の社員で  建築構造設計業務を行っています  主な事業内容は、全国の上下水道施設の構造設計および施設の耐震診断、  耐震補強の設計を手掛ける中、学校などの一般建物も設計や耐震診断を担当 ○事務所開設とともにDRA-CADを導入 →最初は図面を書く...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 任意形状立体フレームの弾塑性解析 SNAP事例レポート 製品画像

    任意形状立体フレームの弾塑性解析 SNAP事例レポート

    詳細な解析による耐震性能評価、SNAP事例レポート。無料配布中!

    ルは複雑。想定地震時の変形性状、部材の応力状態を検証するには、複雑なモデル化に対応できる解析ツールが必要です。財団法人建築研究協会では「SNAP」を導入し、多くの伝統的木造建築物の耐震性能評価や補強事業を行っています。任意形状立体フレームの弾塑性解析 SNAP事例レポートは、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR