• 多機能型農業ロボット『雷鳥2号』を開発 製品画像

    多機能型農業ロボット『雷鳥2号』を開発

    収穫も耕起も可能!省力化を追求したWORKROIDで、農業走行テスト&…

    株式会社テムザックは、多機能型農業ロボット『雷鳥2号』を開発し、 宮崎県延岡市の圃場にて走行テスト及び、二番穂の収穫を 実施いたしました。 当製品は、完全電動で動作し、従来の機械では困難だった機動的な 動作が可能な、比較的小型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

  • “ロボット耕作米"を使った米粉料理&スイーツが京都で食べられる! 製品画像

    ロボット耕作米"を使った米粉料理&スイーツが京都で食べられる!

    ロボット×食のコラボレーション!雷粉を用いたクッキー、ケーキ、グラタン…

    株式会社テムザック、Le Nature、イグレック、takami菓子店は、ロボット 耕作米からできた米粉『雷粉』を用いた料理と、スイーツを2024年1月下旬より 販売開始いたしました。 「米粉」はパン・ケーキ・麺類など小麦粉の代用品として多用途に使える上に、 健康志...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

  • 新型多機能型農業ロボット「雷鳥2号」を発表 製品画像

    新型多機能型農業ロボット「雷鳥2号」を発表

    耕起もロボット化!省力化農業を更に加速、耕起・収穫などを完全電動で行う…

    株式会社テムザックは、新型多機能型農業ロボット『雷鳥2号』 (耕起アタッチメント搭載)を開発いたしました。 当製品は、アタッチメントを付け替えることで、耕起・収穫などを完全電動で 行うことができる多機能型農業ロボット。 比較的...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

  • 病院向け「自動搬送ロボット」を淡海医療センターへ全国初導入 製品画像

    病院向け「自動搬送ロボット」を淡海医療センターへ全国初導入

    医療現場の生産性を向上!清水建設の建物OSと連動し、複数フロアを自在に…

    株式会社テムザックは、病院向けの「自動搬送ロボット」を新たに開発し、 社会医療法人誠光会淡海医療センターと清水建設株式会社が取り組む “DX-Core スマートホスピタル構想"の具現化に向けて淡海医療センターに 導入いたしました。 ス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

  • ロボット耕作米を米粉『雷粉』に 製品画像

    ロボット耕作米を米粉『雷粉』に

    農業WORKROID「雷鳥シリーズ」などを用いて育てた米を米粉に!全国…

    提供。2022年12月に締結した 延岡市および北浦農業公社との連携協定に基づき、稲作を行った2品種の米 (ミズホチカラ、ふくのこ)を米粉にしたものです。 稲作にかかる労力を大幅に削減するロボット稲作の手法を確立し、 米粉の製造・流通による付加価値創出・収益化をめざします。 【雷粉 2品種の成分分析結果(一部)】 <ミズホチカラ>※測定値は100gあたり ■熱量:354kcal...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

  • ロボット技術を活用したWORKROID米を初収穫 製品画像

    ロボット技術を活用したWORKROID米を初収穫

    省力化しても豊作!米作りの労働時間を大幅削減&土地に張り付かない農業を…

    株式会社テムザックは、ロボット技術を用いた“WORKROID農業"を 実践中の宮崎県延岡市内の圃場にて、第1回目の収穫を行いました。 WORKROID農業とは、当社が実施する、農業経験のない人でも取り組める 省力化農...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

  • 新型『雷鳥1号』播種対応モデルを発表 製品画像

    新型『雷鳥1号』播種対応モデルを発表

    ロボットの群れが、自動で種まき!ワークロイドを続々投入し、省力化農業を…

    株式会社テムザックは、ロボット技術を用いた省力化農業“WORKROID農業" として、米粉用の水稲直播栽培を宮崎県延岡市で実践しており、播種のさらなる 省力化に向け、新型『雷鳥1号』(播種対応モデル)を開発いたしました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

  • 虎ノ門で開催「のべおかガストロノミカ」に『雷粉』提供 製品画像

    虎ノ門で開催「のべおかガストロノミカ」に『雷粉』提供

    「食」を通して延岡市をPR!「東九州バスク化構想」に基づいたイベント

    化構想」に 基づいたイベントで、全国に情報を発信するため、延岡で採れた食材を 延岡の料理人が料理するというもの。 「食」を通して延岡市をPRするイベントということで、今回テムザックの ロボット耕作米を米粉にした“雷粉"をデザートとして活用いただき、 米粉のパウンドケーキときんかんのマーマレードとして提供されました。 【雷粉 特長】 ■農業WORKROID「雷鳥シリーズ」などを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザック 本店・中央研究所

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。