• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 厚膜防蝕ライニング材『RSJ100』 製品画像

    厚膜防蝕ライニング材『RSJ100』

    耐摩耗性・耐酸性にも優れた高耐蝕エポキシ樹脂ガラスフレークライニング

    できる程度の粘度で出荷することも可能 ■曲げ性にも優れ、脆さがない ■1度に厚膜施工が可能。納期短縮が期待できる ■マイナス5℃以上の環境で湿潤状態でも作業が可能。工程の遅れが少ない ■メンテナンス性に優れている。現地で特殊な機械・技術は必要なく作業が可能 ■母材が鉄であれば、プライマーは不要 (コンクリートの場合は専用プライマーあり) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気...

    メーカー・取り扱い企業: 菱洋株式会社

  • 1液性超速乾プライマー『PREMERA AE T7 LF』 製品画像

    1液性超速乾プライマー『PREMERA AE T7 LF』

    今まで接着しなかった下地にも接着が可能!蒸発速度が低速の付着促進剤

    【その他の特長】 ■メンテナンスコストを低減 ■低い可燃性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 菱洋株式会社

  • 付着促進剤『PREMERA AE T7 LF』 製品画像

    付着促進剤『PREMERA AE T7 LF』

    低速乾燥で非常に薄い付着促進剤!今まで接着しなかった下地にも接着可能!…

    り、今まで接着しなかった下地にも接着が可能になりました。 【特長】 ■蒸発速度が低速の付着促進剤 ■分子単位での共有結合をもたらし、施工された表面ト一体化 ■下地面の表面に浸透 ■メンテナンスコストを低減 ■低い可燃性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください...

    メーカー・取り扱い企業: 菱洋株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR