• ウッドタイル『ABERDEEN(アバディーン)』 製品画像

    ウッドタイル『ABERDEEN(アバディーン)』

    PRヴィンテージ感がいつか見たことのある懐かしさと安らぎを感じさせます。人…

    丸喜のタイル『ABERDEEN(アバディーン)』は、 桟橋やデッキの景色を彷彿とさせるイメージのウッドタイルです。 そのヴィンテージ感がいつか見たことのある懐かしさと安らぎを感じさせる建材です。 「マット」と「アンチスリップ」をそれぞれご用意しました。 【仕様】 ■1200×196mm×10mm ■4.16枚/m2 ■6枚/ケース・34kg ※詳しくはPDF資料をご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸喜

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • KTファイバーマット 製品画像

    KTファイバーマット

    河川工事や治山砂防工事、土地造成工事などの吸出防止材として活用いただい…

    『KTファイバーマット』は、純植物性パーム繊維を独特な方法で配列し、 パンチング技法により強度と空隙を与え、特殊接着剤により 耐水・耐腐食加工を施した不織布タイプのマットです。 護岸・堤防等の背面土砂吸出防止...

    メーカー・取り扱い企業: サンスイ・ナビコ株式会社

  • KTグリーンマット(NW型) 製品画像

    KTグリーンマット(NW型)

    数年後には腐食して土壌に同化!自然環境の悪化を招く心配がありません

    『KTグリーンマット(NW型)』は、天然植物繊維であるヤシを厚さ3mmに 加工し、その表面に種子・肥料等を特殊接着剤で定着させた植生マットに 亀甲金網を併用させた製品です。 密着性・保温性・雨滴の衝撃緩和効...

    メーカー・取り扱い企業: サンスイ・ナビコ株式会社

  • ナビマット 製品画像

    ナビマット

    布団状マットの中に、種子、肥料、植生基盤を内蔵した有機質基盤入り厚マッ…

    当製品は、森林土壌に近い植生基盤を客土袋の中に内蔵させた 植生マットです。 上質な植生基盤を多量に導入していますので、機械搬入が困難な山岳地帯に おいても植生基材吹付工と同等な植生を復元することが可能。 また亀甲金網等を併用することで、積雪寒冷地や急...

    メーカー・取り扱い企業: サンスイ・ナビコ株式会社

  • 育成促進型緑化資材『フルボシリーズ』 製品画像

    育成促進型緑化資材『フルボシリーズ』

    早期緑化が必要な場所や酸性、アルカリ土壌などに!林業の復興に一役買いま…

    『フルボシリーズ』は、従来の植生マット及びシートにフルボ酸(純国内産)を 配合することで肥料の吸収効率を向上、植物の育成を活性化する 育成促進型緑化資材です。 劣悪な土壌環境に散布することで土壌の団粒化を図り、土壌環境の改善...

    メーカー・取り扱い企業: サンスイ・ナビコ株式会社

  • KT緑化水路 製品画像

    KT緑化水路

    線形が柔軟であるため、フレキシブル!密着性が高く、施工がしやすいです

    『KT緑化水路』は、線形φ1.9mm、目合40mmの亀甲金網を水路盤に 加工した製品です。 背面に3mm厚のヤシ植生マットもしくは、45g/m2のウェブ状の養生マットを 敷設することで、植生を成立させることが可能。 常時、水は無いが、降雨時に水が流れるような場所での植生水路としての 適用が期待されます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: サンスイ・ナビコ株式会社

  • ナビマット(縞状緑化用) 製品画像

    ナビマット(縞状緑化用)

    岩盤にも利用可能!ギャップ区で風邪散布型種子を補足し、郷土種を生育させ…

    当製品は、植生導入部と待ち受け部が交互に連続して存在することで 郷土種が生育するスペースを残しつつ、施工初期から緑化を達成させる ことができるマットです。 導入部で初期の緑化を達成し、侵食を防止。 良質な基盤を多量に導入しているため、岩盤にも利用できます。 また、金網を併用することで積雪寒冷地や急傾斜地でも利用できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: サンスイ・ナビコ株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR