• 豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』 製品画像

    豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』

    PR高強度化・軽量化を実現した雨水貯留構造体!組立後の実質空隙率は95%以…

    『ニュープラくん』は、軽量かつ耐久性や強度にも優れた強化型プラスチック採用の 雨水貯留槽です。構造解析技術に基づいた独自設計・組立構造により、 一般的な再生PP樹脂製に比べて長期クリープ強度を向上させています。 組立後の実質空隙率は95%以上を確保し、高い貯留効果を発揮。 公共施設・商業施設・福祉施設・マンションなど幅広く活躍します。 【特長】 ■長期クリープ性能は(公社)雨水貯留浸透技術協会...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • 橋形クレーン基礎『OK式レールベース』 製品画像

    橋形クレーン基礎『OK式レールベース』

    PR設置・撤去が簡単!施工が早くキレイな仕上がりの橋形クレーン基礎

    【特長】 ■施工が早い・現場打ち不要 ■設置・撤去が簡単で、仮設にも使用可能 ■どこからでも車両が横断できる ■側面の不等沈下が発生しにくい ■標準でインサートが埋め込まれているので、レールの位置だし工程が不要 ...『OK式レールベース』は、クレーンレールを舗装面に埋設して施工ができ、 どこからでも車両が横断可能でスペースを最大限に有効活用できる製品です。 従来から面倒で手間...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • 【施工事例】福島駅前通り 製品画像

    【施工事例】福島駅前通り

    ダクタイル鋳鉄製ボラードをご採用いただいた事例をご紹介します!

    た。 車道は良好な走行性を確保しながら、レンガ調の意匠を表現可能な 「型押しアスファルト舗装」、歩道はレンガに近い質感で段差がなく、 ベビーカー等の振動を大幅に低減するインターロッキングブロックが 採用されています。 【事例概要】 ■製品:ダクタイル鋳鉄製ボラード ■施工場所:福島駅前通り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 帝金株式会社

  • 【施工事例】横浜市内交差点 製品画像

    【施工事例】横浜市内交差点

    ハイパーボラードHYP-01A(土中式タイプ)をご採用いただいた事例を…

    横浜市内交差点ではハイパーボラードHYP-01A(土中式タイプ)が 採用されています。 縁石~点字ブロック間の狭小スペースに設置でき、視覚障害者にも 配慮した位置関係になります。 また、交通量が多い高速道路出入口付近の交差点には景観色のダークブラウンが 採用されています。 【事例概要】...

    メーカー・取り扱い企業: 帝金株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR