• ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』 製品画像

    ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』

    PR【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。…

    『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 つる植物がワイヤーに巻き付きやすいため、強風等で植物が外れる被害を軽減。 樹脂コーティングしているため熱伝導率が低く、日照による熱焼けも防ぎます。 現場に合わせて事前にワイヤーカットを実施し、端部バネフックで簡単に取付可能。 ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルティマ

  • 任意形状立体応力解析プログラム 「BUILD.3SII」 製品画像

    任意形状立体応力解析プログラム 「BUILD.3SII」

    任意形状立体応力解析プログラム 「BUILD.3SII」

    【特長】 ○スラブやシェル屋根の解析も可能です。 ○耐震壁は壁エレメントまたは平面応力要素としてモデル化することができます。 ○フレーム構造として、トラス要素・ビーム要素(剛域と材端の回転バネを考慮)・壁エレメント・バネ要素を扱うことができ、ビーム要素性能は、形状入力及び性能の直接入力が可能です。 ○面構造として、平面応力要素・平面ひずみ要素・平板曲げ要素・平面シェル要素を扱うことがで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社構造ソフト 本社

  • 震度算出(支承設計)Ver.5  製品画像

    震度算出(支承設計)Ver.5 

    複数振動系を有する橋梁の静的フレーム法による震度算出プログラム

     ○地盤条件を入力による自動井出    基礎形式地盤の変形を無視、直接基碇、杭基礎  ○RC下部工の設計計罪連動    直接基礎、杭基礎こついて、RC下部工の地盤、杭配置等の入力値をもとに基礎バネを内部算出  ○基礎バネ値を直接数値入力 ●その他機能や詳細については、カタログをダウンロードもしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーラムエイト

  • 【事例】非線形静解析 ダイヤフラムスプリングの挙動解析 製品画像

    【事例】非線形静解析 ダイヤフラムスプリングの挙動解析

    ダイヤフラムスプリングの挙動についての非線形静解析

    ◆◆掲載内容◆◆ ○非線形静解析(NX Nastran SOL106)によるダイヤフラムスプリングの挙動解析 ○キーワード) 非線形静解析 座屈(バックリング)皿バネ 飛び移り   クラッチ ダイヤフラムスプリング ○事例概要 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg