• 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • ウォータージェット工法 ハンドランス/回転ランス 製品画像

    ウォータージェット工法 ハンドランス/回転ランス

    人力操作のためノズルの移動が自在に可能!狭隘部や複雑な面形状のはつりに…

    ウォータージェットランスの『ハンドランス/回転ランス』をご紹介します。 「ハンドランス」は、1孔ノズルヘッドから躯体への超高圧水の噴射により、 はつりが可能。ランス部に角度変換冶具を使用すれば、狭隘部もはつる ことができます。 「回転ランス」は、先端のノズルを回転させることにより、広い面...

    メーカー・取り扱い企業: 第一カッター興業株式会社 本社

  • ウォータージェット工法 下地処理システム『アクアハンドブラスト』 製品画像

    ウォータージェット工法 下地処理システム『アクアハンドブラスト』

    廃材と廃水の同時回収!広い範囲の下地処理を効率的に行える洗浄幅140m…

    【仕様】 ■重量:6.4kg ■最高使用圧力:250MPa ■最大使用水量:25L/min ■回転数:2,500rpm ■洗浄幅:140mm ■回転:ノズル ■吸引口寸法:2インチ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 第一カッター興業株式会社 本社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR