• 施工計画支援システム「MTC-EPS」 製品画像

    施工計画支援システム「MTC-EPS」

    PR平面図上で、車両(クレーン、バックホウ等)の選定や配置検討を行いながら…

    平面図上で、車両(クレーン車、バックホウ等)の選定や配置検討を行いながら施工計画図(ステップ図)を作成できます。 マウス操作による直感的な操作で、クレーン車等の車両や建設機械、各種部品が登録されている為、作業時間の大幅な短縮が可能です。 ...○クレーン車、バックホウ等の作業状況は、平面図、揚程図、断面図間で自動連動する為、作図ミスを防止できます。 ○クレーン車の性能表、作業半径、アウトリガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • 経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』 製品画像

    経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

    PR経審博士17シリーズは令和5年1月施行の改正経営事項審査の評点計算と基…

    『経審博士17+Form』は、『経審博士17』に加えて経審の経営状況Y評点を申請するための 「経営状況分析申請」と、総合評定値P評点を申請する「経営規模等評価申請」の書類が作成できる 経営事項審査・評点計算システムです。 経営状況分析機関である(一財)建設業情報管理センターの「CIIC分析パック」・「なんでも経審」に直接申請項目データを移す機能を搭載。 比較的パソコンに不慣れでも容易に扱える操...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社経審研究所

  • トータルステーション『PENTAX X-100Dシリーズ』 製品画像

    トータルステーション『PENTAX X-100Dシリーズ』

    カメラ機能とAndroid端末を搭載。測点名を自動記録し入力ミス・工数…

    『PENTAX X-100Dシリーズ』は、カメラ機能とAndroid端末を搭載し、 計測作業や情報共有が効率的に行えるトータルステーションです。 測定操作と連動した自動撮影が可能で、測点名などの情報も自動で付加。 計測直後の確認に便利で、書類作成時の情報入力ミスも削減できます。 さらに、Android端末でスマホのように直観的に操作できるほか、 クラウドやメールアプリを利用して現...

    メーカー・取り扱い企業: TI アサヒ株式会社

  • パッケージ トンネル維持管理システム 製品画像

    パッケージ トンネル維持管理システム

    パッケージ トンネル維持管理システム

    トンネルの調査・点検・補修データを元管理。 各種のトンネル維持保管の手引き等に準拠しており、クラックマップの簡易作成・3次元表示が可能である他、 変状ごとの検出量・密度を変状の出現位置・方向別に集計した変状分析表も自動作成可能。...トンネルの調査・点検・補修データを元管理。 各種のトンネル維持保管の手引き等に準拠しており、クラックマップの簡易作成・3次元表示が可能である他、 変状ごとの検...

    メーカー・取り扱い企業: つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社 東京事務所

  • 管網計算システム 製品画像

    管網計算システム

    解析は節点水頭法を採用し、網配管や樹枝状配管の計算が可能。上水道給水量…

    水理解析は「節点水頭法」により「網配管」および「樹枝状配管」の管網計算が可能です。管網図の作成は、地図データを背景図として読込みグラフィカルイメージで「節点」「折れ点」「管路」の設定構築が可能。損失水頭は、直管部の損失を含め「曲がり部」「減圧弁」等を「折れ点」に考慮でき、計算実行後、「管路比較検討」機能を利用し適正管径の選択が可能です。計算書は、計算書概要、平面図、縦断図の作成出力が可能です。 ....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SIPシステム 大阪事務所

  • SLAM技術を活用したハンディスキャナ「GS-1」 製品画像

    SLAM技術を活用したハンディスキャナ「GS-1」

    3D計測をより身近に!誰でも・簡単に・3D計測を即活用できます!【NE…

    舗装後や雨天後の地形や構造物も歩くだけで簡単にスキャンが可能。 ◎コストパフォーマンス  市販のレーザースキャナーやレーザードローンと比較して  きわめて安価での導入が実現 ◎自社で3Dデータ作成が完結  簡単なレクチャーで3Dビューアー、3Dモデリングの作成が可能に。  データの取り出し、変換も簡単。...

    メーカー・取り扱い企業: Atos株式会社 大宮支社

  • 擁壁展開図システム「APS-W 」 製品画像

    擁壁展開図システム「APS-W 」

    ブロック積、小型重力式の展開図・数量計算書を作成します。

    路線データから、天端・基礎の「延長」、「高さ」、「開き」を自動計算します。...APS-MarkIVの路線データを参照することで、曲線延長と法面データを取得し、天端・基礎の「延長」「高さ」「開き」を自動設定、自動計算でき、設定データから展開図、数量計算書(集計表・ブロック積平均高計算・天端工単位数量計算書)を出力できます。 展開図は、CAD画面にてマウス操作で旗上げの「位置」「角度」「長さ」を容...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • アグロジャパン 「ハーデン室内配合試験」 製品画像

    アグロジャパン 「ハーデン室内配合試験」

    迅速・丁寧・正確!株式会社アグロジャパンによるハーデン室内配合試験

    株式会社アグロジャパンでは、室内配合試験を行っております。 ハーデンを用いて改良工事を行うには、事前に添加量を決めなければ ならないため、室内配合試験が必要となります。 当社では、日本工業規格(JIS)、地盤工学会(JGS)及びセメント協会(JCA)によって 決められた試験方法に基づく、一軸圧縮強度試験を用いて行っています。 【配合試験】 ■届いた試料の事前調査・試験、粒度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アグロジャパン

  • 携帯型鉄筋腐食診断器 CM-V レンタル 製品画像

    携帯型鉄筋腐食診断器 CM-V レンタル

    コンクリート構造物をより長く・より美しく!

    「携帯型鉄筋腐食診断器 CM-V」は、表面の劣化・はく離を測定するとともに、独自の研究により表面劣化の影響を受けにくいコンクリートの強度推定を実現しました。 測定結果は従来のハンマータイプの非破壊検査装置に比べ、格段に精度を増しています。 パソコンでデータを出力、加工もできるので報告書の作成も容易です。 簡単かつスピーディな測定方法で現場の作業を効率化し、徹底したデータ分析を実現...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • EARTHBRAIN、3次元モデルの作図が簡単なサービスを開始/ 製品画像

    EARTHBRAIN、3次元モデルの作図が簡単なサービスを開始/

    【ニュース 2023/6/6】3次元モデルを直感的操作で3次元地形デー…

    ◆「Smart Construction Design3D」を提供開始 株式会社EARTHBRAINは6月1日、地形データ上に簡単に3次元モデルを作図し、施工計画をデジタル上で検討できる「Smart Construction Design3D」の提供を開始しました。 同ソリューションは、Webブラウザ上で作図できるため、インターネットに接続されたデバイスからいつでも利用できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 管路構造計算システム 製品画像

    管路構造計算システム

    土地改良「パイプライン」「下水道」「水道」基準に準拠した、とう性管、不…

     土地改良「パイプライン」「下水道基準」や「水道基準」に準拠した「とう性管」および「不とう性管」の横断方向の常時・地震時(レベル1.2)の構造計算を行います。管種データは、DB登録されており追加登録も可能。断面形状は、「溝形」「突出形」「逆突出形」「矢板施工」「簡易土留工」に対応。埋設深と計算ピッチを入力すれば一括断面登録も可能です。計算書は、目次作成や断面毎の詳細印刷や、Word出力も可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SIPシステム 大阪事務所

  • スラスト対策工設計システム 製品画像

    スラスト対策工設計システム

    土地改良「パイプライン」に準拠したとう性管、不とう性管の地下水位を考慮…

    土地改良「パイプライン」および「水道施設設計指針」に準拠した、「とう性管」「不とう性管」のスラスト力の検討、対策工として「一体化長の計算」(溶接/接着・離脱防止)や「スラストブロック」の検討が可能です。対象形状は、「屈曲部(鉛直・水平)」「分岐部」「片落部」「弁栓部」「T字管」に対応。計算書は、プレビュー画面で内容確認、目次作成や断面毎の詳細出力、計算結果一覧表の出力も可能。また、Word出力も可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SIPシステム 大阪事務所

  • 下水道縦断設計システム PIPE NETWORK 製品画像

    下水道縦断設計システム PIPE NETWORK

    ここから始まる標準である証

    下水道縦断設計システム PIPE NETWORK (パイプ ネットワーク)は、 下水道の計画、実施設計において、縦断計画、縦断計算、縦断図作成業務 を効率的に処理するための一貫した設計環境を提供するシステムです。...【PIPE NETWORK 9 の特徴】 ○柱状図等の縦断図表示 ○地下埋設物等の終点側入力 ○現況地盤対象の縦断計算 ○部分縦断計算 ○流達時間制御 ○管網データの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パイプデザイン

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR