• 3mmピッチ工程表示板システム 製品画像

    3mmピッチ工程表示板システム

    PR建設現場の安全をサポート!建設現場の熱意・雰囲気・風格が上がります

    『3mmピッチ工程表示板システム』は、高輝度・高精細のLEDモジュール 搭載で、高解像度の映像表現が可能な工程表示版です。 オプション機能として本体の一部改造と騒音・振動センサの追加接続で、 現場の騒音・振動指数を表示することが可能。 レンタルや出張デモにも対応可能で、ソフトウェアの使用方法を レクチャーいたします。ぜひお問合せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東和技研 京都事業所

  • 経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』 製品画像

    経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

    PR経審博士17シリーズは令和5年1月施行の改正経営事項審査の評点計算と基…

    『経審博士17+Form』は、『経審博士17』に加えて経審の経営状況Y評点を申請するための 「経営状況分析申請」と、総合評定値P評点を申請する「経営規模等評価申請」の書類が作成できる 経営事項審査・評点計算システムです。 経営状況分析機関である(一財)建設業情報管理センターの「CIIC分析パック」・「なんでも経審」に直接申請項目データを移す機能を搭載。 比較的パソコンに不慣れでも容易に扱える操...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社経審研究所

  • 環状交差点の安全対策「ラウンドデリパルス」  製品画像

    環状交差点の安全対策「ラウンドデリパルス」 

    環状交差点(ラウンドアバウト)専用の交通安全対策製品です。

    環状交差点(ラウンドアバウト)に 定間隔で設買し、 進入する車両に対して流動的に発光することにより、 交差点中央部に円形の島部が存在することを伝え、 車両の速度を減速させるとともに、 左に流れる発光で車両が進むべき方向へ誘導します。 発光が緩やかに消えていくことにより、 より進行方向を認識できるようなシステムです。...【特 長】 ●等間隔で設置された視線誘導標が順送りをしながら点滅発光をするこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キクテック 東京本社

  • 超高圧水表面処理工法『Jリムーバー』 カタログ 製品画像

    超高圧水表面処理工法『Jリムーバー』 カタログ

    様々な路面で適切な消去を実現する超高圧水表面処理工法をご紹介!

    当カタログは、超高圧水表面処理工法による標示塗膜消去システム 『Jリムーバー』の工法をご紹介しています。 スピーディな施工で、規制をより早く開放できるため、渋滞緩和、騒音対策など 周辺環境にやさしい工法「区画線消去工法」をはじめ、全天候型で様々な下地処理に対応可能な「防水層下地処理工」、洗浄・目粗し、清掃を同時進行。 強力な接着効果を実現する「剥落対策工」のほか、「断面修復工」、 「...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キクテック 東京本社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR