• ペーパーアングル 製品画像

    ペーパーアングル

    製品輸送時の荷崩れ、傷を防止する角あてです。紙製品の為ゴミ処理が簡単で…

    荷物の出荷の際の荷崩れ、荷物の傷を保護する角あてになります。 L型に成形されており、固定しやすくなっております。 段ボール用紙を貼り合わせた製品ですので、100%紙から作られております。荷受け主のゴミの処理が古紙扱いでできる為、環境に配慮した製品になります。 主な用途 ○段ボールのパレット積みの際の荷崩れ防止 1m以上段ボールを積み上げる場合には荷崩れが起きやすくなります ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士テクノ株式会社

  • 注入型接着剤『ARケミカルセッター EX-350』 製品画像

    注入型接着剤『ARケミカルセッター EX-350』

    ゴミ低減、低騒音施工!地球にやさしい高性能接着系アンカー

    『ARケミカルセッター EX-350』は、エポキシ樹脂の強い接着力により、 安定した高い固定力を発揮する接着系アンカーです。 壁方向の施工に必要な、空気抜き用パイプのセットやシール処理などの 工程が不要。工期の短縮に大きく貢献するだけでなく、埋込時に機械を 使用しないので低騒音施工が可能です。 また、使用後はフィルムが小さくたたまれるので、ゴミの量を低減できます。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成株式会社

  • ダモ改修ストレーナ タテ型M(ブラック・ライトグレー)  製品画像

    ダモ改修ストレーナ タテ型M(ブラック・ライトグレー)

    凸型形状により上部にゴミが留まりにくい形状にしました。目立ちにくいデザ…

    【ダモ改修ストレーナの特徴】 <アルミダイカスト製ストレーナ> ■ダイカストにて成形後、化成処理を施しアクリルの焼付塗装済み ■耐食性の向上 ■塗装下地としての密着性向上 ■アルミダイカストの成形性を活かしたシンプル且つ意匠性に優れたデザイン 【ダモ改修ストレーナタテ型Mの特徴】 凸型形状により上部にゴミが留まりにくい形状。 スッキリとして目立ちにくいデザインでありながら余裕あ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山装 防水資材事業部

  • 漏油ゲル化補修材『アルファゲル オイルストッパー』 製品画像

    漏油ゲル化補修材『アルファゲル オイルストッパー』

    漏油箇所の油面に接着可能で作業性が良い漏油補修材の新シリーズ❕

    アルファジャパン社が、漏油補修材を新開発しました。 親油性が良く、油を吸収する粉末状の油ゲル化剤『アルファ3000』をベースに、作業性が良いパテ(粘土)状に新開発した漏油補修材で、油から有害液体物質まで補修が可能です。 油配管の接続フランジ部等にも容易にお使いいただけ、漏油対策の業務効率化、費用削減に貢献いたします。 ◇下記の関連リンク(当社HP)で、使用方法の参考動画をご確認できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルファテクリア

  • コンクリート補修・補強工法『CFRPラミネート工法』 製品画像

    コンクリート補修・補強工法『CFRPラミネート工法』

    作業の省力化が図れる!CFRPによる鉄筋コンクリート構造物の補修・補強…

    『CFRPラミネート工法』は、炭素繊維を一方向に並べてエポキシ樹脂を 含浸させm板状に成形硬化させたCFRPを、ペースト状のエポキシ系 接着剤(シーカ デュア30)でコンクリート表面に貼り付ける簡単な作業で 補強を行う工法です。 下地処理は貼り付ける部位のみであるため、作業環境の保全や排出ゴミの 減量化にも配慮しています。 【特長】 ■作業が容易で大掛かりな機械や設備が不要 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 小面積床補修材『エポタフエースminiECOシリーズ』 製品画像

    小面積床補修材『エポタフエースminiECOシリーズ』

    従来の『エポタフエース』がさらに使いやすく、コンパクトに、Ecoになっ…

    小面積用1回塗りタイプの床補修材。耐熱 100℃。 深さ5mm位まで、面積300mm角のタイル2枚分くらいまでの補修に。 トロッとしたとろみが特徴で、化学反応でがっちり硬化します。 エポタフエースminiECOシリーズは、 従来の「エポタフエース」がさらに使いやすくなった商品です。 【主な特徴】 1. 缶容器からパウチへ変更し、ワンパックにまとまりました。 2. ストレート容...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日米商会

  • ダモ改修ストレーナ タテ型L(ブラック・ライトグレー) 製品画像

    ダモ改修ストレーナ タテ型L(ブラック・ライトグレー)

    タテ型Mの特徴そのままに大サイズに必要な開口面積を確保し、さらに多方向…

    【ダモ改修ストレーナの特徴】 <アルミダイカスト製ストレーナ> ■ダイカストにて成形後、化成処理を施しアクリルの焼付塗装済み ■耐食性の向上 ■塗装下地としての密着性向上 ■アルミダイカストの成形性を活かしたシンプル且つ意匠性に優れたデザイン 【ダモ改修ストレーナタテ型Lの特徴】 ダモ改修ストレーナは改修ドレンのサイズに合わせて設計したので好みに合わせて使用頂けます。 バネ脚部...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山装 防水資材事業部

  • 敷くサビ止め材「ZAPシート」施工要領 製品画像

    敷くサビ止め材「ZAPシート」施工要領

    防食材料 『ZAPシート』【施工要領】

    屋外構造物等の底面用 防食材料 『ZAPシート』【施工要領】のご案内です。...■□■施工要領■□■ ■防食対象物の下地処理を実施する(3種ケレン以上) ■ケレン後、ZAPシートでの防食対象面をシンナーで拭き取り、 油分やゴミ・埃を除去 ■予め所定のサイズに切断しておいたZAPシートを、 防食対象面に直接接触させるように敷く ■□■特徴■□■ ■高純度亜鉛を圧延した亜鉛...

    メーカー・取り扱い企業: 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 営業部

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg