• 防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム 製品画像

    防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム

    PR電力空調コストを約20~30%削減! 遮熱性・防水性に優れており、倉庫…

    トップス屋根補修システムは防水・遮熱・耐久性に優れたコーティング仕上げ剤です。 当社の実験において、無塗布の折板屋根と比べて表面温度の上昇を29℃抑制できるなど、 高い遮熱性能も確認済みです。 夏場の空調効率を高め、電気代の大幅削減に貢献します。 (試算では、電気代を20%以上削減可能) 【特長】 ■コンクリート(モルタル)、FRP、樹脂、金属など幅広い素材に対応 ■伸び・収縮を繰り返す屋根に...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • ひび割れ部分に流し込むだけでコンクリートを補修!クラック補修材 製品画像

    ひび割れ部分に流し込むだけでコンクリートを補修!クラック補修材

    誰でも簡単施工!工場・駐車場の床面やマンションなどのクラック補修が可能…

    『ひびうめ~る』は、ひび割れ部分に流し込むだけで、簡単に コンクリートの補修ができるセメント系高性能クラック補修材です。 工場・倉庫・駐車場の床面のクラック補修や、マンションなどの クラック補修が可能で、ひび割れが目立たなくなります。 また、下記の動画にて製品をわかりやすくご紹介しております。 【特長】 ■補修箇所が目立ちにくい ■曲げ強度・圧縮強度が高い ■浸透力があ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツネミ

  • 住宅基礎コンクリート表面補修材『基礎補修モルタル』 製品画像

    住宅基礎コンクリート表面補修材『基礎補修モルタル』

    現場では水だけで練混ぜ可能!幅広い用途に使用できる住宅基礎コンクリート…

    『基礎補修モルタル』は、住宅基礎に発生したピンホール、ジャンカなどの 穴埋め充填から、型枠段差の補修など幅広い用途にご使用いただける 住宅基礎コンクリート表面補修材です。 現場では水だけで練混ぜ可能。 粉末樹脂が内添されているため高い付着強度が得られます。 また、特殊骨材により塗り厚は0~3mmが可能です。 【特長】 ■簡単施工 ■高付着 ■良好な作業性 ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • コンクリート補修材『エムケイクリート45(R)』 製品画像

    コンクリート補修材『エムケイクリート45(R)』

    骨材にシリカサンドを混入した特殊コンクリート補修材

    『エムケイクリート45(R)』は、コンクリートの補修が15分で完了できる コンクリート補修材です。 無収縮のため、硬化時の亀裂が起きにくく、高温時・低温時でも 高い強度を発現します。 また、本体はベール缶に入っているので蓋をきちんと閉めておけば 長期保存も可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ラインサービス株式会社

  • コンクリート補修材『MOXIE2000スーパーパッチ』 製品画像

    コンクリート補修材『MOXIE2000スーパーパッチ』

    修繕による解体作業で発生する産業廃棄物及びCO2を削減!脱炭素社会の実…

    『MOXIE2000スーパーパッチ』は、コンクリートのクラックや表面を 補修するパッチタイプのコンクリート補修材です。 水を混ぜてこねるだけ、有害物質を含まず人と環境に配慮した製品で、 室内に利用してもシックハウスの心配がありません。 年数が経過したコンクリートの補修にも使用することがで...

    メーカー・取り扱い企業: グローバルリッチ・ジャパン株式会社 東京本社

  • コンクリート打ち放し向け調色材『Sクリートカラー』 製品画像

    コンクリート打ち放し向け調色材『Sクリートカラー』

    【サンプル提供】コンクリート打ち放しの美観をそのままに補修&色調整

    ~~  サンプルご希望の方はお問い合わせください  ~~ 『Sクリートカラー』はコンクリート打ち放し向けの半透明調色材。 耐候、耐食、施工性に優れ、古いコンクリートに塗布すると 表面がよみがえり、新築同様の仕上がりを実現します。 また、経年劣化による藻やカビの繁殖も抑えることができ、 リフレッシュ効果もバッチリ。剥離防止やクラックの抑制にも役立ちます。 【特長】 ■バツグ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • コンクリート改質防水材『ロデムシリーズ』 製品画像

    コンクリート改質防水材『ロデムシリーズ』

    コンクリートを改質し、防水・強靭化することができる夢の新技術

    『ロデムシリーズ』は、コンクリートを緻密化・強靭化すると同時に、 水を一切通さない高い防水性を実現するコンクリート改質防水材です。 生成された特殊ナノ結晶は、クラック発生時にコンクリート内部へ 水が浸入すると、再びナノ結晶が発生し、自らクラックを修復するため、 事実上、メンテナンスフリーの状態を作り出すことが可能です。 【特長】 ■ナノ粒子の含侵により、コンクリート緻密化と高防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイ・ディ・エイ

  • コンクリート・鋼構造物の補修・補強材『EAGLE8』 製品画像

    コンクリート・鋼構造物の補修・補強材『EAGLE8』

    施工現場の不可能を可能にする驚きの性能!公共工事他、様々な分野で採用さ…

    『EAGLE8』は、水と化合して短時間で硬化する高機能セラミックパウダーです。 硬化に伴う収縮は一切なし。数千分の1の微膨張。 (熱膨張係数はセメントコンクリートとほぼ同じ) プライマーなしで付着し、プラスチック、ステンレス以外のほとんどのものに 強固に付着します。 【ソリューションの提供(一例)】 ■コンクリート構造物の画期的な断面修復 ■鋼構造物の画期的な補修・補強 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーグル・ヴィジョン

  • コンクリート改質剤『CS-21シリーズ』 製品画像

    コンクリート改質剤『CS-21シリーズ』

    コンクリート構造物の耐久性向上とライフサイクルコスト低減に貢献

    当社では、株式会社アストンのコンクリート改質剤『CS-21シリーズ』を 取り扱っております。 コンクリートの空隙に浸透してセメント成分との反応生成物で緻密にする CS-21は、コンクリートから染み出す水を、完全に止めたいと願う 現場の創意工夫の中で産声を上げました。 その後、耐久性向上などを目的として改良を重ね 様々なニーズに応えながら、常に現場で結果の出せる技と共に CS-...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山内工業

  • カンタン施工!コンクリート速硬化補修剤 製品画像

    カンタン施工!コンクリート速硬化補修剤

    コンクリート、れんが、石工、鉄又は木材などと接着する速硬化タイプのコン…

    2液性エポキシ樹脂モルタルのフロアパッチFCは、速硬化タイプのコンクリート補修剤で、コンクリート、れんが、石工、鉄又は木材などと接着し、3時間程度で補修箇所を再生できます。...【特長】 ○コンクリート、木、金属の欠損部の補修に使用。 ○各種素材との接着性が良く、高強度。 ○速硬化性で、同梱のプライマーと併用で湿潤面の施工が可能。 ○水、油、溶剤やアルカリへの耐性が良好。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 ITW パフォーマンス ポリマーズ&フルイズ ジャパン デブコンGr.

  • けい酸塩系表面含浸材『ジルコンパーミエイト FS-#10』 製品画像

    けい酸塩系表面含浸材『ジルコンパーミエイト FS-#10』

    コンクリート構造物の長期経年に対応!環境に配慮された安全な無機質剤

    『ジルコンパーミエイト FS-#10』は、コンクリートの長寿命化に関わる 耐久性向上のため、劣化抑制及び維持管理補修を目的に開発された 反応型 けい酸塩系表面含浸材です。 外部からの劣化因子の侵入・拡散を抑制。 乾燥と湿潤散水養生を繰り返すことによりコンクリート表層部に深く 含浸して保護層を形成します。 【特長】 ■コンクリートの細孔や空隙、ひび割れ内部を閉塞し防水性能を...

    • ジルコン_1.PNG
    • キャプチャ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーシェル

  • 高い止水効果を発揮!浸透性コンクリート改質材のご紹介 製品画像

    高い止水効果を発揮!浸透性コンクリート改質材のご紹介

    高い浸透力と珪酸系リチウムの力でコンクリートを内部から改質します!漏水…

    『SクリートアップLi』は、ナノ粒子の微細な珪酸系リチウムを配合した 浸透性コンクリート改質材です。 塗布後素早くコンクリート内部に浸透して空隙を充填し、コンクリートを改質。 経年により中性化の進行したコンクリート、塩害や凍害、アルカリ骨材反応 などの微細なクラックが生じたコンクリートを健やかに回復させます。 【特長】 ■クラック再発抑制効果 ■高い止水効果 ■塩化物イオン抑制性能向上 ■AS...

    • image_03.png
    • IPROS97003270924735478103.png
    • IPROS10528015801916511181.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】 製品画像

    住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】

    弾性モルタルとシリコン塗料を併用した高耐候性、低汚染性、クラック追従性…

    「クラック、汚れの防止に効果的。基礎の耐久性向上にも!」 住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し、基礎コンクリートの中性化を抑制する事により、基礎の耐久性を上げる事ができます。 従来の基礎仕上げは、打設した基礎コンクリートのジャン力やピンホール、打ち継ぎの段差を無くし、美観を整えるためにモルタルの刷毛引きにて仕上げられていました。 しかし、モルタル刷毛引き...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • 無収縮グラウト材『U-グラウトL』『U-グラウトCT』 製品画像

    無収縮グラウト材『U-グラウトL』『U-グラウトCT』

    サンプル進呈中!コンクリートの補強・断面補修の課題を解決。ひび割れ抵抗…

    『U-グラウトL』『U-グラウトCT』は、ひび割れ抵抗性に優れ、 コンクリート構造物の補強・補修工事に効果的な無収縮グラウト材です。 水和熱を抑えられるため、膨張・収縮に伴うひび割れを防止。 水を混ぜるだけで使えるプレミックスタイプで、施工性に優れています。 港湾構造物などには、耐塩害仕様の『U-グラウトCT』がおすすめです。 また、大量の打設を高速で行える、専用ローリー車をご用...

    • s1.PNG
    • s2.PNG
    • s3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 無機質浸透性コンクリート防水材・表面保護材『インナーコート』 製品画像

    無機質浸透性コンクリート防水材・表面保護材『インナーコート』

    安定した強力な防水保護層を形成。表層部を保護し長寿命化させることができ…

    『インナーコート』は、コンクリート表面部を長期に渡って緻密化する工法です。当製品は、ナノ化学から生まれた粒子コロイドが主成分です。コンクリートに塗布することによって内部に浸透、粒子コロイドが空隙や細孔を充填し、水酸化カルシウムと反応しC-S-Hゲルを形成。コンクリートの意匠はそのままに、インナーコートを塗布することにより、水を通さないコンクリートに改質させます。また粒子コロイドの物理的作用と化学反...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • コンクリート補修材 ペイブメンド5F 製品画像

    コンクリート補修材 ペイブメンド5F

    緩やかな勾配がある箇所でも対応可能

    5分硬化型の超速硬性タイプ、−30℃でも施工可能で冷凍冷蔵庫の平面床補修や極寒での超速硬性グラウト材として最適。 無害無臭で食品冷凍倉庫内、食品工場内に最適! (F☆☆☆☆取得済み)...【特徴】 ○超早強性能 ○コンクリートへの良好な付着性能 ○無収縮 ○コンクリートよりやや低く設定された弾性係数 ○優れた耐スケーリング性能 ○簡単かつ短時間での施工が可能 ○二次仕上げ・養生が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・ティー・ジャパン

1〜15 件 / 全 49 件
表示件数
15件

PR