• 橋形クレーン基礎『OK式レールベース』 製品画像

    橋形クレーン基礎『OK式レールベース』

    PR設置・撤去が簡単!施工が早くキレイな仕上がりの橋形クレーン基礎

    【特長】 ■施工が早い・現場打ち不要 ■設置・撤去が簡単で、仮設にも使用可能 ■どこからでも車両が横断できる ■側面の不等沈下が発生しにくい ■標準でインサートが埋め込まれているので、レールの位置だし工程が不要 ...『OK式レールベース』は、クレーンレールを舗装面に埋設して施工ができ、 どこからでも車両が横断可能でスペースを最大限に有効活用できる製品です。 従来から面倒で手間...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • 場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』 製品画像

    場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』

    PR打設時に振動を加えて充填を促進。杭頭部や拡底部の充填不足を抑制。特許取…

    『バイブレータートレミー工法』は、コンクリートの充填不足による 杭頭不良などの不具合を防ぎ、高品質な場所打ちコンクリートを造成する工法です。 トレミー管先端部に加振装置を備え、抗体に押し出されるコンクリートに 直接振動を与えることで効果的に流動性を確保可能。 また、打設開始時より加振装置がコンクリート内部に挿入されているため、 不純物や孔内水(安定液)の流入も防げます。 【...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 住宅基礎外側保護材「ハウスシューズ」 製品画像

    住宅基礎外側保護材「ハウスシューズ」

    住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し…

    「ハウスシューズ」は竹屋化学研究所が開発した住宅基礎保護工法です。「既調合弾性ポリマーセメントモルタル」と「水性弾性アクリルシリコン塗料」を併用し、高耐候性・低汚染性・クラック追従性に優れています。 住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し、基礎コンクリートの中性化を抑制することにより、基礎の耐久性を上げることができます。 ※従来の基礎仕上げは打設した基礎コン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社尾関

  • 住宅基礎内側保護材「FBプロテクト」 製品画像

    住宅基礎内側保護材「FBプロテクト」

    「FBプロテクト」は2材型・既調合微弾性ポリマーセメントモルタルの、竹…

    型枠脱型後にすぐに施工することで水和反応を持続させ、より緻密なコンクリートを生成する効果があります。コンクリートの中性化を抑制するため鉄筋のサビを防ぎ、コンクリートの剥離・クラックを抑止します。...【特徴】 ■コンクリートの中性化を抑制します。 一般的に、屋外側と比較して室内側のコンクリートのほうが中性化が進みやすいといわれています。 ([参考文献]一般社団法人建材センター「コンクリートの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社尾関

  • 防蟻性能つき住宅基礎保護材「CTバリヤー」 製品画像

    防蟻性能つき住宅基礎保護材「CTバリヤー」

    「弾性ポリマーセメントモルタルに防蟻性能を加えたモルタル」と「水系弾性…

    ■特徴 1. 基礎コンクリートの中性化抑制 基礎コンクリートは空気中の二酸化炭素や酸性雨などによってアルカリ性から徐々に中性に変化し、劣化していきます。「CTバリヤー」は中性化を抑制し、基礎コンクリートの耐久性を向上させる効果があります。 2. 基礎仕上げのクラック抑止効果 弾性のあるポリマーセメントモルタルなので、基礎自体にヘアークラックが発生しても追従し、表層にクラックが発生するこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社尾関

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR