• 舗装用平板『コンクリート平板』 製品画像

    舗装用平板『コンクリート平板』

    PR様々な場所でもなじみ易く、他を引き立てる名脇役!

    『コンクリート平板』は、シンプルなデザインで、 場所を選ばず景観にマッチする、汎用性の高い舗装用平板です。 屋内外問わず使用可能。 ショッピングモール等の大型施設や、店舗資材の用途として使用されることが多いです。 【仕様】 ■寸法:300×300×30mm/300×300×60mm/300×600×60mm ■重量:6kg/12kg/25kg ■枚/m2:11.0/11.0/...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社野邑(のむら)工業

  • 油水分離槽『OK式油水分離槽』 製品画像

    油水分離槽『OK式油水分離槽』

    PRより安全でより使いやすく!環境を見つめ、自然にも人にも配慮した油水分離…

    『OK式油水分離槽』は、独自の技術により油と水を分離し、自然環境に配慮した メンテナンスのしやすい油水分離槽です。 当製品はコンクリート製で荷重に強く、屋外設置に特に適します。 軽量・コンパクト、施工性が良くガソリンスタンド等で大変多くの実績・評価を頂いております。 また、分離方式は槽内に独自のトラップ構造を持つ自然分離浮上方式で省スペースで機能性に優れます。 【特長】 ■25t荷重鋳物蓋を使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • コンクリート表面強化材『シールハード』 製品画像

    コンクリート表面強化材『シールハード』

    メンテナンスコストを低減!新設/既設を問わず一回の施工で強度を高めます

    『シールハード』は、珪酸ナトリウムを主成分とする無色・無臭・無公害の 環境に配慮したコンクリート表面強化材です。 水溶性のシールハード成分がコンクリート表層内部に浸透し、結晶化反応に より防塵性、耐摩耗性、防汚性及び化学抵抗性のあるコンクリート面を形成。 新設/既設を問わず一...

    • image_06.png
    • image_01.png
    • image_21.png
    • image_31.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_28.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • コンクリート打設補助・蒸発抑制剤『L&M E-CON』 製品画像

    コンクリート打設補助・蒸発抑制剤『L&M E-CON』

    打設直後の急激な水分蒸発を低減!暑さ・日射・風・低湿度から守ります!

    『L&M E-CON』は、シールハード仕上に好適なコンクリート打設補助・ 蒸発抑制剤です。 表面のクラスト化およびプラスチック収縮クラックを最小限に抑える ことによって、コンクリートにまつわる施工上の問題を軽減。 高品質のフラットワーク(平...

    • image_18.png
    • image_19.png
    • image_20.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • コンクリート補強用ナイロン短繊維『ニュークリートセカンド』 製品画像

    コンクリート補強用ナイロン短繊維『ニュークリートセカンド』

    初期クラックから剥落防止まで!剥離・剥落を予防しコンクリートの長寿化を…

    『ニュークリートセカンド』は、ひび割れ抑制等、コンクリート・モルタルの 弱点を補うナイロン短繊維です。 コンクリート1m3あたり300g(1袋)の混入量で、現場での作業性・安全性が 向上しコスト削減に貢献。長さ12mm、直径12~15μmのナ...

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • コンクリート床スラブ沈下修正工法『アップコン』 製品画像

    コンクリート床スラブ沈下修正工法『アップコン』

    荷物・機械の撤去も必要なし!床の沈下・段差・傾き・空隙を操業止めず短時…

    『アップコン工法』は、沈下・傾きが生じた既設コンクリート床に、 直径16mmの小さな穴を開け、ミリ単位でレベルを常時監視しながら ウレタン樹脂を注入します。 床下に注入された樹脂は、短時間で発砲する圧力で地盤を圧密強化。 地耐力を向上させ...

    • image_12.png
    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • 浸透性コンクリート表面強化材/緻密化材『シールハード』 製品画像

    浸透性コンクリート表面強化材/緻密化材『シールハード』

    高い防塵性・耐摩耗性!表面の摩耗や表層劣化による発塵などのお悩みを解決…

    『シールハード』は、珪酸ナトリウムを主成分とする無色・無臭・無公害の 環境に配慮したコンクリート表面強化材です。 水溶性のシールハード成分がコンクリート表層内部に浸透し、結晶化反応に より防塵性、耐摩耗性、防汚性及び化学抵抗性のあるコンクリート面を形成。 新設/既設を問わず一...

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • フロアコーティング『スパルタコート』 製品画像

    フロアコーティング『スパルタコート』

    鮮やかな色と光沢保持!タイヤ痕が付きにくく、耐久性が強いフロアコーティ…

    『スパルタコート』は、二液性ポリアスパラティック樹脂を主成分とした ラティクリート社独自の新世代薄膜型コンクリート塗床材です。 コンクリート床に美しさと耐久性の両方を兼ね備えさせる好適かつ 新しい方法で、用途はいろいろ。 ほぼすべてのコンクリート床に耐久性・デザイン性が高いシームレスな 床仕...

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • 炭素繊維構造補強工法『CABOCON工法』 製品画像

    炭素繊維構造補強工法『CABOCON工法』

    コンクリート・鋼構造物の補強が可能!運搬も取り付けも少人数で行え、実施…

    お馴染みの「炭素繊維」を用いた、補強・補修の技術です。 炭素繊維は、鉄の約10倍相当の引っ張り強さを備え、質量は鉄の約1/40 (同強度比)と非常に軽いのが特長。 高速道路やビルのコンクリート構造物や鋼構造物などに抜群の補強効果が 得られます。 【特長】 ■鉄の強度と繊維の軽さ ■従来工法で2カ月の現場も約1週間で完了 ■炭素繊維素材のため、腐食の心配は不要 ■運搬も...

    • image_18.png
    • image_19.png
    • image_20.png
    • image_22.png
    • image_23.png
    • image_25.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • ダイヤモンド研磨工法『FGSパーマシャインシステム』 製品画像

    ダイヤモンド研磨工法『FGSパーマシャインシステム』

    長期にわたるメンテナンスコストを削減!床の光沢が増し、部屋が明るくなり…

    浸透剤の効果により、耐摩耗性・防塵性・防汚性が上がるほか、長期に わたるメンテナンスコストが削減でき美観を維持。 床で困っているあるいは床の改修をお考えでしたら、ぜひ当工法による コンクリート研磨をお試しください。 【特長】 ■既存床(新設も可)の表面と機能がよみがえる ■環境に配慮したシステム ■浸透剤の効果により、耐摩耗性・防塵性・防汚性が上がる ■レベルDLレベリ...

    • image_27.png
    • image_02.png
    • image_04.png
    • image_03.png
    • image_05.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR