• コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』 製品画像

    コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』

    PR滑りやすい状態が長持ち。摩耗に強く、雨水に強い。有名スケートパークで新…

    『シールハード スケートパーク仕様』は、屋外で劣化しにくく 滑りやすい状態が長持ちするコンクリート表面強化仕上げです。 大型研磨機を使ってコンクリート舗装の表面を平滑にし、 浸透性表面強化材「シールハード」と吸水抑制剤「アクアペル・プラス」で、 摩耗に強く、雨水による劣化もしにくいコンクリート表面を作ります。 新設だけでなく、20年前に開設された香川県さぬき市の「長尾スケートパーク」でも 本工...

    • IPROS_NAGAO_SKP0-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP12-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP13-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP14-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP10-01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』 製品画像

    場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』

    PR打設時に振動を加えて充填を促進。杭頭部や拡底部の充填不足を抑制。特許取…

    『バイブレータートレミー工法』は、コンクリートの充填不足による 杭頭不良などの不具合を防ぎ、高品質な場所打ちコンクリートを造成する工法です。 トレミー管先端部に加振装置を備え、抗体に押し出されるコンクリートに 直接振動を与えることで効果的に流動性を確保可能。 また、打設開始時より加振装置がコンクリート内部に挿入されているため、 不純物や孔内水(安定液)の流入も防げます。 【...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • コンクリートブロック  昭和式階段ブロック 製品画像

    コンクリートブロック  昭和式階段ブロック

    コンクリートブロック  昭和式階段ブロック

    川辺周辺の景観に調和がとれて、美観にも貢献します。 【特徴】 ○豊かな自然の保全に地域の特性を配慮し、修景護岸として種々工夫されています。 ○背後地住民の憩いの場として、安全性の機能保持に優れています。 ○施工に優れ、ブロックの相互間は鉄筋により連結し、(重ね個所は熔接継手とする)作業能率の向上を図っています。 ●詳細は資料請求またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハタナカ昭和 営業本部

  • コンクリートブロック  ソルベール(環境保全型) 製品画像

    コンクリートブロック  ソルベール(環境保全型)

    コンクリートブロック  ソルベール(環境保全型)

    環境保全型積護岸用ブロックです。 【特徴】 ○中詰部が創る多孔質な空気は、植生基盤を提供し、河岸の生態系の連続性を確保します。 ○水中部は水生生物等の生息空間となります。 ○前面にも背面にも空隙があり、水循環を妨げない構造となっています。 ○水平積み(1:0.5)と斜め積みが選択できます。 ○ソルベール自体自立可能で噛み合わせも容易で施工性に優れています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハタナカ昭和 営業本部

  • コンクリートブロック  Wave型ブロック 製品画像

    コンクリートブロック  Wave型ブロック

    コンクリートブロック  Wave型ブロック

    Wave型ブロックは地域周辺と景観を配慮したブロックです。 【特徴】 ○ブロックの組合せを川の流れに沿って交互に布設することにより、   流水が「さざなみ」を生じ、眺望が美しい水辺となります。 ○ブロックの側面が凸型になっているので、布設目地が減少し底面の砂礫等の吸出を防ぎ、   ブロックの滑出し転倒を防止します。 ●詳細は資料請求またはカタログをダウンロードして下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハタナカ昭和 営業本部

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR