• 油水分離槽『OK式油水分離槽』 製品画像

    油水分離槽『OK式油水分離槽』

    PRより安全でより使いやすく!環境を見つめ、自然にも人にも配慮した油水分離…

    『OK式油水分離槽』は、独自の技術により油と水を分離し、自然環境に配慮した メンテナンスのしやすい油水分離槽です。 当製品はコンクリート製で荷重に強く、屋外設置に特に適します。 軽量・コンパクト、施工性が良くガソリンスタンド等で大変多くの実績・評価を頂いております。 また、分離方式は槽内に独自のトラップ構造を持つ自然分離浮上方式で省スペースで機能性に優れます。 【特長】 ■25t荷重鋳物蓋を使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    PR都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 足場コラム | 型枠支保工とは?足場との違いや種類を解説 製品画像

    足場コラム | 型枠支保工とは?足場との違いや種類を解説

    【レポート進呈中】コンクリート作業に欠かせない型枠支保工について解説し…

    19世紀末から飛躍的な発展を遂げています。その要因となったのが、国内工場におけるセメントの生産です。 それまでセメントは海外から輸入していましたが、国内でセメントが供給できるようになると、コンクリートを使った建築物が多くつくられるようになりました。 コンクリートは、セメントに水・砂利・砂を混ぜ合わせてつくる建築材料で、建築物の基礎や柱、梁や壁といったものに使用されています。 強度...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 火気厳禁の現場で使用できる「敷鉄板固定金具」 製品画像

    火気厳禁の現場で使用できる「敷鉄板固定金具」

    【販売】敷鉄板を溶接不要で固定できるため、山間部の鉄塔工事など火気厳禁…

    で下さい。 ・緊結時、過度に締め付けると、ボルトが破断する可能性があります。 ・定期的に点検し、必要に応じて増し締めを行って下さい。 ・水平面でご利用下さい。 ・コンクリートやアスファルト舗装箇所での使用は、砂などの緩衝材を敷設して下さい。 ...

    • ss4.jpg
    • ss3.jpg
    • ss10.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 敷鉄板を溶接なしで固定できる「敷鉄板固定金具」 製品画像

    敷鉄板を溶接なしで固定できる「敷鉄板固定金具」

    【販売】溶接不要の敷鉄板固定金具で溶接部の破損による事故発生を防止しま…

    で下さい。 ・緊結時、過度に締め付けると、ボルトが破断する可能性があります。 ・定期的に点検し、必要に応じて増し締めを行って下さい。 ・水平面でご利用下さい。 ・コンクリートやアスファルト舗装箇所での使用は、砂などの緩衝材を敷設して下さい。 ...

    • ss4.jpg
    • ss3.jpg
    • ss10.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR