• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • カゴボックス平張りタイプ 製品画像

    カゴボックス平張りタイプ

    緩勾配対応のコンクリート製かごマット平張『カゴボックス平張りタイプ』

    ○NETIS:CG-000006-V コンクリート製の枠に割栗石を投入して緩勾配護岸を構築します。鉄線籠型護岸工法など金網製の同等品に比べ施工性が良く、工期短縮と省力化により経済的です。また、現地発生土などの覆土により植生回復が図れます。...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • エコボックス 製品画像

    エコボックス

    大型ブロック積み擁壁『エコボックス』 NETIS:TH-990073-…

    【特長】 1.この製品は箱型の部材を積み上げ、隣接部に胴込コンクリートを打設することにより、強固に一体化された擁壁となります。 2.ブロックの組み合わせにより擁壁高さを任意に選べ、重力式、もたれ式、緑化型の擁壁が構築できます。特に中木程度の植栽が可能になります。...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • Cドレーン 製品画像

    Cドレーン

    スリット付自由勾配側溝『Cドレーン』

    やかに雨水の排水が行われ、路面に発生する水たまりを抑止します。また、排水性舗装にも対応できます。(受注生産) 5.簡単な施工 可変フレーム(プレキャスト)の使用する場合、基礎やインバートのコンクリートが不要です。 ●カタログやCAD、詳細につきましてはお問い合わせください http://www.landes.co.jp/product/56...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • プレガードII 製品画像

    プレガードII

    ガードレール基礎『プレガードII』

    【特長】 ○施工性・環境性に優れます。 ・ 大幅な工期短縮が可能になります。 ・ L型擁壁の背面に設置した場合は調整コンクリートが不要です。 ・ 軽量だから小型機械で施工可能です。 ・ カーブ施工及び縦断施工が可能です。 ・ 使用する型枠量の減少で環境負荷も減少します。 ・ 工期短縮と施工機械の小型化により、エネ...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • セーフティロード 製品画像

    セーフティロード

    張り出し歩道『セーフティロード』

    りました。 3.流水断面の保護 片持式支持構造であるため、河川や水路沿であれば、流水断面を欠損することなく歩道設置が可能です。 4.半永久的構造物 厳密な品質管理の下で製造されたRCコンクリートのため、設置後のメンテナンスが不要となります。 5.工期短縮による経済性のアップ 工程省力化によってトータルコストの低減が可能となり、設置距離の延長ができます。 ●カタログやCAD、...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • テクスパン 製品画像

    テクスパン

    アーチ構造物を構築する大型プレキャスト工法『テクスパン』 NETIS:…

    【特長】 1.短期間で施工できます。 コンクリート2次製品のアーチ部材を組み立てる構造のため、施工は迅速で、交通遮断等は最小限にすることができます。 2.架設は簡単です。 アーチ部材は、左右交互に一台のクレーンで簡単に設置でき、アーチ部材...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • ニューフリースラブ 製品画像

    ニューフリースラブ

    コンクリート床版『ニューフリースラブ』

    ニューフリースラブは、各種自動車荷重に対応した簡易床版橋です。...【特長】 1.水路幅に合わせて自由に選択ができるため、経済的です。 2.表面には滑り防止の突起が施されているため、安全に通行できます。 3.プレキャスト化することで、大幅に工期短縮が図れます。 4.幅5000までのサイズは、長さ2000まで調整することができます。 5.地覆や舗装が有る場合は、形状変更(都度対応)により対...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • ハーバーキャップ 製品画像

    ハーバーキャップ

    大型矢板護岸ブロック『ハーバーキャップ』

    港湾などの海岸護岸に用いられる鋼管・鋼矢板の上部をプレキャストブロックで覆い、内部に場所打ちコンクリートを打設することで上部工を構築する技術です。...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • ロードエル 製品画像

    ロードエル

    張り出し歩道『ロードエル』

    【特長】 1.安全性 片持構造でありながら逆T型の底版によって過大な地耐力を必要とすることなく、高い安全性が得られます。 2.経済性 現場でのコンクリート打設等の作業が極めて少ないため、施工性は高く交通障害の減少にも役立ちます。 3.施工性 擁壁兼用構造となっているため、路肩や基礎の施工が簡単であり、大幅な工期の短縮が図れます。 ●カ...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR