• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』 製品画像

    ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』

    PRスムーズ移動・簡単設置・らくらく安全撤去!ストックヤード用逆T型擁壁

    藤林コンクリート工業の『ヤードくん』『ヤードくんBIG』は、ストックヤードの効率を最大限に向上できるよう特化した逆T型擁壁です。 設置後のレイアウトの変更も可能で、撤去時のコストも抑えられるため経済的。 高さ3mまでの『ヤードくん』は製品に設けてあるフォークポケットによってフォークリフトでの移動が安全にできます。 港湾管理用地での移動式や、工場施設等の固定式、産業廃棄物・土砂砕石・リ...

    • ヤードくん_i (1).jpg
    • ヤードくん_i (2).JPG
    • ヤードくん_i (3).jpg
    • ヤードくん_i (4).JPG
    • ヤードくん_i (5).JPG

    メーカー・取り扱い企業: 藤林コンクリート工業株式会社

  • 【ビオスハイドロSE採用事例】NETIS登録 生分解性作動油 製品画像

    【ビオスハイドロSE採用事例】NETIS登録 生分解性作動油

    作動油の漏洩対策!特定案件の受注を獲得できるようになった事例をご紹介

    自社海上クレーンを使用した海洋土木を柱として地域社会に 貢献している広島県の山根建設有限会社が、生分解性作動油「ビオスハイドロSE」を 採用した事例をご紹介します。 起重機船作業の際、クレーン用の油圧作動油に鉱物油を使用しており、 住宅地近くの河川工事を行う際、より環境に配慮した事を示すため作動油の 漏洩対策が課題でした。 採用後は、環境配慮が求められる工事に活用できる事と、...

    メーカー・取り扱い企業: 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課

  • SDGs対応へ貢献する出光興産の潤滑油採用事例<4テーマ> 製品画像

    SDGs対応へ貢献する出光興産の潤滑油採用事例<4テーマ>

    省エネ化・CO2排出量削減に成功したケースも。SDGs達成に向けた取り…

    現在、SDGs達成に向けた取り組みに関連する 当社製品の採用事例4点をまとめて配布しています。 【掲載製品・事例】 <高温チェーン駆動装置用の潤滑油『チェーンマスターシリーズ』> ◎高温になる塗装乾燥炉での、チェーンの油膜切れによるメンテ費用削減に活用 ◎チェーンの長寿命化と、200万円の設備メンテ費用削減に成功 <難削材加工用クーラント『マスタークール』> ◎耐熱難削材SU...

    メーカー・取り扱い企業: 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg