• 窓付特定防火設備鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    PR軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』は、特定防火設備であるとともに、 軽い力で開閉できる、防火性や堅牢性、意匠性にも優れたドアです。 国土交通大臣認定を取得しており、特定防火設備として、 防火区画や防火壁の開口部に設置することで、火災時の延焼拡大を防止できます。 【特長】 ■表面材は48種類。窓のデザインもスリット窓・小窓など変更可能 ■ドアのバリエーションは、片平紀、親子開き、両開き ■軽い力で...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 間仕切り・装飾用金物『スクリーンポール32 SP』 真鍮製 製品画像

    間仕切り・装飾用金物『スクリーンポール32 SP』 真鍮製

    PR真鍮製で見た目も美しい!ローパーティション上部の装飾、目隠し用としてご…

    「スクリーンポールシリーズ32 SP」は、 ローパーテ-ション上部の装飾・目隠しとして、使用する間仕切り・装飾用の金物になります。 真鍮製で見た目に美しく、パーテーションの装飾で個性的な空間を演出します。 ガラスを使用しますので、圧迫感がなくプライベートな空間をつくることが出来る為、 飲食店の席と席の間の目隠し・間仕切りとして多く使われています。 【特長】 ◆色はクロームメッキ・ELゴールド...

    • IPROS10922030212398538289.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 加藤秀金属株式会社 本社、大阪営業所、札幌営業所

  • 木風呂白木再生工法『抗菌UVガラスコーティング』のご案内 製品画像

    木風呂白木再生工法『抗菌UVガラスコーティング』のご案内

    弊社独自の超薄膜、抗菌ガラスコーティングで簡単なメンテナンスで超期間の…

    当社は、日本文化の代表格の一つである歴史的木造建築物を後世に 繋いでいく為に安価で効率的な維持管理方法を研究開発しています。 このたび、その研究成果を集約し、木造建築物を「常に若々しく」の想いを 込めた当社のオリジナル『極美施工』で、お客様の抱えておられる 様々な問題の解決をお手伝いをさせて頂きます。 【特長】 ■予防する事により、将来の大出費を回避出来る ■資金計画や寄付集...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • ガラス・鏡・アクリル・ポリカーボネート・プラスチックの再生研磨 製品画像

    ガラス・鏡・アクリル・ポリカーボネート・プラスチックの再生研磨

    ガラス・鏡・アクリル・ポリカーボネート・プラスチックの汚れ・傷・色あせ…

    ガラス・鏡の再生 ガラス・鏡等に対する様々な問題解決にチャレンジしています。 その代表的な仕事がガラス・鏡の水垢汚れ除去作業です。 今までプロの専門家に掃除してもらったが・・・いろいろな洗剤を試し...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社テック・グランドアップ 安全安心生活支援隊

  • 木材のように伸縮するセラミック塗料『セラミックシェルカバー』 製品画像

    木材のように伸縮するセラミック塗料『セラミックシェルカバー』

    トゲ・ささくれ・滑り防止、防腐・防蟻、汚れ・変色・はくり阻止を実現! …

    、木材の繊維がほつれ、やがて繊維がはがれることで 劣化しますが、その部分をセラミック層で補強することにより部材を 交換させる事なく木製構造物を延命させる事ができます。 また当社では、液体ガラスを塗装することで劣化を防ぐ 「クリスタルウッド」も取り扱っております。 【特長】 ■劣化の進行を防止すると同時に表面強度を向上 ■腐食・虫害の防止 ■おしゃれにリニューアル ■交換...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • ガラス磨きシステム『スクラッチウォーターシステム』 製品画像

    ガラス磨きシステム『スクラッチウォーターシステム』

    【新発想のガラス研磨】キズ・水あか・ウロコなど様々なトラブルに!ガラス

    『スクラッチウォーターシステム』は、ポリッシャーの高速回転による熱を利用したキズ取りシステムです。 ガラスを透明のままで磨けることが大きな特長であり、特殊なコンパウンドと研磨パッドで、すりガラス状にはせずに短時間で磨いていくため、いつでもキズの状態が確認できます。 【特長】 ■歪みが出にくい ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グラスウエルドジャパン

  • 建築ガラス補修キット『C&W Restore kit』 製品画像

    建築ガラス補修キット『C&W Restore kit』

    ハマ欠けや溶接焼けに、待望の補修キット登場!

    『C&W Restore kit』は、建築ガラスを扱う際に起こりがちな、ハマ欠けキズや、 溶接焼けのダメージを補修できる建築ガラス補修キットです。 仕上がりの透明感にこだわり、液剤・ツールを厳選。 こちらのキット1つで、ハマ欠け・溶接...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グラスウエルドジャパン

  • 常温ガラスコーティングの事例 製品画像

    常温ガラスコーティングの事例

    建屋に防汚・防食・防錆・耐塩害・耐薬品など様々な防衛機能を付加!

    掃 (高圧洗浄)を恒例行事のように行っていました。 しかしながら、毎年汚れていく自社工場を見て「毎年掃除するのは なんだかばかばかしいな」と思うようになったのがきっかけです。 このガラスコーティングは、常温で液体状を保っている特殊なガラスで 乾くと性質上固形ガラスと変わらないという特殊な素材です。 建屋に一度塗れば、建屋がガラス被膜に覆われた状態となります。 ガラス被膜...

    メーカー・取り扱い企業: 大島電気株式会社

  • ケミカルアンカー ガラス管式無機系カプセル『CXタイプ』 製品画像

    ケミカルアンカー ガラス管式無機系カプセル『CXタイプ』

    優れた耐熱性・固着力を保有!回転方式及び回転打撃方式の接着系あと施工ア…

    『CXタイプ』は、耐熱性に優れ、揮発性有機化合物(VOC)13品目を含まない 環境に配慮したカプセル型固着剤です。 ガラス管内にセメント系主剤とペースト化した活性化液を収容している為、 施工時に水に浸す作業を不要とし、施工時間が短縮が可能。 また、回転施工により、アンカー筋の埋め込み時の発生音が60dB以下に...

    メーカー・取り扱い企業: 日本デコラックス株式会社

  • ケミカルアンカー ガラス管式有機系カプセル『Rタイプ』 製品画像

    ケミカルアンカー ガラス管式有機系カプセル『Rタイプ』

    近隣への騒音対策も万全!アンカー引張強度が約10%向上した接着系あと施…

    『Rタイプ』は、変性ビニルエステル樹脂を採用し、骨材と硬化剤を ガラス管内に収容したカプセル型固着剤です。 アンカー筋の埋め込み機械をハンマードリル(回転打撃施工)から 電気ドリル(回転施工)にしたことで、早く楽に施工ができます。 また、水中での施工(施工...

    メーカー・取り扱い企業: 日本デコラックス株式会社

  • ケミカルアンカー ガラス管式有機系カプセル『PGタイプ』 製品画像

    ケミカルアンカー ガラス管式有機系カプセル『PGタイプ』

    ハンマーで叩き込むだけで簡単に施工ができる接着系あと施工アンカーをご紹…

    『PGタイプ』は変性ビニルエステル樹脂を採用し、硬化剤をガラス管頭部に 収容し更に外側にコーティングした打込み式のカプセル型固着剤です。 ハンマーで叩き込むだけで簡単に施工ができ、曲げ鉄筋(L型、J型、U型) 等の施工が可能。また、施工時に不快とな...

    メーカー・取り扱い企業: 日本デコラックス株式会社

  • 株式会社千六屋『会社案内』 製品画像

    株式会社千六屋『会社案内』

    窓のことなら窓の専門店「センロク屋」に何でもご相談ください!

    株式会社千六屋は、神奈川県相模原市にある、 真空ガラス「スペーシア」販売・取付・メンテナンスなどを 行っている会社です。 真空ガラス「スペーシア」は、2枚のガラスに真空層を挟み込んだ、 たいへん高断熱性能にすぐれたガラスです。 既存のガラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社千六屋

  • ガラスフレークライニング腐蝕防止施工例 製品画像

    ガラスフレークライニング腐蝕防止施工例

    全体工期の短縮!既ライニング管からの切替えにも対応可能

    当社で行った、Soxスクラバー排水管におけるガラスフレークライニング 腐蝕防止施工例をご紹介いたします。 一部欠損が有った場合も簡易なタッチアップにて初期ライニング時と同等の 耐蝕効果を発揮する事が可能。 新品へのライニングは勿論...

    メーカー・取り扱い企業: イデア株式会社

  • SDライナー工法〈F+VE〉/SDライナーII工法〈G+VE〉 製品画像

    SDライナー工法〈F+VE〉/SDライナーII工法〈G+VE〉

    都市再生の礎!耐薬品性に優れたビニルエステル樹脂を使用している工法のご…

    本工法は、老朽化した下水道管きょを非開削で既設管内に新しい更生管を 形成する工法です。 基材に不織布を使用した「SDライナー工法〈F+VE〉」と、基材に 耐酸ガラス繊維を使用した「SDライナーII工法〈G+VE〉」といった 更生材料の基材別に区分した2工法をご用意。 熱硬化性樹脂は、どちらの工法も耐薬品性に優れたビニルエステル樹脂を 使用しています...

    メーカー・取り扱い企業: SDライナー工法協会

  • 【家具修理事例】タンス・チェスト・本棚など 製品画像

    【家具修理事例】タンス・チェスト・本棚など

    引き出しがきしむ、扉が壊れたなどでお困りの方に!タンスなどの修理事例を…

    わせて塗装補修し、 金具を補強しました。 あわせて、扉の蝶番を交換し、タンス下部の台輪も補強しました。 その他にも多数の修理事例がございます。 【修理事例(一部)】 ■食器棚扉のガラス交換 ■天板の化粧板上貼り・外装の傷などの部分補修 ■角剥がれ部分の塗装補修 ■ひきだし前板外れ補修 ■ガラス交換・ガラス押さえ縁の欠損部補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: フィールドアロー株式会社

  • 非破壊補修工法『FE工法』 製品画像

    非破壊補修工法『FE工法』

    インフラの改修を、壊さずに躯体を活かして再生する環境に配慮した補修工法

    【主要資材】 ■FE-GRC(ガラス繊維モルタル)  ・袋詰(25kg/袋)ガラスチョップ ■ガラスチョップ  ・13mm~18mm ■アラミド繊維(テクノーラ)  ・3,300dtex ※詳しくはPDFをダウン...

    メーカー・取り扱い企業: フロンテエンジニア株式会社

  • 【物流施設は床が命】剥離しないコンクリート床仕上【シールハード】 製品画像

    【物流施設は床が命】剥離しないコンクリート床仕上【シールハード】

    24時間365日稼働し続ける物流施設にとって床は命。 剥離とは無縁の…

    シールハードは珪酸ナトリウムを主成分とする無色透明の液体で、施工後、コンクリートの表面に浸透し、コンクリート成分との化学反応で、コンクリート表面にガラス状物質の結晶を生成します。この化学反応は、日々のスクラバー洗浄による水分補給効果で結晶化が促進され、緻密で強く光沢のある美しい床に育ちます。光沢が出ても滑りやすくなることはありません。 日本...

    • IMG_0020_shw.jpg
    • 3_Wダイヤモンド工法_竣工時床 [640x480]_shp.jpg
    • P1010276_sh.jpg
    • Limg05-04_shp.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

1〜15 件 / 全 75 件
表示件数
15件

PR