• 地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中 製品画像

    地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中

    PR目に見える安全対策!地下埋設が困難な場所、遊休地、空き地を有効活用! …

    『地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽 BUG型』は、限られた状況下で設置が出来る角型・地上設置型の鋼製二次製品耐震性貯水槽・防火水槽です。 【特徴】 ■(一財)日本消防設備安全センターの認定取得製品 ■横置角型タイプの地上設置型 ■自社工場内で水密試験等完了後発送 ■10t車で一体搬入。工事日数は最短5日程度 ■設置後の移設も可能 ■外面の文字入れで地域住民の認知度向上 ■採水口...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 環境配慮型ウレタン・高耐久ウレタン複合防水工法『コンポUU-E』 製品画像

    環境配慮型ウレタン・高耐久ウレタン複合防水工法『コンポUU-E』

    優れた下地追従性でひび割れに強く、耐衝撃性も強い!工期短縮に寄与する複…

    『コンポUU-E』は、耐久性と経済性、意匠性を兼ね備えた 1液型ウレタン+高耐久性ウレタン複合防水工法です。 主要材料であるDPワンガード・ゼロは、健康に影響を与えるとされる 特定化学物質を排除し、先進的な環境対応を実現。 1液型であるので、機械施工や圧...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 【施工事例】電力会社変電所:空隙(空洞)充填工事 製品画像

    【施工事例】電力会社変電所:空隙(空洞)充填工事

    発泡したウレタン樹脂は地盤を圧密強化!施工後の空隙・空洞・間隙の発生を…

    ます。 建物の改修工事の際、コンクリート土間床下に空隙がみられたため、重量の ある機械を設置する前の不具合発生予防としての空隙(空洞)充填依頼。 レーザー墨出し器で高さを確認しながらウレタン樹脂注入作業を行い、 ウレタン樹脂が密に充填されていることを確認し、施工完了です。 【事例概要】 ■施工面積:57m2 ■最大空隙量:100mm ■エリア:北海道/電力会社・変電所 ...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】警察学校(生徒寮):空隙充填工事 製品画像

    【施工事例】警察学校(生徒寮):空隙充填工事

    東日本大震災の影響で、ホール下に空隙が発生!ウレタンを使って空隙充填工…

    たします。 施工場所は宮城県にある、警察学校の生徒寮1Fホール。 東日本大震災の影響で、ホール下に空隙が発生したため充填工事を実施。 施工面積は約45m2で、最大空隙量は180mm。ウレタン樹脂を注入し、 施工後、CCDカメラによるウレタン樹脂充填確認を行いました。 【事例概要】 ■施工面積:約45m2 ■最大空隙量:180mm ■エリア:宮城県内警察学校 生徒寮 ■...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【応急復旧工法ダンタン】沈下修正の専門家アップコンによる新工法 製品画像

    【応急復旧工法ダンタン】沈下修正の専門家アップコンによる新工法

    震災時における道路の段差・陥没をウレタン樹脂で素早く応急復旧し、速やか…

    アップコンが開発した新工法「応急復旧工法ダンタン」は、 震災時に被災して生じた道路の段差に、高強度ウレタン樹脂を吹き付けてスロープを作成し、 早期の緊急交通路確保のため応急的に走行を可能にする工法です。 資機材一式を搭載したトラックで駆け付け、発生した段差に2液性のウレタン樹脂を吹き付けます。 ...

    • 製品画像.jpg
    • スロープ.jpg
    • 製品画像2.jpg
    • 工法.jpg
    • ビフォアフター道路.jpg
    • ビフォアフター工場.jpg
    • ビフォアフター工場床下.jpg
    • ビフォアフター倉庫.jpg
    • ビフォアフター住宅.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 水性硬質ウレタン撤去用 PCDカップ 製品画像

    水性硬質ウレタン撤去用 PCDカップ

    水性硬質ウレタン撤去の決定版

    1.大型半丸PCDで水性硬質ウレタンを強力に撤去。 2.100mmディスクグラインダーとコンクリートカンナ(12mm穴)やウルトラサンダー対応の92mmが選べます。 3.専用の研削工具で工事の時間を大幅削減。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社EBISU TOOL SERVICE(エビスツールサービス) 沢町オフィス

  • トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』 製品画像

    トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』

    40倍の高発泡ウレタンでコストダウン!コンパクトな注入設備で施工性も向…

    “NETIS活用促進技術(旧登録)”である『Tn-p工法』は、 発泡ウレタンをトンネル覆工の背面空洞に注入して補修するトンネル補修技術。 トンネル覆工背面の地山の突発的な崩落事故の防止に有効です。 40倍の高発泡ウレタンで経済的、注入設備もコンパクトで施工性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: アキレス株式会社 化成品事業部フイルム販売部

  • 【断熱施工】ウレタン吹付け工法 製品画像

    【断熱施工】ウレタン吹付け工法

    冷暖房エネルギー消費量削減!気密性に優れたシームレスな断熱層を形成

    ウレタン吹付け工法』は、基本的に2種類の主原料を混合・反応させて 生成するポリウレタンフォーム断熱材を吹き付ける工法です。 発泡プラスチック系断熱材の中でも優れた断熱性能を持ち、 他の断熱材と比...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダンネツ

  • 硬質ウレタンフォーム原料『フォームライトHMシリーズ』 製品画像

    硬質ウレタンフォーム原料『フォームライトHMシリーズ』

    建築物(工場、倉庫等)や冷凍・冷蔵庫、低温倉庫などの断熱材用途に好適!

    『フォームライトHMシリーズ』は、独立気泡構造を有するウレタンフォームです。 注入システムは硬質ウレタンフォーム成形品の工場生産を目的に開発された 生産システムで、ウレタン発泡設備は、高圧発泡機、低圧発泡機及び 付帯設備としての成形機・冶具等があり...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • ウレタン塗膜防水材『凄極膜(すごまく)』【既存の下地撤去が不要】 製品画像

    ウレタン塗膜防水材『凄極膜(すごまく)』【既存の下地撤去が不要】

    下地を選ばず施工できるウレタン塗膜防水材!既存防水層の撤去が不要で廃材…

    コンクリート、ウレタン、塗膜防水はもちろん、アスファルト、シート、 金属など、様々な下地にも柔軟に対応します。下地を選ばず施工できるた め、既存防水層の撤去が不要で廃材を大幅に軽減でき、工期・費用を圧縮 できます...

    メーカー・取り扱い企業: 保土谷建材株式会社 本社

  • 【施工事例】介護施設:土間床沈下修正工事 製品画像

    【施工事例】介護施設:土間床沈下修正工事

    スラブ中央部で最大60mmの沈下が!ウレタン樹脂の発泡圧力で、地盤を圧…

    ご紹介いたします。 軟弱地盤が原因で、地盤沈下が起こり、施設内の床に沈下が見られ、 事前調査を実施した際、スラブ中央部で最大60mmの沈下があり、梁際には 50mmの空隙を確認。 ウレタン樹脂の発泡圧力で、地盤を圧密強化し、スラブと地盤との間にある 空隙を充填、更に床沈下修正も同時に行いました。 【事例概要】 ■施工面積:約60m2 ■エリア:静岡県内にある介護施設 ...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現 製品画像

    【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現

    コンクリート舗装版に生じた段差・バタつきなどの変状を、専用に開発された…

    高速道路などに多用されているコンクリート舗装版に生じた、 段差・バタつきなどの変状の解消、橋梁部踏掛け版下に発生した空隙・空洞の充填など、 専用に開発した高強度ウレタン樹脂を使用して、既設コンクリート舗装版を壊さずに短工期で修正します。 ウレタン樹脂を注入することで路盤の緩みも改善します。 また、ジョイントを枕版ごとウレタン樹脂で押し上げることを可能にし...

    • 2早期解放.jpg
    • 3枕版沈下修正工法.jpg
    • 4舗装版段差修正.jpg
    • 5バタつき解消.jpg
    • 6橋梁部踏掛版_空隙.jpg
    • 7施工例.jpg
    • 8施工例2.jpg
    • 9施工風景.jpg
    • 10断続規制_修正.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 超速硬化型スプレーライニング(ウレタン・ポリウレア系) 製品画像

    超速硬化型スプレーライニング(ウレタン・ポリウレア系)

    画期的なライニング工法!機械施工だから出来る安定した品質と圧倒的な施工…

    『超速硬化型スプレーライニング(ウレタン・ポリウレア系)』について ご紹介します。 「超速硬化ウレタン・ポリウレア樹脂」は、無溶剤、無触媒で可塑剤も含まない 安全性・環境に配慮しており、スプレーガンにて瞬時に皮膜を均一に施工し...

    • image_06.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 高耐久遮熱塗膜防水工法『HP-LCC防水工法』 製品画像

    高耐久遮熱塗膜防水工法『HP-LCC防水工法』

    すべての材質は無溶剤系の材質で構成!「複合防水層」と「高耐久遮熱トップ…

    『HP-LCC防水工法』は、原則的に機械吹付け施工による3層構造です。 第1層はゴム化改質アスファルトシート(自着型)、第2層はスプレーウレタン防水材(1.5kg/m2)、または高物性ウレタン防水材(2.6kg/m2)、第3層は高耐久遮熱トップコート(1.0kg/m2)仕様。 これらの材質はほぼ無溶剤タイプの材料で構成しています。 ...

    • 2021-06-14_14h56_36.png
    • 2021-06-14_14h56_39.png
    • 2021-06-14_14h56_43.png
    • 2021-06-14_14h56_48.png
    • 2021-06-14_14h56_51.png
    • 2021-06-14_14h56_55.png
    • 2021-06-14_14h57_14.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 超速硬化ウレタン 製品画像

    超速硬化ウレタン

    安定した品質と圧倒的な施工能力!様々な場所や下地材に施工できます

    『超速硬化ウレタン』は、自動計量・圧送機と混合吹付け装置を用い、 材料を定量的に施工面へ圧送し、スプレーガンにて瞬時に皮膜を均一に 施工し耐薬品性、耐熱性、接着性、ひび割れ追従性、耐磨耗性、防水性に 大変優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • ウレタン塗膜防水工法『セピロン』 製品画像

    ウレタン塗膜防水工法『セピロン』

    優れた作業性で工期の短縮が可能!特定化学物質不使用で安全なウレタン塗膜…

    『セピロン』は、クリーンで安全、施工性に優れたウレタン塗膜防水工法です。 環境に配慮し、冬期でも翌日に硬化する程の速硬化性を誇る 「セピロンQ工法」と、より環境面に対応し、無溶剤型ウレタンを使用した 「セピロンE工法」、ウレタン防水材と改質...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 耐熱ウレタン『フォームライトシリーズ』 製品画像

    耐熱ウレタン『フォームライトシリーズ』

    特殊用途に!100℃以上の高温にも耐熱性があるウレタン

    当社では、特殊用途に適した『フォームライトシリーズ』を取り扱っています。 耐用年数は120℃で30年、115℃未満で50年以上。 耐熱性(約90℃)の一般的なウレタン(単体)に対して、 100℃以上の高温にも耐熱性のあるウレタンです。 【規格】 ■耐用年数 ・30年(120℃) ・50年(115℃) ・50年以上(115℃未満) ■剪断強度 ...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • 裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン) 製品画像

    裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン

    40倍発泡ウレタンで優れた安全性と耐久性を持つ高性能裏込め注入材で施工…

    ■施工品質が確保できます。 ポリウレタンフォームのパイオニア「日清紡ケミカル株式会社」製の現場発泡ウレタンを使用しております。 ■施工時のロスが他の材料に比べて小さくなります。 注入孔を削孔して求めた数量から最終実注入量の増加率...

    メーカー・取り扱い企業: アルス株式会社

  • 現場発泡ウレタン軽量盛土工法「フォームライトW」 製品画像

    現場発泡ウレタン軽量盛土工法「フォームライトW」

    ノンフロン材料!超軽量の硬質ウレタン樹脂を発泡させる土木工法

    現場発泡ウレタン軽量盛土工法とは、現場において必要な量に応じて地形および構造物にあわせた形状に硬質ウレタン樹脂「フォームライトW」を発泡させる土木工法です。 密度が36kg/m³と超軽量なため、設計においては盛...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イノアック住環境

  • 環境対応W-JIS ウレタン防水材『凄極膜(すごまく)』 製品画像

    環境対応W-JIS ウレタン防水材『凄極膜(すごまく)』

    JIS A 6021 高伸長形・高強度形の両規格の認証を取得!高耐久な…

    『凄極膜(すごまく)』は、JIS A 6021 高伸長形と高強度形の両規格の認証を取得したW-JISタイプの手塗り型ウレタン塗膜防水材です。 補強布を省略した工法で、X-2工法と同等の性能を有するため 工期を短縮することが可能。 また、柔軟性と強靭性の特性を併せ持ち、高伸長形、高強度形いずれの 性能が要...

    メーカー・取り扱い企業: 保土谷建材株式会社 本社

  • 超速硬化ウレタン吹付けシステム『リムスプレー』 製品画像

    超速硬化ウレタン吹付けシステム『リムスプレー』

    作業効率、品質管理に優れた機械施工!環境にやさしい無溶剤タイプの防水材

    『リムスプレー』は、硬化速度・物性発現が速い、 超速硬化ウレタン吹付けシステムです。 吹付け後、約10秒で指触可能、約15分で歩行可能、30分程度で所要の 物性値が発現します。塗布後、短時間で実用強度を得ることができるので、 塗膜の積層ならびに次工程...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 硬質ウレタン工法『UF工法』 製品画像

    硬質ウレタン工法『UF工法』

    「ツヤ」があり「キズ」がつきにくい!有機酸・消毒液に強い耐薬品性を有し…

    『UF工法』は、通常のエポキシに比べ優れた伸び性があり、コンクリートの クラックに対し高い追従性を示す硬質ウレタン工法です。 耐薬品性は特に有機酸・消毒液に強く、食品・医療品関連工場で、 一般的なエポキシに比べ非常に有効。 「ツヤ」があり「キズ」がつきにくい特長を有しています。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイムケミカル つくば本社・工場/業務本部・東日本事業所

  • トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』 製品画像

    トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』

    施工性に優れたトンネル裏込補修用のウレタン注入工法

    『Tn-p工法』は、NETIST「活用促進技術」指定のトンネル補修工法です。 注入機のポンプによりI液・R液それぞれをミキシングヘッドに送り出し、 エアー攪拌により混合し、発泡ウレタン(アキレスエアロン-R)を形成します。 注入設備が非常にコンパクトで、充填材料は発泡後体積の1/40~1/12程度の 液状(ドラム缶)での搬入となるため、4tトラック1台にすべての資機材を...

    メーカー・取り扱い企業: サン・ロード株式会社

  • RBSフォーム工法〔覆工背面空洞充填〕 製品画像

    RBSフォーム工法〔覆工背面空洞充填〕

    高発泡ウレタン注入材による空洞注入システム

     RBSフォーム工法は、トンネル空洞充填および既設トンネルの補強工事における覆工コンクリート背面の空洞充填を目的に開発されたウレタン系注入材を使用した空洞注入工法です。  ウレタン樹脂特有の発泡による高い充填性、浸透性により空洞部の充填を行います。また、覆工コンクリートの亀裂にも浸透し、止水効果も得られます。...

    • img_105_03.jpg
    • img_105_04.jpg
    • img_105_07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 「コンクリート版沈下修正工法」社会インフラの長寿命化に貢献 製品画像

    「コンクリート版沈下修正工法」社会インフラの長寿命化に貢献

    コンクリート版に生じた沈下・段差・バタつき・空隙・空洞などの変状を、高…

    工法(H26年10月NETIS登録期間終了KT-080008-A)は、 高速道路などで多用されているコンクリート舗装版に生じた沈下・段差・バタつき・空隙・空洞などの変状を、 専用に開発された高強度ウレタン樹脂を使用して、素早く解決します。 既存の舗装版を壊さず、開削工事を必要とせず、機動力の高いプラントを使用することで短工期を実現。 供用停止の期間を最小限にし、計画的かつ効率的な社会インフラの維持...

    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg
    • 5.jpg
    • 6.jpg
    • 7.jpg
    • 8.jpg
    • 9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • アップコン株式会社 会社案内 製品画像

    アップコン株式会社 会社案内

    【アップコンは “ウレタン” で課題を解決する会社】 床の沈下・段差・…

    【事業内容】 土木工事業 及び 建築工事業 コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」による施工・施工管理 ウレタン製土壌改良材「ナテルン」による施工・施工管理及び「ナテルン」の販売 農業用水路トンネル機能回復加圧式ウレタン充填工法「FRT工法」による施工・施工管理 ウレタンを使った新技術の研究・開発...

    • 注入イラスト?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 超速硬化型ウレタン塗膜防水『オルタックスプレー駐車場仕様』 製品画像

    超速硬化型ウレタン塗膜防水『オルタックスプレー駐車場仕様』

    自走式駐車場直仕上げ防水の改修に最適!高強度・超速硬化型ウレタンをスプ…

    田島ルーフィングが取り扱う、超速硬化型ウレタン塗膜防水 『オルタックスプレー駐車場仕様』をご紹介します。 オルタックスプレー駐車場仕様は、超速硬化型の高強度ウレタンをスプレー施工し、セラミック骨材を積層しながら防水皮膜を形成する工法で...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』 製品画像

    無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』

    耐薬品性・耐水性・耐衝撃性に優れ、伸び性も兼ね備えた床材

    どが 発生しにくい製品です。 Sikaグループの技術を応用して開発され、70を超える国々で採用されています。 【特長】 ■耐薬品性(有機酸系は適用外) ■耐衝撃性・耐摩耗性 ■ウレタン防水の保護層としても利用できる ■ひび割れしにくい ■環境配慮型製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 超速硬化ウレタン・コスミックRIM工場スレート屋根改修工法 製品画像

    超速硬化ウレタン・コスミックRIM工場スレート屋根改修工法

    老朽化したスレート屋根や腐食した金属屋根を超速硬化ウレタンで補強し、高…

    耐力の低下 ・割れ、反り、あばれ、ズレ等による漏水の発生 ・ほこり、錆等の表面の汚れによる建物や企業のイメージの低下 当該工法はこうした老朽化したスレート屋根や腐食した金属屋根を超速硬化ウレタンで、 ”工場の稼働を止めることなく”補強し、しかも10年間の保証付きという画期的な工法です! 従来のカバー工法とは違い、既存の躯体では強度不足になってしまうケースでも、 当該工法における...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フロンティア

  • 耐熱水性・水硬性ウレタン工法『UW工法』 製品画像

    耐熱水性・水硬性ウレタン工法『UW工法』

    120℃の熱水などにも優れた効果を発揮!1~2工程で工期の短縮ができま…

    『UW工法』は、水性で臭いも殆どなく、頻繁に熱水や洗浄剤を使用される 食品工場床、厨房床に適している耐熱水性・水硬性ウレタン工法です。 120℃の熱水等にも優れた効果を発揮。1~2工程で工期の短縮ができます。 耐熱水性、耐衝撃性、耐薬品性に優れています。 【特長】 ■水性で臭いも殆どない ■頻繁に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイムケミカル つくば本社・工場/業務本部・東日本事業所

  • 硬化ウレタンフォーム(ハイパー・ガン)・クリーナー 製品画像

    硬化ウレタンフォーム(ハイパー・ガン)・クリーナー

    液性簡易発泡硬質ウレタンフォーム(PU 1/250 B2)の使いやすい…

    『PU 1/250 B2 ハイパーフォームミニ』は、PU 1/250 B2 ハイパーフォームと同様、温室効果が大きいと懸念されている代替フロンHFCは未使用です。 『PUR 500 クリーナー』は、フォームが硬化する前の洗浄クリーナーです。 【特長】 ・PU 1/250 B2 ハイパーフォームミニ ・PUP 750 B2 ガンフォーム ★温室効果が大きいと懸念されている代替フロンHF...

    メーカー・取り扱い企業: 旭産商株式会社

  • アスベスト封じ込め・スレート強度復元 蘇生工法 製品画像

    アスベスト封じ込め・スレート強度復元 蘇生工法

    一度の施工で断熱と防水の2つの効果が期待できる蘇生工法

    蘇生(SOSEI)工法は、折板屋根やスレート屋根に発泡ウレタン・防水ウレタンを 吹き付けることにより、一度の施工で断熱と防水の2つの効果を期待できます。 ■□■特徴■□■ ■発泡ウレタン層は、屋根とシームレスに接着して一体となるため、   他...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トヨコー 富士本社、東京オフィス、大阪営業所、福岡営業所

  • 軟質ウレタンフォーム原料『フォームライトNEシリーズ』 製品画像

    軟質ウレタンフォーム原料『フォームライトNEシリーズ』

    モールド成形から一体成型まで用途にあった原料選択が可能!

    『フォームライトNEシリーズ』は、用途に応じ硬度・密度が幅広く 調節できる軟質ウレタンフォーム原料です。 フォーム特性値(吸音性・遮音性・反発弾性)が幅広く選択可能。 硬度、反発力、吸音性など用途に合わせた自動車部品から生活用品まで 広い分野で使用されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • 半硬質ウレタンフォーム原料『フォームライトRMシリーズ』 製品画像

    半硬質ウレタンフォーム原料『フォームライトRMシリーズ』

    簡易金型での少量生産も対応!自動車部品を中心に衝撃吸収材として巾広い用…

    『フォームライトRMシリーズ』は、優れた耐久性、耐摩耗性を有する 半硬質ウレタンフォーム原料です。 色・広範囲な硬度設定が可能。 モールドコートにより自由なカラーリングができます。 自動車部品を中心に衝撃吸収材として巾広い用途で使用されています。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • 1液型ウレタン外壁化粧防水材『WSコート・ゼロ』 製品画像

    1液型ウレタン外壁化粧防水材『WSコート・ゼロ』

    新環境対応型!特定化学物質無配合で建物を長期間いきいきと保ちます

    『WSコート・ゼロ』は、長年のウレタン技術の蓄積を基に、 独自に開発した画期的な1液型のウレタンゴム系壁化粧防水材です。 水は通しませんが水蒸気を通しますので、下地中の水分による塗膜の 膨れ・はがれを防ぎ、建物内側の結露や力...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 超速硬化ウレタン吹付けシステム『リムスプレー+外断熱システム』 製品画像

    超速硬化ウレタン吹付けシステム『リムスプレー+外断熱システム』

    シームレスなウレタン塗膜が安心の防水をお届けします

    『リムスプレー+外断熱システム』は、屋根の断熱と防水を同時に実現する、 2液の高温高圧の吹付工法です。 スレート屋根・金属屋根(折板、瓦棒屋根、SUS防水屋根)等の屋根の 形状に関係なく簡単な下地処理で施工可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■いろいろな屋根に施工可能 ■軽量・短工期 ■稼働を止めずに施工可能 ■雨音軽減 ■安心の防水機...

    メーカー・取り扱い企業: アイラ断熱工業株式会社

  • 環境対応型ウレタン塗膜防水システム『サルコート・エコ』 製品画像

    環境対応型ウレタン塗膜防水システム『サルコート・エコ』

    ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆を取得!ウレタン塗膜防水システム

    『サルコート・エコ』は、安全・安心の環境対応型防水システムです。 シックハウス症候群で規制されている揮発生有機化合物(VOC)を 使用していません。 また均質な塗膜で、複雑な場所や変形屋根にも容易に施工できます。 【特長】 ■優れた安全性 ■優れた防水性能 ■優れた低温硬化性能 ■優れた施工性 ■優れた耐久性 ■ディンプル仕上げが可能 ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • ウレタン塗膜防水材『サルコート』 製品画像

    ウレタン塗膜防水材『サルコート』

    さまざまな条件をクリアする安定した性能と、数々の実績で高い信頼を得てい…

    『サルコート』は、高分子テクノロジーによる工期短縮を実現する ウレタン塗膜防水材です。 冬季でも、翌日に次の工程が可能。硬化塗膜はタックがありません。 また低粘度で、混合性が良くローラー刷毛、レーキ、スクイジーなどの 作業が容易です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 金属屋根遮熱防水塗装工事 製品画像

    金属屋根遮熱防水塗装工事

    優れた耐久性能!防水工事でありながら高い遮熱塗料としての性能も持ち合わ…

    『超速硬化ウレタンの金属屋根遮熱防水』は、複雑な形状や傾斜部にも 均一な防水層を形成し、収まりの優れた防水層を形成出来ます。 超速硬化ウレタン塗膜が優れた水密性を実現し、金属面の錆による腐食を 防止し、塗...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • ウレタン・FRP 複合防水工法『コンポER』 製品画像

    ウレタン・FRP 複合防水工法『コンポER』

    早く、軽く、強くそして美しく!様々な用途に対応した高耐久性軽量工法

    『コンポER』は、ウレタン密着工法と同等の伸びを有し、破断時の荷重は 15倍以上の強度がある、耐震性と下地追従性に優れた工法です。 コンクリート押さえが不要なため鉄骨サイズ、鉄骨重量のダウンが図れます。 また、メ...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 【施工事例】ランドリー工場:機械基礎下緩み充填工事 製品画像

    【施工事例】ランドリー工場:機械基礎下緩み充填工事

    機械基礎下にウレタンを注入し地盤の緩みを解消!1日の短工期で解決

    神奈川県のランドリー工場で「機械基礎下緩み充填工事・ピット内部の ウレタン充填工事」を行った事例をご紹介いたします。 機械基礎下の地盤の緩みにより脱水機が傾いたため、機械基礎下にウレタンを 注入し地盤の緩みを解消するための緩み充填工事を行い、再沈下抑制のために ...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 1.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 床の傾き・沈下・段差・空洞対策にウレタン注入『テラテック工法』 製品画像

    床の傾き・沈下・段差・空洞対策にウレタン注入『テラテック工法』

    床の傾き、沈下、段差、空洞でお悩みなら! 床を壊さない工事のため、業…

    ●テラテック工法とは… 硬質発泡ウレタン「テラテック樹脂」をコンクリート土間床下に注入し、 その膨張力で床下の空洞を埋め、沈下した床を水平にする特許工法です。 床を壊さないため、棚や機械の移動もなく業務を止めません! ▼解決し...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【施工事例】熊本地区保全工事・災害復旧工事/空隙・空洞充填工事 製品画像

    【施工事例】熊本地区保全工事・災害復旧工事/空隙・空洞充填工事

    道路の災害復旧・応急復旧対応!空隙・空洞をウレタン樹脂で100%充填

    氾濫、浸水被害が発生。 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社様より施工依頼を受け、 同トンネルの通行止め区間内で、降雨災害により水圧で浮上し空隙・ 空洞が発生したコンクリート舗装版下にウレタン樹脂を充填する 緊急工事を行いました。 【事例概要】 ■施工場所:熊本県球磨郡山江村肥後トンネル ■施工面積:追越車線76m2、走行車線76m2 ■工期:3日間 ※詳しくはPD...

    • 51-2.PNG
    • 51-3.PNG
    • 51-4.PNG
    • 51-5.PNG
    • 51-6.PNG
    • 51-7.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • ウレタン厚塗用弾性床材 パールフロアー PF-2500 製品画像

    ウレタン厚塗用弾性床材 パールフロアー PF-2500

    【サンプル無料配布中!】最高の歩行感!万一転んでもケガしない床機能 安…

    パールフロアーは、ポリウレタン樹脂のもつ優れた特性と素材にマッチした施工法によって、これまでの各種床材には見られなかったシームレスでソフトな弾性フロア創りに成功したウレタン系塗床材です。 PF-2500は、床の塗り厚を5...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • ウレタン厚塗用弾性床材 パールフロアー PF-2200 製品画像

    ウレタン厚塗用弾性床材 パールフロアー PF-2200

    【サンプル無料配布中!】歩くひとが疲れない、踏み心地 よい歩行感!

    パールフロアーPF-2200は、ポリウレタン樹脂のもつ優れた特性と素材にマッチした施工法によって、これまでの各種床材には見られなかったシームレスでソフトな弾性フロア創りに成功したウレタン系塗床材です。 床材に対して要求される必要十分な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 【新GET工法】ゲットシステム 製品画像

    【新GET工法】ゲットシステム

    超速硬化ウレタンの新しい可能性!ウレタンの軽量化に成功した新発想の防水…

    『ゲットシステム』は、超速硬化ウレタンを圧縮エアーを多重衝突混合させて 防水層を形成するシステムです。 JISA6021以上の規格値以上の物性を確保し、従来の超速硬化ウレタンと比較して 2倍の厚みを施すことが可能。 経...

    • image_01.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 【超速硬化型ウレタン】オルタックスプレー地下防水工法 土木・建築 製品画像

    【超速硬化型ウレタン】オルタックスプレー地下防水工法 土木・建築

    超速硬化型ウレタンスプレーを用いてシームレスな防水層を形成!先やり・後…

    『オルタックスプレー地下防水工法』は、シームレスで高品質な防水塗膜 形成します。 地下構造物における外防水の後やり・先やり工法どちらにも対応し、 複雑な施工面でも継ぎ目のない防水層を形成。 超速硬化型のオルタックスプレー材料と専用スプレー機械の施工により、 短時間で高品質な防水層を形成します。とくに大規模な工事では、従来の シート防水と比較して、大幅な工期短縮が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 『ウレタン注入』 製品画像

    ウレタン注入』

    作業時間を短縮!水中でも発砲硬化し、止水性にも優れています

    ウレタン注入』は、硬質発泡ウレタンを用いたスピーディな 裏込注入工法です。 硬化までが早く、空洞の裏込作業後すぐに供用できます。 最終強度に達するまでわずか約30分。1分後から硬化し始める ...

    メーカー・取り扱い企業: 北陸エースコン株式会社

  • 硬質ウレタン樹脂耐熱塗り床材 「ユーテックスHU」 製品画像

    硬質ウレタン樹脂耐熱塗り床材 「ユーテックスHU」

    抜群の耐熱性、豊富なカラーバリエーションと多彩な工法!ユーテックスHU…

    高度な施工技術と特殊ウレタン樹脂を主成分とした網目構造の反応塗膜により、強靭な床を実現。 ユーテックスHUは、耐衝撃性、耐すり傷性、耐熱性、耐薬品性に優れた性能を示し、いままでにない機能で床を美装保護します。 【特徴...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • 厚膜型水性硬質ウレタン樹脂系床塗材『アイカピュールハード』 製品画像

    厚膜型水性硬質ウレタン樹脂系床塗材『アイカピュールハード』

    美観性の高い艶有り仕上げが可能!部品や工具の落下による床面の損傷を防ぎ…

    『アイカピュールハード』は、工場床に必要とされる耐久性・耐衝撃性に 優れ、美観性の高い艶有り仕上げが可能な塗床材です。 環境を考慮した水系床材で、溶剤をしておらず自動搬送路等でタイヤマークや 汚染が問題となる部位に好適。 部品や工具の落下による床面の損傷を防ぎ、施工時の臭気もありません。 【特長】 ■部品や工具の落下による床面の損傷を防ぐ ■フォークリフト走行や据え切り試...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファルベン

  • 水系硬質ウレタン耐熱・耐熱水塗床材『エコ・フロアー』 製品画像

    水系硬質ウレタン耐熱・耐熱水塗床材『エコ・フロアー』

    防カビ性能を搭載!耐熱120℃で、熱水を流しても問題ありません!

    『エコ・フロアー』は、施工中の臭いの発生が無く、安全な施工ができる 水系硬質ウレタン耐熱・耐熱水塗床材です。 防カビ性能を搭載し、耐熱120℃で耐熱性を有しており、耐衝撃性や 耐荷重性に優れ、数時間で硬化するので短時間での施工が可能。 食品を取り扱う工場にも臭い移り...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファルベン

  • 駐車場防水に!複合防水工法『コンポUU-E』 製品画像

    駐車場防水に!複合防水工法『コンポUU-E』

    【環境対応工法】効率良い施工で省力化を実現し人手不足の解消。大幅な工期…

    耐久性と経済性、意匠性を兼ね備えたディックプルーフィングブランドの1液ウレタン+高耐久1液ウレタンの複合防水工法です。 高性能、高伸長、高強度の樹脂を使用することで優れた耐久性、耐摩耗性を実現します。 1液型であるので手塗り施工から機械施工や圧送施工等、幅...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • カビノン工法 製品画像

    カビノン工法

    ウレタン接着剤使用のためカビの発生を抑制!抜群の施工性で広範囲に使用可…

    『カビノン工法』は、狭小のふかし寸法に対応した、 発泡ウレタン仕様の乾式ふかし壁工法です。 下地厚さは標準20mm~30mmまで自由な設定が可能。 RC、PC板、ALC板、ウレタンフォーム、スタイロフォーム、金属、 コンパネなどの木材類に有効で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社桐井製作所

  • 塗り床工事『フロアRIコート』 製品画像

    塗り床工事『フロアRIコート』

    お困りごとと部屋の用途・環境に合わせてベストな塗り床改修をご提案いたし…

    ート』をご紹介します。 幅広い用途に対応する、スタンダードな「エポキシ流しのべ工法」をはじめ、 防塵性に優れ、乾燥がはやい「ローラー工法」や、高い伸びと衝撃に強い、 ハイグレードな「硬質ウレタン工法」など、優れた塗料×優れた工法により お客様に本当に良いものをお届けします。 貴社でのお困りごとと部屋の用途・環境に合わせてベストな塗り床改修を ご提案いたします。ご用命の際はお気軽...

    メーカー・取り扱い企業: シロキコーポレーション株式会社

  • 硬化しても柔軟性をキープ!漏洩補修向けシール材 製品画像

    硬化しても柔軟性をキープ!漏洩補修向けシール材

    硬化後もゴムの様な柔らかさを維持!浮き屋根式タンクのデッキなど浮力や風…

    『T597/FSC-12F』は、浮き屋根式タンクのデッキからの漏洩に特化した リークシール「樹脂パッチ工法」で使用するシール材です。 「T597」は、当社で開発されたウレタン樹脂で、無発泡でゴムのような 柔軟性を持たせる設計にしています。粘度が高く、厚塗りもでき、 溶接線の段差でも流れ落ちることなく、塗布が可能となっています。 「FSC-12F」は、当社で開...

    メーカー・取り扱い企業: 富士ファーマナイト株式会社

  • 地震などの災害による復旧・復興工事 事例集 製品画像

    地震などの災害による復旧・復興工事 事例集

    地震や液状化などの災害の影響で生じる「沈下・傾き・段差・たわみ・空隙・…

    まった 建物構造物(工場・倉庫・店舗・住宅・学校施設など)のコンクリートの土間床や、 高速道路・港湾施設などで多用されているコンクリート舗装版に生じた段差・空洞・空隙などを 専用に開発された高強度ウレタン樹脂を使用して、操業を止めずに短工期で修正しています。 アップコンは2003年の創業以来、多くの大地震などの災害による復旧・復興工事に携わってきました。 復旧工事の事例や情報について下記リンク先...

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】中学校(体育館の床):沈下修正・空隙(空洞)充填工事 製品画像

    【施工事例】中学校(体育館の床):沈下修正・空隙(空洞)充填工事

    地震の影響で、体育館の床がすり鉢状に大きく沈下!アップコン工法で解決し…

    向かってすり鉢状に大きく 沈下してしまい、体育館の使用に支障をきたしている状態でした。 最大108mmの沈下していた部分を、計画値である-15mm以内まで修正し、 CCDカメラで隙間なくウレタン樹脂が充填されていることを確認し、 施工完了です。 【事例概要】 ■施工面積:1,036m2 ■工期:8日間 ■最大沈下量:108mm ■エリア:福島県 ※事例の詳細内容は、...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】小学校(教室):沈下修正工事 製品画像

    【施工事例】小学校(教室):沈下修正工事

    児童の安全面・健康面を懸念!教室の床のたわみを短工期で修正した事例

    当社で、宮城県内の小学校教室へ「沈下修正工事」を行った事例を ご紹介いたします。 こちらの教室では、地盤沈下により床にたわみが発生し、児童の安全面・ 健康面が懸念されていました。 ウレタン樹脂の発泡圧力で床を押し上げ、最大沈下-112mmから-22mmの 計画値まで修正しました。 【事例概要】 ■施工面積:1406m2 ■最大沈下量:112mm ■工期:6日間 ■エ...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 外壁タイル剥落防止工法『プラチナコートUP工法』 製品画像

    外壁タイル剥落防止工法『プラチナコートUP工法』

    透明塗膜では類を見ない高性能と耐久性を誇る外壁タイル剥落防止工法

    『プラチナコートUP工法』は、高塗膜耐久性を持った透明な特殊1成分形 ウレタン樹脂をタイル面に塗り、塗膜乾燥後アンカーピンで固定し尚且つ 再度上に塗り重ねて行く外壁タイル剥落防止工法です。 タイル表面を特殊1成分形ウレタン樹脂(プラチナコートU)で コーティングし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社K.Cアスカ 東京本社

  • 【F★★★★】2液ウレタン防水エコフローン#12【特化則非該当】 製品画像

    【F★★★★】2液ウレタン防水エコフローン#12【特化則非該当】

    特定化学物質障害予防規則(特化則)に対応した環境配慮型ウレタン塗膜防水…

    MOCAやエチルベンゼン等の特定化学物質障害予防規則(特化則)に対応した環境配慮型ウレタン塗膜防水材です。従来の塗膜防水材と同等以上の優れた防水機能します。下塗りからトップコート、副資材まで環境対応型の仕様を取り揃えています。 エコフローン#12、立ち上がり用 A液 6Kg...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クニ・ケミカル

  • 裏込注入工事『セットフォーム工法』 製品画像

    裏込注入工事『セットフォーム工法』

    空隙を硬質発泡ウレタンで充填!安定性・止水効果・施工性が優れています

    『セットフォーム工法』は、既設トンネルの補修工事において 覆工コンクリート背面に生じる空隙を硬質発泡ウレタンで充填する工法です。 硬質発泡ウレタンは、注入後、約1分で硬化し、30分で最終強度が 発現するので早期安定性に優れます。 また、40倍に発泡する硬質発泡ウレタンであれば、搬入する材料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マシノ

1〜60 件 / 全 245 件
表示件数
60件