• 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 木質バイオマス保管/乾燥シート『TOPTEX 200』 製品画像

    木質バイオマス保管/乾燥シート『TOPTEX 200』

    雨などから木質チップ・丸太を保護!発酵熱や自然条件を利用した効率的な乾…

    『TOPTEX 200』は、耐紫外線ポリプロピレンの連続長繊維性の不織布を原料とし、 繊維同士が絡み合い高い耐久性を備えた木質バイオマス保管/乾燥シートです。 被せて固定するだけなので取扱いが容易。 雨水の85%を排水することができ、飛散防止にも役立ちます。 また、木質チップや丸太だけではなく堆肥にも使用可能。 「コストをかけずに、木質チップ・丸太等を屋外に保管したい」 「...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日比谷アメニス

  • ソーラードライシステムを用いた木質バイオマスの活用 製品画像

    ソーラードライシステムを用いた木質バイオマスの活用

    太陽熱で木質チップを乾燥!最高で約70%の効率を持つパネルを使用してい…

    「ソーラードライシステム」では、屋根に設置した集熱パネルにより 太陽熱を効率よく利用することで、木質チップを乾燥させます。 乾燥の熱源として無尽蔵の太陽エネルギーを利用することで、 燃料製造のためのエネルギー収支を改善。 乾燥庫のサイズを木質チップの処理量に応じて設定できるため、立地条件に 合わせた施設の設置が可能です。さらに、化石燃料の使用量削減に 結び付くため、二酸化炭素の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日比谷アメニス

  • シリコンプラグ 製品画像

    シリコンプラグ

    シリコンプラグ

    形状で、232℃までの極めて高い高温で安全に用いることができます。 ●再利用が可能です。利用回数は使用温度によって変わります。 ●高温で着色料がにじみ出ることはありません。 ●硬化したり、ひびが入ったりしません。...

    メーカー・取り扱い企業: シンクレア・アンド・ラッシュ株式会社

  • SRフランジカバー 製品画像

    SRフランジカバー

    SRフランジカバー

    表面を守り、内部の破損やほこりの混入を防ぎます。 また、フレア加工あるいはビート加工されたチューブ、パイプ、ダクトの保護にも適しています。 ●スナップリングデザインで着脱が簡単にできます。 ●ひびが入ったり、裂けたり、反り返ったりしません。 ●カバーは繰り返し使用することができます。...

    メーカー・取り扱い企業: シンクレア・アンド・ラッシュ株式会社

  • 水和熱抑制タイプ無収縮モルタル 「フィルコンTF」 製品画像

    水和熱抑制タイプ無収縮モルタル 「フィルコンTF」

    部材の温度応力が低下するので、温度ひびわれを抑制

    フィルコンTFは水和熱抑制型の無収縮モルタルです。 セメントの水和熱による温度応力ひび割れが懸念される大きな部材断面の打設や、暑中での打設に最適です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 住友大阪セメント株式会社

  • 壁材 三層ウッドパネル【Admonter】 製品画像

    壁材 三層ウッドパネル【Admonter】

    素材、重厚感が木そのもの!ワンランク上のセンス引き立つ壁材!

    リエーション】 ・ガレリア 古材 アルダー グレー ・ガレリア オーク  ・ガレリア スプルース 【生産地】 ・オーストリア ※本製品は天然の製品です。  商品によっては、ひびが入ったものや、小さな穴があいているものもございます。あらかじめご了承ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 東北木材株式会社

  • 新商品【壁用タイル】コロリド(屋内壁) 製品画像

    新商品【壁用タイル】コロリド(屋内壁)

    様々な質感と色味を持つ3種のピースデザインが楽しいヘキサゴンタイル

    色彩・彩り”を意味する「コロリド」。 光を放ち、カラフルで鮮やかな色調が南米の街並みを彷彿とさせます。 パール感のあるホワイト、ベージュに加えて、メタリックな輝きを持つグレー、透明感のある表情にひび模様が足されたグリーン、質感と色幅が美しいテラコッタカラーの5色のラインアップ。 3種類のピースデザインと、色ごとに用いた多彩な釉薬の組み合わせが、六角形タイルに豊かな表情を感じさせます。...

    メーカー・取り扱い企業: リビエラ株式会社

  • コンクリートの欠損部分を簡単に補修!強度と接着性に優れた補修材 製品画像

    コンクリートの欠損部分を簡単に補修!強度と接着性に優れた補修材

    水と混ぜるだけで簡単に施工!コンクリートの微細なクラックを補修!

    ひびうめーる』は、コンクリートにできたひび割れを簡単に補修 できるセメント系高性能クラック補修材です。 工場床面やマンションなどのクラック補修、駐車場や倉庫の床面の クラック補修などのひび割れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツネミ

  • 高耐久型薄層アスファルト舗装工法『スマートコート』 製品画像

    高耐久型薄層アスファルト舗装工法『スマートコート』

    荒れた路面のリフレッシュや舗装の延命化を実現した薄層アスファルト舗装!

    『スマートコート』は、薄層舗装専用の特殊アスファルト混合物を既設舗装上に 施工する予防的維持工法です。 舗装の老化により、路面に荒れや軽微なひびわれが発生している箇所でも、 厚さ20mm程度の舗装でリフレッシュすることができます。 薄層舗装のため、材料の使用量が少なくて済み経済的。 全面的な切削を必要としないため、工期短縮および沿...

    メーカー・取り扱い企業: 前田道路株式会社

  • 【資料進呈!】塗料を使った工場・倉庫の安全対策と修繕方法をご提案 製品画像

    【資料進呈!】塗料を使った工場・倉庫の安全対策と修繕方法をご提案

    気になるヒビや穴の補修を業者を使わず、簡単修繕OK!ウイルスや花粉の室…

    工場・倉庫床のひびや穴の補修は業者に頼まないとできないと思っていませんか? 高瀬塗料では簡単にヒビや穴の補修や室内のウイルス除去が出来る製品をご提案させて頂きます。 塗料を使って修繕する方法は、一番手頃に出来...

    メーカー・取り扱い企業: 高瀬塗料株式会社

  • 磁力式高圧止水『DP-SW工法』 製品画像

    磁力式高圧止水『DP-SW工法』

    デッキスラブの漏水に革命的工法!ピンポイント止水で最短1日で漏水を止め…

    言われていたデッキスラブの漏水を 超強力ネオジウム磁石と高圧注入用プラグを併用し、漏水出口からの アプローチで止水ができる新しい画期的な工法です。 デッキプレート床面のコンクリートに生じたひびからデッキプレートまで 到達した漏水は漏水経路の特定が難しいだけではありません。 デッキプレートを横移動し様々な箇所から漏水したり、錆が広がり、 コンクリートが膨れ、さらなる漏水の原因にも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSC 本社

  • 壁用リアルウッドパネル『WOW!(Wood on walls)』 製品画像

    壁用リアルウッドパネル『WOW!(Wood on walls)』

    手軽に天然木を取り入れた空間演出が可能!軽量で扱いやすく、施工は両面テ…

    ・オーク ラフ スプリング ・スプルース スプリング ・スイスパイン ・ソリッド オールド グレー ・ソリッド オールド ブラウン ※本製品は天然の製品です。  商品によっては、ひびが入ったものや、小さな穴があいているものもございます。  あらかじめご了承ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 東北木材株式会社

  • 設計士必見!『ビルの高機能化・土地の有効利用はスマートフォーム』 製品画像

    設計士必見!『ビルの高機能化・土地の有効利用はスマートフォーム』

    確実な防水・地下スペースの有効活用を実現!二重壁工法を合理化・省力化す…

    性・耐衝撃性など壁材としての性能を追求した 地下二重壁代替打ち込み式型枠です。 コンクリートとの結合は、クラック緩衝機能のある特殊不織布を使用。 コンクリートにクラックが発生してもパネルにひびが入ったり、 剥がれ落ちることもありません。 【特長】 ■地下スペースの有効活用 ■作業工程の大幅な省力が可能 ■施工性に優れた工法 ■ベニヤ合板の使用量を削減 ■断熱性能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 金森化学工業株式会社

  • シリコンキャップ 製品画像

    シリコンキャップ

    シリコンキャップ

    た形状で、232℃までの極めて高い高温で安全に用いる事ができます。 ●再利用が可能です。利用回数は使用温度によって変わります。 ●高温で着色料がにじみ出ることはありません。 ●硬化したり、ひびが入ったりしません。...

    メーカー・取り扱い企業: シンクレア・アンド・ラッシュ株式会社

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg