• リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法) 製品画像

    リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法)

    PRリンダプターは火気を使用しないでH形鋼や溝形鋼、アングル材などを迅速に…

    リンダプターは石油や原子力等の各種プラント、自動車等の製造工場、ビル建築現場、耐震補強改修工事等の 様々な現場で搬送ライン、設備配管架台、仮設設備、補強部材の接合にご使用頂いています。 接合に関する課題 1.火気厳禁場所での作業。(粉塵、化学プラント、稼働中工場等) 2.工期に余裕がなく、少しでも短縮したい。 3.現場での微調整が必要で、位置合せが上手くいかない。 4.接合部の強度を明確にしたい...

    • トップコラム画像2.png
    • トップコラム画像3.png
    • トップコラム画像4.png
    • トップコラム画像5.png
    • トップコラム画像6.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ドライブイット株式会社

  • すべり止め加工『摩擦素子コート工法V2』 製品画像

    すべり止め加工『摩擦素子コート工法V2』

    表面摩擦力を長期間保持!同時に防錆効果を維持できる新しいすべり止め機構…

    『摩擦素子コート工法』は、鋼板を高硬度のアルミナ結晶粒子 (モース硬度9以上・摩擦粒子)を高密度に転圧(嵩比重90%以上)し 粒子保持特殊樹脂で連結組構し、防錆と摩擦力を付加することで 防錆型すべり止めを行う工法です。 従来のアモルファス(非晶質系皮膜)溶射と比べ、優れた特長を有しています。 【特長】 ■長期の防錆・摩擦力の性能を発揮 ■施工基盤面との接着耐久性を発揮 ■施...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • エヴォストーン工法 製品画像

    エヴォストーン工法

    シンプルで安定した舗装性能を実現したエヴォストーン工法

    当社では、ガイドレールを使った天然石・コンクリート平板・ レンガ舗装工法『エヴォストーン工法』をご提案しております。 「ガイドレール」により、様々な荷重負担がかかるポイントを面で支えるため、 車道や乗り入れ箇所の舗装工法にも好適です。 また、舗装材をプラスチック製の「ガイドレール」上に舗設することで 施工の簡易化を図り、施工時間の短縮、養生期間が不要となります。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイセイ マーケティング事業部

  • 土木工事 カラー舗装 カラーコート「カラーマックス」 製品画像

    土木工事 カラー舗装 カラーコート「カラーマックス」

    カラー舗装工事

    カラーマックスとはアクリル樹脂を基材とした常温塗布式のカラー舗装です ...【特徴】 ◯短時間施工  養生時間は2~4時間と乾燥が早いため、短時間で交通を開放することが可能  常温で施工できるため現場で効率よく作業が実施できる  既存の舗装を短時間で色鮮やかにリニューアル ◯対候性  色彩の変化、退色が少なく長期にわたって利用可能 ◯汎用性  手塗り工法、吹き付け工法のどちらでも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イマムラ テクノ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg