• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 既設管と新設管接続のお悩みを解決!抜け出し防護不要『SKX』 製品画像

    既設管と新設管接続のお悩みを解決!抜け出し防護不要『SKX』

    PR【課題解決の事例集進呈!】共用部改修時の結び箇所に便利!管の芯ズレ時で…

    伸縮可とう離脱防止継手「SKX」の優れた性能をご紹介します。 管の芯ズレ時でもスライド接続が可能。 異種管接続も豊富であるため、様々な結びパターンに対応できます。 一受口±3°の可とうに対応可能。離脱防止金具(ストップリング)の すべり止め部が管外周に沿って常に安定して働くため、 追加の抜け出し防護は不要で、低コスト化と安全性を両立。 【特長】 ■管の芯ズレ時でもスライド接続が可能 ■管の...

    • 画像2.png
    • 画像3.png
    • 画像4.png
    • 画像5.jpg
    • 画像6.jpg
    • 画像7.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川西水道機器

  • 交差点用自在R連続基礎 製品画像

    交差点用自在R連続基礎

    土被りが浅く、短延長の安全な防護柵を設置可能に!交差点タイプの自在R連…

    当製品は、防護柵設置を可能にし、歩行者を守る基礎ブロックです。 基礎断面(幅)を大きくすることで、短延長での安全確保を実現。 支柱建込穴を補強し、根入250mmで安全を確保します。 また、歩道部は点...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • SL擁壁・マルチSL-F 製品画像

    SL擁壁・マルチSL-F

    フェンス基礎付きL型擁壁 天端斜切り対応タイプ

    ■『SL擁壁・マルチSL-F』は擁壁天端部の斜加工により、あらゆる縦断勾配に対応可能な防護柵基礎付道路用L型擁壁です。(対応勾配15%※1まで) ■擁壁と防護柵基礎を一体化することで、防護柵設置作業の大幅な簡素化・工期短縮を実現しました。 ■擁壁天端に支柱が設置できるため、道路幅員を...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • MESCO 素材事業部のご紹介 製品画像

    MESCO 素材事業部のご紹介

    遮音・制振、電磁波遮蔽、放射線防護… ニーズに応えられる豊富な実績 …

    当社の非鉄製錬技術とエンジニアリングは遮蔽・遮音材料の分野にも活かされています。 「エミシャット」は電波の遮蔽を、「オンシャット」は遮音と医療関連の放射線防護を、そしてレイシャットは原子力産業を対象とした放射線防護を主目的としています。 当社は遮蔽・遮音材料に関して、銅箔・亜鉛箔・鉛等素材の供給から、設計・施工、アフターサービスに至るまで一貫して提供し...

    メーカー・取り扱い企業: 三井金属エンジニアリング株式会社 パイプ・素材事業部

  • 鉄道製品『防護桁用緩衝装置』 製品画像

    鉄道製品『防護桁用緩衝装置』

    高い衝撃吸収力!車両が防護桁に接触した際の衝撃を緩衝します

    防護桁用緩衝装置』は、車両が防護桁に接触した際の衝撃を緩衝します。 コンパクトな形状で軽量であるため、取り付けが容易。 耐久性の高いゴムを使用しているため、耐用年数に優れています。 また、...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • フェンス基礎付L型擁壁『SL-FF』 製品画像

    フェンス基礎付L型擁壁『SL-FF』

    プレキャスト製品+支柱穴により、製品の据付から防護柵の設置まで、短期間…

    『SL-FF』は、歩行者自転車用防護柵(P種)基礎一体型の フェンス基礎付L型擁壁です。 擁壁と防護柵基礎を一体化することで、防護柵設置作業の 大幅な簡素化・工期短縮を実現。 また、擁壁天端に支柱が設置できるため、道路...

    メーカー・取り扱い企業: 大野コンクリート株式会社

  • 被覆護岸ブロック工法『コンバック』 製品画像

    被覆護岸ブロック工法『コンバック』

    据付後の注入打設で重機不要!水中へのセメント流出も抑制!低コスト&短工…

    【用途例】 ◎河川工事:橋脚根固め工、橋脚保護工、橋脚防護工、護岸工、       護床工、落差工、ダム工 など ◎道路工事:橋脚根固め工、橋脚保護工、橋脚防護工、法面基礎工 など ◎農業工事:排水工、取水工、橋脚保護工、樋門保護工、基礎工 など ...

    • sub01.JPG
    • sub02.JPG
    • sub03.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 軽量スタッド間仕切ドア『アルウッドAWDシリーズ』 製品画像

    軽量スタッド間仕切ドア『アルウッドAWDシリーズ』

    機能性とバリエーションで選ぶ!アルミドア枠セットになったドアキット

    ョンで選ぶ、新しいカタチのドアです。 ハンドル、握玉、取手、引手などの標準金物も各種ご用意しております。 【バリエーション】 ○軽量スタッド間仕切ドア ○ハンガードア ○防音ドア・X線防護ドア・スイングドア ○開放枠 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: アルード株式会社 東京営業所

  • 【令和版】ストロンガー工法 施工事例集 製品画像

    【令和版】ストロンガー工法 施工事例集

    既存の落石防護柵をそのまま利用!さまざまな施工事例を写真を交えてご紹介…

    当資料では「ストロンガー工法」の施工事例を紹介しております。 当工法は、既存の落石防護柵をそのまま利用し、施設に特別な加工を 施すことなく簡易に補強・柵高のかさ上げを行うことができます。 全国で行ったさまざまな施工事例を写真を交えて掲載しております。 【掲載事例(抜粋)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 20m飛ばせる!大スパン用ボックス型トラス材『マルチトラスA』 製品画像

    20m飛ばせる!大スパン用ボックス型トラス材『マルチトラスA』

    【販売・リース】大スパンで強度のある「素屋根・仮設屋根」「仮設通路」な…

    もよりますが、20m飛ばすことができるため、大きな開口が必要な大規模修繕工事や改修工事で多く採用されています。 また、使用用途が多く、大スパンで強度のある「仮設通路」や「素屋根・仮設屋根」、「防護構台」としても利用することができます。 従来の重量物を使った工法と比べて、部品点数が少なく、簡単に組み立てできることから、コスト削減や工期短縮に大きく貢献します。 【特長】 ・梁枠...

    • マルチトラスA_外部開口クサビ緊結式足場.png
    • 2.jpg
    • dc070904_3.jpg
    • 仮設作業通路2.jpg
    • 39.jpg
    • 1.jpg
    • dc042418.jpg
    • マルチトラスA_TC枠組雪養生仮設屋根.png
    • マルチトラスA_TC枠組雪養生仮設屋根2.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 内部脱着式採光防音防護工システム『クイックパネライト』 製品画像

    内部脱着式採光防音防護工システム『クイックパネライト』

    防音対策に!熟練工を必要とせず、内部脱着式による安全な施工ができます …

    『クイックパネライト』は、採光性があり、ルーバー式開閉機構による 通気・換気機能を持つ、内部脱着式採光防音防護工システムです。 熟練工を必要とせず、内部脱着式による安全に施工。(組立手順書による) 防音対策としてお使いいただけます。 【特長】 ■軽量・採光性 ■防音対策 ■内部脱着式...

    メーカー・取り扱い企業: 日綜産業株式会社 事業本部

  • 不燃性耐火断熱塗材 「ジェイセラ」 製品画像

    不燃性耐火断熱塗材 「ジェイセラ」

    用途・目的に合ったタイプ・仕様の塗材をお選び頂けます。

    「ジェイセラ」は、断熱効果を目的としたDタイプと耐火・防護効果を目的としたHDタイプがあります。Dタイプ及びプライマー・トップコートは1液型塗料の為、そのままご利用できます。HDタイプはパウダーとリキッドの2種混合型塗料となっておりますので、使用前に混合・...

    メーカー・取り扱い企業: 成斗建設株式会社

  • 鉛をまったく使用しないX線遮へい材『無鉛ボードXP』 製品画像

    鉛をまったく使用しないX線遮へい材『無鉛ボードXP』

    病院・診療所のX線室に!鉛ボードより軽くて施工しやすい◎

    、鉛と同等の遮へい性能を有しています。 【特長】 ◎不燃材料・耐火構造の認定取得 ◎鉛ボードより軽量かつ丈夫で施工しやすく、施工期間を短縮 ◎CO2の発生量が少なく、環境に配慮した放射線防護材  →製品の詳細は、下記「PDFダウンロード」よりカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 医建エンジニアリング株式会社

  • 根入れ調査サービス 製品画像

    根入れ調査サービス

    ガードレールなどの鋼製防護柵や道路標識柱の根入れ深さを迅速に測定

    当社では、NST-2によるガードレール等の根入れ調査を行っております。 超音波を用いた非破壊による根入れ深さ測定装置(NST-2)を使って、 鋼製防護柵や道路標識柱の根入れ深さを迅速に、かつ精度良く測定。 現場での測定および解析は、一般社団法人弾性波診断技術協会から 認定を受けた技術者と、その技術者の直接的な指導の下で日頃、 弾性波探査...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジオフィール

  • クリーンナール(R)工法 製品画像

    クリーンナール(R)工法

    未来の地球のために、きれいな水を返したい。

    【施工手順】 1.施工前全景 2.清掃面不純物等水洗い 3.防護フェンス、吸収マット設置 4.クリーンナール洗浄液塗布 5.クリーンナール中和液散布 6.中和確認(pH測定紙等で値確認) 7.防護フェンス、吸水マットなどで洗浄中和済液を回収 8.防護フ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザ北陸

  • SGB工法(スノージオバング工法) 製品画像

    SGB工法(スノージオバング工法)

    補強壁工法の利点を活かし、自然環境との調和、景観性にも配慮できる工法で…

    当技術は、ジオグリッドを用いた補強土壁を構築し、雪崩から保全対象物を 防護する、または雪崩の進行方向を変えて安全な場所へ誘導する 雪崩防護補強土壁工法です。 雪崩衝突面へのプレキャストコンクリートパネルの採用により、仮設足場の 削減、省力化と工期の短縮、施工時に...

    メーカー・取り扱い企業: 日本サミコン株式会社

76〜90 件 / 全 284 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR