• 防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム 製品画像

    防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム

    PR電力空調コストを約20~30%削減! 遮熱性・防水性に優れており、倉庫…

    トップス屋根補修システムは防水・遮熱・耐久性に優れたコーティング仕上げ剤です。 当社の実験において、無塗布の折板屋根と比べて表面温度の上昇を29℃抑制できるなど、 高い遮熱性能も確認済みです。 夏場の空調効率を高め、電気代の大幅削減に貢献します。 (試算では、電気代を20%以上削減可能) 【特長】 ■コンクリート(モルタル)、FRP、樹脂、金属など幅広い素材に対応 ■伸び・収縮を繰り返す屋根に...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 河川・海岸せんくつ補修工 製品画像

    河川・海岸せんくつ補修工

    PR作業汚染・水質汚染等は発生しない!ト-タルコストの削減ができる工法をご…

    当社で行う「河川・海岸せんくつ補修工」についてご紹介いたします。 洗掘構造物空洞内に、圧送管と吸水管を一体化させた複合管を空洞内挿入し、 空洞内の滞水を排出しつつ、コンクリート圧送打設による損傷肥大防止工法。 河幅の変位が発生せず、景観・形態を乱しません。また、建設機械及び 人力作業が不要になり、少人化が可能です。 【特長】 ■河幅の変位が発生しない ■景観・形態を乱さな...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ESP

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】野中製作所様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】野中製作所様

    床の耐久性が上がり、ひび割れなどの劣化の進行を防止!ユークリート工法の…

    株式会社野中製作所様よりご依頼をいただき、床の部分補修を行った事例を ご紹介します。 まず、劣化している床材を撤去し、その後、塗り床の施工を施しました。 ユークリート工法により、塗床を行うことで、床の耐久性が上がり、 ひび割れなどの劣化...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】保木間倉庫様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】保木間倉庫様

    各種倉庫での塗り床に多くの実績あり!ユークリート工法の施工事例をご紹介…

    保木間倉庫様より倉庫床の施工をご依頼いただき、ひび割れを起こしている 床をユークリート工法にて補修した事例をご紹介します。 倉庫内は人やフォークリフトや牽引車など、移動する物が多くあるので、 床の凹凸やひび割れは事故につながる恐れがあり大変危険です。 ですので、少しでも床に異変が生...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東海漬物 茨城工場 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東海漬物 茨城工場

    塗り床のメンテナンスも対応!表層の剥がれに対して、ユークリート工法を施…

    「こくうまキムチ」の東海漬物様から補修を依頼されました。 今回の現場では、表層が剥がれてきています。 表層の剥がれに対して、ユークリート工法を施しました。 塗り床は経年劣化するものですので、床材が剥がれていると 本来の機...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床事例】プロパンガス充填場の施工も可能 製品画像

    【塗床事例】プロパンガス充填場の施工も可能

    床材も硬化してしまえば、油脂成分も無いので、ボンベの充填場所の素材とし…

    FSD塗床の事例をご紹介します。 プロパンガス充填場で床に傷みがあり補修したいが、耐久性のある施工ができる業者がなく困っていました。また、ボンベ大で90Kgを転がして運ぶため、すぐに床が傷んでしまう状況でした。 そこで、当社がMM工法で厚みを持たせて施工を実施。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フロムシステムダイレクト 

  • コンクリート打ち放し『部分復元補修リペア』 製品画像

    コンクリート打ち放し『部分復元補修リペア』

    部分補修なので低予算でトラブルを解消!打ち放し独特の「質感・表情」を復…

    『部分復元補修リペア』は、コンクリート不具合箇所だけを復元補修します。良好な箇所の素地・地肌を見ながら、特殊な塗材を使用し、現場に合う色を調合、絵画・塗装用具、自社オリジナル用具を使って仕上げていきます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • モルタルで造る『コン打ち放し調』『木目うづくり調』※写真集進呈 製品画像

    モルタルで造る『コン打ち放し調』『木目うづくり調』※写真集進呈

    『杉板木目コンクリート調』『コンクリート打ち放し調』『コンクリート打ち…

    】の施工写真集では、モルタルで造る、独自特殊左官技法×アートの融合による”特許取得”の『杉板浮造り調デザイン』をはじめとする、建物の内外装の装飾、『コンクリート打ち放し調デザイン』、RC打ち放し部分補修リペアの全40事例を掲載 (60ページ)。 部分補修リペアでは、ビフォー・アフターの写真や、部分復元時のイメージを掲載。 壁面を「杉板木目コンクリート調」にしたい、安価に「コンクリート打ち放し調...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 【ユークリートFL 施工事例】協同乳業千葉工場様 製品画像

    【ユークリートFL 施工事例】協同乳業千葉工場様

    破損部分の補修に好適!粉塵対策として設備に養生を行い、施工を行った事例…

    千葉県船橋市の協同乳業千葉工場様からご依頼をいただきまして、 床補修工事を致しました。 今回はコンクリート床の破損部分の補修を「ユークリートFL」にて 行わせていただきました。 ユークリートFLは床補修や下地調整用の床材となっており、コンクリートの ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【UD200SR・MF・FL 施工事例】某大規模食品工場様 製品画像

    【UD200SR・MF・FL 施工事例】某大規模食品工場様

    広いエリアで対応!床の塗装を検討されている、迷われている方はいらっしゃ…

    千葉県の某大規模食品工場様からご依頼で、「ユークリートUD200SR・MF・ FL工法」にて各所・補修工事を行わせていただきました。 今回使用した「UD200SR」は耐熱・耐寒・防滑に優れた床材で、「MF」は 耐摩耗、耐衝撃、耐薬品性などに優れ、またシームレスな平滑床が特長。 「FL」...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 下地調整・処理 マノールカチオンパウダー 製品画像

    下地調整・処理 マノールカチオンパウダー

    接着しにくい各種下地の改装・補修工事に。強力接着モルタル

    地調整用プレミックスポリマーセメントモルタルです。水で練るだけで各種下地に接着します。耐水性に優れていますので防水・防湿箇所にも有効、防錆力・中性化防止にも優れています。接着しにくい各種下地の改装・補修工事に最適です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マノール

  • Spectratek UVTEK4000 製品画像

    Spectratek UVTEK4000

    吹付塗装用のスタンド型UV-LED硬化装置。60cm×130cmの大面…

    Spectratek UVLED(スペクトラテック) の「UVTEK 4000」は、自動車補修塗装および工業塗装向けに開発された、スタンドタイプのUVLED照射機です。 LED数がUVTEK2000および3000の倍に当たるツインヘッド(4カセット)タイプで、60cm×130cmの面積に一...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グローバルスズキ

  • Spectratek UVTEK2000 製品画像

    Spectratek UVTEK2000

    吹付塗装用のスタンド型UV-LED硬化装置。60cm×60cmの大面積…

    Spectratek UVLED(スペクトラテック) の「UVTEK 2000」は、自動車補修塗装および工業塗装向けに開発された、スタンドタイプのUVLED照射機です。 60cm角の面積に一斉照射が可能で、UV硬化塗料を用いた塗装作業がさらに加速します。 ●395nmを中心とするUV...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グローバルスズキ

  • 【施工例25】ビル外壁をタイル剥落防止工法+石材調外装材で改修 製品画像

    【施工例25】ビル外壁をタイル剥落防止工法+石材調外装材で改修

    既存タイル貼りのビル外壁を、タイル剥落防止工法+3色吹き御影石調外装材…

    要望】 ◆タイル貼り外壁にかかる維持管理コストを軽減したい。 ◆博多駅近くの大通りの角地に立地するインテリジェントビルのため、美観を向上させたい。 【採用経緯】 ◇同建物のタイル外壁は、過去に部分補修を行っていたが、経年により不具合が再発していたため、抜本的に見直し、長寿命型で長期保証ある改修工法として、弊社商品が選定された。 【選定のポイント】 ◆長寿命製品のため、タイル外壁に比べLCC(ラ...

    • img100.jpg
    • img102.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg
    • img105.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 無機・有機系共通分離剤『みずすまし-FF』  製品画像

    無機・有機系共通分離剤『みずすまし-FF』 

    【限定10名様 サンプルプレゼント中】目視でアルカリ性・中性の判断が可…

    澄み水に素早く分離させる凝集剤です。 従来品の「みずすまし-EK」の性能にプラスして、目視でアルカリ性・ 中性の判断が可能になりました。 モルタル(下塗り、中塗り、顔料を含む仕上げ材、補修材)やエマルジョン等の 材料使用後の洗い水の分離剤としてご利用下さい。透明な水と沈殿物(成分)に 分離させ、洗い水の処理方法において環境負荷を軽減できます。 【特長】 ■目視でアルカリ性...

    メーカー・取り扱い企業: カドヤ工業株式会社

  • “腐らない”木目調の外壁。建物の外観から高級感あふれる空間を演出 製品画像

    “腐らない”木目調の外壁。建物の外観から高級感あふれる空間を演出

    《建物の外壁、ブロック塀、門柱壁などの改修工事・デザイン向け》耐久性の…

    年劣化で、黒ずみ建物全体が古く見える… ■木造建築物に合わせて塀や門も木目調で温かみあるデザインにしたい… ■天候の影響で、木造の塀や門柱壁が傷んでしまっている… ■外壁のひび割れ、剝落などを補修しつつ意匠仕上げしたい…など 三和工務店の コンクリートアート・シリーズ『杉板浮造り(うづくり)調デザイン』は(※特許取得商品)、“モルタル”で木目調のデザインを演出するため、本物の木と違い天...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 仕上げ化粧材  土間専用「床用薄塗モルタッチ」 製品画像

    仕上げ化粧材 土間専用「床用薄塗モルタッチ」

    コンクリート打設後の雨打たれの補強などに最適!土間専用仕上げ化粧材

    「床用薄塗モルタッチ」は、コンクリート打設後の雨打たれの補修や、旧床面の改修に最適な土間専用仕上げ化粧材です。 圧縮強度、付着強度、耐摩耗性に優れ、車やリフトの走行もOK。 エポキシやウレタン等の樹脂仕上げも問題ありません。 作業性が良く平滑な仕上げが...

    メーカー・取り扱い企業: 畑中産業株式会社 第一工場

106〜120 件 / 全 125 件
表示件数
15件

PR