• 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • コンクリート補修工法『Sto乾式吹付工法』 製品画像

    コンクリート補修工法『Sto乾式吹付工法』

    高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマーセメント乾式吹付け工…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 緊急道路補修材 「ダッシュペーブEポーラス」 製品画像

    緊急道路補修材 「ダッシュペーブEポーラス」

    長期保存が可能!緊急の補修に対応出来る道路補修

    ダッシュペーブEポーラスは、透水性を持たせた最適な粒度に調整された5mmトップの骨材と、特殊樹脂バインダーをキット化し排水性舗装や透水性舗装の透水機能を損なわずに適用出来る舗装補修材です。 現場で素早く混合して作業が行え、施工に特別な機械や道具は不要です。 【特徴】 ○透水性があり、排水性舗装の機能を損なわず補修が出来る →現場透水量は1,000ml/15秒以上 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • 【追跡調査報告書】リフリート工法で維持保全(中性化補修) 製品画像

    【追跡調査報告書】リフリート工法で維持保全(中性化補修

    リフリート工法(RF仕様)で補修後31年を経過した建築物の追跡調査レポ…

    補修材料・工法の選定では、各種物性等の確認に加えて、補修後の 長期追跡調査によって実環境の耐久性を確認しておくことが重要です。 リフリート工法は、良好な材料を厳格な施工管理士制度の下で補修し、 追跡調査で耐久性を確認しています。 当資料では、“コンクリート構造物の概要と補修31年後の外観”をはじめ、 “はつり・断面修復部の中性化深さ(補修31年後)”“RF-100の分析結果” などを...

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • コンクリート補修・補強工法 ※NETIS:CG-070007-V 製品画像

    コンクリート補修・補強工法 ※NETIS:CG-070007-V

    空気を抜きながら0.01mmの微細なひび割れまで注入!高密度・高深度・…

    従来の低圧樹脂注入工法では、内部の空気の阻害により、コンクリート内部構造まで樹脂が達しないことがありました。 コンクリート補修・補強工法「IPH工法」では、躯体内部に存在する空気を抜き取りながら注入された樹脂がコンクリート内で放射状に拡散することにより、末端の微細クラックまで充填することができるようになりました。 細...

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • セメント系高性能クラック補修材『ひびうめーる』 製品画像

    セメント系高性能クラック補修材『ひびうめーる』

    コンクリートの微細なクラック補修!誰でも簡単施工が可能※無料サンプル進…

    『ひびうめーる』は、コンクリートにできたひび割れを簡単に補修 できるセメント系高性能クラック補修材です。 工場床面やマンションなどのクラック補修、駐車場や倉庫の床面の クラック補修などのひび割れ部分に流し込むだけで簡単に補修が でき、ひび割れが目...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツネミ

  • 【施工実績】コンクリート補修工法『Sto乾式吹付工法』 製品画像

    【施工実績】コンクリート補修工法『Sto乾式吹付工法』

    【境川橋】高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマーセメント乾…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 【IPH工法 事例 建築】堤架道橋補修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 建築】堤架道橋補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。堤架道橋補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(建築)です。 【工事名称】 堤架道橋補修工事 【工事期間】 平成27年10月3日~平成27年10月29日 【工事概要】 ボックスカルバート(新設)の浮き・ジャンカ補修及び漏水部の止水 【工事目的】 コンクリート品質...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 【IPH工法 事例 土木】栄橋外補修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 土木】栄橋外補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。栄橋外補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(土木)です。 【工事名称】 主要地方道富山小杉線外道路総合交付金(防災・補修・点検)栄橋外補修工事 【工事期間】 平成27年10月5日~平成28年03月10日 【工事概要】 橋梁 【工事目的】 補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg
    • image_09.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 【製品導入事例】大鳴門橋補修工事 製品画像

    【製品導入事例】大鳴門橋補修工事

    常に潮風にさらされる過酷な環境下!亜鉛めっきの補修・延命塗装の事例をご…

    完成からおよそ10年が経った1995年、大鳴門橋の照明柱の補修工事が 行われました。その事例をご紹介いたします。 橋上の道路を照らす照明灯はもともと亜鉛めっきされていましたが、 過酷な環境のため亜鉛の消耗が激しく、点さびが発生。 その防錆対策と...

    • 2020-11-16_11h48_56.png
    • 2020-11-16_11h52_38.png
    • 2020-11-16_11h52_41.png
    • 2020-11-16_11h52_46.png
    • 2020-11-16_11h52_49.png
    • 2020-11-16_11h52_53.png
    • 2020-11-16_11h52_56.png
    • 2020-11-16_11h53_00.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 【追跡調査報告書】リフリート工法で維持保全(凍害補修) 製品画像

    【追跡調査報告書】リフリート工法で維持保全(凍害補修

    凍害劣化した導水路をリフリート工法で補修!長期経過後の追跡調査でその効…

    コンクリート構造物の維持保全には、実績のある適切な補修材料、 工法の選定、そして確かな施工が必要です。 今回、工法選定にあたり実施後23年が経過した試験施工箇所 (全7エ法)を目視照査。 当報告書では、“事前試験施工の結果、本施工に「リ...

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 床用下地補修剤『アンジェリカN』 製品画像

    床用下地補修剤『アンジェリカN』

    速乾・ヤセがない!密着性が高く優れた強度を有した床用下地補修

    『アンジェリカN』は、作業効率がよく扱いやすい床用下地補修剤です。 ヤセがなく、密着性が高く優れた強度を有しております。 モルタル床のクラックや穴等の補修はもちろんコンパネ等の木質系 床面の補修にも適しています。 【特長】 ■速乾 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ORION ENTERPRISE

  • 【IPH工法 事例 土木】県営名古屋空港滑走路補修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 土木】県営名古屋空港滑走路補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。県営名古屋空港滑走路…

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(土木)です。 【工事名称】 県営名古屋空港滑走路補修工事 【工事期間】 平成28年2月29日 ~ 平成28年3月23日 【工事概要】 コンクリート舗装修繕 【工事目的】 浮き補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 【IPH工法 事例 土木】H27 橋維第2号 宮川橋橋梁補修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 土木】H27 橋維第2号 宮川橋橋梁補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。H27 橋維第2号 …

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(土木)です。 【工事名称】 平成27年度 橋維第2号 宮川橋橋梁補修工事 【工事期間】 平成28年1月18日 ~ 平成28年2月8日 【工事概要】 橋梁修繕工 【工事目的】 ひび割れ補修、断面修復(鉄筋露出、剥離)、内圧充填接合補強工(うき、...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 【IPH工法 事例 土木】高熊橋上部工補修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 土木】高熊橋上部工補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。高熊橋上部工補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(土木)です。 【工事名称】 高熊橋上部工補修工事 【工事期間】 平成27年4月~5月 【工事概要】 橋梁 【工事目的】 補修工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg
    • image_09.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • クラック補修材『CRACK INJECTOR TSE-050』 製品画像

    クラック補修材『CRACK INJECTOR TSE-050』

    優れた浸透性と驚異の接着性で、ひび割れを補修!乾燥面にも湿潤面にも対応…

    『CRACK INJECTOR TSE-050』は優れた浸透性と、 接着性を兼ね備えた特殊エポキシ樹脂のコンクリートクラック補修材。 コンクリート床/壁面のクラック発生箇所が、 乾燥状態でも湿潤状態であっても補修することが可能です。 また、硬化後は無色透明に近い色に変わるため外観を損ないません。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヘルメチック 営業本部

  • 工場屋根用 断熱防水補修材『イソタンシステム』 製品画像

    工場屋根用 断熱防水補修材『イソタンシステム』

    断熱、防水、補修が一度に可能な工場屋根用 断熱防水補修材! 画期的な外…

    『イソタンシステム』は、断熱、防水、補修が一度に可能な工場屋根用 断熱防水補修材です。画期的な外断熱工法で、古くなった屋根を再生できます。断熱、防水、補修が一度に可能で、屋根の形状を選びません。現状の省エネ対策との併用可能で、工場内設備変...

    メーカー・取り扱い企業: 研光通商株式会社

  • アトムズカップリング『CHタイプ』 製品画像

    アトムズカップリング『CHタイプ』

    ピンホール用に好適!作業性が良く、簡単に施工できる補修用クランプ

    リングは、強度と施工性に優れており、 SGP・SUSおよびその近似外径の配管などに安心してお使いいただける 省力・省コストのメカニカル式継手です。 『CHタイプ』は、ピンホール、ひび割れの補修に適した補修用クランプです。 ステンレス鋼管の補修にも使用可能。 日本水道協会認証登録品や、蒸気ライン対応シリコンゴムタイプもございます。 【特長】 ■ステンレス鋼管の補修にも使用可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アトムズ

  • 袋の中で混ぜるだけ!アスファルト・コンクリート補修材 製品画像

    袋の中で混ぜるだけ!アスファルト・コンクリート補修

    【容器や撹拌用具は不要】混ぜるだけでカンタン施工!誰でもきれいに平滑に…

    簡単施工。容器や撹拌用具は不要です。 【特長】 ■容器や撹拌用具は不要 ■業界トップクラスの扱いやすさで、誰でもきれいに平滑に仕上げが可能 ■バランスの取れた物性を実現し、中長期の維持・補修が可能 ■水性樹脂を使用しており無害で、環境に配慮した優しい設計 ■アスファルト面(黒)、コンクリート面(グレー)に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: グッドホーム株式会社

  • 床の簡単補修材 「埋めまるくん」 製品画像

    床の簡単補修材 「埋めまるくん」

    超速乾でだれでもラクラク補修、高強度で柔軟性のある床の簡単補修

    床の簡単補修材「埋めまるくん」は、床の凹凸の穴埋めや、床面の段差を修正する等、床の補修材として誰でも簡単に作業できます。基材を骨材の袋に入れ、その中で揉んで混ぜるだけ。(攪拌機等は一切必要としません)しかも混ぜ...

    メーカー・取り扱い企業: アイレジン株式会社

  • ノンフロンタイプ1液ウレタン補修材 ピンクガンタイプ 製品画像

    ノンフロンタイプ1液ウレタン補修材 ピンクガンタイプ

    現場発泡吹付け断熱工事の補修材として最適です。

    ノンフロンタイプ1液ウレタン補修材 DANFOAM-DX ピンクガンタイプは、空気中の水分を取り込み反応する1液湿気硬化形ウレタンフォームです。 現場発泡ウレタン工事(ノンフロン)の補修や、断熱材の欠損埋め戻し、結露防止、接着、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DWシステム

  • 【IPH工法 事例 土木】赤岩橋 橋脚補修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 土木】赤岩橋 橋脚補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。赤岩橋 橋脚補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(土木)です。 【工事名称】 赤岩橋 橋脚補修工事 【工事期間】 平成28年3月24日 ~ 平成28年3月31日 【工事概要】 橋梁修繕工 【工事目的】 断面修復 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 【IPH工法 事例 土木】番町洞道ひび割れ補修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 土木】番町洞道ひび割れ補修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。番町洞道ひび割れ補修

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(土木)です。 【工事名称】 番町洞道ひび割れ補修工事 【工事期間】 平成28年1月28日 ~ 平成28年3月24日 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_07.jpg
    • image_10.jpg
    • image_11.jpg
    • image_13.jpg
    • image_17.jpg
    • image_18.jpg
    • image_20.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  •  速融着補修テープ『アーロンテープ・グレー』 製品画像

    速融着補修テープ『アーロンテープ・グレー』

    濡れている状態でも融着スピード補修!飲料水配管にも使える補修テープ

    『アーロンテープ・グレー』は吹出し漏水の濡れている状態でもピタッと、 融着スピード補修ができる水に強い補修テープです。 強く引っ張りながら巻き付けるだけで完了です。 テープ同士が自己融着して隙間に密着、破損部を強力に塞ぎます。 【特長】 ■水に強く、濡れている状態でも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニテック

  • 路面補修材 メロウファルコン 製品画像

    路面補修材 メロウファルコン

    路面補修材 メロウファルコン

    明色・自然色等の景観舗装の小規模施工、及び補修材料として開発された、現場加熱タイプの高耐久舗装材料です。 【特徴】 ○加熱合材を粒状で常温保存可能 ○顔料を添加することにより、カラー舗装にも対応 ●その他の機能や詳細については、...

    メーカー・取り扱い企業: ヒートロック工業株式会社

  • 【無料進呈中✨】簡単補修!『エポキシ樹脂系リペアースティック』 製品画像

    【無料進呈中✨】簡単補修!『エポキシ樹脂系リペアースティック』

    修理・メンテナンスの必需品!簡単に補修可能なWEICON社のスティック…

    年ドイツのミュンスターで創業した産業・工業用品の大手メーカーです。 ■WEICONリペアースティックの特徴■ ★使い方は簡単3ステップ! 必要な分量を切り分けて、混ぜて使うだけ! 簡単に補修・穴埋めが可能です。 ★硬化後は機械処理も可能! ・アルコール、エステル、塩水、オイル、ほとんどの酸、苛性アルカリ水溶液(灰汁等)に耐性があります。 ・施工後は機械加工(ドリル、ヤスリ掛け...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスコ

  • 鋳物補修パテ 高粘度タイプ『アイクパテ』 製品画像

    鋳物補修パテ 高粘度タイプ『アイクパテ』

    サンプル提供可能!キズ・穴埋め・塗装前下地処理にも使えるパテ

    『アイクパテ』は、巣埋め、穴埋め、肉盛補修、摩耗部保護ライニング可能です。 容量は、主剤:4kg缶/20kg一斗缶、硬化剤:100gチューブ。 30分硬化で早い作業、耐熱温度180℃の高耐摩耗性となっています。 40kg以上の...

    メーカー・取り扱い企業: 野田化学工業株式会社

  • 【施工実績】Sto乾式吹付工法 川内トンネル 製品画像

    【施工実績】Sto乾式吹付工法 川内トンネル

    【川内トンネル】高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマーセメ…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 【施工実績】Sto乾式吹付工法 登米道路改良工事 製品画像

    【施工実績】Sto乾式吹付工法 登米道路改良工事

    【登米道路改良工事】高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマー…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 【施工実績】Sto乾式吹付工法 板谷橋 製品画像

    【施工実績】Sto乾式吹付工法 板谷橋

    【板谷橋】高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマーセメント乾…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • シャッター補修用スプレー『シルキーホワイト』 製品画像

    シャッター補修用スプレー『シルキーホワイト』

    【2420円(税込)】シャッターの錆びた個所の補修、傷ついた箇所の補修

    『シルキーホワイト』は、シャッターの錆びた個所の補修、傷ついた箇所の 補修に使用する純正塗料です。 屋外木用をはじめ、屋内木用(床を除く)や鉄用として利用可能。 この他に、「ペールベージュ」や「シルバーグレー」のカラーも ご用意してい...

    メーカー・取り扱い企業: 文化シヤッターテクノ株式会社 本社

  • 【施工実績集】Sto乾式吹付工法 製品画像

    【施工実績集】Sto乾式吹付工法

    高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマーセメント乾式吹付け工…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 【施工実績】Sto乾式吹付工法 酒田クリーンセンター 製品画像

    【施工実績】Sto乾式吹付工法 酒田クリーンセンター

    【酒田クリーンセンター】高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリ…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • コンクリート補修材 ペイブメンドVR 製品画像

    コンクリート補修材 ペイブメンドVR

    常温の壁面補修、床補修に最適

    気温5℃以上での汎用床面補修用、可使時間が長くきれいな仕上げが可能 NETIS登録済(KT-050015)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・ティー・ジャパン

  • アトムズカップリング『ERタイプ』 製品画像

    アトムズカップリング『ERタイプ』

    エルボなどの溶接箇所に!二つ割りで使用できる補修用クランプ

    リングは、強度と施工性に優れており、 SGP・SUSおよびその近似外径の配管などに安心してお使いいただける 省力・省コストのメカニカル式継手です。 『ERタイプ』は、エルボなどの溶接箇所の補修用クランプです。 面間が短くエルボなどの溶接箇所の補修に好適。 締付ボルトが両サイドにあり二つ割りで使用できます。 【特長】 ■面間が短い ■エルボなどの溶接箇所の補修に好適 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アトムズ

  • 古い屋根もそのまま再利用!屋根の補修材『イソタンシステム』 製品画像

    古い屋根もそのまま再利用!屋根の補修材『イソタンシステム』

    【施工事例付きカタログ進呈】軽量なのにしっかり補修!さらに、断熱・防水…

    『イソタンシステム』は、断熱・防水・補修が一度に可能な工場屋根用 断熱防水補修材です。屋根の形状を選ばず、改修できなかった古い屋根まで施工可能。 画期的な外断熱工法で、工場を止めずに改修できます。現状の省エネ対策との併用可能で、工場内設...

    メーカー・取り扱い企業: 研光通商株式会社

  • シャッター補修用スプレー『シルバーグレー』 製品画像

    シャッター補修用スプレー『シルバーグレー』

    【2420円(税込)】1回塗の塗面積は1.5~2m2!傷ついた箇所の補…

    『シルバーグレー』は、シャッターの錆びた個所の補修、傷ついた箇所の 補修に使用する純正塗料です。 ニトロセルロース、合成樹脂、顔料、有機溶剤の成分配合。 この他に、「ペールベージュ」や「シルキーホワイト」のカラーも ご用意しています...

    メーカー・取り扱い企業: 文化シヤッターテクノ株式会社 本社

  • 補修材『レクター・ハイテープ』 製品画像

    補修材『レクター・ハイテープ』

    パイプの漏れや破損を30分で強力固着!濡らして巻きつけるだけの補修

    『レクター・ハイテープ』は、乾けば金属のように固まり、半永久補修 できる濡らして巻くだけの補修材です。 取扱いが簡単ですからどなたにも手軽に迅速に作業できます。 パイプの漏れや破損を30分で強力固着します。 【特長】 ■濡らして巻きつけるだけ ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニテック

  • 【施工実績】Sto乾式吹付工法 池月地区跨道橋工事 製品画像

    【施工実績】Sto乾式吹付工法 池月地区跨道橋工事

    【池月地区跨道橋工事】高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマ…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 【施工実績】Sto乾式吹付工法 大橋 製品画像

    【施工実績】Sto乾式吹付工法 大橋

    【大橋】高水準の技術と品質!40年近い実績を有するポリマーセメント乾式…

    『Sto乾式吹付工法』は、世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、 ヨーロッパで40年近い実績を有するプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法です。 セメント、骨材、ポリマー、繊維が予め決められた比率で配合された ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 【溶接不要】肉盛り補修パテ『アイクパテ』 製品画像

    【溶接不要】肉盛り補修パテ『アイクパテ』

    サンプル提供可能!キズ・穴埋め・塗装前下地処理にも使えるパテ

    『アイクパテ』は、巣埋め、穴埋め、肉盛補修、摩耗部保護ライニング可能です。 容量は、主剤:4kg缶/20kg一斗缶、硬化剤:100gチューブ。 30分硬化で早い作業、耐熱温度180℃の高耐摩耗性となっています。 40kg以上の...

    メーカー・取り扱い企業: 野田化学工業株式会社

  • 【時短】金属補修が30分!『アイクパテ』 製品画像

    【時短】金属補修が30分!『アイクパテ』

    サンプル提供可能!キズ・穴埋め・塗装前下地処理にも使えるパテ

    『アイクパテ』は、巣埋め、穴埋め、肉盛補修、摩耗部保護ライニング可能です。 容量は、主剤:4kg缶/20kg一斗缶、硬化剤:100gチューブ。 30分硬化で早い作業、耐熱温度180℃の高耐摩耗性となっています。 40kg以上の...

    メーカー・取り扱い企業: 野田化学工業株式会社

  • 断面修復工法『sto乾式吹付工法』 製品画像

    断面修復工法『sto乾式吹付工法』

    短期間での施工が可能!ポリマーセメントモルタルを使用した乾式吹付け工法

    『sto乾式吹付工法』は、コンクリート構造物の断面修復や補強を独自のサイロシステムを用いて、短期間に施工することができる工法です。 吹付供給システムという装置でポリマーセメントモルタルを時速200kmの高速度で吹付けます。 従来、左官工法、型枠施工による充填工法、湿式吹付工法等で対応していた、各種コンクリート構造物の断面修復工事、RCスラブの下面増厚工事に適用できます。 【特徴】 ○工...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • コンクリート含浸材『コンクリートキーパー』 製品画像

    コンクリート含浸材『コンクリートキーパー』

    コンクリートの補修・劣化防止に役立つコンクリート含浸材!

    o』は、『コンクリートキーパー』の 塗装後に重ね塗りすることで耐摩耗性・はっ水性を増進させる トップコート材です。 【特長】 ■ケイ酸塩系の浸透性 ■シラン系の耐摩耗性・シール性 ■補修・劣化防止 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 誰でも簡単にひび割れ床の補修ができる業者不要製品をラインナップ 製品画像

    誰でも簡単にひび割れ床の補修ができる業者不要製品をラインナップ

    床の安全対策必須アイテム!ひびや穴などを簡単に埋められる方法をご紹介し…

    当資料は、高瀬塗料株式会社が安全で快適な工場づくりのお手伝いをする “工場再生計画”についてご紹介しています。 往来が頻繁な場所でも短時間で補修可能な「瞬間穴埋め職人」をはじめ、 人・台車・フォークリフトなどの往来が激しい場所でも安心な 「瞬間ひび埋め職人」などをラインアップ。 他にも塗装道具も掲載しています。 【掲載内容】...

    メーカー・取り扱い企業: 高瀬塗料株式会社

  • めっき艶グロス『ZINC JAPAN92』 製品画像

    めっき艶グロス『ZINC JAPAN92』

    亜鉛粉末の犠牲防食

    本製品は、塗布だけで溶融亜鉛めっきやめっき鋼板と同様の 犠牲防食被膜を形成する補修剤です。 経年し変色した溶融亜鉛めっきや めっき鋼鈑にピッタリのライトグレー。 手の入らないような狭隘部にも簡単にスプレー補修でき 取扱いも容易で、面倒な混合作業の必要もありません。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゼットアールシー・ジャパン 本社

586〜630 件 / 全 679 件
表示件数
45件

PR