• タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム 製品画像

    防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム

    PR電力空調コストを約20~30%削減! 遮熱性・防水性に優れており、倉庫…

    トップス屋根補修システムは防水・遮熱・耐久性に優れたコーティング仕上げ剤です。 当社の実験において、無塗布の折板屋根と比べて表面温度の上昇を29℃抑制できるなど、 高い遮熱性能も確認済みです。 夏場の空調効率を高め、電気代の大幅削減に貢献します。 (試算では、電気代を20%以上削減可能) 【特長】 ■コンクリート(モルタル)、FRP、樹脂、金属など幅広い素材に対応 ■伸び・収縮を繰り返す屋根に...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 塗布型路面飛散防止材『Uコート』 製品画像

    塗布型路面飛散防止材『Uコート』

    アスファルト・合成樹脂・特殊フィラーを主原料とした骨材飛散対策用の補修…

    大気汚染の心配が全くありません。 また、固形分の割合いが高く乾燥が早いため、施工時間が短くてすみます。 【特長】 ■アスファルト、合成樹脂、特殊フィラーを主原料とした骨材飛散対策用の補修材 ■簡便な補修が可能で、塗布作業のみで骨材飛散を解消する ■迅速な施工が可能で、5~20m2の補修では3時間程度で終わる(夏季施工) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 光工業株式会社

  • 耐熱接着補修剤『GM-8300(パテ状)』 製品画像

    耐熱接着補修剤『GM-8300(パテ状)』

    熱サイクル、冷熱ショックに耐久性!厚肉盛りでもヒケの出にくい硬化性能で…

    『GM-8300(パテ状)』は、機械加工も可能で、磨き仕上げする ことでハイレベルな金属光沢を得ることができる耐熱接着補修剤です。 -40℃~220℃までへたらない接着力や、耐水、耐海水、耐油性能などと いった特長が備わっております。 用途は金属、セラミック、コンクリート、FRP、木材、ガラスなどの接着や、 配管(パイプ、鋼管、ボイラー等)、タンク等の補修、金型補修、エンジンブロックやマフラー...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アール・イー・ティー

  •  工業用補修材『KANパテ HL-SPS(微粒子)』 製品画像

    工業用補修材『KANパテ HL-SPS(微粒子)』

    セラミックビーズを高配合し、耐摩耗性を向上させたエポキシパテ

    『KANパテ HL-SPS(微粒子)』は、粉砕機、配管、ダクトなど摩耗環境に適応した工業用補修材です。 0.5~1mmサイズのセラミックビーズとSiC粉を高配合し、粉体摩耗やスラリー摩耗に対して効果を発揮します。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に ...

    メーカー・取り扱い企業: 関西パテ化工株式会社

  • 工業用補修材『KANパテ 耐熱耐摩メタル』 製品画像

    工業用補修材『KANパテ 耐熱耐摩メタル』

    熱に強く!摩耗に強く!!ガソリンやアルカリ薬品に対しても優秀な耐性

    『KANパテ 耐熱耐摩メタル』は、熱の掛かる配管、タンク、バルブ、カバー、ポンプなどの設備機器に最適な工業用補修材です。 アルミナセラミックス粉を高配合し、耐熱性(250℃までの耐熱温度)と自己潤滑性、さらには優れた耐摩耗性を兼ね備えています。 電気や熱の不良導体であるため、絶縁性にも優れ、安全な...

    メーカー・取り扱い企業: 関西パテ化工株式会社

  • 工業用補修材『KANパテ ガラパゴス』 製品画像

    工業用補修材『KANパテ ガラパゴス』

    工具や溶接要らずで、肉盛り・穴埋め・造形作業が出来るエポキシパテ・ステ…

    『KANパテ ガラパゴス』は、スティック状で必要なだけ切って、揉んで、貼り付けるだけの簡単な使用方法が特長の工業用補修材です。 幅広い材料に対応しており、金属製の配管やタンク、バルブ、カバーからコンクリート、木材、石材まで、多岐にわたる素材への強力な接着力を発揮し、120℃までの耐熱温度にも対応しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関西パテ化工株式会社

  • 屋根材補修塗料『マイティールーフ♯200』 製品画像

    屋根材補修塗料『マイティールーフ♯200』

    優れた密着性・耐候性を発揮!乾式コンクリート瓦の塗り替え塗料としても使…

    『マイティールーフ♯200』は、耐候性に優れ長期にわたって艶が保てる 特殊アクリルウレタン樹脂を使用した補修塗料です。 カラー鋼板や、亜鉛引鉄板、スレート板だけではなく、従来塗り替えが困難と されていた乾式コンクリート瓦にも優れた密着性を発揮します。 取り扱いが簡単で、ハケ、ローラー、吹付けのいずれでも塗装可能。 乾燥が早いため作業性にも優れています。 【特長】 ■乾式コ...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル塗料工業株式会社

  • 母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用) 製品画像

    母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用)

    固化型けい酸塩系表面含浸材「L-OSMO固化型KK」を表面保護工法の下…

    固化型けい酸塩系表面含浸材を表面保護工法(表面被覆・断面修復)の下地改質工に用いる補修工法です。 母材コンクリート(下地コンクリート)の改質を行った上で、表面被覆材・断面修復材を施工することにより、コンクリート表層部と表面(内と外)を二重に保護し、既設コンクリート構造物を長寿命化します。 ■予算を大幅に増やすことなく、予防保全・長寿命化対策ができます。 従来工法での補修に加え、固化型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リナックオズモ

  • 【サンプル進呈中】工場屋根用 断熱防水補修材『イソタンシステム』 製品画像

    【サンプル進呈中】工場屋根用 断熱防水補修材『イソタンシステム』

    工場を止めずに短期で施工!断熱・防水補修が一度に可能な工場屋根用の補修…

    『イソタンシステム』は、断熱、防水、補修が一度に可能な 工場屋根用 断熱防水補修材です。 高密着性発泡ウレタンで施工が容易なほか、吹付工法なので シームレスな屋根構築が可能です。 また、飛び火試験認定仕様(スレート、折板等)のため安全です。 = 抽選で30名様へ...

    メーカー・取り扱い企業: 研光通商株式会社

  • セメント系高性能クラック補修材『H2クラックメンテ』 製品画像

    セメント系高性能クラック補修材『H2クラックメンテ』

    どこにでもある道具と簡単な手順で施工が可能!セメント系の材料なので、コ…

    『H2クラックメンテ』は、どこにでもある道具と、簡単な手順で施工が 可能なセメント系高性能クラック補修材です。 セメント系ですので、コンクリートとの相性も抜群。0.5mm程度の 微細なクラックに充填が可能です。 【特長】 ■どこにでもある道具と、簡単な手順での施工が可能 ■0.5m...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社博有 本社

  • 【AKEMI】天然石・人工石にフードセーフ認証取得で安全な補修材 製品画像

    【AKEMI】天然石・人工石にフードセーフ認証取得で安全な補修材

    【工務店・設計必見】カラーマッチングシステムでメジャー製品にピッタリ補…

    『アケミ プラチナム』は、大理石・人工大理石の接着・充填に使用できる 製品です。 主剤が無色透明なのでキッチントップ加工の際のトメ接着やイモ接着の 接合部分のラインが目立ちにくい効果がある「リキッドタイプ」をはじめ、 「ペーストタイプ」をご用意。 また、石材全般の接着・補修に使用できる「アケポックス」も ご用意しております。是非お問い合わせください。 【特長】 ■着色ペ...

    メーカー・取り扱い企業: 藤栄株式会社

  • 【橋梁伸縮装置漏水補修工】REJ工法 製品画像

    【橋梁伸縮装置漏水補修工】REJ工法

    防水性・耐久性・施工性に優れる漏水補修工法。全取替に比べ、止水材のみと…

    当技術は、簡易鋼製ジョイントの止水材劣化により漏水した橋梁に対して、 ジョイントを取り替えることなく本来の止水機能を回復させる補修工法です。 施工は既設止水材撤去後、鋼材腐食部にブラスト処理を施し表面の 付着性能を高めた上で、付着性と伸縮性に優れた止水材を充填することで 完了します。 また、ジョイント全取り替えに比べはつり作業による施工基面への 損傷がなく施工時間の短縮も図れま...

    メーカー・取り扱い企業: ビルドメンテック株式会社

  • 繊維入り補修用モルタル『RSモルタル-N』 製品画像

    繊維入り補修用モルタル『RSモルタル-N』

    厚付け用!左官・吹付けどちらの工法でも施工可能なコテ仕上げ性の良い断面…

    かった厚付け施工が可能です。 左官・吹付けのいずれの工法でも施工可能で、またコテ仕上げ性がよく、 平滑な仕上がり面が得られます。 強度発現性、付着性および耐久性に優れた環境にも優しい補修材です。 【特長】 ■左官、吹付けのいずれの工法でも施工可能 ■ダレにくく、厚付けが出来る ■ベタツキがなく、滑らかなコテ作業性で、平滑に仕上がる ■比較的高い圧縮強度・曲げ強度を発現...

    メーカー・取り扱い企業: シンエイマスター株式会社

  • 工業用補修材『KANパテ シリエポセラミック』 製品画像

    工業用補修材『KANパテ シリエポセラミック』

    80℃以上の温度環境下で大活躍。熱の掛かる設備機器等の補修や修理に!

    『KANパテ シリエポセラミック』は、80℃以上の温度環境下での使用に適した工業用補修剤です。 特殊なシリコーン変性エポキシ樹脂ベースにセラミックパウダーを高配合した高耐熱性・耐摩耗性を付与しており、使用温度範囲は+80℃~+320℃で、スチーム配管や熱の掛かる設備の漏れ止め、バルブ、タンク、設備の補修等に適しています。 また、主剤と硬化剤は1:1で混ぜるので、軽量作業が簡単です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関西パテ化工株式会社

  • 【『PIERJU』ピアージュ】~無垢フローリング~ 製品画像

    【『PIERJU』ピアージュ】~無垢フローリング~

    ”いいもの”を選び抜いた理想の床材

    ピアージュは木材本来の雰囲気、質感を味わえる無垢の床材です。 一枚一枚の木の表情を感じることができ、無垢材ならではの歩行感や肌触りを味わえます。 無垢フローリングは“調湿機能”という大きな特徴があります。 周囲の湿度が高い時は湿気を取り込み、逆に周囲の湿度が低い時は湿気を空気中に放出することで、空間の湿度を調節するという機能を持っていますので、夏は涼しく、冬は暖かいという優れた特徴を発揮...

    • ピアージュ(15).jpg
    • ピアージュ (14).jpg
    • ピアージュ (16).jpg
    • ピアージュ (13).jpg
    • ピアージュ (3).jpg
    • ピアージュ (1)11.jpg
    • ピアージュ (2)1.jpg
    • IMG-1206.JPG
    • バナー-01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】 製品画像

    住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】

    弾性モルタルとシリコン塗料を併用した高耐候性、低汚染性、クラック追従性…

    「クラック、汚れの防止に効果的。基礎の耐久性向上にも!」 住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し、基礎コンクリートの中性化を抑制する事により、基礎の耐久性を上げる事ができます。 従来の基礎仕上げは、打設した基礎コンクリートのジャン力やピンホール、打ち継ぎの段差を無くし、美観を整えるためにモルタルの刷毛引きにて仕上げられていました。 しかし、モルタル刷毛引き...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

196〜210 件 / 全 1354 件
表示件数
15件

PR