• 橋形クレーン基礎『OK式レールベース』 製品画像

    橋形クレーン基礎『OK式レールベース』

    PR設置・撤去が簡単!施工が早くキレイな仕上がりの橋形クレーン基礎

    【特長】 ■施工が早い・現場打ち不要 ■設置・撤去が簡単で、仮設にも使用可能 ■どこからでも車両が横断できる ■側面の不等沈下が発生しにくい ■標準でインサートが埋め込まれているので、レールの位置だし工程が不要 ...『OK式レールベース』は、クレーンレールを舗装面に埋設して施工ができ、 どこからでも車両が横断可能でスペースを最大限に有効活用できる製品です。 従来から面倒で手間...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 無散水融雪『地下水還元システム』 製品画像

    無散水融雪『地下水還元システム』

    再生可能エネルギーである「地下水熱」を利用。 低ランニングコスト、低二…

    地下水還元システムとは、揚水井から汲み上げた地下水の持つ熱エネルギーにより、 路面温度を上昇させて融雪と凍結防止を行うシステムです。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管に地下水を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 放熱後の地下水は注入井を通じて地下に還元するため、 地下水の枯渇や地下水位...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 無散水融雪『地中熱利用ヒートポンプシステム』 製品画像

    無散水融雪『地中熱利用ヒートポンプシステム』

    再生可能エネルギーである「地中熱」を利用。 地中の浅い部分に存在す…

    地中熱利用ヒートポンプシステムとは、地中熱という私たちの足元に存在する 再生可能な熱エネルギーを地中熱交換器を介して採熱し、 ヒートポンプの熱源にして融雪と凍結防止を行うシステムです。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管にヒートポンプで加温した循環液を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 地下水の揚水を伴わないため、地下水利用の規制区域等で...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 無散水融雪『温水ボイラーシステム』 製品画像

    無散水融雪『温水ボイラーシステム』

    自然エネルギーの確保が難しい場所なら化石エネルギーで!ボイラーを利用し…

    温水ボイラーシステムとは、化石燃料(重油、灯油等)や バイオマス燃料を利用する温水ボイラーにより 融雪と凍結防止を行うシステムです。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管に温水ボイラーで加温した循環液を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 各種自然エネルギーの確保が困難な地域で採用します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 無散水融雪『地下水熱利用ヒートポンプシステム』 製品画像

    無散水融雪『地下水熱利用ヒートポンプシステム』

    再生可能エネルギーである「地下水熱」を利用。水温や水質により直接通水が…

    地下水熱利用ヒートポンプシステムとは、汲み上げた地下水の持つ熱エネルギーを ヒートポンプの熱源に利用して融雪と凍結防止を行うシステムです。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管にヒートポンプで加温した循環液を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 水温や水量等により、地下水還元システムの採用が難しい...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 無散水融雪『温泉熱利用システム』 製品画像

    無散水融雪『温泉熱利用システム』

    温泉の熱エネルギーを有効利用!無散水融雪システム

    温泉熱利用システムとは、温泉の源泉や排湯の熱エネルギーを利用して 融雪と凍結防止を行うシステムです。 源泉の直接利用や、源泉や温浴施設の排湯から熱交換するシステムなどがあります。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管に源泉のお湯を直接流したり、 源泉や温浴施設の排湯から熱交換器を介して加温した循環液を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 無散水融雪『地中熱利用システム』 製品画像

    無散水融雪『地中熱利用システム』

    再生可能エネルギーである「地中熱」を利用。 地中の浅い部分に存在す…

    地中熱利用とは、地中熱という私たちの足元に存在する 再生可能な熱エネルギーを地中熱交換器を介して採熱し、 直接利用することで融雪と凍結防止を行うシステムです。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管にボアホールを介して地中熱で温められた 循環液を送って熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 地下水の揚水を伴わないため、地下水利用の...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 無散水融雪『空気熱利用ヒートポンプシステム』 製品画像

    無散水融雪『空気熱利用ヒートポンプシステム』

    「空気熱」を利用。空気の持つ熱エネルギーなので、広範囲で導入が可能。

    空気熱利用ヒートポンプシステムとは、空気の持つ熱エネルギーを ヒートポンプの熱源に利用して融雪と凍結防止を行うシステムです。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管にヒートポンプで加温した循環液を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 外気温が極端に低下する地域を除けば、広域で採用が可能...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 無散水融雪『海水熱利用ヒートポンプシステム』 製品画像

    無散水融雪『海水熱利用ヒートポンプシステム』

    海水熱を有効利用!無散水融雪システム

    海水熱利用ヒートポンプシステムとは、海水の持つ熱エネルギーを ヒートポンプの熱源にして融雪と凍結防止を行うシステムです。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管にヒートポンプで加温した循環液を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 【適応性】  ■海水の持つ熱エネルギーを有効するシス...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR