• 床用塗料『フロアトップ #8000』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #8000』

    ワンランク上の鏡面仕上げ!耐磨耗性・耐薬品性に優れた圧膜型エポキシ塗料

    【荷姿】 ■フロアトップ #8000  ・18kgセット:共通主剤 15kg/石油缶、硬化剤(夏型、春秋型、冬型) 3kg/4L角缶 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 床用塗料『フロアトップ #8000耐熱』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #8000耐熱』

    優れた耐熱水性・高い湿潤面付着性を有するコンクリート床用塗料のご紹介で…

    【荷姿】 ■フロアトップ #8000耐熱  ・18kgセット:主材15kg、硬化剤(一般型・冬型)3kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 耐熱接着剤|エポキシ接着剤(有機)「アレムコボンド」シリーズ 製品画像

    耐熱接着剤|エポキシ接着剤(有機)「アレムコボンド」シリーズ

    アレムコ社(米国)が開発した新しいタイプの高耐熱エポキシ接着剤です。

    アレムコ社製耐熱エポキシ接着剤は、1液型の製品と、ベース剤と硬化剤との2液混合型があります。 適応温度は-65℃から高温域で316℃まで対応する製品などラインアップも豊富です。 主な適応材質は下記になります。 ※製品選定など詳しくはお問い合わせください...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 電気絶縁塗料 「EP-21」 製品画像

    電気絶縁塗料 「EP-21」

    電気絶縁塗料EP-21は、変成エポキシ樹脂を成分とした常温乾燥型の絶縁…

    【特長】 ○変成エポキシ樹脂を成分とした常温乾燥型の絶縁塗料 ○JIS C2350(1983)の規格をクリヤー ○常温硬化可能なワニス ○主剤、硬化剤共に100%樹脂であるため、注型にも適す ○反応速度は、温度が10℃上昇すると、反応速度は約2倍早くなる従って硬化 時間は約1/2になる。加熱は硬化時間を短縮するのに効果的 ●詳しくはお...

    メーカー・取り扱い企業: 三精塗料工業株式会社

  • カバー塗り重ね塗装(2回塗り) 製品画像

    カバー塗り重ね塗装(2回塗り)

    風景が反射して鏡のように見えます。 難しいと思えるようなご要望でもご…

    こす可能性があるので、上塗塗料を塗り重ねる事が一般的です。 ◎ポリウレタン樹脂塗料(ウレタン樹脂塗料 英語:Polyurethane resin) ポリウレタン塗料は主剤としてポリオール樹脂、硬化剤にイソシアネートを混ぜて作る塗料です。 優れた耐候性も持ちながら光沢・美しいツヤを有するので上塗塗料として使います。 サイズ  1200×500 数量  10台 工期  約4日 ...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 化粧キャップ『壁つなぎネックロ―ルピンシステム』 製品画像

    化粧キャップ『壁つなぎネックロ―ルピンシステム』

    壁内のアンカーから錆びを出しません!アンカーはステンレス製をご用意して…

    ご注文は、亜鉛メッキ後ユニクロメッキしたものを出荷  ↓ ■リン酸亜鉛処理  ・表面を粗し、塗料の密着性を高める  ・併せて亜鉛メッキの腐食防止効果を上げる  ↓ ■上塗り塗装  ・硬化剤を投入、混練後速やかに吹付塗装する  ↓ ■焼付け乾燥  ・良い温度と時間を掛け焼き付けている  ・焼き付けることにより耐剝離力が高まる  ↓ ■組み付け  ・着色完了した頭部と軸樹...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エアテックジャパン 篠崎事業所

  • 酸性箇所でも使える! 洗い出し仕上げ「ミニトーン」工法 製品画像

    酸性箇所でも使える! 洗い出し仕上げ「ミニトーン」工法

    酸性温泉の浴槽や露天風呂通い道の小砂利通路等で使える洗い出し施工に最適…

    【使用箇所】 ■耐酸温泉の浴槽内 ■床仕上げ ■ジャグジー廻り床仕上げ ■露天風呂通い道の小砂利通路 ■廊下の砂利床仕上げ 等 【主な特長】 ■施工が簡単! ・主剤、硬化剤、パウダーをハンドミキサーで混合撹拌できる使い良さ ・練り上がりが柔らかいので、ゴムコテで簡単に施工可能 ・水を含ませたスポンジで拭き取りOK!使用した道具類は水洗いできます ■抜群の性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大建化学

  • 耐酸性のエポキシ樹脂系施工材「スパシリーズ」【温泉施設に!】 製品画像

    耐酸性のエポキシ樹脂系施工材「スパシリーズ」【温泉施設に!】

    【サンプル色見本帳提供可能!】ゴムコテで簡単に施工できる耐酸目地材!し…

    【主な特長】 ■施工が簡単! ・主剤、硬化剤、パウダーをハンドミキサーで混合撹拌できる使い良さ ・練り上がりが柔らかいので、ゴムコテで簡単に施工可能 ・水を含ませたスポンジで拭き取りOK!使用した道具類は水洗いできます ■抜群の性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大建化学

  • 緊急道路補修材『マッハペーヴ』 製品画像

    緊急道路補修材『マッハペーヴ』

    抜群の強度と耐久性でアメリカでトップクラスのシェアを誇る!長期的に補修…

    所をブロアーなどで清掃します。  できるだけ水分を除去し、擦り付けが必要な場合はプライマーを塗布します。 2.マッハペーヴを開封し、ミキサーやスコップなどで軽く骨材を攪拌し、くぼみを作って、硬化剤を添付します。 3.骨材全体が黒く染まるまで、しっかりと攪拌します。一輪車や練箱で混ぜることも可能です。 4.マッハペーヴを補修箇所に投入します。余盛りは1割程度です。  コテやスコップ、...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンバイロ株式会社

  • ゆるみ止め加工『シーホースロック』 製品画像

    ゆるみ止め加工『シーホースロック』

    ねじのお困りごとを解決!ゆるみ止め加工のご紹介

    力性に優れ、ねじ部との抵抗により高いゆるみ止め効果を発揮します。 「固着タイプ」は、ゆるみ止め液の中にマイクロカプセルが入っており、 ねじを締めつける圧力で破れ、マイクロカプセルの外にある硬化剤と 化学反応を起こし、接着効果が生まれます。 これにより、あらかじめねじに塗布したゆるみ止め剤と相手物が接着剤によって、 しっかり固着し、ゆるみ防止効果が発揮されます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山崎

  • 塗るだけで壁がホワイトボードに!『SKETCH PAINT』 製品画像

    塗るだけで壁がホワイトボードに!『SKETCH PAINT』

    塗るだけで壁がホワイトボードになる塗料!凹凸の無い塗装面であればどんな…

    【塗装方法】 ■小缶に入っている硬化剤を全て大缶に加えてください ■3分間よくかき混ぜ、スケッチペイントから泡が消えるまで5分間待ちます  (必要に応じて塗料の10%以下相当の清潔な水を加え塗料を薄めてください) ■可使時間(加...

    メーカー・取り扱い企業: マグペイントジャパン株式会社

  • 二液電子制御混合装置『アイフォアミキサー』 製品画像

    二液電子制御混合装置『アイフォアミキサー』

    高精度の混合比率を維持。大幅なコストと材料費削減が実現できます。

    により従来のプレミックスに比べ、混合部における塗料固着が少なくなり、メンテナンス性が大幅に向上します。 ・軽量/コンパクト/高耐久性を実現した、新開発制御バルブ搭載。 ・パッキンレス構造の為、硬化剤が大気中の水分との反応により硬化し動作不良が発生する心配がありません。 【特長】 ■二液ウレタン塗料混合精度を極限まで向上させた、  アネスト岩田オリジナル新混合部(プレミックス)開発 ...

    メーカー・取り扱い企業: アネスト岩田株式会社

  • 無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』 製品画像

    無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』

    耐薬品性・耐水性・耐衝撃性に優れ、伸び性も兼ね備えた床材

    【仕様※一部】 ■入 目:20kg/セット、主剤4.0kg、硬化剤16kg ■硬化物密度:1.5Mg/m3 ■施工可能温度:5~30℃、最適施工温度20~25℃ ■引張強度:31.3N/mm2 ■伸び率:15% ■硬 度:80(ショアD)、3H(鉛筆硬...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • FRPライニングシステム『フジライナーUVシートシステム』 製品画像

    FRPライニングシステム『フジライナーUVシートシステム』

    養生期間不要!硬化剤などの配合作業や繊維への含侵作業が必要ないシステム

    『フジライナーUVシートシステム』は、あらかじめ厳しい品質管理のもとに 工場内で製作された材料を使用しますので、現場での配合ミスなどがなく 材質が均一で安定しているFRPライニングシステムです。 光照射硬化のため硬化が速く、またフィルムで覆われているため スチレンの揮発がほとんどありません。 さらに従来の過酸化物触媒に比べ硬化が速く、かつ短時間で完全硬化するため 養生期間が不要...

    メーカー・取り扱い企業: 冨士レジン工業株式会社

  • 超速硬化ウレタン・ポリウレア 製品画像

    超速硬化ウレタン・ポリウレア

    建物供用部などでも施工が可能!土木防水など幅広い施工用途に対応致します

    『超速硬化ウレタン・ポリウレア』は、短時間で硬化する材料(主剤と硬化剤) をスプレーガンの先端で混合して吹き付け施工を行います。 従来のウレタン防水材は硬化に10時間(20℃)程度かかる為、工期がかかり 施工中歩行を制限されるなど問題がありました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSC 本社

46〜60 件 / 全 127 件
表示件数
15件