• 災害用マンホールトイレ『VE100M/VE100W』 製品画像

    災害用マンホールトイレ『VE100M/VE100W』

    立ち座りをサポートする手すり付き!軽量なので設置場所への持ち運びが楽!

    『VE100M/VE100W』は、折りたたみ式で薄くコンパクトに収納でき、 組み立ても簡単な洋式タイプのマンホールトイレです。 立ち座りをサポートする手すり付き。座面の高さが調節でき、 子供やお年寄り用に低くトイレを設営することができます。 軽量なので設置場所への持ち運びが楽にでき、組み立て所要時間は約3分で、 工具なしで簡単組み立てが可能です。 【特長】 ■軽量なので設...

    メーカー・取り扱い企業: ニッショウ機器株式会社

  • 災害対策用途での「組み立て式・テント式トイレ」 製品画像

    災害対策用途での「組み立て式・テント式トイレ」

    災害用トイレとして使用実績があるが、発災時から設営まで時間を要す!メリ…

    「組み立て式・テント式トイレ」は、自治体の多くが避難所に一定数を 備蓄しており、災害用トイレとして使用実績があります。 しかし、発災時から設営まで時間を要し、テント式のため雨・風・音などの 対策が不十分でプライバシーが守れません。 災害用トイレをご選定の際は、当社の『アルソナα』を是非ご検討下さい。 製品の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧下さい。 【メリット】 ■自...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルソナ技研

  • PC トイレ 製品画像

    PC トイレ

    効率的で経済的!ピット式基礎により、災害時の防災トイレとして機能します

    当社で取り扱っている「PCトイレ」をご紹介いたします。 無駄を省いたコンパクトな構成で設置条件に柔軟に対応し、外壁は強度、 耐火性、耐候性にすぐれたPC(プレキャストコンクリート)+タイル貼り。 手間のかかるトイレ設備をすべて含んだ完全二次製品で、工場製作のため、 現場施工と比べて工期の短縮が可能です。 【特長】 ■設置条件に柔軟に対応 ■国土交通省分類耐震安全性II類の...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中村製作所

  • 「快適トイレ」簡易水洗トイレユニット『せせらぎ』スピリッツ 製品画像

    「快適トイレ」簡易水洗トイレユニット『せせらぎ』スピリッツ

    【レンタル可能】建設現場の環境をより快適に!国土交通省の「快適トイレ」…

    『せせらぎ』スピリッツは、国土交通省が建設現場における、ワーク・ライフ・バランスの推進の一環として取り組む、建設現場に設置する「快適トイレ」に適合し、それ以上の快適を提供いたします。 『せせらぎ』スピリッツは、快適な室内空間や室内寸法、装備品などを満足するだけでなく、高い防臭効果と一般の水洗トイレと同等の快適なトイレユニットです。 床下の給水槽より給水ポンプにて便器へ給水し、水洗洗浄し、床下汚...

    メーカー・取り扱い企業: テクオス株式会社

  • バイオトイレ ビオレット【ソーラーモデル】 製品画像

    バイオトイレ ビオレット【ソーラーモデル】

    太陽光発電で自立稼働するバイオトイレ。山小屋、自然公園、災害時のトイレ…

    バイオトイレ『ビオレット』に太陽光発電パネル・太陽熱温水熱交換器を組み合わせた、バイオトイレのソーラーモデルです。 必要な電力・熱をすべて太陽エネルギーから供給されるので、電気の使用できない場所でもご利用いただけます。 このような場所・用途に最適です! ○山小屋、山中の休憩所のトイレ ○河川敷、河岸公園のトイレ ○自然公園、国定公園のような電気工事・浄化槽の設置が困難な場所 ○停電...

    メーカー・取り扱い企業: スターエンジニアリング株式会社

  • 災害対策用途での「仮設トイレ」のメリット・デメリットについて 製品画像

    災害対策用途での「仮設トイレ」のメリット・デメリットについて

    健常者の方には便利ですが、和式が多く、段差の問題で健康な成人以外は使い…

    「仮設トイレ」は、健常者の方には便利で、災害用トイレとしての実績が あります。 しかし、搬入まで時間がかかります。また和式が多く、段差の問題で 健康な成人以外は使いづらいです。 災害用トイレをご選定の際は、当社の『アルソナα』を是非ご検討下さい。 製品の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧下さい。 【メリット】 ■健常者の方には便利 ■災害用トイレとしての実績がある ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルソナ技研

  • 災害用トイレ『トイパック II Neo』 製品画像

    災害用トイレ『トイパック II Neo』

    生ごみや医療廃棄物の処理も可能な備蓄型簡易トイレ!

    『トイパック II Neo』は、自動車用バッテリー対応の備蓄型簡易トイレ です。 ご使用ごとに汚物をパック処理するので、臭わず衛生的で、処理も簡単に 行うことが可能。 また、ハンドルが持ち易く手の負担を軽減し、オプションでサポ音を搭載 することで、女性も安心してご使用いただけます。 【特長】 ■衛生的 ■すばやく設置 ■コンパクト収納 ■省スペース備蓄 ■3タイプ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマ電子

  • 自己処理型水洗トイレ『TOWAILET』 製品画像

    自己処理型水洗トイレ『TOWAILET』

    災害支援に貢献!移動してつかえる自己処理型水洗トイレ

    『TOWAILET(トワイレ)』は、管理の効率化を実現するIoT機能を搭載した 自己処理型水洗トイレです。 遠隔地からトイレの稼働状態を、PCやタブレットで常時確認。利用人数の管理、 設備故障の検知、および緊急呼出し通知(メール)が行えます。 汲み取り式の仮設トイレと比べ汲み取り間隔が長いため、維持費を節約できるうえ、 衛生車が不足する災害時において継続的にトイレを利用できます。...

    メーカー・取り扱い企業: ニシム電子工業株式会社 営業統括部 インサイドセールスGr

  • 【防災製品】ポータブルトイレ II 製品画像

    【防災製品】ポータブルトイレ II

    4人家族×5日間分のトイレ備蓄を想定!当社で取り扱う防災製品をご紹介

    当社で取り扱う、『ポータブルトイレ II』をご紹介いたします。 4人家族×5日間分のトイレ備蓄を想定。耐荷重は100kg。 災害用トイレ処理セットの「マイレットmini-10」と 「マイレットS-100」もご用意しております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【関連製品 ラインアップ】 ■災害用トイレ処理セット「マイレットmini-10」 ■災害用トイレ処理...

    メーカー・取り扱い企業: キャンパルジャパン株式会社

  • 【アルソナα資料】災害時の使用方法/水洗トイレに戻す方法 製品画像

    【アルソナα資料】災害時の使用方法/水洗トイレに戻す方法

    災害時も衛生的で臭いもしない!もしもの時でも、いつもトイレが使えて安心

    当資料では、『アルソナα』の災害時の使用方法と水洗トイレに戻す方法を 紹介しています。 災害時に簡易水洗として使用する場合と、ライフライン復旧後について イラストを用いてわかりやすく解説。 もしもの時でも、いつもトイレが使えて安心です。 【掲載内容】 ■災害時の使用方法 ■水洗トイレに戻す方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。......

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルソナ技研

  • 『Mzコンパクトイレ 災害・備蓄用トイレセット(100回分)』 製品画像

    『Mzコンパクトイレ 災害・備蓄用トイレセット(100回分)』

    非常時や災害時に活躍!10年保存が可能なトイレセット100回分!

    『Mzコンパクトイレ 災害・備蓄用トイレセット(100回分)』は、 非常時・災害時に安心の、100回分の携帯トイレセットです。 抗菌力がアップし、雑菌をよせつけず衛生的。すぐに固まるので処理も簡単です。凝固時に臭いの発生源を包み込み、アンモニア等の嫌な臭いを広げません。 夜間照明用のケミカルライトや大きく厚手の処理袋(黒)など、充実の セット内容で、棚の上などに省スペースで保管でき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社香彩堂

  • 備蓄型組立式個室トイレ『ほぼ紙トイレ』 製品画像

    備蓄型組立式個室トイレ『ほぼ紙トイレ』

    プロロジスで採用!水道・電気が不要な個室トイレ。災害直後のトイレとして…

    『ほぼ紙トイレ』は全てのパーツが可燃性素材で、 焼却処分が可能な組立式の個室トイレです。 耐水加工済みの紙を採用し、屋内だけでなく屋外設置も可能。 避難所の外部に設置すれば、ニオイの問題も軽減します。 【特長】 ■工具が不要で組立がカンタン ■軽量・コンパクトのため、運搬・組立がしやすい ■400Lの大容量タンクを装備(約1600回分) ■六角柱なので広々、プライバシーを確...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カワハラ技研 事業企画部

  • 災害用簡易組立トイレ「ドント・コイ」 製品画像

    災害用簡易組立トイレ「ドント・コイ」

    備えていますか?災害時の必需品。

    近年の自然災害において避難場所等で実際に使用されている仮設トイレのほとんどは、固液分離方式のトイレです。この方式は、汲取りをせずに連続して使用できる回数が、貯蓄方式のトイレと比べると非常に多いという特徴があります。また、備蓄用のトイレでは、組立・設置が容易な事や備蓄場所をとらない事、後片付けが簡単な事等を考慮した選定が必要になります。そんな中で、ドント・コイは新潟県中越地震、能登半島地震、東日本大...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマネツ

  • 災害時に活躍! 組立式『簡易トイレ』 製品画像

    災害時に活躍! 組立式『簡易トイレ』

    組立簡単で持ち運びも可能!再生紙として処分でき、環境負荷を低減する簡易…

    『簡易トイレ』は、災害時や節水などの非常時にご利用頂けます。 長期化用に開発され、組立式で梱包が可能です。 段ボールなので組立も簡単で、再生紙として処分できる 環境負荷を低減する簡易トイレです。 また、災害時ではなくてもフタを閉じておけば普通の椅子として 使って頂くことも出来ます。 【特長】 ■組立式 ■専用梱包箱あり ■資源ごみとしてリサイクル可能 ■耐久性と耐水...

    メーカー・取り扱い企業: モスト技研株式会社

  • ユニットトイレ 総合カタログ VOL.18 製品画像

    ユニットトイレ 総合カタログ VOL.18

    セミオーダー対応ユニットトイレのカタログ。デザインに配慮したトイレはP…

    クラフトは公共トイレを専門としているメーカーです。 公園トイレをはじめ、駅前や駐車場の公共トイレとして数多くご採用いただいております。 ごく最近は、高価な仕様の公共トイレが一部の地域で建築され話題となっていますが、そんなことができるのは、潤沢な予算があるごく限られた地域だけ。 そういった事例が皆さまに与える影響は小さくなく「あんなトイレにしてみたい」といったご相談も増えてまいりました。ご...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クラフト

31〜45 件 / 全 138 件
表示件数
15件