• エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 洗浄工法 製品画像

    洗浄工法

    管に開けられた集のための穴の外側に適度な隙間をつくり地下の流入を促…

    有限会社北斗削錐の『洗浄工法』についてご紹介いたします。 第1工程では、を前に吹き出し、管内を探りながらノズルを進ませ、堆積物は 粉砕し、根は切断、スケールを剥離。洗浄前の検尺とこの工程で、内部の様子が 推測でき、粉砕物・切断根・スケール片が流出します。 続い...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社北斗削錐

  • 洗浄について 製品画像

    洗浄について

    「豪雨」や「地震」が原因で起きたがけ崩れや土砂崩れは「斜面崩壊」と呼び…

    斜面崩壊に比べて、勾配が緩やかな斜面でも発生します。 止まることなく、毎日毎日ゆっくりゆっくり滑動していき、滑り面が 深いため、崩壊規模が何十倍も大きくなります。 一旦収束しても、地下位が高くなると滑動を繰り返し、地域の 社会経済活動に長期的影響を及ぼすことになります。 「抜きボーリング」とは、その名の通り土中のを抜くための工事です。 「調査ボーリング」が鉛直線...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社北斗削錐

  • 有限会社北斗削錐『ボーリング孔(保孔管内)洗浄』のご紹介 製品画像

    有限会社北斗削錐『ボーリング孔(保孔管内)洗浄』のご紹介

    ボーリング孔の集排ボーリング孔洗浄を行っております!

    有限会社北斗削錐では、集排出効果の機能回復対策としての 『ボーリング孔(保孔管内)洗浄』を行っております。 を前に吹き出し管内を探りながらノズルを進ませる「先進ノズル」や、 を後ろに吹き出して管内の残留物を排...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社北斗削錐

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR