• 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 非破壊検査『コンクリート構造物の調査』 製品画像

    非破壊検査『コンクリート構造物の調査』

    【技術力に自信あり】土木建築物既存構造物の劣化診断、原寸調査、補強検討…

    社会資本であるコンクリート構造物(橋梁,建築物など)の劣化度を調査し補修計画のデーターを作成します。橋脚などの耐震補強工事を実施する場合,事前に配筋調査などを実施し,工事をスムーズに進行させる役目をします。 【個別調査】 ・超音...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大検 本社

  • 構造物調査サービス 製品画像

    構造物調査サービス

    橋梁調査・トンネル調査・のり面調査を承ります!

    また、点検データは図面や写真で記録できるため、 損傷状況の確認や、 経年変化の観察を容易に行うことができます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【サービス内容】 ■橋梁調査 ■トンネル調査 ■のり面調査 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社構造診断技研

  • インフラ設備点検サービス 製品画像

    インフラ設備点検サービス

    高所設備の「見る」から「診る」までを効率的にドローンで実現!

    【点検対象】 ■各種鉄塔:サビの自動検出 ■ソーラーパネル:発電異常個所 ■橋梁添架物:橋梁下等のGPS不感エリアにも対応 ■建物外壁:サーモ画像及び高倍率撮影の活用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エクシオテック

  • 非破壊検査『コンクリート超音波探査システム』 製品画像

    非破壊検査『コンクリート超音波探査システム』

    材料・建築・化学プラントなど幅広い分野に対応する非破壊検査のパイオニア…

    る非破壊検査装置です。 当社では、その他にも様々な非破壊検査を実施しております。 まずはお気軽にお問合せください。 【非破壊検査の適用範囲】 ■材料 ■建築 ■化学プラント ■橋梁 ■車両 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本X線検査株式会社

  • 軽量ポールカメラによる簡易高所撮影・点検システム 製品画像

    軽量ポールカメラによる簡易高所撮影・点検システム

    シャッター動作は検体モニタから無線操作!高画質・高解像度で高所の撮影が…

    いてご紹介します。 当社の「軽量ポールカメラ」は、簡易装備のよる高所撮影が可能。 ポールは約2kgと軽量で、最大伸5.9m(収縮時1.2m)を実現します。 様々な場面に応用でき、とくに橋梁の桁端部点検(支承部等)の 近接写真撮影に多くの実績があります。 【特長】 ■装備は小型カメラを先端に取り付けたポールカメラ本体と携帯モニタ1台のみ ■無線による遠隔操作シャッター操作、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社補修技術設計

  • 点検ハンマー『アイハンマー(R)』 製品画像

    点検ハンマー『アイハンマー(R)』

    橋梁・道路舗装など様々な場面で活躍!全長1130ミリのI型ハンマー!

    【用途】 ■床版防水システムの出来形検査 ■橋梁の舗装うき点検 ■床版砂利化点検 ■空港舗装調査 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社補修技術設計

  • 構造物点検サービス 製品画像

    構造物点検サービス

    点検業務のエキスパート!

    当社は、国土強靭化計画の一環である道路ストック総点検業務 (道路標識、照明灯、歩道橋など)や橋梁点検業務において、 点検業務のエキスパートとして道路管理者からの信頼に答えております。 点検後は管理方法、修繕方法についての提案・設計もおこないます。 また、道路交通センサスの礎となる...

    メーカー・取り扱い企業: やまと技研株式会社

  • 架設工事・メンテナンス 製品画像

    架設工事・メンテナンス

    クレーン用ワイヤロープや中・小規模吊橋などの工事・メンテナンスを請負い…

    東京製綱テクノスは、様々な分野において、ワイヤロープ関連の 工事・メンテナンスを請負います。 クレーン用ワイヤロープをはじめ、エレベータロープや橋梁用ケーブル、 構造用ケーブルなどに対応。 また、メンテナンス補助ツールとしてワイヤロープ寿命管理システム「REXS」や ワイヤロープの寿命管理コントローラ「CO-REXS」を取り扱っていま...

    メーカー・取り扱い企業: 東京製綱テクノス株式会社 本社

  • 地盤調査サービス 製品画像

    地盤調査サービス

    静的載荷試験・起振機実験・橋梁の定期点検・常時微動測定を行っています!

    当社は、測定業務だけではなく、何をどのように測定するかなどの 全体計画の策定からデータ解析の提案まで、地盤・構造物の調査に関する 総合的な業務領域で対応いたします。 【調査実績】 ■橋梁の静的載荷試験 ■福雷橋の静的載荷試験 ■3階建てビルの起振機実験 ■交通実態調査(BWIM) ■重力ダムせん断弾性波速度測定業務 など ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニカルリンク

  • 計測器『NEUBRESCOPE』 製品画像

    計測器『NEUBRESCOPE』

    データベースソフトウェア・光ファイバセンサを含むモニタリングシステムと…

    『NEUBRESCOPE』は、光ファイバのすべての点がセンサになり 構造物全体の分布情報を取得可能な高精度ひずみ・温度・音波分布 計測器です。 線路・鉄道施設・橋梁、トンネルなどの土木構造物・上下水道管路などの 微小なひずみ、温度、圧力、振動、音響などの変化を光ファイバ1本で 常時・網羅的に把握することができます。 【計測対象】 ■土木構造物(線路...

    メーカー・取り扱い企業: ニューブレクス株式会社 本社

  • サービス紹介『鉛等有害物質対策』 製品画像

    サービス紹介『鉛等有害物質対策』

    鉛等有害物質対策はお済でしょうか?保護具アドバイザーが対策をご紹介!

    鉛等有害物質対策はお済でしょうか? 橋梁の長寿命化対策として、延命策として多くの塗り替え工事が行われています。 既存の塗膜の中に鉛などの有害物質が含まれている橋梁もあり、素地調整他作業時に外部への漏えい防止対策や作業者の健康障害防止に関...

    メーカー・取り扱い企業: 好川産業株式会社

  • 【必見!】ドローン活用のご提案 製品画像

    【必見!】ドローン活用のご提案

    ドローンを活用し、様々な要望に対応します!

    で計測し形状寸法の確認    現場における土量計算 点検業務では、これまでの点検時間より、短期間で損傷個所など現状を確認ができます。 定期的に行うことで、変状の管理にも有効です。  例;橋梁のひび割れや損傷状況の確認    土砂の堆積状態の確認    屋根瓦の割れなどによる雨漏りの有無の確認 また、風景写真・動画やイベントでの記念写真など、ドローンを活用した撮影を多岐にわたり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社和幸設計 広島支店

  • コンサルタント事業 上水道・下水道・道路・河川 設計業務 製品画像

    コンサルタント事業 上水道・下水道・道路・河川 設計業務

    「何かを造るとき、必ず設計があります。」

    みなさまの足元の地下を流れる下水道・上水道の設計を得意としておこなっています。 そのほかにも、顧客のニーズに応えて「建設コンサルタント」として 道路・河川・橋梁・公園など設計業務をトータルに展開しています。...

    メーカー・取り扱い企業: パスキン工業株式会社

  • 【事例集進呈中】非破壊検査 業界別検査事例集 製品画像

    【事例集進呈中】非破壊検査 業界別検査事例集

    鉄鋼や電気・電子など、各業界の役立つ検査事例をご紹介! 新幹線などの鉄…

    問い合わせください。 【掲載内容】 ■業界別検査事例 ■主な納入検査事業 ■主要納入先企業 【掲載事例】 ■自動車・建設機械  ■鉄鋼     ■電力・ガス・石油化学  ■船舶・橋梁・鉄骨 ■非鉄金属・鉄道   ■電気・電子  ■非金属・建築資材    ■その他...

    メーカー・取り扱い企業: ダイヤ電子応用株式会社

  • 練混ぜ水管理の計量に役立つタッチパネル式水量計 製品画像

    練混ぜ水管理の計量に役立つタッチパネル式水量計

    建築・土木業界の水管理に好適な水量計!夏・冬場の練混ぜ水の温度を管理す…

    土木建築業界向けタッチパネル式水量計OKM-50Lは橋梁上部工などで実績があり、業界に浸透しています。 【その他ラインアップのご紹介】 ■住宅地盤改良工事などに好適なインバーター変速により吐出量の調整が可能な「スクイズ式モルタルポンプ」 ■モル...

    • OKM-50L_550_2.png
    • OKM-CH2000-ECO_2_550.png
    • OKM-H40_550.png
    • OKG-35E_550_2.png
    • OKZ-100A_Front_550_2.png
    • IPROS98268427402776239435.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 岡三機工株式会社

  • コンクリート内部探知器『C-Thrue』 製品画像

    コンクリート内部探知器『C-Thrue』

    コンクリート内部を探査し、埋め込まれた構造物のデータを取得

    ンクリート内部を探査して埋め込まれた構造物のデータを明らかにし、最適な意思決定を下せるよう支援する、使いやすく堅牢なソリューションです。 このソリューションは、建設現場や、建築物、歩道橋、文化遺跡、橋梁などの修繕、そしてトンネル調査を含む、様々な業務に適しています。また、新規の土工プロジェクトの詳細な分析や、竣工済みの構造物との比較にも活用できます。 C-Thrue は、現場まで運びやすくコ...

    • C-Thrue.jpg
    • C-Thrue-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ライカジオシステムズ株式会社

  • 構造物変形の計測監視技術 DEGRIS 製品画像

    構造物変形の計測監視技術 DEGRIS

    大型構造物では長大橋や連続橋、小規模には床版たわみや試験体に対応した変…

    大規模構造物の変形計測はどこかの不動点を基準として計測するのが普通であるが、特に橋梁は河川、道路、鉄道、渓谷などを跨ぐ構造物であり、不動点を得ることが難しい。  本商品では、重力方向に対する傾斜を利用するため不動点無く計測が可能であり、橋梁の上に計測器を設置するだけで計測が可能と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TTES 本社

  • 【事例】ドローンを利用したインフラ点検 製品画像

    【事例】ドローンを利用したインフラ点検

    業務効率の向上へ!ドローンで行った橋梁の点検・診断技術の確立のご紹介

    ドローンを利用した橋梁(社会インフラ構造物)の点検、 診断技術の確立を行った事例のご紹介です。 機体は橋梁から10m程度の距離をおき、欄干固定ボルト(白丸)に焦点を 合わせ、各倍率により撮影を行いました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルサ

  • 調査・探査業務 製品画像

    調査・探査業務

    誤切断などで工期を延期してしまったことはありませんか?メーカーならでは…

    テックエンジニアリング株式会社では、産業や生活の支えとして不可欠な インフラコンクリート構造物・地中の『調査・探査業務』を承っております。 コンクリート内部の鉄筋探査・橋梁点検・鉄筋腐食探査・地中探査から クラック・空洞・ジャンカ等の探査、補修後の確認、施工管理まで、 お客様からの様々な探査ニーズにお応え。 メーカーならではの知識と技術力でサポートいたします...

    メーカー・取り扱い企業: テックエンジニアリング株式会社

  • クラウド型変位計測システム Eagle Eye(イーグルアイ) 製品画像

    クラウド型変位計測システム Eagle Eye(イーグルアイ)

    【事例進呈】ミリオーダーでの位置変位計測/モニタリングが可能です!

    計測点の位置情報をmm単位で計測し、24時間365日 位置情報の変位をモニタリングします。 のり面、斜面などの長期的な変位モニタリングとしての用途のほか、トンネル、 ビル、高速道路、鉄道、橋梁など 大型構造物の変位計測が可能になります。 【特長】 ■ミリオーダーでの位置変位計測/モニタリングが可能 ■高精度な測量が必要な斜面の変位や橋梁の動揺を検知 ■遠隔解析/遠隔監視でき...

    メーカー・取り扱い企業: AKT|アカサカテック 横浜本社、中部営業所、福岡営業所

  • 新日本海重工業株式会社『会社案内』 製品画像

    新日本海重工業株式会社『会社案内』

    人と地球にやさしい環境づくりをテーマに社会へ貢献! 新日本海重工業 会…

    新日本海重工業は昭和62年に創業し、プラント事業・環境ソリューション事業・橋梁・海洋構造物など 幅広い分野を手がけるエンジニアリング会社です。 開発・提案、設計、製作、据付、試運転までの一貫した「モノ造り」の体制により、 お客様との対話を重視した独自性のある製品造...

    メーカー・取り扱い企業: 新日本海重工業株式会社

  • 3Dレーザースキャナーを用いた測量業務のご紹介 製品画像

    3Dレーザースキャナーを用いた測量業務のご紹介

    面的も3次元データを取得!大量のデータから各種成果作成が可能です

    【その他営業種目】 ■設計業務  ・河川構造物設計  ・港湾、漁港及び海岸 海洋計画設計  ・漁港機能保全計画策定  ・砂防設計 道路設計  ・橋梁設計  ・維持修繕計画策定  ・農地関係調査設計  ・宅地造成設計  ・プラント基礎設計  ・都市計画全般  ・その他土木設計全般 ■測量業務  ・測量業務全般 ■調査業務  ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社データ技研 本社

  • スパイダーeye 製品画像

    スパイダーeye

    近接目視点検手法のひとつとして、高性能カメラによる損傷状況の把握が可能…

    『スパイダーeye』は、橋梁点検が困難な箇所への新たな点検手法です。 近接目視点検手法のひとつとして、高性能カメラによる損傷状況の 把握が可能。 床版下面のひび割れ把握に威力を発揮する「標準タイプ」と、隅角部の ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニカルリンク

  • 株式会社大江設計 事業紹介 製品画像

    株式会社大江設計 事業紹介

    調査から計画、測量、設計を通じて安全で住みやすい街づくりに貢献

    株式会社大江設計は、ICT事業や建設コンサルタント、測量などと 幅広い事業展開で住みやすい街づくりに貢献しています。 建設コンサルタントでは、道路や橋梁などの設計・維持補修業務全般に 対応。また、GPS測量による基準点測量および、民間測量などの測量に 対応しております。 公共事業に関する調査・設計、都市計画、農林業計画や 民間分野では、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大江設計

  • 液体圧力モニタリングシステム『エキアツミエルカ LPMS100』 製品画像

    液体圧力モニタリングシステム『エキアツミエルカ LPMS100』

    ジャッキ圧の管理や油圧・水圧測定値を人手をかけず遠隔地から確認可能に!…

    ド上に保存し、ブラウザから管理・閲覧できるモニタリングシステム です。最大50台の圧力計の測定データをまとめて管理でき、異常の発生が 一目でわかります。電池式のため、電源がない現場でも使用可能。橋梁支承 の交換におけるジャッキ圧の測定など、安全管理の負担軽減に貢献します。 【 特 長 】 ■圧力・荷重と変位をオンラインでまとめて遠隔管理できます ■色分け表示で異常発生が一目で分かり...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社 開発事業本部 戦略企画室

  • 吉田鉄工所建設部 事業概要 製品画像

    吉田鉄工所建設部 事業概要

    さまざまな建築物に対応する技術とノウハウ!鉄構部との連携によって、質の…

    当社の建設部は、1958年に業務を開始し、現在は総合建設業者として、 一般および公共建築物、さらに橋梁などの公共土木工事も手がけています。 当事業部は、設計から施工、アフターケアまで自社で一貫して行えます。 木造から鉄骨造まで、どんなタイプの建物にも対応出来る技術やノウハウを 持っており、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉田鉄工所 本社

  • デジタル画像診断と解析:詳細調査 鉄筋の腐食度診断事例 製品画像

    デジタル画像診断と解析:詳細調査 鉄筋の腐食度診断事例

    詳細調査も承っております。鉄筋腐食度も画像で解析可能!

    中部EENは、一般的なデジタルカメラの撮影画像で、建物の外壁・橋梁の床版・道路舗装などを診断することが可能なデジタル画像診断と解析をしています。 こちらのページでは、橋梁詳細調査での鉄筋腐食度診断の事例をご紹介しています。撮影画像を正射影画像に変換し、鉄筋の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部EEN

  • 『rexse Incline Structure』レンタル 製品画像

    『rexse Incline Structure』レンタル

    橋梁や構造物等の傾斜変位量を高精度に遠隔監視!

    『rexse Incline Structure』は、橋梁や構造物等の傾斜変位量を 遠隔モニタリングするシステムです。 観測点に設置した傾斜計・警報装置を無線通信でパソコン側から監視します。 バッテリーでの運用も可能。 ご要望に合わせて様々...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 飛行ロボット『ハミングコプター』のご紹介 製品画像

    飛行ロボット『ハミングコプター』のご紹介

    指定した定点撮影はもちろん自動コース飛行も可能!鳥の目をもつ飛行ロボッ…

    た、新開発のリアルタイム画像転送システムやウェイポイントナビ等、 様々な最新鋭の機能を備え、ブラシレスモーターで飛ぶ無人飛行体です。 【サービス】 ■簡易オルソ写真撮影 ■CG作成 ■橋梁調査 ■360度パノラマVR など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社平井測研

  • フェーズドアレイ超音波探傷技術 製品画像

    フェーズドアレイ超音波探傷技術

    自動走行スキャナを開発!鋼床版のUリブ溶接部において、2~3mm程度の…

    当社は、医療分野で発達し、原子力発電所などの発電分野にて利用されている フェーズドアレイ超音波探傷法(PAUT)を、三菱重工業株式会社とその関連会社 との共同で、橋梁分野に適用すべく研究・開発を行っています。 そして、デッキ進展き裂とビード進展き裂の溶接ビードを同時に検査することを 目的として、PAUTを活用した自動走行スキャナを開発。 小型試験体...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 技術『特殊高所技術』 製品画像

    技術『特殊高所技術』

    監督官庁に対する届け出が不要で、緊急を要する案件にも迅速に対応が可能で…

    のロープやハーネス、特殊高所機材と呼ばれる 装備品を用いることにより、重機や仮設足場を使うことなく、一般的に 近接困難箇所と言われる場所へ安全に近接することが可能な技術です。 適用範囲は、橋梁やダムなどの構造物にとどまらず、風力発電機や 急崖まで非常に多岐にわたります。 【活用するメリット】 ■精度の高い調査が可能 ■調査対象に近接することが可能なため、近接目視のみならず打音...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社特殊高所技術

  • 4Dセンサーの技術 製品画像

    4Dセンサーの技術

    当社が保有する高速計測技術などをご紹介します!

    ■位相解析法 ■全空間テーブル化手法 ■光源切替位相シフト法 ■サンプリングモアレ法 ■OPPA法 ・リアルタイム人体計測への適用 ・ロボットへの適用 ・振動モード計測への適用 ・橋梁のたわみ振動計測 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 4Dセンサー株式会社

  • 株式会社萩原技研 事業紹介 製品画像

    株式会社萩原技研 事業紹介

    道路や橋梁などを測量設計して社会の社会資本整備を支えております!

    【WORKS】 ■インフラを造る  ・マリンポートかごしま  ・鹿児島空港  ・鶴田大口線 ■生活を守る  ・砂防・急傾斜  ・豪雨災害対策 ■安全性を高める  ・橋梁点検・補修設計  ・交通安全道路改良設計  ・3D走行シミュレーション ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社萩原技研

  • 【排水施設の検査】デジタル画像診断と解析 製品画像

    【排水施設の検査】デジタル画像診断と解析

    デジカメで現場を撮影するだけで、ひび割れや欠損の診断が可能!調査経費や…

    中部EENは、一般的なデジタルカメラの撮影画像で、建物の外壁・橋梁の床版・道路舗装などを診断することが可能なデジタル画像診断と解析をしています。 ★排水施設での検査事例も豊富にございます。 足場を組むことが難しい場所でも、遠方からの撮影によって詳細な分析が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部EEN

  • 床面道路面精密デジタル水平計測器/M2598XIOM-1155K 製品画像

    床面道路面精密デジタル水平計測器/M2598XIOM-1155K

    日本初上陸 路面・床面の平坦・水平レベルを測定するASTM 1155…

    ■用途 ●橋梁の上部工の傾斜レベル・勾配・たわみ ●橋梁のジョイント部の平坦度 ●舗装厚の測定 ●道路横断方向の平坦度・傾斜レベル・勾配 ●鉄道の軌道部の平坦度・傾斜レベル・勾配 ●地震計据え付け時の平...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • 海洋土木業務 製品画像

    海洋土木業務

    海洋業務、河川・湖沼業務、橋梁工事、潜水工事のことなら当社におまかせく…

    タ通信用ケーブルの施設など、 海洋に関連する多様な業務を様々な面から支援し、実績を重ねてまいりました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【その他業務】 ■河川・湖沼業務 ■橋梁工事 ■潜水工事 ※詳細はお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 三国屋建設株式会社

  • New!【非破壊検査装置】SenrigaN(せんりがん) 製品画像

    New!【非破壊検査装置】SenrigaN(せんりがん)

    非破壊検査装置 SenrigaN は、PC鋼線(PC鋼棒、丸鋼棒)、シ…

    道路や鉄道などの橋梁や床板の安全・安心を守る非破壊検査装置 SenrigaN 日本のメーカーが開発・製造・販売する SenrigaN は、 日本のインフラ設備の強度に重要な役割を果たす PC鋼線(PC鋼棒、丸...

    メーカー・取り扱い企業: SSR(エスエスアール) 本店

  • 株式会社エスイー 事業紹介 製品画像

    株式会社エスイー 事業紹介

    SEEE工法のプロ集団

    【特徴】 ○環境・防災事業  環境や防災事業に貢献しています。 ○橋梁構造事業  橋梁(きょうりょう)などに使用されるケーブルや、斜張橋(しゃちょうきょう)の斜材などの製品により  社会資本整備に寄与しています。 ○バイオマス事業  食品リサイクル処理施設の設...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 【3Dレーザー計測事業】3Dレーザー計測実例 製品画像

    【3Dレーザー計測事業】3Dレーザー計測実例

    3Dレーザースキャナーで対象物の点群データを収集します!

    当社で行っている3Dレーザー計測の実例をご紹介いたします。 テルファークレーンをはじめ、国宝指定久能山東照宮 御社殿や 橋梁を撮影した例について解説。 収集したデータを点群処理専用ソフト「Galaxy-Eye」 (株式会社富士テクニカルリサーチ社製)で解析、モデリング、 編集等を行い、プロセスの各段階により成果...

    メーカー・取り扱い企業: 東海テクノ株式会社

  • [事例紹介]ドローン点検で業務の効率化・高度化を 製品画像

    [事例紹介]ドローン点検で業務の効率化・高度化を

    非GPS環境や暗所、狭所といった特殊な環境下でも安定して飛行!

    九州電力では2019年から火力発電所のボイラー点検、煙突内部点検、 橋梁点検などに「ELIOS」を活用し、社内での業務効率化を進めています。 さらに社外のお客様に対しても、煙突内部や橋梁の点検に加え、 ダクト内部や水路など様々なインフラ設備点検に「ELIOS」を...

    メーカー・取り扱い企業: ブルーイノベーション株式会社

  • 鉄道BIM計画システム「APS-RailBIM」 製品画像

    鉄道BIM計画システム「APS-RailBIM」

    設計の要求精度を維持しながら、汎用CAD感覚で配線計画を行えます。

    討、構造計画、概略数量計算、成果出力、および、3Dモデル生成機能を有する国内唯 一の鉄道専用のBIM計画ソフトウェアです。 ○線形検討に対して、縦横断地形、建築限界、施工基面、法面、縦断構造物(橋梁・トンネル)がリアルタイムに連動し、同時に3Dモデリングが行われます。 ○緩和曲線等の線形計算は在来線・新幹線を問わず、高精度に計算を行います。 ○カント・建築限界計算等の設定・計算機能は、JR...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • マルチレコーダシステムTMR-300シリーズ 製品画像

    マルチレコーダシステムTMR-300シリーズ

    車載測定・材料試験・現場計測など様々な計測スタイルに対応

    R-300シリーズは、目的に応じて各種センサ入力用の測定ユニットを容易に組合せることができる小型多チャンネルデータ収録システムです。小型・軽量なため、取付けスペースに制限のある既設構造物(設備機械、橋梁など)だけでなく、自動車、航空機、船舶などの移動体へも設置および計測が容易に行えます。 【特長】 ■自動車、航空機、船舶などの移動体への設置可能 ■橋梁などの多点測定でも使用可能 ■タブ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

  • 盛土・推進工事 地盤の動態観測に 無線式 傾斜計(NETIS登録 製品画像

    盛土・推進工事 地盤の動態観測に 無線式 傾斜計(NETIS登録

    電池で約1年駆動・計測範囲は最大20km・計測分解能は0.001°

    当社で取り扱っている「無線傾斜監視システム」(NETIS登録番号:KT-230117-A)をご紹介いたします。 この製品は、橋梁工事、掘削工事、土留工事、立坑・推進工事、盛土工事 など、様々な場所で活躍いたします。 ■こんな特長があります ・電池で約1年駆動 ・計測範囲は最大20km ・センサ接続数は100台以上 ■こん...

    メーカー・取り扱い企業: ソナス株式会社

  • モニタリング用トータルステーションLeica Nova TM60 製品画像

    モニタリング用トータルステーションLeica Nova TM60

    永続的プロジェクトおよび一定期間のモニタリング・プロジェクトに最適なト…

    専用モニタリング・アプリ、クラウドサービスへの接続。 ・建造物および構造物: 建造物、超高層ビル、産業およびスポーツ施設、沖合および地下構造のモニタリング ・交通インフラ基盤: トンネル、鉄道、橋梁、一般道および高速道路、空港、港および運河のモニタリング ・環境モニタリング: 土砂崩れ、落石、地盤沈下のモニタリング ・エネルギーインフラ基盤: ダム、石油、ガス、原発施設、発電所のパイプライ...

    メーカー・取り扱い企業: ライカジオシステムズ株式会社

  • 無線式 傾斜監視システム 土木現場等に (NETIS登録 傾斜計 製品画像

    無線式 傾斜監視システム 土木現場等に (NETIS登録 傾斜計

    電池で約1年駆動・計測範囲は最大20km・計測分解能は0.001°

    当社で取り扱っている「無線傾斜監視システム」(NETIS登録番号:KT-230117-A)をご紹介いたします。 この製品は、橋梁工事、掘削工事、土留工事、立坑・推進工事、盛土工事 など、様々な場所で活躍いたします。 ■こんな特長があります ・電池で約1年駆動 ・計測範囲は最大20km ・センサ接続数は100台以上 ■こん...

    • IMG_20230808_102305539.jpg
    • 編集済2.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ソナス株式会社

91〜135 件 / 全 397 件
表示件数
45件

PR