• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • 配管の膨張・収縮を吸収!伸縮継手 【エキスパンションジョイント】 製品画像

    配管の膨張・収縮を吸収!伸縮継手 【エキスパンションジョイント】

    各種配管の温度差による伸縮の吸収・芯ズレの吸収・振動吸収・地盤沈下・地…

    あらゆる気体・液体(空気・水・ガス・蒸気・油・排ガス等)を配管を通じて輸送される製鉄・化 学・各種産業用プラントや。建築構造物の空調・衛生配管の温度差による伸縮の吸収・芯ズレ の吸収・振動吸収・地盤沈下・地震対策等に使用可能な製品です。 希望に合わせて選定させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。 高品質・...

    メーカー・取り扱い企業: 南国フレキ工業株式会社

  • 特殊エポキシ樹脂モルタル『ボンドKモルタル』 製品画像

    特殊エポキシ樹脂モルタル『ボンドKモルタル』

    JIS A 6024表示認証を取得!コンクリート充てん補修用軽量エポキ…

    す。 軽量のため、従来の樹脂モルタルでは対応できなかった垂直面や天井面の 厚塗り施工が可能。 また、薄塗りした場合でもセメントモルタルのようなドライアウトを起こさず、 コンクリート構造物の欠損部充てん補修に優れた効果を発揮します。 【特長】 ■JIS A 6024(建築補修用及び建築補強用エポキシ樹脂)表示認証を取得 ■比重が0.8以下のため、垂直面・天井面でも厚付け施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • エポキシ樹脂系接着剤『ボンドE209』 製品画像

    エポキシ樹脂系接着剤『ボンドE209』

    機械的強度および接着強さに優れる!5~10mmの厚みでもダレがほとんど…

    キシ樹脂系接着剤です。 注入時の流動性が良好で、垂直面や天井面のダレがほとんど無く、 間隙の注入材として好適。 モルタル仕上げ外壁の浮き注入補修やアンカーピンの固定、コンクリート 構造物などのひび割れ補修などにご使用いただけます。 【特長】 ■JIS A 6024(建築補修用及び建築補強用エポキシ樹脂)表示認証を取得 ■5~10mmの厚みでもダレがほとんどない ■機械...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 配管の膨張・収縮を吸収!伸縮管継手【エキスパンションジョイント】 製品画像

    配管の膨張・収縮を吸収!伸縮管継手【エキスパンションジョイント】

    各種配管の温度差による伸縮の吸収・芯ズレの吸収・振動吸収・地盤沈下・地…

    あらゆる気体・液体(空気・水・ガス・蒸気・油・排ガス等)を 配管を通じて輸送される製鉄・化 学・各種産業用プラントや、 建築構造物の空調・衛生配管の温度差による 伸縮の吸収・芯ズレ の吸収・振動吸収・地盤沈下、 地震対策等に使用可能な伸縮管継手です。 希望に合わせて選定させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 南国フレキ工業株式会社

  • 補強土壁工法 RRR-B工法 製品画像

    補強土壁工法 RRR-B工法

    盛土補強土壁工法

    新しい土留め(補強土壁)工法です。従来の擁壁は、力学的に考えれば、土による作用外力(土圧)に対して、躯体重量や基礎の地盤反力で支えようとする構造であり、土と敵対し、力には力で対抗しようとする思想の構造物でした。これに対して補強土壁工法は、土中に引張り補強材を配置することにより土自身の安定化を促進する方法であり、土と共存しようとする思想の構造物です。...

    メーカー・取り扱い企業: RRR工法協会

  • スクリュースペーサー 製品画像

    スクリュースペーサー

    鉄筋コンクリート工事全般で使用されるスクリュースペーサーのご紹介です

    スクリュースペーサーは鉄筋コンクリート構造物を構築する際に、鉄筋とその外方に配設される型枠との間を所定値に保持する為の鉄筋コンクリート用スペーサーです。生コンクリート打設時の圧力や、スペーサー取付直後からの鉄筋自然振動、型枠施工時点における...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸備

  • グラウト押上注入工法 GARYA-A 製品画像

    グラウト押上注入工法 GARYA-A

    コンクリート構造物のひび割れや欠損箇所に対する断面修復工法です。

    GARYA-A(ガリャーエース)は、インジェクター(メイン、ホッパー)、グラウトトラップ、コンプレッサー、真空ポンプと、各機材および充填対象をつなぐ注入ホース、空気抜き管からなる小型グラウト注入装置で、空隙を生じさせずに従来技術と同等以上の圧縮強度を確保してグラウト等充填材を注入することにより断面修復を行います。 この装置により、場所や天候に左右されること無く、高い精度を併せ持ち、かつ工期短縮・...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社真鍋組

  • 金網 溶接金網 製品画像

    金網 溶接金網

    タテ線とヨコ線を直角に配列し交点を電気抵抗溶接した金網です。

    し線径が細すぎて製造が困難な組合せ(例えば線径0.5mmの4メッシュ、線径1.6mmの1/2インチメッシュ)の網でも溶接金網ですと製造可能となります。 最もポピュラーに利用されるのはコンクリート構造物の補強用です。 コンクリートの亀裂発生を防止し、発生しても最小限にとどめる効果があります。 また、他の用途として、溶接金網に塗装やビニール被膜して、ディスプレイ器具(装飾用)、バスケット類、運...

    メーカー・取り扱い企業: ダイアエンタプライズ株式会社 本社

  • コンクリート補強用3次元立体波型鋼繊維『スーパークラックレス』 製品画像

    コンクリート補強用3次元立体波型鋼繊維『スーパークラックレス』

    ひび割れに強いコンクリートを実現!分散性を格段に向上させる“3次元波形…

    元立体波型鋼繊維です。 大規模工事はもとより、工場や店舗、住宅の土間など小規模な工事に おいても柔軟に対応できる施工性を実現。 長期の耐久性と安全性が求められる多種多様なコンクリート構造物に対して 乾燥収縮等によるひび割れの抑制、コンクリート塊の剝落防止など、 優れた効果を発揮します。 【特長】 ■乾燥収縮等によるひび割れの抑制(耐久性の向上) ■ひび割れ抑制筋の省略...

    メーカー・取り扱い企業: 安田工業株式会社

  • ブラインドメタル 製品画像

    ブラインドメタル

    打継材以外に型枠としての使用も可能!コンクリートを止める用途に適してい…

    鉄筋コンクリート造(RC)、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)の構造物における コンクリート打設の際には、水平及び垂直面に打継部が発生します。 当社が取り扱う『ブラインドメタル』は、垂直打継の時の打設処理を 合理化するために考えられた製品です。 コン...

    メーカー・取り扱い企業: 東邦ラス工業株式会社

  • FRP製コンクリート補強用複合材料『NSグリッド』 製品画像

    FRP製コンクリート補強用複合材料『NSグリッド』

    高強度、高弾性、錆びない、軽い!RC構造物の補修・補強に優れた複合材!

    『NSグリッド』は、高性能連続繊維を耐薬品性に優れた樹脂を 含浸させながら格子状に一体成形した、FRP製コンクリート補強用 複合材料です。 FRPの基本的特長である高強度・高弾性、錆びない、軽いに加え、 格子状であるための利点が、既設コンクリートの補修や、 補修工法に発揮されます。 鉄筋と同等以上の引張強度があり、腐食の心配がありません。 また、成形は平面ばかりでなく、現...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西宮産業

  • IPH工法(内圧充填接合補強) 製品画像

    IPH工法(内圧充填接合補強)

    硬化収縮が極小のエポキシ樹脂を細密高深度充填!様々な効果が期待可能です…

    『IPH工法(内圧充填接合補強)』は、コンクリート構造物の強度回復、 鉄筋とコンクリートの付着力回復、鉄筋防錆、断面修復接合、剥落対策、 止水、アルカリ骨材反応抑制、中性化抑制等の効果を提供可能とした、 画期的な工法です。 これまでの樹脂注...

    メーカー・取り扱い企業: 菊水化学工業株式会社

  • 表面保護・表面被覆・表面補修材『なおしタル プロテクト-リペア』 製品画像

    表面保護・表面被覆・表面補修材『なおしタル プロテクト-リペア』

    70m以上のポンプ圧送可能!低ポリマータイプの表面保護・表面被覆・表面…

    とにより使用できる、プレミックスタイプの表面保護・ 表面被覆・表面補修材です。 ポンプ圧送性能を持ち、付着強度にも優れ、高い無収縮性能・耐中性化・ 遮塩性を有し、コンクリート(モルタル)構造物の表面保護・表面被覆 (中性化対策、塩害対策)、表面ひび割れ補修等幅広い分野で使用できます。 【特長】 ■低ポリマータイプ ■70m以上のポンプ圧送が可能 ■湿式吹付け工法、左官工法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • MK・SUSマット 製品画像

    MK・SUSマット

    海水や酸に強く、海岸や酸性河川には好適!有害な亜鉛流出の心配がなく豊か…

    50年間以上ランニングコストが不要です。 形状は単純構造で施工が簡単なうえ、酸性土壌や温泉地帯等の腐食性の 大きい地質帯域でも砂防、治山、路肩擁壁や土留め暗きょ等の様々な分野の 恒久構造物として多目的に使用できます。 【特長】 ■海水や酸に強く水質を選ばない恒久護岸工法 ■ステンレス鋼線なので有害な亜鉛メッキ成分がない ■部材は全て規格化され、抜群の安全性と作業性のユニ...

    メーカー・取り扱い企業: 松井金網工業株式会社 東京支店

  • 耐震補強材「TAC DAINシリーズ」 製品画像

    耐震補強材「TAC DAINシリーズ」

    樹脂と強化繊維という異なる素材を複合的に用いるHybrid工法

    両者は協力に一体化することができます。 樹脂が本来持っている接着力に、鉄の数倍の引張強度を持っている強化繊維を併用する時、二つの異なる素材は互いに連携して一体化し、相乗効果を発揮して、被覆された構造物の体力を格段にアップさせます。 新容器・小分けになって生まれ変わった「TAC DAIN(タックダイン)シリーズ」は、新アイテムを加え、樹脂補強をイノベートします。 【TAC DAINとの併...

    メーカー・取り扱い企業: ケーアイ工業(建築士事務所)

151〜165 件 / 全 295 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR