• CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 【車乗入部に使える18mm厚大型タイル】ルイーダ <グラン舗石> 製品画像

    【車乗入部に使える18mm厚大型タイル】ルイーダ <グラン舗石>

    意匠と価格と品質のベスト提案!スレート石調によるワンランク上の高級感。…

    スレート調のデザインの厚物床タイル。 『グラン舗石シリーズ』は、車寄せや駐車場などの車乗り入れ部への使用に対応する18mm厚床タイルです。 石材の高クオリティと磁器質タイルの耐久性、そして石材と 同様の低コストな施工法が可能。 他にも、飽きのこないスタンダードなグラニット調の「サリダII」をはじめ、 煌めく大粒のグラニットスタイルの「ランダ」、 流れ模様のグラニット調「ティーダ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイコットリョーワ

  • 【18mm厚大型タイル】ランダ <グラン舗石> 製品画像

    【18mm厚大型タイル】ランダ <グラン舗石>

    煌めく大粒のグラニットスタイルが、よりゴージャス&華やかに空間を彩りま…

    粒の大きなグラニット調のデザインの厚物床タイル。 『グラン舗石シリーズ』は、車寄せや駐車場などの車乗り入れ部への使用に対応する18mm厚床タイルです。 石材の高クオリティと磁器質タイルの耐久性、そして石材と 同様の低コストな施工法が可能。 他にも飽きのこないグラニット調の「サリダII」をはじめ、 上品なスレート調の「ルイーダ」、 流れ模様のグラニット調「ティーダ」などをラインア...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイコットリョーワ

  • 「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】 製品画像

    「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】

    木でできたアスファルト!耐久性は従来舗装材と同等でヒートアイランドも防…

    木質加熱アスファルト「ハーモニーロードウッド」は廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。10年程度の耐久性は従来アスファルト舗装と同等です。木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できるため公園の遊歩道やジョギングコース、世界自然遺産や史跡の環境整備にも活用されています。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • 舗装材/透水性高炉スラグ舗装材 『カラーサンド』 製品画像

    舗装材/透水性高炉スラグ舗装材 『カラーサンド』

    透水性と保水性の両立を実現!表面が細かい凸凹のため水はねがなく、雨に濡…

    カラーサンドは、鉄鋼副産物の「高炉水砕スラグ」を主要骨材とし、これにセメント混和剤及び無機質顔料を副資材に、これらを混合し転圧用機械で締固めて仕上げる環境指向型の新しい歩行者系道路舗装材です。 地球のかけがえのない水資源である「雨水」を地中に浸透・還元させ、都市部の「ヒートアイランド現象」を緩和、湧水を復活させ、樹木や草花の成長をうながし、「水と緑の潤い」のある都市環境づくりに貢献します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • 【FC募集!】木質加熱アスファルト舗装 ハーモニーロッドウッド 製品画像

    【FC募集!】木質加熱アスファルト舗装 ハーモニーロッドウッド

    ヒートアイランド対策に最適な「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗…

    田中建材では「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗装材を販売していただけるフランチャイズ企業を募集しております。 木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用しています。 今後は一般歩道への利用にも...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • 透水性・保水性舗装材 カラーサンド 製品画像

    透水性・保水性舗装材 カラーサンド

    透水性と保水性の両立を実現!耐久性が高く、雨に濡れてもすべりにくい環境…

    カラーサンドは、地球のかけがえのない水資源である「雨水」を地中に浸透・還元させ、 都市部の「ヒートアイランド現象」を緩和、湧水を復活させ、樹木や草花の成長をうながし、 「水と緑の潤い」のある都市環境づくりに貢献します。 【特徴】 ○透水性が抜群 ○降雨時「水溜まり」が出来ず、すべらない ○ヒートアイランド現象を緩和 ○高い「保水性」を維持 ○歩行感覚がソフト ◯耐久性が高い ...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • 舗装材「ペールスリットS」 製品画像

    舗装材「ペールスリットS」

    日差しによって変化するスリットの影が、さまざまな景観を生み出す舗装材

    スリット加工を施した陰影の美しいペイブメント。 天候や時間帯によって陰影が変化し様々な表情を見せる飽きのこない製品です。 同じ色調でもスリットの方向を変えるだけで舗装面の印象が変化するので、街の表情も豊かになります。 表層のカラーではなく、テクスチャーで景観をデザインできるのが魅力です。 【特徴】 ■スリットが美しい空間を作る ■時間と共にデザインが変化 ■輝きをアクセントにする...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワタ

  • 透水性舗装「カラーサンド」の冬期の効用について 製品画像

    透水性舗装「カラーサンド」の冬期の効用について

    透水性・保水性高炉スラグ舗装「カラーサンド」に関する技術情報をご紹介!

    「透水性・保水性高炉スラグ舗装(カラーサンド)」の冬期の効用について解説いたします。 夏期の暑さ対策としての機能面だけではなく、透水性・保水性機により 冬期においても効用が期待できます。 雪が解けた後の凍結が少ないほか、骨材に採用している「高炉水砕スラグ」の 多孔質形状により、凍結時の膨張圧力を無数の空隙で吸収しますので、 凍結融解にも強く、保水した水が凍っても表層の耐久性は落ち...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • 舗装材「しっとり」 製品画像

    舗装材「しっとり」

    艶やかな表情を作りだす!落ち着きある空間を演出する舗装材

    舗装材「しっとり」は、天然石の魅力を活かした艶出し加工の新感覚インターロッキングブロック。 独自の表面加工が艶やかな表情を生み出し、上質な空間を演出します。 ブロック表面のテーパー(面取り)をなくすことで、自然な景観を作り出せます。 限りなく平坦に近い施工が可能となるため、バリアフリーに配慮した製品です。 【特徴】 ■今までにない表情が魅力 ■さまざまな空間にマッチ ■ゼロテーパ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワタ

  • リサイクル特殊舗装材『Eco Kawara 保水性テラゾー舗装』 製品画像

    リサイクル特殊舗装材『Eco Kawara 保水性テラゾー舗装』

    景観を損なうことなく建築物と外構部分を一体にした仕上がりが可能です

    『Eco Kawara 保水性テラゾー舗装(瓦骨材利用)』は、 地域近隣対策として、地元で排出される廃棄物の再生や地元産の 天然石・陶磁器・レンガ・瓦などを使用した地産地消の舗装材です。 被災地で排出される廃棄物の使用も可能。 リサイクル率は60%以上と高く、地元瓦を有効活用できます。 【商品説明】 ■骨材サイズ:3~20mm利用 ■セメント固化 ■骨材種類:天然石・陶磁器...

    メーカー・取り扱い企業: 翔飛工業株式会社 Eco Kawara事業部

  • 透水性コンクリート『エコロジーコンペイブ』 製品画像

    透水性コンクリート『エコロジーコンペイブ』

    「水」が溜まらず浸透する!豪雨やヒートアイランド対策に機能を発揮します

    『エコロジーコンペイブ』は、当社独自開発の混合剤「エコロジペイブ」を 使って製造した透水性コンクリートです。 舗装内部に連続した空隙を形成でき、高い透水性能を持ったコンクリート舗装が可能。 その透水性能は、災害に強い強靭な地域づくり、ヒートアイランドの緩和、 地域の暮らしを便利にすることができます。 歩道や公園内の遊歩道、一般住宅や大型商業施設の駐車場など幅広い用途で使用でき、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 炭平コーポレーション株式会社 長野支店

  • 砂利舗装材『ローングラベル LGR-01』 製品画像

    砂利舗装材『ローングラベル LGR-01』

    神社・お寺の境内や公園・庭園の遊歩道に!土を使用しないので雑草の繁茂を…

    『ローングラベル LGR-01』は、歩行者・車いす専用の砂利舗装材です。 日照りによる表面温度上昇が少なく、快適環境を維持することが出来ます。 また、雨水浸透により、雨水の流出を抑え、下水道の負担を軽減。 史跡・文化財施設では歴史的景観との調和を保ち、通路に使用することで、 歩行者や車いすが通行しやすくなります。 【特長】 ■日照りによる表面温度上昇が少なく、快適環境を維持...

    メーカー・取り扱い企業: 小松物産株式会社 群馬営業所

  • 雑草抑制材『ウィードシートM』 製品画像

    雑草抑制材『ウィードシートM』

    苗木等との併用可!再生PET不織布系の遮光性・耐薬品性に優れる防草材を…

    『ウィードシートM』は、薄型・軽量で作業性良好、現場カット加工も 容易に行える雑草抑制材です。 リサイクルPET繊維を使用した環境に配慮されたシートであり、 短繊維と長繊維不織布の2層で構成。地面の凹凸になじみやすい 柔軟性を有しています。 植物の芽は通しませんが、透水性、通気性を有する為、周りの植物の 育成を妨げません。 【特長】 ■遮光性、耐薬品性に優れる ■地面...

    メーカー・取り扱い企業: アオイ化学工業株式会社

  • カバーリメイク工法『バスクレジンストーンリメイク』 製品画像

    カバーリメイク工法『バスクレジンストーンリメイク』

    コンクリート・モルタル面だけでなく、貼石やタイル面など多様な下地に施工…

    『バスクレジンストーンリメイク』は、既設の床材を撤去せずに 直接施工が出来る<施工厚10mm>で仕上げる新しい混合部材です。 透水性樹脂舗装材というと、アプローチなど人が通るところだけの 仕上げ材に使われると思われがちですが、当製品は、駐車スペースにも 対応できるよう、エポキシ系バインダーにセラミック系合成繊維を混合し、 優れた強度を実現しました。 【特長】 ■既存の床へ直接...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイツーオー

  • 超剛性土系舗装『タフコートG5』 製品画像

    超剛性土系舗装『タフコートG5』

    車道舗装を可能にする土系舗装!耐摩耗性・すり減り抵抗値は通常の約4倍!…

    『タフコートG5』は、従来の土系舗装に比べ、耐凍害性、骨材の飛散性安定性において桁違いの強度、耐久性があり、 業界トップクラスの品質と耐久性を誇っています。 重金属等の溶出はなく、非加熱施工で、環境負荷を軽減します。 【特徴】 ■現地の砂をそのまま強化舗装に変える ■稀有な耐久性 ■配合しやすい ■施工しやすい ■様々な骨材に混合可能 ■無公害で土壌汚染対策に ■ヒー...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンバイロ株式会社

  • 小型水路ブロック『ライン導水ブロック-V型』 製品画像

    小型水路ブロック『ライン導水ブロック-V型』

    自転車路肩走行時の安全性向上!エプロン幅の狭い小型水路ブロック

    『ライン導水ブロック-V型』は、安全で快適な道路空間を創出する コンパクトな小型水路ブロックです。 細かいピッチの独立したスリット形状により、乗入部に斜め進入する 自転車のタイヤがはまり込みにくいです。 汎用品の歩車道境界ブロックが使用可能なため、沿道環境の変化に 柔軟に対応できます。 【特長】 ■路肩走行の安全性向上 ■水溜り解消&水ハネ抑制 ■コンパクトで高い施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イトーヨーギョー

  • 環境負荷低減型土壌改良固化材『ハーデン』 製品画像

    環境負荷低減型土壌改良固化材『ハーデン』

    未来を見据えた土壌リサイクル!再掘削が可能な環境負荷低減型土壌改良固化…

    『ハーデン』は、対象土を処分対象あるいは、産業廃棄物扱いすることなく、 良質改良土として現場リサイクルが可能な土壌改良固化材です。 六価クロムなどの重金属類をはじめ、有害物質が土壌環境基準値以下のため、 環境への負荷が低く、安心です。 また、撹拌直後に始まる物性の改良により、短時間のうちに対象土を 移動させることが可能です。 【特長】 ■リサイクル ■環境低負荷 ■低...

    メーカー・取り扱い企業: EARTH CREATE株式会社

  • 舗装 ブロック 製品画像

    舗装 ブロック

    舗装用のブロックをご提供いたします

    当社では、舗装ブロックを豊富に取り扱っております。 白と黒の二種類の石をふんだんに使い、さらに表面加工を施した「大地」や、 スタイリッシュに仕上げた木目調大型平板の「こもれび」、ゆるやかな起伏が 石のような雰囲気を醸し出す「平原」など、様々な製品をご提供いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【取扱製品】 ■大地 ■こもれび ■平原 ■パストラル ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社よねざわ工業

  • パラリンク ドレーン工法との併用 製品画像

    パラリンク ドレーン工法との併用

    安全率の向上やコスト縮減も可能!施工例も写真でご紹介

    ドレーン工法のみでは所定の安全率を満たさない時、 パラリンクと併用する事で安全率の向上が図れます。 またドレーンピッチが密(≦1.0m)な改良が必要な時、 パラリンクと併用する事でピッチを拡げる事ができ、コスト縮減も可能です。 【施工例】 ■日本道路公団木更津工事事務所 館山自動車道 君津IC工事 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...※詳...

    メーカー・取り扱い企業: エターナルプレザーブ株式会社

  • ソイルミキシングシステム 製品画像

    ソイルミキシングシステム

    重量計測で正確に、現場プラントで100%ムラなく土壌混合!高品質な仕上…

    長谷川体育施設の特殊工法『ソイルミキシングシステム』をご紹介します。 重量計測で正確に、現場プラントで100%ムラなく土壌混合。 現場組立のコンパクトなプラントで正確な重量比率の材料を混合し、 高品質な仕上りを実現します。 【特長】 ■芝:肥料等が適確な分量でまんべんなくいきわたり美しいフィールド・グラスを形成 ■クレイ:材料が正確な比率で、均一に混合され高品質なグラウンド...

    メーカー・取り扱い企業: 長谷川体育施設株式会社 本社

  • ワンタッチ舗装下駄 製品画像

    ワンタッチ舗装下駄

    舗装面の足跡防止、足裏の保護に最適

    ■足首をがっちりホールド! ワンタッチ式のバックルで素早く、かつ簡単に装着できます。 大型のアルミ製金具で足元をしっかり固定します。 ※安全靴は別売りです。 ...寸 法/幅200mm×長さ350mm 厚さ15mm(フリーサイズ) 材 質/底板:耐水合板     金具:アルミ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイデア・サポート

  • 透水性高炉スラグ舗装材『カラーサンド』※事例集プレゼント 製品画像

    透水性高炉スラグ舗装材『カラーサンド』※事例集プレゼント

    【上野動物園パンダのもりでも採用!】透水性・保水性に優れ路面温度-10…

    透水性・保水性舗装材『カラーサンド』は、微細な多孔質構造をもつ骨材「高炉水砕スラグ」を採用し、高い透水性・保水性を実現した景観舗装材です。 環境・条件にもよりますが、耐久年数は約15~20年です。 土に近い風合いを持ち、自然景観にもとけこみやすい「スラグ舗装」です。 グレー系を選べば、都会的な景観にもマッチします。 雨水を地中に浸透・還元させ、都市部の「ヒートアイランド現象」を緩和させ...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • カラーサンドが15年以上経過しても舗装機能を維持している理由 製品画像

    カラーサンドが15年以上経過しても舗装機能を維持している理由

    透水性・保水性高炉スラグ舗装「カラーサンド」に関する技術情報をご紹介!

    「透水性・保水性高炉スラグ舗装(カラーサンド)」が、施工後15年以上 経過しても舗装機能を維持している理由について解説いたします。 カラーサンドは、歩道部に求められている「路面要件」5項目を 全てクリアしており、歩行者系舗装の中では高い性能を保持しています。 骨材に採用した高炉水砕スラグの持つ特性「潜在水硬性」により、強度が 増進するほか、多孔質形状をしているため、透水性・保水性...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • 透水性舗装材「カラーサンド」における透水係数の技術的根拠 製品画像

    透水性舗装材「カラーサンド」における透水係数の技術的根拠

    透水性高炉スラグ舗装「カラーサンド」に関する技術情報をご紹介!

    「透水性高炉スラグ舗装(カラーサンド)」における透水係数の 技術的根拠について解説いたします。 当社舗装材の原材料には高炉水砕スラグを採用しており、粒状的には 砂および礫の分類に該当するため「定水位透水試験」に準拠し、 透水係数を測定しました。 定水位透水試験の結果、測定値は2.56×0.01cm/secとなっております。 従って「透水性」において歩道部に求められる透水係数...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • 環境に優しい「木質」アスファルト舗装とは?【※技術資料有り】 製品画像

    環境に優しい「木質」アスファルト舗装とは?【※技術資料有り】

    優れた断熱性でヒートアイランド防止!耐久性は従来アスファルト舗装材と同…

    木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 10年程度の耐久性は従来のアスファルト舗装と同等です。また木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用されています。 ※イプロスユーザー限定!「木...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • 【事例/K様邸通路】アスファルト舗装技術 エコ舗装(昭和の路) 製品画像

    【事例/K様邸通路】アスファルト舗装技術 エコ舗装(昭和の路)

    太陽熱の吸収を抑え、路面温度の上昇を飛躍的に下げるアスファルト舗装! …

    エコ舗装とは、アスファルト表面に特殊樹脂入りモルタルを塗布し 固まる土を間詰めすることによって、太陽熱の吸収を抑え 路面温度の上昇を飛躍的に下げる舗装です。 優しい土の風合いで太陽の照り返しを抑え、夏のアスファルトがクールダウンします。 【施工事例をご紹介】 住所:岐阜県関市 場所:K様邸通路 写真:本ページ左上部の写真をご覧ください。 ※この他にも、アステスでは豊富な施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アステス

  • カラーサンドに採用している高炉水砕スラグの特性および効用について 製品画像

    カラーサンドに採用している高炉水砕スラグの特性および効用について

    透水性高炉スラグ舗装「カラーサンド」に関する技術情報をご紹介!

    「透水性高炉スラグ舗装(カラーサンド)」に採用している 高炉水砕スラグの特性および効用について解説いたします。 当社の舗装材の骨材に採用している「高炉水砕スラグ」は、大手鉄鋼 メーカーの高炉から銑鉄をつくる際に同時に副生されるもので、溶融状態で 銑鉄の上部に浮かび上がってくるため容易に分離が可能となります。 環境負荷低減に寄与するほか、粒度が均一となるため粒度バランスに 優れる...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • 【事例/サンテック様 駐車場】アスファルト舗装技術 エコ舗装 製品画像

    【事例/サンテック様 駐車場】アスファルト舗装技術 エコ舗装

    太陽熱の吸収を抑え、路面温度の上昇を飛躍的に下げるアスファルト舗装! …

    エコ舗装とは、アスファルト表面に特殊樹脂入りモルタルを塗布し 固まる土を間詰めすることによって、太陽熱の吸収を抑え 路面温度の上昇を飛躍的に下げる舗装です。 優しい土の風合いで太陽の照り返しを抑え、夏のアスファルトがクールダウンします。 【施工事例をご紹介】 住所:愛知県知多郡 場所:有限会社サンテック様 駐車スペース 写真:本ページ左上部の写真をご覧ください。 ※この他に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アステス

  • 【事例/S様邸玄関】アスファルト舗装技術 エコ舗装(昭和の路) 製品画像

    【事例/S様邸玄関】アスファルト舗装技術 エコ舗装(昭和の路)

    太陽熱の吸収を抑え、路面温度の上昇を飛躍的に下げるアスファルト舗装! …

    エコ舗装とは、アスファルト表面に特殊樹脂入りモルタルを塗布し 固まる土を間詰めすることによって、太陽熱の吸収を抑え 路面温度の上昇を飛躍的に下げる舗装です。 優しい土の風合いで太陽の照り返しを抑え、夏のアスファルトがクールダウンします。 【施工事例をご紹介】 住所:岐阜県安八郡神戸町 場所:S様邸 玄関スペース 写真:本ページ左上部の写真をご覧ください。 ※この他にも、アス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アステス

  • 透水性と保水性を両立する「透水性高炉スラグ舗装」の技術的根拠 製品画像

    透水性と保水性を両立する「透水性高炉スラグ舗装」の技術的根拠

    透水性・保水性高炉スラグ舗装「カラーサンド」に関する技術情報をご紹介!

    透水性と保水性を両立する「透水性・保水性高炉スラグ舗装(カラーサンド)」 の技術的根拠について解説いたします。 当社の舗装材にはすべてメイン骨材として「高炉水砕スラグ」を 使用しています。骨材自体が微細な多孔質形状をしており、 骨材自体で透水と保水をします。 一般的な透水性舗装材が「点」での透水に対し、当社舗装材は骨材自体での 「面」での透水をするため、目詰まりも少なく長期間に...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

421〜450 件 / 全 476 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR