• 【アクセサリー】ワンタッチスリーブ 製品画像

    【アクセサリー】ワンタッチスリーブ

    PR電線束の結束、ガイドにも利用可能!保温材外径18mm~28mmと28m…

    『ワンタッチスリーブ』は、これまでクリックの弱点であった外径が 柔らかい材質のパイプを固定する手段として開発されました。 メリットとしてクリックとの併用により、保温材全体を包むように、 しっかりと固定、保持しますから保温材を傷めず、断熱係数の変化が 起こりにくいため、保温効果を損ねません。 更に、固定後も位置をスライドして、パイプの張り等の微調整が可能です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: リエゾンインターナショナル株式会社

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 【事例集】ストリートボンド 描画工事施工 製品画像

    【事例集】ストリートボンド 描画工事施工

    ロゴマークをはじめ、競馬場マスコットキャラクターなど!さまざまな描画施…

    競馬場マスコットキャラクター」、 「大型文字の作成」など、さまざまな施工事例をご紹介。 ストリートボンドコーティングは、さまざまな性能を高レベルで バランス良く持つ理想的な舗装コーティングです。 高い耐久性、滑り抵抗性、対候性を誇りますので描画用としても最適な塗料なのです。 【掲載実績】 ■沖縄県宜野座村ロゴマーク ■大分県臼杵市黒島公園世界地図 ■尼崎市園田競馬場マス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 環境負荷低減型の土壌固化材「ハーデンS」の施工事例 製品画像

    環境負荷低減型の土壌固化「ハーデンS」の施工事例

    耕土を戻して、田んぼとして復旧!海岸外災害復旧工事の施工事例をご紹介

    リサイクル資源を有効利用した環境負荷低減型の土壌固化「ハーデンS」の 施工事例をご紹介します。 震災により浅くなってしまった島周辺沿岸部の浚渫。浚渫土砂の行き場が ないため島へ陸揚げ。仮置き後、改良して團場嵩上げ工事に活用しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アグロジャパン

  • 泥土圧工法用掘削添加材『デイドエース・ミニ』 製品画像

    泥土圧工法用掘削添加『デイドエース・ミニ』

    より優れた性能を発揮!従来の掘削添加の諸問題を解決する掘削添加

    『デイドエース・ミニ』は、泥土圧推進工法において掘削土砂を 塑性流動化させ排土をスムーズに行わせるための料です。 高い粘性と止水性を有した当製品は、使用量の低減が図れ、作業環境が向上。 有害物質を含まず、また工場生産のため、品質が安定しています。 【特長】 ■高い粘性と止水性 ■工場...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 環境負荷低減型の土壌固化材「ハーデンM」の施工事例(1) 製品画像

    環境負荷低減型の土壌固化「ハーデンM」の施工事例(1)

    浚渫土の改良など幅広い土質・用途に適用可能!河川浚渫土改良リサイクルの…

    リサイクル資源を有効利用した環境負荷低減型の土壌固化 「ハーデンM」の施工事例をご紹介します。 当製品は、一般の表層改良、軟弱土・粘性土・泥土の改良、 安定処理に適用できます。 浚渫土の改良など幅広い土質・用途に適用でき、粘性土に適し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アグロジャパン

  • 環境負荷低減型の土壌固化材「ハーデンM」の施工事例(3) 製品画像

    環境負荷低減型の土壌固化「ハーデンM」の施工事例(3)

    現在では、ビオトープが作られ、ホタルの郷としても有名な場所に!雨水調整…

    リサイクル資源を有効利用した環境負荷低減型の土壌固化 「ハーデンM」の施工事例をご紹介します。 施工場所は、現在ではビオトープが作られ、ホタルの郷としても 有名な場所となっています。 【施工事例】 ■工事名:刈谷市役所 間野四郎池改...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アグロジャパン

  • 環境負荷低減型の土壌固化材「ハーデンM」の施工事例(2) 製品画像

    環境負荷低減型の土壌固化「ハーデンM」の施工事例(2)

    河川水門工事の河川敷内作業ヤード地盤改良の施工事例をご紹介!

    リサイクル資源を有効利用した環境負荷低減型の土壌固化 「ハーデンM」の施工事例をご紹介します。 クローラー式杭打ち機での施工にあたり、支持地盤を改良。 杭打ち工事終了後、地盤を再掘削し、場内に再利用しました。 【施工事例】 ■工事名...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アグロジャパン

  • 環境負荷低減型の土壌固化材「ハーデンM」の施工事例(4) 製品画像

    環境負荷低減型の土壌固化「ハーデンM」の施工事例(4)

    橋脚基礎杭打ち工事に発生する余剰汚泥を改良し盛土に利用した事例をご紹介…

    リサイクル資源を有効利用した環境負荷低減型の土壌固化 「ハーデンM」の施工事例をご紹介します。 橋脚基礎杭打ち工事に発生する余剰汚泥を改良し盛土に 利用しました。 【施工事例】 ■工事名:国土交通省中部地方整備局 東海環状自動車道 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アグロジャパン

  • 1液性ゲル化 滑材『スライドゲル』 製品画像

    1液性ゲル化 滑『スライドゲル』

    時代が求める高品質!地山への散逸がなく、地下水にも希釈されない1液性滑…

    『スライドゲル』は、粉体状の1液性骨で、誰にでも簡単に作液できる製品です。 混錬時はスラリー状であり、注入直後にゲル状(プリン状)に変わる、 チキソトロピー性を有しています。 地山への散逸がなく、地下水にも希釈されません...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 泥濃工法用作泥材『ヤマホールII』 製品画像

    泥濃工法用作泥『ヤマホールII』

    料置場、使用量の低減により作業環境の改善に貢献!作液が簡単な作泥

    『ヤマホールII』は、誰でも簡単に作液が可能な泥濃工法用作泥です。 わずかな使用量で十分な性能が発揮されるので、従来の料に比べて 使用量を低減可能。料置場、使用量の低減により作業環境の改善が期待できます。 【特長】 ■わずかな使用量で十分...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 泥濃工法用作泥材『ヤマホール』 製品画像

    泥濃工法用作泥『ヤマホール』

    料置場、使用量の低減により作業環境の改善に貢献!作液が簡単な作泥

    『ヤマホール』は、誰でも簡単に作液が可能な泥濃式推進工法用作泥です。 わずかな使用量で十分な性能が発揮されるので、従来の料に比べて 使用量を低減可能。料置場、使用量の低減により作業環境の改善が期待できます。 【特長】 ■わずかな使用量で十分...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 小口径泥濃工法用1液型作泥材『デイノウ S』 製品画像

    小口径泥濃工法用1液型作泥『デイノウ S』

    作業効率の向上と作業スペースのコンパクト化を実現!現場の要望に応える作…

    『デイノウ S』は、作業効率の向上など現場の要望にお応えすることができる、 小口径泥濃工法用の1液型作泥です。 粉体化することにより何種類もの料を用意する必要がありません。 省スペース化や料使用量低減による作業効率の向上を実現しました。 【特長】 ■省スペース化 ■少量で作液可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 【ピンファウンデーション施工例】急斜面地で通常基礎で設置困難場所 製品画像

    【ピンファウンデーション施工例】急斜面地で通常基礎で設置困難場所

    NETIS登録の簡易基礎工法!急斜面地で通常基礎では設置の難しい場所で…

    により深い根入れが可能となるので急斜面地でも簡単に有効な基礎をつくることができます。 【事例】 ■西海橋公園(長崎県) ■構造:有効幅員 2.0m、支柱ピッチ 1.5m~2.0m ■使用料 ・高欄:イペ、ジャトバ ・床板:イペ ・構造:アルミ合金、アンジェリン、イペ ■基礎タイプ:DP-M 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • 【ピンファウンデーション施工例】湿地帯で通常基礎では設置困難場所 製品画像

    【ピンファウンデーション施工例】湿地帯で通常基礎では設置困難場所

    NETIS登録の簡易基礎工法!湿地帯で通常基礎では設置の難しい場所での…

    コンクリート打設の必要がないので地表面に水がある場合でも簡 単に施工することができます。 【事例】 ■響灘ビオトープ(福岡県) ■構造:有効幅員 1.5m、支柱ピッチ 3.0m ■使用料 ・高欄:FRP ・床板:再生木 ・構造:FRP ■基礎タイプ:DP-75、SP ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • 【落石予防工法用途例】災害復旧等の予備工 製品画像

    【落石予防工法用途例】災害復旧等の予備工

    DKボンドモルタルは、令7日で所定の接着強度に!直ぐ工事着手が可能な…

    害復旧等の予備工」へ適応可能です。 例えば“すぐに効果を発揮してほしい場合”などが挙げられます。 準備工や仮設に手間が掛からず、直ぐ工事着手が可能となっております。 DKボンドモルタルは、令7日で所定の接着強度が期待できます。 【特長】 ■準備工や仮設に手間要らず ■直ぐ工事着手が可能 ■DKボンドモルタルは、令7日で所定の接着強度が期待できる ※詳しくはPDF資...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人 全国落石災害防止協会

  • 【エースサンド工法】購入砂 製品画像

    【エースサンド工法】購入砂

    山砂や再生砂・改良土等の購入を使用することで、手軽に流動化埋戻しが可…

    には歩行可能にするため、少量のセメントを配合することが多くなりました。 使用土も、発生土が事前処理が必要な場合や、プラントヤードが狭く数量も 比較的少ない場合は、山砂や再生砂・改良土等の購入を使用することで、 手軽に流動化埋戻しが可能になります。 プラントは、「シンプル&コンパクトのまま」にこだわることで、施工機械の運搬、 組立・解体の省力化と、プラントヤードの確保も容易にし...

    • image_02.png
    • image_08.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 【ピンファウンデーション施工例】砂地等で通常基礎では設置困難場所 製品画像

    【ピンファウンデーション施工例】砂地等で通常基礎では設置困難場所

    NETIS登録の簡易基礎工法!砂地等で通常基礎では設置の難しい場所での…

    場合は、定着ブロックを介してピンを打込むだけなので砂地でも非常に簡単に設置できます。 【事例】 ■串良町 中山池公園(鹿児島県) ■構造:有効幅員 1.5m、支柱ピッチ 3.0m ■使用料 ・高欄:ジャトバ ・床板:イペ ・構造:ボンゴシ、アンジェリン ■基礎タイプ:SP ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • 鋼製スリットウォール 標準施工歩掛 製品画像

    鋼製スリットウォール 標準施工歩掛

    建設トータルコストを抑えるための参考資料に最適!

    当資料は、『鋼製スリットウォール』の標準施工を行う際の歩掛の一覧表です。 壁面組立をはじめ、補強敷設(チェーンマット)などの労務費や諸経費が 掲載されています。 【掲載内容】 ■壁面組立 ■補強敷設 ■盛土敷均し・締固め ※詳しくはカタログをご覧頂...

    メーカー・取り扱い企業: スリットエンジ株式会社

  • 【ピンファウンデーション工法】重機が進入できない場所での施工例 製品画像

    【ピンファウンデーション工法】重機が進入できない場所での施工例

    NETIS登録の簡易基礎工法!重機が侵入できない場所での施工例をご紹介

    重機が侵入できない場所でのピン ファウンデーション工法の施工例を紹介します。 当工法に使用する料は、定着ブロックと複数のピンだけ。どちらも軽量なので運搬はすべて人力で行なうことができます。また、施工もハンディタイプの電動工具で行えるため簡単に基礎を設置することができます。 【事例】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • 「伸縮装置及び床版防水の一体化工法」※施工事例:岐阜県-1 製品画像

    「伸縮装置及び床版防水の一体化工法」※施工事例:岐阜県-1

    ●20m以下の小規模橋梁において経済性向上

    ー施工事例ー ・工事場所: 岐阜県 ・発注者: 岐阜市 ・施工年月: 平成29年2月 ・写真: 遊間部へのバックアップの挿入状況 ※詳しくはお問い合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: リノブリッジ株式会社 東京本社

  • 【カパラグリップ施工事例】静岡県静岡市 大型商業施設 製品画像

    【カパラグリップ施工事例】静岡県静岡市 大型商業施設

    擬木デッキの階段に施工!様々な素への塗布が可能で滑りをしっかり防止…

    静岡県静岡市 大型商業施設に、水漏れなどによる滑りをしっかり防止する 床用防滑『カパラグリップ』を施工した事例をご紹介します。 擬木デッキの階段に当製品を施工。 水などが付着しても常に強い滑り止め効果を発揮します。 【事例概要】 ■施工場所:静岡県静岡市...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モアグリップ

  • 【ピンファウンデーション施工例】桜や梅等の花を観賞するための場所 製品画像

    【ピンファウンデーション施工例】桜や梅等の花を観賞するための場所

    NETIS登録の簡易基礎工法!桜や梅などの花を観賞するための場所での施…

    ン ファウンデーション工法は、木の根を 傷つけたり、土壌を荒らしたりする心配がありません。 【事例】 ■一心行の大桜(熊本県) ■構造:有効幅員 2.7m、支柱ピッチ 2.5m ■使用料 ・高欄:イペ ・床板:イペ ・構造:鋼 ■基礎タイプ:DP-M、SP ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • 【ピンファウンデーション施工例】水の抜けない場所 製品画像

    【ピンファウンデーション施工例】水の抜けない場所

    NETIS登録の簡易基礎工法!水の抜けない場所での施工例をご紹介。

    んでしたが、ピン ファウンデーション工法ではそのままの状態で潜水夫による水中工事ができます。 【事例】 ■稚児ヶ池公園(宮崎県) ■構造:有効幅員 2.5m、支柱ピッチ 2.0m ■使用料 ・高欄:アルミ、杉 ・床板:杉 ・構造:アルミ合金、グリーンハート ■基礎タイプ:DP-100 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • 1液性高分子型滑材『YS - スルー』 製品画像

    1液性高分子型滑『YS - スルー』

    コストと性能を追求!地山への散逸が少なく、ベアリング効果を有する1液性…

    『YS - スルー』は、無害な原料で作られた、誰にでも簡単に作液できる滑剤です。 当製品はチキソトロピー性を有し、静置すると軟らかなゲル状になり、力を加えると 流動性を帯びるため、良好な作業性と滑剤性能の高さを兼ね備えています。 地山への散逸が少なく、ベアリング効果を有した理想的な滑剤です。 耐水性があり地下水に対して希釈されにくく、また、200リットルに対して 1.5Kgとわず...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 1液性高分子型滑材『YS - スルー α』 製品画像

    1液性高分子型滑『YS - スルー α』

    コストと性能を追求!地山への散逸が少なく、ベアリング効果を有する1液性…

    『YS - スルー α』は、粉体状の1液性滑剤であり、誰にでも簡単に作液できる製品です。 当製品は、無害な原料より作られ、主成分は高分子化合物などです。 地山への散逸が少なく、ベアリング効果を有し理想的な滑剤と言えます。 耐水性があり地下水に対して希釈されにくく、また、200リットルに対して 0.6Kgとわずかな添加量で良好な滑剤が出来上がります。 【特長】 ■コストと性能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 「ユニットネット」による土砂崩壊防止事例 1 製品画像

    「ユニットネット」による土砂崩壊防止事例 1

    斜面安定化と自然環境の保全を両立した「ユニットネット」で斜面の崩壊を未…

    する斜面において、それら樹木を伐採することなく景観や自然環境の保全を図りながら斜面を安定化させることのできる地山補強土工です。 対象となる斜面全体を覆うユニットネットとその交点に打設された補強(ロックボルト)および補強頭部の支圧板から構成されます。 NETIS登録番号 KK-010068-V(平成29年4月掲載終了) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイカ

  • 強力なすべり止め効果と耐久性『カパラグリップ(R)』 製品画像

    強力なすべり止め効果と耐久性『カパラグリップ(R)』

    しっかりと滑りを止める。リサイクル利用した原料を使用した防滑

    『カパラグリップ』は、学校・公共機関・工場・倉庫・駐車場などの床面や 通路、階段で水漏れなどによる滑りをしっかり防止する床用防滑です。 廃瓦や陶器片を破砕し、リサイクル利用した原料を使用。 強力な特殊接着剤を使用し、堅牢で剥がれ難い床面を作ります。 また、鉄板など金属の表面の防錆塗装の上を強靭な皮膜で覆うため...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モアグリップ

  • 【ピンファウンデーション施工例】他の基礎工法では難しい場所 製品画像

    【ピンファウンデーション施工例】他の基礎工法では難しい場所

    NETIS登録の簡易基礎工法!他の基礎工法では難しい場所での施工例をご…

    他の基礎工法では難しい場所 ピンファウンデーション工法の施工例を紹介します。 軟弱地盤のため、基礎工事が大掛かりになる現場や池、運河で水を抜くのに大きな費用のかかる現場あ るいは、資を搬入するのに非常に手間のかかる現場等には軽量でしかも人力で施工できるピンファウ ンデーション工法が最適です。ケースによって異なりますが、基礎工事のコストを大幅に削減することも可能です。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • RBPウォール工法 製品画像

    RBPウォール工法

    【NETIS登録】リバースボルトパネル版と鉄筋挿入工との組み合わせで安…

    の固定点(線)より、上下いずれの方向へも延伸が可能です。 2.計算により求められた切土高さまで掘削し、直ちに鉄筋挿入工を行うため、常に斜面の安定が確保できます。 3.切下げながら、切土法面に補強(鉄筋)による補強を加えていくため、地山強度の小さな地山でも急勾配での掘削が可能です。 4.リバースボルトパネル版は、PC鋼で確実に、上下のパネル版とが連結されているため、極めて安定した法面を形...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • TRD-wide工法 製品画像

    TRD-wide工法

    「TRD-wide工法」は広幅式の「TRD工法」です。大型芯の使用に…

    の固化体を地中に造成する工法である。 【特長】 1.抜群の安定性 2.高精度施工が可能 3.優れた掘削能力による省コスト実現 4.深度方向に均質な壁品質 5.目違いのない連続性 6.芯間隔の任意設定が可能 抜群の安定性・高精度施工・掘削能力! 様々な用途へ適応可能な地中連続壁工法! ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 長野.png
    • 市川.jpeg
    • 札幌.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 【エースサンド工法】遮水壁充填モルタル 製品画像

    【エースサンド工法】遮水壁充填モルタル

    所定の透水性能を確保!CD工法等による遮水壁充填モルタルとしても使用さ…

    「エースサンド工法」は、"気泡を活用して山砂をポンプ圧送できるのでは?" という発想を、昭和61年に実現しスタートさせました。 料分離し易い山砂の圧送は、連続混練しながら圧送するからこそ、 実現できた工法です。 また、現地発生土(特に砂質土)や山砂・再生砂・改良土などを利用して、 固化と水・ベントナイトを混入し、...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

181〜210 件 / 全 234 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR