• 建設基礎工事用機械のレンタル・リース契約 製品画像

    建設基礎工事用機械のレンタル・リース契約

    必要なときに必要な機材を。リストに掲載していない製品もございますのでお…

    基礎建販株式会社では、建設基礎工事用機械を必要な時に、期間に応じ 『レンタル・リース契約』にて提供できるように、常時点検を実施し、 良い整備状態でのご提供をしております。 曲りがなく、掘削能力を最大限に発揮するバランスのとれた設計の 「オーガースクリュー」をはじめ「ダウンザホールハンマー」や、 「杭打ち機」などを各種ご用意しております。 【レンタル・リース製品(一部)】 ■オ...

    メーカー・取り扱い企業: 基礎建販株式会社 名古屋営業所、福岡営業所、尼崎工場、神戸工場

  • 【施工事例】SR-45オリジナルケリーグラブを使った壁際施工 製品画像

    【施工事例】SR-45オリジナルケリーグラブを使った壁際施工

    自社開発のオリジナルツール、特殊ケリーグラブを使用した事例をご紹介!

    当社が行った地中障害撤去の施工事例をご紹介します。 東京都日本橋馬喰町にて、壁際施工の工事。 現場の状況は都内の狭小地。 SR-45マルチドリル掘削機にて、既存躯体の撤去を実施、 自社開発のオリジナルツール、特殊ケリーグラブを使用しました。 【事例概要】 ■工事名:SR-45オリジナルケリーグラブを使った壁際施工 ■施工日:2022...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 【0.7クラス】アタッチメントドリル ショート 製品画像

    【0.7クラス】アタッチメントドリル ショート

    当社で取り扱うアタッチメントドリルのご紹介です

    当社では油圧ショベルに取り付ける『アタッチメントドリル』を多数取り扱っています。 今回ご紹介するのは、0.7クラスの油圧ショベルに対応した ガイドシェルショート仕様のアタッチメントドリルです。 穿孔長は約1,300mm。 火薬・静的破砕・割岩用の岩盤削孔機、杭穴先行掘削として利用されています。 【特長】 ■取付油圧ショベル:0.7クラス ■ガイドシェル:ショート仕様 ■穿孔長:約1,300m...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部ロックドリルサービス

  • 【施工事例】東京都中央区 地中障害撤去工事 製品画像

    【施工事例】東京都中央区 地中障害撤去工事

    マルチドリル工法にて引き上げ!硬さがある間知石の障害撤去を行った事例

    障害撤去事例をご紹介します。 東京都中央区の首都高速に隣接した敷地で、旧護岸下に残置された 硬さがある間知石の障害撤去を行いました。 隣接地でも、障害撤去可能な能力を持つマルチドリル掘削機SR-45を 使用し、マルチドリル工法にて間知石を引き上げました。 【事例概要】 ■工事名:東京都中央区 地中障害撤去工事 ■施工日:2020年10月12日 ■所在地:東京都中央区日...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 【0.45クラス】アタッチメントドリル ショート 製品画像

    【0.45クラス】アタッチメントドリル ショート

    当社で取り扱うアタッチメントドリルのご紹介です

    当社では油圧ショベルに取り付ける『アタッチメントドリル』を多数取り扱っています。 今回ご紹介するのは、0.45クラスの油圧ショベルに対応した ガイドシェルショート仕様のアタッチメントドリルです。 火薬・静的破砕・割岩用の岩盤削孔機、杭穴先行掘削として利用されています。 【特長】 ■取付油圧ショベル:0.45クラス ■ガイドシェル:ショート仕様 ■穿孔長:約1,300mm ■油圧ドリフタ:HD...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部ロックドリルサービス

  • 【施工事例】耐圧盤の地中障害撤去工事 製品画像

    【施工事例】耐圧盤の地中障害撤去工事

    2022年07月20日に東京都八王子市で行った地中障害撤去の事例をご紹…

    当社が東京都八王子市にて、耐圧盤の地中障害撤去を、 マルチドリル工法(BG工法同等)で行った事例をご紹介します。 施工時は、イタリア・ソイルメック社製の 「SR-45多機能掘削機マルチドリル」を使用。 関連リンクでは、画像付きで本事例をご紹介しておりますので 是非ご覧ください。 【事例概要】 ■工事名:耐圧盤の地中障害撤去工事 ■施工日:2022年07月...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 【0.7クラス】アタッチメントドリル 標準 製品画像

    【0.7クラス】アタッチメントドリル 標準

    当社で取り扱うアタッチメントドリルのご紹介です

    当社では油圧ショベルに取り付ける『アタッチメントドリル』を多数取り扱っています。 今回ご紹介するのは、0.7クラスのガイドシェル標準仕様のアタッチメントドリルです。 穿孔長は約3,200mm。 火薬・静的破砕・割岩用の岩盤削孔機、杭穴先行掘削として利用されています。 【特長】 ■取付油圧ショベル:0.7クラス ■ガイドシェル:ノーマル仕様 ■穿孔長:約3,200mm ■油圧ドリフタ:HD60...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部ロックドリルサービス

  • 【施工事例】静岡県浜松市 柱状改良杭撤去工事 製品画像

    【施工事例】静岡県浜松市 柱状改良杭撤去工事

    建築基礎工事なら当社にお任せ!柱状改良杭65本を撤去した地中障害物の撤…

    当社で行った地中障害撤去事例をご紹介します。 静岡県浜松市での施工依頼で、マルチドリル掘削機SR-45を使用し、 マルチドリル工法にてΦ1200の柱状改良杭65本の撤去を行いました。 関連リンクにて、画像付きで本事例をご紹介しておりますので、 是非ご覧ください。 【事例概...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 【施工事例】上空制限ありの地中障害撤去工事 製品画像

    【施工事例】上空制限ありの地中障害撤去工事

    効率的な施工も可能!送電線の下で行う、地中障害撤去事例をご紹介

    当社が行った地中障害撤去の施工事例をご紹介します。 東京都足立区にて、送電線の下で行う地中障害撤去工事を実施。 低空頭ミドルマスト仕様のSR-45マルチドリル掘削機によって、 上空制限がある現場の地下ピットや防火水槽、杭撤去などの 地中障害物撤去が可能です。 【事例概要】 ■工事名:上空制限ありの地中障害撤去工事 ■施工日:2023年02月06...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 【施工事例】成田空港 地中障害撤去工事 製品画像

    【施工事例】成田空港 地中障害撤去工事

    狭隘地や施工条件が難しい現場でも対応!マルチドリル掘削機SR-45を使…

    当社で行った地中障害撤去事例をご紹介します。 千葉県成田市にて、SR-45マルチドリル工法で成田空港内 アースアンカーの撤去を行いました。 クローラーキャタがゴムパット仕様になっているため 路面を傷つけず作業が可能です。 【事例概要】 ■工事名:成田空港 地中障害撤去工事 ■施工日:2019年11月05日 ■所在地:千葉県成田市 ※詳しくは関連リンクからPDFダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 推進工法 圧入方式 スピーダー 製品画像

    推進工法 圧入方式 スピーダー

    軽量、コンパクト設計。小立坑から高精度推進

    圧入方式は、誘導管を用い方向修正を行いながら到達立坑まで圧入推進させた後、誘導管を案内として拡大カッタヘッドを用いて掘削します。先端抵抗力は推力伝達ロッドに負担させ、推進管には、周面抵抗力のみを負担させることにより、低耐荷力管を推進する二工程式です。...【特徴】 ○適応サイズ:φ150~500 ○コンパクト設計の推進機はφ1500mm円形立坑から発進可能。 ○仮管併用により施工の確実性、高...

    メーカー・取り扱い企業: アサヒエンジニアリング株式会社

  • 【0.45クラス】アタッチメントドリル 標準 製品画像

    【0.45クラス】アタッチメントドリル 標準

    当社で取り扱うアタッチメントドリルのご紹介です

    当社では油圧ショベルに取り付ける『アタッチメントドリル』を多数取り扱っています。 今回ご紹介するのは、0.45クラスの油圧ショベルに対応した ガイドシェル標準仕様のアタッチメントドリルです。 火薬・静的破砕・割岩用の岩盤削孔機、杭穴先行掘削として利用されています。 【特長】 ■取付油圧ショベル:0.45クラス ■ガイドシェル:標準仕様 ■穿孔長:約3,200mm ■油圧ドリフタ:HD609 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部ロックドリルサービス

  • 簡易現場透水試験器(長谷川式) 改良タイプ【レンタル】 製品画像

    簡易現場透水試験器(長谷川式) 改良タイプ【レンタル】

    透水試験が現場で可能に!

    ・現場で植穴の透水性が測定できるので、設計時や施工直前のチェックに最適。 ・試験孔は複式ショベルで掘削。 ・少ない水量で測定が可能(20ℓで6孔程度)。 ・測定は簡単。水位の変化をフロート付きスケールで読み取るだけ。...■最大測定深:80cm ■材 質:塩化ビニル、アクリルなど ■形 状:ホールカバープレート φ330mm       スケール L510mm ×4本     (2本...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 大石インターナショナルシスコム 土木建築機材 製品画像

    大石インターナショナルシスコム 土木建築機材

    輸出入、海外情報

    【特徴】 ○トンネル掘進シールド/TBM用切削工具 ○ツインヘッダー等自由断面岩盤掘削機用切削工具 ○ボーリング機械方向制御ボーリング ○建材/新素材および取扱い機器 ●詳しくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 大石インターナショナルシスコム株式会社

  • Lee産業機械向け流体機器のご紹介 製品画像

    Lee産業機械向け流体機器のご紹介

    高い信頼性とコストダウンを実現した産業機器向け流体機器のご紹介

    当社では、LEE社製の産業機械向け流体機器を取扱っています。 『Lee 超小型流体制御機器』は、航空機の舵面制御や宇宙機器の各種制御、 深海における石油掘削機など、過酷な条件に使用されています。 カタログでは、「チェック弁/リリーフ弁」をはじめ、 「スクリーン」や「封止栓」など、 産業機器用の超小型油圧バルブを多数掲載しています。 【掲...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジュピターコーポレーション 本社

  • 【施工事例】地中障害撤去 マルチドリル工法 製品画像

    【施工事例】地中障害撤去 マルチドリル工法

    オリジナルツール「カチ割くん」導入!マルチドリル工法にて杭撤去工事

    度28m、Φ600の既存PHC杭が 引抜中に折れた為、当社へ地中障害撤去の依頼がありました。 オリジナルツールの「カチ割くん」を使用し、Φ1,000のケーシングで SR-45マルチドリル掘削機のオールケーシング工法にて撤去を行いました。 【施工概要】 ■工事名:「カチ割くん」導入、マルチドリル工法にて杭撤去工事 ■施工日:2023年9月27日 ■所在地:神奈川県横浜市 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 境界に近接して施工が可能に!多目的掘削機「BG-20」導入! 製品画像

    境界に近接して施工が可能に!多目的掘削機「BG-20」導入!

    地中障害除去工、オールケーシング基礎杭工など、ビルや建物が密集している…

    太洋基礎工業株式会社では、『油圧式万能型大口径掘削機 BG-20』を導入し、ビルや建物が密集している現場も境界に近接して施工が可能になりました。 【こんな施工に適しています!】 ■地中障害撤去工 ■オールケーシング基礎杭工 ※施工に...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 【出願特許】酸水素ガス掘削機 製品画像

    【出願特許】酸水素ガス掘削機

    ドリルを使用しないのでビット交換をせずに連続して稼働が可能な掘削機

    当資料は、自然エネルギー関連の特許権の販売を行うセンリョウが 取り扱う『酸水素ガス掘削機』の出願特許を掲載しております。 『酸水素ガス掘削機』は、水素ガスと酸素ガスを混合して得られる 酸水素ガスを燃焼させて、その高温で水を急速に気化することにより 発生する水蒸気爆発の衝撃波...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社センリョウ

  • ロックカッター式削岩機 大型岩盤掘削機 RC3500 製品画像

    ロックカッター式削岩機 大型岩盤掘削機 RC3500

    ロックカッター式削岩機 大型岩盤掘削機 RC3500

    北海道新技術情報提供システムに登録! 【特徴】 ○バックホー式ブレーカーに比べ作業量が増大します。 ○バックホーのブレーカー式より振動が少ない為に、周囲への影響が軽減され、騒音に対しても同様の効果が得られます ○特に目の無い岩盤にはバックホー式ブレーカーよりも能力を発揮します ○岩盤のみならずコンクリートにも使用できます ○掘削した岩盤は細かく破砕される為、そのまま仮設道路等にも使...

    メーカー・取り扱い企業: 河井ローダー建設株式会社

  • ロックカッター式削岩機 大型岩盤掘削機 RC6500 製品画像

    ロックカッター式削岩機 大型岩盤掘削機 RC6500

    ロックカッター式削岩機 大型岩盤掘削機 RC6500

    北海道新技術情報提供システムに登録! 【特徴】 ○バックホー式ブレーカーに比べ作業量量が増大します ○バックホーのブレーカー式より振動が少ない為に、周囲への影響が軽減され、騒音に対しても同様の効果が得られます ○特に目の無い岩盤にはバックホー式ブレーカーよりも能力を発揮します ○岩盤のみならずコンクリートにも使用できます ○掘削した岩盤は細かく破砕される為、そのまま仮設道路等にも使...

    メーカー・取り扱い企業: 河井ローダー建設株式会社

  • 中古機械買取は機械買取 建設重機買取サイト 製品画像

    中古機械買取は機械買取 建設重機買取サイト

    中古機械買取は機械買取 建設重機買取サイト 中古機械買取専門会社だ…

    買取査定は弘英産業にお任せください! ■□■建設重機買取■□■ ■買取対象機械 ・ブルドーザ・リッパドーザ・トラクタショベル・ユンボ ・パワーショベル・リッパ付ブルドーザ・バックホー ・掘削機・積み込み機 ・油圧ショベル・被けん引式スクレイパー ・モータスクレイパー・ミニショベル・スクレイプドーザ・スクレイパー ・ホイールローダー・ラフタークレーン・クラムシェル、泥上掘削機 ・ト...

    メーカー・取り扱い企業: 弘英産業株式会社 中古機械は機械買取.com中古機械買取サイト

  • 掘削機械『特殊バックホー』 製品カタログ 製品画像

    掘削機械『特殊バックホー』 製品カタログ

    3トンクラスで作業高さ8,630mmを実現する木造家屋解体機や軌陸式小…

    当カタログは、カネコ・コーポレーションが取り扱う掘削機械の 『特殊バックホー』をご紹介しています。 「パイプクラム」は、油圧シリンダによる多段伸縮アームとシェルプッシュ式 クラムシェルの組合せでパワフルな掘削を実現。 油圧シリンダは内...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カネコ・コーポレーション

  • 【ミリングモール工法 施工事例】三軒家千島幹線導流管渠築造工事 製品画像

    【ミリングモール工法 施工事例】三軒家千島幹線導流管渠築造工事

    松杭3箇所を切削!電磁波による前方探査とデータロガーによる掘削管理で対…

    大阪市の三軒家千島幹線導流管渠築造工事の施工実績について紹介します。 この現場は障害物が松杭であることから電磁波による前方探査と データロガーによる掘削管理を行いました。 木杭であることから掘削トルクの上昇や推進力の上昇は見られず、 木片の排出によって障害物切削の有無を確認しました。 【施工事例】 ■工事名:三軒家千島幹線導流管渠築造工事(その1) ■発注者:大阪市建設局...

    メーカー・取り扱い企業: ヤスダエンジニアリング株式会社

  • 高密度ポリ管(ISO)用継手 スッポンMPジョイント 製品画像

    高密度ポリ管(ISO)用継手 スッポンMPジョイント

    電気融着作業不要!水場・雨天時でもレンチ1本で簡単施工!融着機・発電機…

    分解不要で接続可能! メカ形工法の継手「スッポンジョイント」シリーズをご紹介! スッポンMPジョイントは、高密度ポリエチレン管をインコア不要・分解不要で接続できるメカ形ジョイントです。メカ形工法は、ボルトナットをレンチで締めて高密度ポリ管を接続する工法です。電気融着作業が必要なく、冷却時間もないため、すぐに通水でき、施工時間を短縮することが可能です。 メカ形工法の施工面での利点は、使...

    • P (2).JPG
    • P.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川西水道機器

  • GESシステム【地中レーダー】 製品画像

    GESシステム【地中レーダー】

    《トンネル掘削の新提案》電磁波レーダー技術を用いた地中探査機能で、正確…

    ネル掘削で複雑な地質にぶつかった場合、地質探査の効率と正確度を大幅に高められるメリットがあります。 (トンネル以外にも下水管の推進工法にも好適です。) 同時に複数のトンネルを掘り進める場合も、掘削機同士がレーダーで位置管理ができるため ズレが生じず、正確に掘削を進めることが可能です。 トンネル掘削における新提案『GESシステム』の資料は PDFダウンロードよりご覧いただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社テクネット

  • 【事業紹介】機工部 製品画像

    【事業紹介】機工部

    現場の施工管理からリサイクルまで、トータルなサービス体制を確立!

    『機工部』は、マンション建設や護岸工事、宅地造成、埋立事業に ともなう掘削運搬処理事業を一手に引き受けています。 川崎市の都市整備計画の先駆けとなった、JR川崎駅前の地下街・アゼリアから、 明治製菓跡地の再開発にともなう基礎工事など、川崎市を中心とした プロジェクトで、技術・技能を発揮しています。 また、掘削運搬処理分野では、実績をもとに資源再利用の体制づくりに 挑戦しています...

    メーカー・取り扱い企業: 岡村建興株式会社

  • リーダ・ショベル兼用油圧オーガ『AG1200』 製品画像

    リーダ・ショベル兼用油圧オーガ『AG1200』

    住宅地や狭い現場でも大活躍!オーガ回転速度を切換え可能で、粘り強い掘削…

    『AG1200』は、狭小現場での施工に活躍する、 小~中型機向け油圧オーガです。 作業状況に合わせてオーガ回転速度を切換できるほか、 動力源(油圧源)はベースマシンより供給可能で、発電機等の設備が不要。 オーガの重心位置と吊り位置が同じ出力軸上にあるため、 作業性が安定しています。 【特長】 ■駆動部をコンパクト化し、小型軽量 ■油圧作動式で発電設備が不要 ■2速切換...

    メーカー・取り扱い企業: アボロンシステム株式会社 本社

  • 【ミリングモール工法の特殊機能】「探査」「改良」について 製品画像

    【ミリングモール工法の特殊機能】「探査」「改良」について

    障害物が出ても安心!特殊機能を搭載した究極の泥濃式推進工法

    地中障害物対応型泥濃式推進工法『ミリングモール工法』は、 推進切削する前方の金属障害物を推進しながら探査します。 掘削推進中に障害物が存在した場合、掘進機から約2メートル先の 障害物を捕らえ検知することが可能です。 また、当工法は障害物の前後を掘進機内部から地盤改良を施します。 障害物の切削には時間を要するため、その掘削周囲の地盤がゆるみ、 周辺の地下埋蔵物や地表面の沈下や...

    メーカー・取り扱い企業: ヤスダエンジニアリング株式会社

  • 【ミリングモール工法 施工事例】西成枝管800mm配水管布設工事 製品画像

    【ミリングモール工法 施工事例】西成枝管800mm配水管布設工事

    推進工事のオールラウンダー!鋼矢板III型を切削した施工事例!

    本工事は水道管敷設工事でφ1000推進管を推進貫通後、φ800mm送水管を内挿する工事でした。 発進してから約161mで1箇所目の障害物を切削し、約7mを通常推進。 その後2箇所目の障害物を切削して残り244mを通常推進到達させるものでした。 国道横断部約9m区間においては、機内薬液注入を施工しながらの掘削を行いました。 施工結果、1箇所目の障害物の金属反応はありませんでした。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ヤスダエンジニアリング株式会社

  • レーザー照準器『SLB110』【レンタル】 製品画像

    レーザー照準器『SLB110』【レンタル】

    光源にレーザダイオードを採用。長距離タイプのレーザ照準器です。視認性の…

    トンネル掘削用のガイドラインレーザーです。...■レーザー出力:1.0mW以下 ■最高到達距離:600m ■防水性能:JIS保護等級7 ■寸法:全長420×直径76mm(望遠鏡含む) ■重量:約2.0kg(望遠鏡含む)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

241〜270 件 / 全 301 件
表示件数
30件