• コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』 製品画像

    コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』

    PR滑りやすい状態が長持ち。摩耗に強く、雨水に強い。有名スケートパークで新…

    『シールハード スケートパーク仕様』は、屋外で劣化しにくく 滑りやすい状態が長持ちするコンクリート表面強化仕上げです。 大型研磨機を使ってコンクリート舗装の表面を平滑にし、 浸透性表面強化材「シールハード」と吸水抑制剤「アクアペル・プラス」で、 摩耗に強く、雨水による劣化もしにくいコンクリート表面を作ります。 新設だけでなく、20年前に開設された香川県さぬき市の「長尾スケートパーク」でも 本工...

    • IPROS_NAGAO_SKP0-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP12-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP13-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP14-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP10-01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 【泥でお困りの方必見!】泥土改良剤のご紹介『MTシリーズ』 製品画像

    【泥でお困りの方必見!】泥土改良剤のご紹介『MTシリーズ』

    PR建設現場から発生した『泥』を瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出…

    本製品は『建設現場から発生した泥を瞬時に固化し、いかにして短時間で搬出させるか?』というコンセプトで開発された新しい泥土改良剤です。河川港湾浚渫工事、ため池改修工事、推進シールド工事等から発生した高含水泥土を、たった15分程度の改良で瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出が可能となります。 【適用例】 ● 河川に堆積した泥土を浚渫した後、現場からすぐに搬出したい ● ため池改修工事に伴い、泥...

    • 1-1.jpg
    • 2-1.jpg
    • 3-1.jpg
    • 4-1.jpg
    • 5-1.jpg
    • 6-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社森環境技術研究所

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東京ふぐ本舗 様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東京ふぐ本舗 様

    3種類の床材を使用!ユークリートMFとSRは食品産業におススメな床材で…

    千葉市の東京ふぐ本舗様よりご依頼いただきまして、 『ユークリートMF・SR・硬質ウレタン工法』にて施工工事を 行わせていただきました。 3種類の床材を使用しての施工のためネタ場も材料が大量です。 また今回は排水管埋設工事や壁や天井の塗装も行いました。 こちらは耐水性・防カビ仕様の塗料を使用して塗装を行っております。 使用したユークリートMFとSRは食品産業におススメな床材と...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR 施工事例】某大規模食品工場様 製品画像

    【ユークリートUD200SR 施工事例】某大規模食品工場様

    耐熱性や衛生性、耐久性に優れているため、食品工場様に人気の床材を使用し…

    千葉県にあります某大規模食品工場様よりご依頼を頂きまして、 「ユークリートUD200SR工法」にて塗り床工事を行いました。 工場内には設備がございますので、養生を行い粉塵対策をした上で、 下地処理作業を行います。 下地処理にて撤去した部分は捨て塗りで埋め戻しを致しました。 その後「ユークリートUD200SR」にて施工を行い、垂直面である巾木部分には 「ユークリートRG」にて...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR・側溝新設施工事例】コダマ第3工場様 製品画像

    【ユークリートUD200SR・側溝新設施工事例】コダマ第3工場様

    耐熱性や耐薬品性に優れている床材「ユークリートUD200SR」を使用し…

    東京都大田区にございますコダマ第3工場様からのご依頼で 「ユークリートUD200SR工法」での塗り床施工・側溝新設工事を行いました。 今回は耐熱性や耐薬品性に優れている床材「ユークリートUD200SR」を 使用して施工を実施。 側溝の新設工事も併せて行い、側溝内まで丁寧に作業を行っております。 当社ではユークリート工法をはじめ、硬質ウレタン、エポキシ厚塗り工法など 多くの施...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】某食品工場 様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】某食品工場 様

    排水桝の修理も合わせて実施!ユークリートMFは平滑に仕上げることができ…

    千葉県印旛郡の某食品工場様よりご依頼いただき、 『ユークリートMF壁塗装』を行わせていただきました。 まずは施工前に状況の確認を行い、今回は排水桝の修理も合わせて実施。 テント状に養生を行い、旧塗膜(エポキシ樹脂モル厚み10mm)全面撤去 いたしました。 排出斫りガラが12t出ました。下地処理が完了後、ユークリートMFにて 塗装を行っていきます。 今回使用した、ユークリー...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートMF6mm仕様 施工事例】某大規模食品工場様 製品画像

    【ユークリートMF6mm仕様 施工事例】某大規模食品工場様

    粉塵対策として完全テント式に養生を行った上で、下地処理を開始した事例を…

    千葉県にあります某大規模食品工場様からご依頼をいただきまして 「ユークリートMF6mm仕様」にて塗り床施工を行わせていただきました。 粉塵対策として完全テント式に養生を行った上で、下地処理を開始。 クラックが入っている部分はカッター入れを行っております。 また、今回は床だけでなく排水桝も作業を行いますので下地処理として ケレンを行いました。 厚さにより耐熱や耐寒温度なども変...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【新築工事ユークリート 施工事例】いまる井川商店様 製品画像

    【新築工事ユークリート 施工事例】いまる井川商店様

    場所によって床材を分けるため、3種類を使用しての施工となった事例をご紹…

    静岡県焼津市のいまる井川商店(新築工事)様よりご依頼を頂きまして、 「ユークリートUD200SR・MF・DP工法」で施工工事を行いました。 今回は場所によって床材を分けるため、3種類を使用しての施工となりました。 ユークリートは過酷な使用条件でも耐えることができる性能をもった 高機能な床材です。 耐久性はもちろん、耐熱・耐寒性、耐薬品性、衛生性など多くの性能を 持っており、...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートFL 施工事例】協同乳業千葉工場様 製品画像

    【ユークリートFL 施工事例】協同乳業千葉工場様

    破損部分の補修に好適!粉塵対策として設備に養生を行い、施工を行った事例…

    千葉県船橋市の協同乳業千葉工場様からご依頼をいただきまして、 床補修工事を致しました。 今回はコンクリート床の破損部分の補修を「ユークリートFL」にて 行わせていただきました。 ユークリートFLは床補修や下地調整用の床材となっており、コンクリートの ひび割れや破損部分の補修に好適です。 粉塵対策として設備に養生を行い、施工を行いました。 千葉県柏市の朝日塗工では施設全...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

91〜97 件 / 全 97 件
表示件数
30件