• 既存TPOシート防水接着改修工法 製品画像

    既存TPOシート防水接着改修工法

    PR工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能!

    『既存TPOシート防水接着改修工法』 【既設TPOシートを接着改修工法にする場合のメリット】 ■屋根裏が「表し」仕様の場合、改修時にビスの切粉落下を軽減できる ■工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能 TPOシート防水は、外断熱の乾式屋根で多くの実績がある防水工法で、工場・倉庫・商業施設等の大規模な建築物に採用されています。 TPOシートとは、オレフ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 工法『FRPライニング工事』 製品画像

    工法『FRPライニング工事』

    PR短工期、ローコストで水槽トラブルを解決!既存のタンクを流用でき、廃棄物…

    『FRPライニング工事』は、経年劣化した水槽を修理して機能復活させる ことができる工法です。 水槽の取り替えをしなくても水槽トラブルを解決。既存のタンクを部分的に 修理することが可能なため、短工期、低コストで水槽の機能を復活させる ことができます。 もちろん劣化により穴が開いてしまった水槽も補修可能。 タンク本体がFRP製、鋼板製、RC製、SUS製など様々な材質にも対応します。...

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • 高分子ポリマーエマルジョンシーラー ライオンボンドA 製品画像

    高分子ポリマーエマルジョンシーラー ライオンボンドA

    セメント・ケイ砂と配合することで薄塗りモルタルとしての使用も可能.

    【特徴】 ※塗布工法 ○コンクリート下地への吸水防止作用によりモルタルの接着力を安定させる。 ○塗布追っかけ工法が可能。 ○ALC等のプライマーとして優れた止水効果を発揮し、仕上材料の施工を容易にする。 ○SL...

    メーカー・取り扱い企業: 住友大阪セメント株式会社

  • 塗装・防水工事 製品画像

    塗装・防水工事

    マンション管理組合様のご意向に沿った適正な工法をご提案しています

    装株式会社の『塗装・防水工事​』をご紹介します。 新築時および過去の塗り替えに使われた材料の把握、仕上塗材の 付着強度状態など慎重に見極め、またマンション管理組合様のご意向に沿った 適正な工法をご提案しています。 「外壁・屋根塗装工事」をはじめ、「鉄部塗装工事」や「防水・ 保護塗装工事」は当社にお任せください。 【特長】 <外壁・屋根塗装工事> ■主剤のパターン付けや塗...

    メーカー・取り扱い企業: 三和建装株式会社

  • タイル『エコタイル』 製品画像

    タイル『エコタイル』

    高品質のリサイクル工法を実現!環境に優しく人にも優しいリサイクルタイル

    「エコタイル」は、環境に優しく人にも優しい美しいリサイクルタイルです。 高品質のリサイクル工法を実現。製品の原料は不用になったガラス瓶などを 粉砕して活用しています。 微妙に異なるガラスの表情が多彩で、これからの都市づくりに期待されています。 カラーは、アイボリー・グリーン・ピンク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鳥居セメント工業

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】大田市場 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】大田市場

    青果市場のライン・止まれ文字を施工!ユークリート工法の強靭性が評価され…

    東京都中央卸売市場 大田市場のライン・止まれ文字の施工をご依頼いただき、 ユークリート工法にて施工を行った事例をご紹介します。 青果市場では大型のトレーラーなどが頻繁に出入りする関係で、一般的な 塗料での施工ですと、すぐに剥がれて擦り切れてしまうといった問題が ございました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • STO 乾式モルタル吹付けシステム 製品画像

    STO 乾式モルタル吹付けシステム

    STO 乾式モルタル吹付けシステム

    コンクリート構造物の補修・補強工法として、ドイツSTO社の製品・技術を導入したポリマーセメント吹付け工法です。 経済的かつ耐久性の高い補修・補強工事を提供します。 <これまでの吹付けの弱点を克服!> ・搬送距離・・・水平2...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中建設

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】野中製作所様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】野中製作所様

    床の耐久性が上がり、ひび割れなどの劣化の進行を防止!ユークリート工法の…

    株式会社野中製作所様よりご依頼をいただき、床の部分補修を行った事例を ご紹介します。 まず、劣化している床材を撤去し、その後、塗り床の施工を施しました。 ユークリート工法により、塗床を行うことで、床の耐久性が上がり、 ひび割れなどの劣化の進行を防ぐことが可能。 「工場の床が劣化して凹凸が増えてつまずくことが増えている」という方は、 ぜひ当社へご連絡ください...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • タイル脱落防止+外断熱工法『エコハイウォール』 製品画像

    タイル脱落防止+外断熱工法『エコハイウォール』

    断熱材を含む新規下地層を施工する工事に!経年劣化したタイルやモルタルの…

    『エコハイウォール』は、タイルやモルタルなど既存仕上層を 撤去せず、外断熱性能と防水性能を付加した新規下地層を構築し、 躯体保護と耐久性向上を実現している製品です。 ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、 経年劣化したタイルやモルタルの脱落を防止し安全性確保。 大型座金付きアンカーピンで下地層と断熱材を躯体に強固に固定できます。 【特長】 ■意...

    • 2021-06-14_15h12_09.png
    • 2021-06-14_15h12_19.png
    • 2021-06-14_15h12_24.png
    • 2021-06-14_15h12_32.png
    • 2021-06-14_15h12_43.png
    • 2021-06-14_15h12_53.png
    • 2021-06-14_15h12_57.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】山一電機様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】山一電機様

    様々な環境で採用されることが多い塗り床素材!キレイに仕上げることができ…

    千葉県の山一電機様からご依頼をいただいた、『エポキシ厚塗り工法』の 施工をご紹介します。 エポキシ樹脂は「耐久性能」「耐摩耗性能」や「外観の美しさ」に優れ、 各工場や各種公共施設等様々な環境で採用されることが多い塗り床素材。 今回の施工も丁寧に...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】保木間倉庫様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】保木間倉庫様

    各種倉庫での塗り床に多くの実績あり!ユークリート工法の施工事例をご紹介…

    保木間倉庫様より倉庫床の施工をご依頼いただき、ひび割れを起こしている 床をユークリート工法にて補修した事例をご紹介します。 倉庫内は人やフォークリフトや牽引車など、移動する物が多くあるので、 床の凹凸やひび割れは事故につながる恐れがあり大変危険です。 ですので、少しでも床に...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東海漬物 茨城工場 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東海漬物 茨城工場

    塗り床のメンテナンスも対応!表層の剥がれに対して、ユークリート工法を施…

    「こくうまキムチ」の東海漬物様から補修を依頼されました。 今回の現場では、表層が剥がれてきています。 表層の剥がれに対して、ユークリート工法を施しました。 塗り床は経年劣化するものですので、床材が剥がれていると 本来の機能が損なわれてしまいます。 朝日塗工では、塗り床のメンテナンスも承っておりますので、 お気軽にご相談く...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【物流施設は床が命】剥離しないコンクリート床仕上【シールハード】 製品画像

    【物流施設は床が命】剥離しないコンクリート床仕上【シールハード】

    24時間365日稼働し続ける物流施設にとって床は命。 剥離とは無縁の…

    す。 シールハードは、日本では1994年以降、正規施工店による提供が続けられており、浸透型の表面強化仕上では国内No.1を自負しております。 シールハードはお客様の要望により、いくつかの提供工法により仕様・グレードが分かれております。 【標準仕様】高い防塵・耐摩耗効果を実現します 【シールハードW】更に強い防塵・耐摩耗効果を実現します 【シールハード・プレミアム】艶出し研磨により強度...

    • IMG_0020_shw.jpg
    • 3_Wダイヤモンド工法_竣工時床 [640x480]_shp.jpg
    • P1010276_sh.jpg
    • Limg05-04_shp.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 石綿含有建築用仕上塗材の改修工事で困っている方、必見! 製品画像

    石綿含有建築用仕上塗材の改修工事で困っている方、必見!

    外壁の剥落防止工事と共に、石綿含有仕上塗材の問題も解決!工期短縮&管理…

    外壁の剥落防止と建物の資産価値向上を実現する、リノテックの特許技術である『ネットバリヤー工法』は、劣化した《モルタル塗り仕上外壁》&《タイル張り仕上外壁》等の剥落を防止することを目的とした工法です。 この工法でアスベスト含有仕上塗材面を直接覆うことで、アスベストの飛散をなくし、安全に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リノテック

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】ホテルルートイン様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】ホテルルートイン様

    食品関連の工場床に好適!施工時の低臭性も優れており、ご好評をいただいた…

    全国展開されているホテル ルートイン様の新築工事にてユークリート工法が 採用された事例をご紹介します。 ユークリート工法は、水系硬質ウレタンが主な材質の床材となっており、 耐熱性や抗カビ性、耐薬品性等が優れているため食品関連の工場床に好適な 高機能床材で...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】ユーテック様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】ユーテック様

    斫り機を使用して研磨を実施!グレーの平らで美しい床に仕上げることができ…

    ーテック様より塗床施工の依頼を受け、施工を行った事例をご紹介します。 施工前床の塗装が剥がれ、地面が剥き出しになっている状態でした。 まず、斫り機を使用して研磨を行い、その後ユークリート工法にて塗り床を 行っています。無事、グレーの平らで美しい床に仕上げることができました。 塗り床は定期的にメンテナンスを行うことで、美しい見た目と高い実用性を 保持することができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東中野 食品会社様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東中野 食品会社様

    耐衝撃性や衛生面でも非常に評価の高い「ユークリート工法」の施工事例をご…

    東京都中野区の食品会社様よりご依頼をいただきました。 ユークリート工法にて施工を実施。段差や凹凸、勾配等があったため 修正のための施工を行い、凹凸処理をいたしました。 当事例の施工は二段階に分けての工事となっており、第二弾は 下地処理から壁際の勾配修正等も行...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

46〜60 件 / 全 196 件
表示件数
15件

PR