• 繊維補強セメント板『KKフォーム』 製品画像

    繊維補強セメント板『KKフォーム』

    PR優れた耐久性と施工の大幅な省力化及び工程短縮を実現!

    『KKフォーム』は、押出し成形法により製造された繊維補強セメント板です。 強度と耐久性に優れ、軽量で施工が簡易であるため、 各種コンクリート構造物の埋設型枠として使用。 表面は平滑であり、色合いはコンクリートになじみますので、 完成時の美観に優れています。 【特長】 ■付着性能が高い ■施工の省力化 ■耐久性能が高い ■美観に優れる ■現場の工程短縮 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 協立エンジ株式会社

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 地下材 ニッケン通気ラス 製品画像

    地下材 ニッケン通気ラス

    構造が強い。施工が簡単。工法が住宅に優しい。通気工法を一番に考えた、「…

    「ニッケン通気ラス」は、湿式通気工法のためのラス材。 外と躯体の空間をしっかり確保して、木造住宅の耐久性を高めます。 しかも、折り曲げや切断が簡単で、わずらわしい役物も必要なし。 プロの腕が存分に活かせるラス材です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッケンビルド

  • モルタル下地材 W-ラス 製品画像

    モルタル下地材 W-ラス

    耐震性を高める力骨入りラス

    mm径の亜鉛鉄線)がセットされており、それぞれの接点はスポット溶接してあります。 工場で一貫生産されるW-ラスは製品のムラがなく均一な仕上りです。 ○ラスとモルタルを一体化する波付 丈夫なをつくるには、モルタルとラスが完全に一体になることが必要です。 力骨には150mmピッチで波付が施されております。 このためW-ラスはモルタルの中心に入りますから、確実な施工ができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッケンビルド

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR