• 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • 【資料】ハイウォールテクニカルマニュアル 製品画像

    【資料】ハイウォールテクニカルマニュアル

    内装用・水性塗装材!塗布方法を手順ごとに分けてご紹介

    当資料は、みはし株式会社がご提供する内装用・水性塗装材の ハイウォールテクニカルマニュアルをご紹介します。 「明輝」シリーズ(ペルラタ)と「高貴」シリーズ(タクタイト)の 塗装前に準備するものをはじめ、塗布する手順をステップごとに掲載。 また、「ハイウォール全般のご注意事項」もご紹介しておりますので、 詳細は関連資料をご覧ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■「明輝」シリー...

    メーカー・取り扱い企業: みはし株式会社 本社

  • 古色木目天然染料『久米蔵』 製品画像

    古色木目天然染料『久米蔵』

    木部の古色風仕上げ塗料。完全水性。ヒトにやさしい無公害塗料。

    古より語り継がれてきた幻の塗料”久米蔵”を独自の技術で蘇らせたものが古色木目天然染料久米蔵です。適度に水を加えることで濃淡を付けられ、木の内部に深く浸透して古材特有の趣を演出します。上市以来、全国の文化財や古民家、寺社仏閣等において採用されています。...【主な特長】 ○伝説の「古色仕上げ久米蔵」を完全水性にて再現 ○ホルムアルデヒドの発生はもとより、人体に有害な物質の発生が無い人にやさしい無...

    メーカー・取り扱い企業: ヤブ原産業株式会社 本社

  • サビキラーラバーロック 製品画像

    サビキラーラバーロック

    100%シリコーンゴムで構成されたサビキラーシリーズ最長の効果を誇る防…

    【特徴】 ○100%シリコーンゴム塗料 ○JIS A 6021(塗膜防水材)の規格に適合する撥水性能 ○金属の膨張・伸縮にも追随し、ひび割れがしにくい塗膜を形成 ○零下でも施工可能 ○塩・酸・アルカリ・紫外線からも強力に施工面を保護 ○衝撃音の緩和にも効果を発揮 ○優れた電気絶縁性能 ○錆にも直接施工可能...シリコーンゴム防錆塗料「サビキラーラバーロック」は、 シリコーンゴムを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社BAN-ZI

  • ケイ酸リチウムアルカリ付与型プライマー『なおしタル コートLS』 製品画像

    ケイ酸リチウムアルカリ付与型プライマー『なおしタル コートLS』

    アルカリシリカ反応による膨張を抑制!コンクリート表面を強化するプライマ…

    『なおしタル コートLS』は、ケイ酸リチウムと特殊合成樹脂エマルジョン から構成される下地強化アルカリ付与型プライマーです。 コンクリート面に塗布することにより、表層の強化・表面再アルカリ化が 期待できます。また、内部に浸透したリチウムイオンにより、アルカリ シリカ反応を抑制する効果が期待できます。 なお、断面修復材施工前の下地吸水調整材としても使用することができます。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • コーティング材『Hi-Chem』 製品画像

    コーティング材『Hi-Chem』

    優れた防水効果と防音効果!化学物質から保護するためのコーティング材料!

    『ハイ・ケム』は、Rhino Liningsの材料の中で、化学物質に強い安定した コーティング材料です。 一般に金属やコンクリートの表面の上に塗布しますが、殆どどんな基質にでも 付着することが可能です。 また、優れた腐食抵抗により、殆どの化学物質による影響を受けません。 化学的な処理機器や硫化物ベースのガスからコンクリートを保護することが 可能です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: ライノジャパン株式会社 本社

  • 浸透性吸水防止材「デックガードP20」ーシラン・シロキサン系 製品画像

    浸透性吸水防止材「デックガードP20」ーシラン・シロキサン系

    デックガードP20は躯体表面での撥水効果だけでなく、浸透により吸収防水…

    「デックガードP20」は溶剤系の吸水防止材で、最上位の性能を有します。「デックガードP20」は躯体表面での撥水効果だけでなく、浸透により吸収防水層を形成することで優れた吸収防止効果を維持する事ができます。...【特長】 ■ 高い耐久性 躯体内部に吸収防止層を形成するため、摩耗等により浸透層が物理的になくならない限り効果は続くと考えられています。 ■ 優れた効果 ・雨水、塩分等の侵入防止 ・...

    メーカー・取り扱い企業: クリディエンス株式会社

  • 『BRIWAX Toluene Free クリア』 製品画像

    『BRIWAX Toluene Free クリア』

    においが少ない!クリアカラーの家具用ワックスのご紹介

    「BRIWAX Toluene Free」は、においが少なく、トルエンの入っていない 家具用ワックスです。 色味はやや薄めで、ツヤも控えめ。 蜜蝋や植物性の天然素材カルナウバを主原料にブレンドし、新材・古材を 美しく保護します。 半固形のワックスは扱い易く、木材本来の自然な色・木目を生かしながら 着色ができ、お持ちの家具のメンテナンスにも適しています。 【特長】 ■においが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ウチゲン

  • 再帰反射性水性塗料『ブライトコート』 製品画像

    再帰反射性水性塗料『ブライトコート』

    ハケやローラ-で塗ることができる反射塗料!反射性が高く車のヘッドライト…

    『ブライトコート』は、液状の反射材です。反射性が高く、ヘッドライトを照射すると100m離れていてもはっきりと視認可能。刷毛やローラーで簡単に塗ることができます。道路の中央分離帯や縁石、ブロック、安全柵、河川の量水標等のコンクリート製品のほか、お店や会社の駐車場のラインや車止めに塗布することにより交通災害を未然に防ぐサインとしてご利用いただけます。 【特長】 ■水性タイプ、有害物質やVOCは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小松プロセス

  • 鋼板屋根用長期保護防食塗料『ハイアルマ』 製品画像

    鋼板屋根用長期保護防食塗料『ハイアルマ』

    長期重防食!防音!作業性が良く1回塗りで膜厚180~220μmをつくる…

    『ハイアルマ』は、トータルコストが極めて割安で、 省力化、省資源時代に適した保護防食コーティング材です。 当製品の展色剤には天然アスファルトを使用しており、耐水性に優れ、 浸透力が大きいため他の塗料用樹脂に見られない湿潤性を示します。 また、天然アスファルトの補強材には無機質特殊ファイバーを使用しており、 塗膜に強靭性をもたせ、内部応力を緩和し、長期にわたって塗膜の割れを防止いた...

    メーカー・取り扱い企業: 大同塗料株式会社

  • サカタインクス 「エコステージGB」 製品画像

    サカタインクス 「エコステージGB」

    コーティング剤の塗布量を変化させることで、汎用からハイバリア用途まで対…

    ・有機(EVOH系)/無機ハイブリッドタイプのコーティング剤で、有機塩素系の素材を含みません。 ・高温度条件下(80%~90%)においても高い酸素バリア性が得られます。 ・塗工適正が良好で、各種塗工機での塗工が可能です。 ・塗工面の平滑性に優れ、グラビア印刷・フレキソ印刷のカラー印刷再現性が良好です。 ・低粘度な溶液の為、ロールコート・その他の塗工方法に対応可能です。...非塩素系高性能ガ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本化材株式会社

  • 大阪ガスケミカル シリセラコート9010 製品画像

    大阪ガスケミカル シリセラコート9010

    抜群の非粘着性と平滑性を有する表面コーティングを常温(20℃~)で実現…

    シリセラコート9010は、各種産業機器部品表面に塗料を塗布することで、表面保護(汚れ防止)、非粘着性、撥水性、耐熱性などの性能を付与する特殊シリコーン系です。刷毛塗り、スプレー塗装にも対応し、常温(20℃~)での硬化も可能な、新しいタイプの表面処理塗料です。...表面処理塗料 アルコキシシランのゾルゲル反応によって塗膜が形成=空気中の水分と触れることで反応(加水分解→脱水縮合)が開始します。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本化材株式会社

  • SFガード 製品画像

    SFガード

    高耐久撥水性フッ素変性シラン 多孔質素材防汚改質コーティング材

    「SFガード」はフッ素変性シランを主成分とする水性1液型コーティ ング材料です。タイルや石材、セメント系下地等の多孔質素材に塗 布することで、基材表面に耐久性の高い撥水性・防汚性を付与しま す。 特にカビ・コケ等の生物汚染が著しいコンクリートブロック製品、基礎コン クリート廻りや外壁タイル、煉瓦、石材及びモルタル目地の美観維持として、高い効果を発揮します。 ...タイルや石材、セメント...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • TOMATEC Gelcoat 『トップコート』 製品画像

    TOMATEC Gelcoat 『トップコート』

    TOMATECのトップコートは、優れた耐候性、耐薬品性に加え、作業効率…

    トップコートは、屋外防水工事の仕上げ材として一般に用いられています。 TOMATECのトップコートは、ゲルコートに空気硬化性を持たせ、仕上げ材として塗布されます。TOMATECゲルコート同様、用途に応じて設計しており、建築、土木分野から景観材、内装材まで幅広い用途に利用されています。 ...※ 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい ◆ TOMATEC Gelcoat 『トップコート』...

    メーカー・取り扱い企業: TOMATEC株式会社 本社・大阪工場

  • 粉体の取り扱い向上などを目的としたシート素材『パウダーペーパー』 製品画像

    粉体の取り扱い向上などを目的としたシート素材『パウダーペーパー』

    粉を紙やフィルムにコーティングし持ち運びなどを簡素化!軽付着の状態にコ…

    当社では、薄く・軽く・持ち運びに便利な紙の特性を生かし、各種の粉体 (機能材)をコーティングしてシート化した『パウダーペーパー』を取り扱っております。 コーティングした機能材の付着や剥離をコントロール可能。 ろ紙のような厚くてポーラスな紙から、脂取り紙のような薄くて緻密な紙・フィルムまでコーティングできます。 また、どのような粉体でも紙にコーティングできます。 【特長】 ■扱いにく...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • アートケミカル ケミロン F3088クリヤー 製品画像

    アートケミカル ケミロン F3088クリヤー

    クリヤータイプですので、下地の色に影響を与えません。 プライマーの併…

    ・2液性のコーティング剤ですので常温で乾燥しますが、 完全硬化まで約7日間かかります(気温約25℃) ・通常の方法(スプレー、刷毛、ローラー)で塗布できます。 ・非粘着性で滑り性がよく、耐摩擦性に優れています。 ・耐汚染性、耐候性に優れています。 ・撥水性、撥油性に優れています。...フッ素樹脂コーティング剤...

    メーカー・取り扱い企業: 日本化材株式会社

76〜90 件 / 全 135 件
表示件数
15件