• 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • 大理石用保護剤 ADースーパー(浸透性吸水防止剤) 製品画像

    大理石用保護剤 ADースーパー(浸透性吸水防止剤)

    AD-スーパーは大理石用の浸透性吸水防止剤です。 塗布後、内部に染み…

    1.AD-スーパーは、大理石用の保護剤です。  一般の撥水剤の様に、表面撥水を目的とした製品では なく、素材本体が持っている毛細管を埋め素材を緻密にして吸水性を低下させる製品です。  大理石(ライムストーン等)や、コンクリート等の吸水性が高い基材に適しています。 2.AD-スーパーを塗布すると、基材の内部に深く浸透し、耐久性のある吸水防止層.防汚層を形成し、長期に渡り駆体を保護します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アドバンス有限会社

  • 1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1H』 製品画像

    1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1H』

    先進の環境対応&塗膜性能・品質&施工効率!配合・混合撹拌が不要!

    『エバーコートZero-1H』は、特定化学物質無配合の1成分形 ウレタン塗膜防水材です。 従来のウレタン防水材の性能に比べ大きくレベルアップした、 高物性、高耐候、高耐久の塗膜性能です。 2成分形ウレタンで起こる配合ミス、撹拌不良による硬化不良や 物性未発現は無く、常に一定の塗膜品質が確保できます。 撹拌、小分けの必要性が無いため、小面積の施工、ベランダ、側溝、 巾木等の...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1』 製品画像

    1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1』

    無駄の削減と施工効率の向上!特定化学物質無配合の1成分形ウレタン塗膜防…

    『エバーコートZero-1』は、計量・撹拌いらずの1成分形ウレタン塗膜防水材です。 2成分形ウレタンで起こる配合ミス、撹拌不良による硬化不良や物性未発現は無く、 常に一定の塗膜品質が確保できます。 また、「Zero-1専用促進剤」を添加する事によって速硬化・厚塗りが可能となります。 【特長】 ■特定化学物質無配合 ■TXフリー ■鉛・DOPフリー ■F☆☆☆☆取得 ■...

    メーカー・取り扱い企業: モリシタ化学産業株式会社 大阪営業所

  • 表面含浸材『モルタル強化ガード』 製品画像

    表面含浸材『モルタル強化ガード』

    耐久性向上に効果的な吹付モルタル強化用表面含浸材です

    株式会社島田商会では、株式会社アウラ・シーイーの表面含浸材 『モルタル強化ガード』を取り扱っております。 既設吹付構造物の寿命を延ばすため、新規開発された製品で吹付モルタル のひび割れや空隙を埋めて強化させ、止水性・中性化抑制効果を発揮。 また、施工箇所は一時的に着色されるため確実な出来形確認が行えます。 【特長】 ■止水性能の向上 ■中性化の抑制 ■強度、耐久性の向上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社島田商会 東京支店/建材営業部東京建材課

  • 1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1 S』 製品画像

    1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1 S』

    混合撹拌が不要!施工効率が向上し、工期短縮にも寄与。優れた塗膜品質を確…

    『エバーコートZero-1 S』は、混合撹拌の必要がなく、すぐに塗布施工できる、 特定化学物質無配合の1成分形ウレタン塗膜防水材です。 配合ミスや撹拌不良による硬化不良や物性未発現はなく、 常に一定の塗膜品質が確保できます。 また、撹拌、小分けの必要性がないため、 小面積の施工、ベランダ、側溝、巾木などの施工がスムーズです。 【特長】 ■世界基準の環境対応 ■確かな塗膜...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 塗膜防水材のOEM供給 製品画像

    塗膜防水材のOEM供給

    【OEM供給受付中】環境安全水性型F☆☆☆☆製品を自社ブランドで!ポリ…

    オリジン化建工業ではただ今、OEM供給を受付しております。 自社ブランドをお考えの企業様の為に、環境安全水性型 F☆☆☆☆製品ポリマーセメント系塗膜防水材のご提案をさせて頂いております。 新しく商材を増やしたいが、設備投資の問題又は、在庫リスクの問題等に不安をお持ちの企業様に、要る時何時でも少ロットでも供給致します。 お気軽にご相談下さい。 ◆オリジンテックスについて◆ オリジンテッ...

    メーカー・取り扱い企業: オリジン化建工業株式会社

  • 無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『RCインナーシール』 製品画像

    無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『RCインナーシール』

    防水性を有したコンクリートへ改質!コンクリート表層部を長期に渡って緻密…

    『RCインナーシール』は、ナノ化学から生まれた粒子コロイドが主成分の 無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材です。 コンクリートに塗布することによって内部に浸透。粒子コロイドが 空隙や細孔を充填し、水酸化カルシウムと反応してC-S-Hゲルを形成します。 粒子コロイドの物理的作用と化学反応の相乗効果によって コンクリート表層部を保護し長寿命化する画期的な工法です。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 岸田塗料株式会社

  • 無機質浸透性タイル仕上げ防水材『HBシール』 製品画像

    無機質浸透性タイル仕上げ防水材『HBシール』

    透明な塗膜のためタイル仕上げやコンクリート打ちっぱなし面が生かされます…

    『HBシール』は、外壁タイル・床タイルの目地セメントに浸透しOH-Si-OHとC-S-Hゲルの生成により防水保護層を形成する防水材です。タイル仕上げ用防水として外壁や床の防水ができ、タイルの風合いは変化しません。紫外線の影響を受けにくい為、長期間維持します。主成分はけい酸カリウム、コロイダルシリカ、シリコーンを配合したハイブリットタイプ。施工後表面は撥水層を形成しますが、徐々に親水性膜に変化し、防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 石材用ウエット仕上剤『AD−セラレジン1』 製品画像

    石材用ウエット仕上剤『AD−セラレジン1』

    内・外部を問わず使用可能!塗布後の色戻りが少なく、長期に渡り濡れ色を維…

    『AD−セラレジン1』は、石材・タイル用の耐候性ウエット仕上剤です。 紫外線や酸性雨による劣化がほとんどないため、内・外部を問わず使用可能。 塗布後の色戻りが少なく、長期に渡り濡れ色を維持できます。 ※塗布後、30分~1時間で手触乾燥します。 【特長】 ■紫外線や酸性雨による劣化がほとんどない ■内・外部を問わず使用可能 ■塗布後の色戻りが少ない ■長期に渡り濡れ色を維持 ...

    メーカー・取り扱い企業: アドバンス有限会社

  • 防水・防錆中塗り材『グリーンコート』 製品画像

    防水・防錆中塗り材『グリーンコート』

    ベランダ、陸屋根の防水に好適!防水・防錆が同時にできる紛体防水&防錆保…

    『グリーンコート』は、異質密着に優れ、曲げ・伸びに強い紛体防水&防錆保護材です。 上塗りと下塗りに、保護に強い異なった強さを持つ2種類の保護コート材を 使うことにより、強固な寒冷地仕様ができました。 ※上塗り材「グレーコートプラス」、下地材「アンダーコート」 シート防水・コンクリートで雨漏りがする施設の陸屋根防水を剥がすことなく 再防水ができ、寒冷地での霜柱による浮き、剥がれから...

    メーカー・取り扱い企業: 丸長商事株式会社 パワーテック事業部

  • TOMATEC Gelcoat 『低臭舗装材 ロスファインHP』 製品画像

    TOMATEC Gelcoat 『低臭舗装材 ロスファインHP』

    臭いを抑えた特殊樹脂を採用!飲食店や住宅の立ち並ぶ市街地でも安心

    TOMATEC Gelcoat 1液型ハイブリッド低臭舗装材『ロスファインHP』は、速乾成分と高耐候成分をハイブリッドさせた1液型の水性舗装材です。低臭性とシックハウス対策を併せ持つ、環境に配慮した製品となっています。 ◆特徴:  ・ローラー、スプレー塗布するだけの簡易施工タイプです。  ・約1時間程度で乾燥状態となり、工期短縮が可能です。  ・非危険物で、MMA系樹脂の1/4に臭いを...

    メーカー・取り扱い企業: TOMATEC株式会社 本社・大阪工場

  • 【製造販売権譲渡可能】天然物由来の撥水剤『No.59』 製品画像

    【製造販売権譲渡可能】天然物由来の撥水剤『No.59』

    本来の風合いや香りを保持!人に自然にやさしい天然物由来の撥水剤

    NETIS登録番号 KT-180004-A 技術名称:シラン系含浸材とシラン・シロキサン系表面塗布材を併用したコンクリート表面処理材 『No.59(ゴーキュー)』は、自然界に豊富に存在するケイ素を原材料とし 様々な素材に、撥水・防汚効果を付与できる新しい発想の液剤です。 天然物由来...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エム&エムトレーディング

  • 新環境対応型 1液型ウレタン塗膜防水材 DPワンガードゼロ 製品画像

    新環境対応型 1液型ウレタン塗膜防水材 DPワンガードゼロ

    F☆☆☆☆!特定化学物質無配合の1液型ウレタン塗膜防水材です。

    DPワンガードゼロは、労働安全衛生法に定められた特定化学物質障害予防規則(特化則)の対象物質である、TDI(トリレンジイソシアネート)、MOCA(3,3-ジクロロ-4,4-ジアミノフェニルメタン)これらの2物質を使用していない1液型ウレタン防水材です。(特化則の対象外) このため、防水工事店の現場安全管理業務の軽減はもちろん、工事中の作業者や周囲の人々の安全の向上がはかれます。 【特徴】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺町技研

  • 漏水・防水革命 製品画像

    漏水・防水革命

    その漏水、止めます!漏水調査~防水工事までワンストップでご対応!

    「物件に漏水が生じているけど、原因がわからない。」 「工法がありすぎて何がいいかわからない。」 そのお困りごと、Keishinにお任せください。 漏水の状況や建物、環境に合わせてぴったりの工法をご提案。 漏水調査~防水工事までワンストップでご対応致します。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【施工の流れ】 ■漏水調査:赤外線サーモや散水、色水など様々な方法で原因...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Keishin

  • 超速硬化ウレタン吹付けシステム『リムスプレー』 製品画像

    超速硬化ウレタン吹付けシステム『リムスプレー』

    作業効率、品質管理に優れた機械施工!環境にやさしい無溶剤タイプの防水材

    『リムスプレー』は、硬化速度・物性発現が速い、 超速硬化ウレタン吹付けシステムです。 吹付け後、約10秒で指触可能、約15分で歩行可能、30分程度で所要の 物性値が発現します。塗布後、短時間で実用強度を得ることができるので、 塗膜の積層ならびに次工程の施工が可能で、工期を大幅に短縮できます。 また、斜面、垂直面、球面などどのような複雑な形状に対しても連続的に 施工が可能なため、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 無機質浸透・防水保護剤『ハイドロプルーフWP-GS』 製品画像

    無機質浸透・防水保護剤『ハイドロプルーフWP-GS』

    コンクリート・土木用防水剤として使用!凍害等における表面の劣化を防止し…

    『ハイドロプルーフWP-GS』は、コンクリート、モルタル面に塗布すると 徐々に浸透して防水効果を発揮する無機質浸透・防水保護剤です。 高い弾性を持っており凍害等における表面の劣化を防止。 コンクリート面の風害、塩害と表面保護を目的としています。 当製品は表面に造膜をして防水効果を出すものとは異なり、駆体に 浸透して防水するため特に耐久性については顕著な差が出てきます。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 【ガーディアン施工事例】アルファリゾート トマムの改修 製品画像

    【ガーディアン施工事例】アルファリゾート トマムの改修

    優れた防水性の劣化防止材「ガーディアン」の施工事例を紹介いたします

    北海道のアルファリゾート・トマムで、2つの超高層ビル棟を防水・外断熱改修施工事例をご紹介します。 コーキング不要。外壁から開口部の鉄部など、様々な材質に密着。ジョイント防水という従来の防水の常識を変える塗布防水材「ガーディアン」 「色あせに強い」「クラックに強い」「透湿外断熱」など、断熱だけではなく、多くの機能を組み合わせた「湿式外断熱工法EIFS-Gシステム」 を使用し、メンテナン...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 防水工法『エバープロロング工法』 製品画像

    防水工法『エバープロロング工法』

    次世代防水工法『エバープロロング工法』のご紹介です。

    コンクリート躯体の長寿命化の結果、止水・防水効果を発揮します。 ・漏水をぴたっととめます ・無臭、無害 ・コスト削減 エバープロロング工法は、コンクリート改質材による新しい維持保全方法です。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。...【エバープロロング工法の施工効果】 防水保護材を塗布することでコンクリート、緻密保護層を形成。 ちいさ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プロロング株式会社

  • 技術資料「オリジンテックス」 製品画像

    技術資料「オリジンテックス」

    合成樹脂エマルジョン系塗膜防水剤の性能試験をご紹介します!

    「オリジンテックス」は、特殊の複合塗膜の共重合を主成分とする樹脂防水材で、これとセラミックス系を主成分とする無機質粉体からなる硬化材とを配合こ混練しこれを塗布、自然乾燥することによって、強靭で柔軟な衝撃強度の大きい膜を形成します。耐候性、耐オゾンがあり、無毒であるので安心して施行して頂けます。 今回は合成樹脂エマルジョン系塗膜防水剤の各種性能をご紹介します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタ...

    メーカー・取り扱い企業: オリジン化建工業株式会社

  • 『エバープロロング工法施工実績』 製品画像

    『エバープロロング工法施工実績』

    コンクリートの耐久性を向上!ケイ酸塩系含浸保護・防水材の施工実績

    『エバープロロング工法』は、コンクリート表面に、ケイ酸塩系含浸保護材(無臭・毒性無・不燃・無色透明)を噴霧又は塗布することにより、コンクリート表層部を緻密にしてコンクリートの耐久性を向上させるものです。 橋梁改修工事をはじめ、浄水場改修工事、マンション改修工事など、様々な施工実績があります。 【特長】 ■耐久性の向上 ■美観を維持 ■湿気対策 ■中性化の防止 詳しくはカタ...

    メーカー・取り扱い企業: 京浜蓄電池工業株式会社

  • 『DトップF ECO』(高日射反射率弱溶剤塗料)新製品   製品画像

    『DトップF ECO』(高日射反射率弱溶剤塗料)新製品

    DトップF ECOは、遮熱性能を有するトップコートで屋根、屋上などの施…

    【特長】 ■ DトップF ECOは、ウレタン塗膜防水材専用のトップコートで、「高日射反射率防水」に必要な近赤外域の日射反射率50%以上をクリアしております「JIS K5602-2008塗膜の日射反射率の求め方 」準拠。 ■ 真夏の炎天下による屋上表面の防水層の蓄熱原因となる赤外線を反射することにより、表面温度の上昇を最大10℃ ~ 20℃低下させることができます。 ■ 1.標準色5色(スカイ...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 無機質浸透・防水保護剤『ハイドロプルーフWP-MX』 製品画像

    無機質浸透・防水保護剤『ハイドロプルーフWP-MX』

    シロキサン結合による表面強化機能を保有!凍害、塩害と表面保護を目的とし…

    『ハイドロプルーフWP-MX』は無機質建材全般、天然石、レンガ、 漆喰、文化財の表面に塗布すると徐々に浸透して防水効果を発揮する 無機質浸透・防水保護剤です。 高い弾性を持っており凍害等における表面の劣化を防止。 シラン系と違いシロキサン結合による表面強化機能を持ち凍害、 塩害と表面保護を目的としています。 【特長】 ■防水効果を発揮 ■高い弾性を持っている ■凍害等...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 汚れ防止・ウエット仕上げ剤『AD-セラレジン1』 製品画像

    汚れ防止・ウエット仕上げ剤『AD-セラレジン1』

    内・外部を問わず使用可能!石材・タイル用ウエット仕上げ剤のご紹介です

    『AD-セラレジン1』は、石材・タイル用のウエット仕上げ剤です。 外観は微黄色透明で無溶剤の液体。主成分はシリコーンの混合物です。 紫外線や酸性雨による劣化がほとんど無いため、内・外部を問わず 使用できます。 【特長】 ■石材・タイル用のウエット仕上げ剤 ■紫外線や酸性雨による劣化がほとんど無い ■内・外部を問わず使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクト・ビズ 石材メンテナンス部

  • コンクリート改質防水剤『ジルコン FS-#20』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ジルコン FS-#20』

    無害で安全性の高い無機質浸透性コンクリート改質防水剤!

    『ジルコン FS-#20』は、コンクリート構造物の防水や耐久性向上・ 劣化抑制・維持管理補修を目的につくられたコンクリート改質防水剤です。 雨水の侵入や劣化因子の侵入・拡散を抑制することで、長期耐久性を有する 緻密なコンクリートに改質することが可能です。 【特長】 ■コンクリートの空隙やひび割れ内部を閉塞 ■防水性の向上 ■長期間コンクリートを保護 ■耐久性の向上 ※...

    メーカー・取り扱い企業: メイク美創株式会社

  • 雨による外壁劣化を防ぐ!透湿する撥水剤「ウォータータイト」 製品画像

    雨による外壁劣化を防ぐ!透湿する撥水剤「ウォータータイト」

    ローコストで長持ち。外壁塗装の上から塗布する、無色透明のシリコン系撥水…

    製品サンプル進呈中です!ぜひ一度お試しください! 強力な撥水効果を持つ撥水剤『ウォータータイト』は、 コンクリート・モルタル・スタッコ・漆喰などの一般外壁に使用でき、 長期にわたり撥水性能を維持し様々な被害から外壁を守ります。 また、水は弾いても水蒸気や湿気は通す“透湿性”を兼ね備えているため、 仕上げ材の調湿機能を阻害することなく、 躯体内で起こる結露を防止します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1H』 製品画像

    1成分形ウレタン塗膜防水材『エバーコートZero-1H』

    先進の環境対応&塗膜性能・品質&施工効率!ウレタン塗膜防水材

    『エバーコートZero-1H』は、特定化学物質無配合 1成分形ウレタン塗膜防水材です。 従来のウレタン防水材の性能に比べ大きくレベルアップした、 高物性、高耐候、高耐久の塗膜性能です。 2成分形ウレタンで起こる配合ミス、撹拌不良による硬化不良や 物性未発現は無く、常に一定の塗膜品質が確保できます。 また、撹拌、小分けの必要性が無いため、小面積の施工、ベランダ、側溝、 巾木等...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 【大規模修繕工事可能】無機質浸透性タイル仕上防水材 製品画像

    【大規模修繕工事可能】無機質浸透性タイル仕上防水材

    透明な塗膜のためタイル仕上げ(外壁・床)やコンクリート打ちっぱなし面が…

    無機質浸透性タイル仕上防水材『HBシール』は、外壁タイル・床タイルの目地セメントに浸透しOH-Si-OHとC-S-Hゲルの生成により防水保護層を形成する防水材です。紫外線の影響を受けにくい為、長期間維持します。主成分はけい酸カリウム、コロイダルシリカ、シリコーンを配合したハイブリットタイプ。施工後表面は撥水層を形成しますが、徐々に親水性膜に変化し、防汚効果を発揮します。 ※大規模修繕工事も承...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 透湿防水シートの代替に。防水透湿塗膜材『ウェザーシール』 製品画像

    透湿防水シートの代替に。防水透湿塗膜材『ウェザーシール』

    塗るとゴムのような状態になりしっかり防水。透湿防水シートでは施工が難し…

    『ウェザーシール』は、液体塗料を塗るだけの簡単な施工でC値1.0以下の 高気密化を実現する、今までにない防水透湿塗膜材(塗料)です。 【気密シートとの違い】 ○施工が簡単で早い ○配管・配線などの細かい場所に隙間を作らない ○建物の形状・作業者による施工の精度に差が出ない ○透湿性能を持つため、躯体内結露を防ぎます。 ○工期の短縮 ○木造住宅を容易に完全防水・高気密化できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

31〜59 件 / 全 59 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg