• 防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム 製品画像

    防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム

    PR電力空調コストを約20~30%削減! 遮熱性・防水性に優れており、倉庫…

    トップス屋根補修システムは防水・遮熱・耐久性に優れたコーティング仕上げ剤です。 当社の実験において、無塗布の折板屋根と比べて表面温度の上昇を29℃抑制できるなど、 高い遮熱性能も確認済みです。 夏場の空調効率を高め、電気代の大幅削減に貢献します。 (試算では、電気代を20%以上削減可能) 【特長】 ■コンクリート(モルタル)、FRP、樹脂、金属など幅広い素材に対応 ■伸び・収縮を繰り返す屋根に...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • 工場・応接室・休憩室への施工事例!抗ウイルス・抗菌コーティング 製品画像

    工場・応接室・休憩室への施工事例!抗ウイルス・抗菌コーティング

    ウイルス感染症対策で皆さまに安心・安全を。巴バルブ株式会社様のエンジニ…

    巴バルブ株式会社様は、従業員やご来客の皆さまへ安心を 提供したいという想いから『Health Bright』を 採用いただきました。 ご来客の皆さまが利用するエントランス、大切なお打合せを する応接室、従業員が休憩するためのリフレッシュホールに おいて、壁・イス・テーブル・ブラインダーを含む空間全体に 塗布を完了。 抗菌・抗ウイルス加工の施工サービスは、公共設施・商業設施 ...

    • 2022-09-13_13h06_43.png
    • 2022-09-13_13h06_49.png
    • 2022-09-13_13h06_52.png
    • 2022-09-13_13h07_08.png
    • 2022-09-13_13h07_11.png

    メーカー・取り扱い企業: イシグロ株式会社

  • 空調コストの大幅な軽減できる【塗布タイプの断熱・遮熱材】 製品画像

    空調コストの大幅な軽減できる【塗布タイプの断熱・遮熱材】

    塗るだけで住まいの不満を解消し快適な住環境を実現! 断熱性の高い特殊セ…

    『GAINA(ガイナ)』は、建築界の常識を覆した塗布タイプの断熱・遮熱材です。 大阪府認定建設業の宏栄が取り扱っている日進産業の製品で、 特殊塗料ですので、弊社が責任を持って施工いたします。 機能としては、断熱・遮熱だけでなく、住宅環境の不満の 「暑い・寒い・臭い・汚い・うるさい」などを 塗装することによって改善できる画期的な材料です。 当製品を構造体に塗った後は、50ミクロン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社宏栄 大阪本社

  • 無機質浸透性防水材『エレホン#100』 製品画像

    無機質浸透性防水材『エレホン#100』

    無機質浸透成分を配合!高い防水性能を得られ、経済的な防水材

    『エレホン#100』は、無機質浸透成分を配合した防水材です。 EVAタイプエマルジョンの成膜により得られる防水性と、 無機質浸透性成分配合による毛細管空げき閉塞効果で防水性能を向上。 手軽に、すばやく、手間を取らずに土木構造物を防水できます。 【特長】 ■無機質浸透成分を配合 ■優れた利便性 ■高い防水性能 ■一般的な防水塗料に比べて経済的 ※詳しくはPDF資料を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 防食被覆・塗布型ライニング工法 ジックコートVE工法 製品画像

    防食被覆・塗布型ライニング工法 ジックコートVE工法

    高耐薬品性も兼ね備えた塗布型ライニング

    ▼概要 下水道施設の防食対策に、要求される性能や機能に対応でき、長年の実績からコストの削減、長寿命化対策をご提案。 様々な材質の工法を有し、適材適所に対応します。また、シートライニング工法に比べて安価となる場合があります。各ラインナップは「接着安定性」「耐硫酸性」「遮断性」に優れております。 ▼特長 高耐薬品性のビニルエステル樹脂を適用した工法で、B種は積層仕様(補強材無し)、C種とD種は補強材...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • 断熱・遮熱機能保証付き塗料 製品画像

    断熱・遮熱機能保証付き塗料

    ダンネスト導入による工場の空調エネルギー削減量が10%未満の場合、 …

    【保証内容】 ダンネスト導入による工場の空調エネルギー削減量が10%未満の場合、 施工時に使用したダンネストの材料費を保証します(弊社加入の保険から支払われます) ※『保証付き塗料』で特許出願中 【エネルギー量の計算条件】 空調エネルギーの削減量は以下の条件で計算します。 ※エネルギーとは電力・ガスなどの使用量のデータを指します ⑴夏場(6、7、8、9月)、冬場(12、1、...

    メーカー・取り扱い企業: SG化学株式会社 本社

  • 珪藻土仕上げ材『リバースコート』 製品画像

    珪藻土仕上げ材『リバースコート』

    ペンキ感覚のかんたん施工できれいな空気を実現する珪藻土仕上げ材

    『リバースコート』は、安全性の高い、こだわりの珪藻土を使用した 珪藻土仕上げ材です。 施工方法は、均一に仕上げやすい吹き付けとローラー塗布の2通り。 クロスをはじめ様々な下地にも施工できるため、新築だけでなくリフォームの 場合にも対応可能です。 また、マンション、ホテル、病院などの内装制限を受ける特殊建築物の施工にも ご使用いただけます。 【特長】 ■ペンキ感覚のかんた...

    メーカー・取り扱い企業: 環境アース株式会社

  • 硬質ウレタン系断熱材 シェーンボード 製品画像

    硬質ウレタン系断熱材 シェーンボード

    硬質ウレタン系断熱材 シェーンボード

    JIS A 9511(発泡プラスチック保温材)のA種硬質ウレタンフォーム保温板2種1号の密度に適合します。 シェーンボードは、耐熱性に優れている為、防水材の下に置く工法に使用します。施工は、熱工法の場合、溶融アスファルトをピロ刷毛を用い、塗布し、直ちに張付けします。また常温工法の場合、USボンドAをクシ刷毛を用い塗布し直ちに張付けます。 【特長】 ・環境に優しいノンフロン断熱材 ・優...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 【Sクリート・リストア工法】コンクリート改質工法4ステップ 製品画像

    【Sクリート・リストア工法】コンクリート改質工法4ステップ

    劣化したコンクリートを改質強化!Vカットせずに目立たなくクラック補修!…

    今までのコンクリート補修は、有機塗料による塗膜を形成する方法が 一般的でした。 今回ご紹介するS・クリートリストア工法は、浸透性の無機質非塗膜タイプのため、 メンテナンスがらくらく! また無機質材料で長寿命化を実現します。コーキング材などの有機材料の経年変化で再度補修が必要になる心配はほとんどありません。 コンクリートと相性の良い超微粒子セメントで構成されている為、接着性に優れ、長期...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 電磁超音波厚さ計『UT-3M-EMA』 製品画像

    電磁超音波厚さ計『UT-3M-EMA』

    接触媒質の塗布が不要、グラインダーなどで酸化被膜(錆・スケール)を落と…

    UT-3M-EMAは、電磁超音波トランスデューサー(EMAT)を使用する、高性能な電磁超音波厚さ計です。従来の超音波厚さ計のように、カプラント(接触媒質)を塗布する必要が無く、簡便に金属の厚さを測定することができます。 プロフェッショナルな用途に対応する複数のマニュアル測定モードに加え、初心者向けの簡易測定モードも搭載し、どなたでもすぐにご使用になれます。 1.2~200mmの測定範囲、シ...

    メーカー・取り扱い企業: ダコタ・ジャパン株式会社

  • コンクリート打ち放し向け調色材『Sクリートカラー』 製品画像

    コンクリート打ち放し向け調色材『Sクリートカラー』

    【サンプル提供】コンクリート打ち放しの美観をそのままに補修&色調整

    ~~  サンプルご希望の方はお問い合わせください  ~~ 『Sクリートカラー』はコンクリート打ち放し向けの半透明調色材。 耐候、耐食、施工性に優れ、古いコンクリートに塗布すると 表面がよみがえり、新築同様の仕上がりを実現します。 また、経年劣化による藻やカビの繁殖も抑えることができ、 リフレッシュ効果もバッチリ。剥離防止やクラックの抑制にも役立ちます。 【特長】 ■バツグ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • カチオン系ポリマーセメントモルタル『ハマテックス』 製品画像

    カチオン系ポリマーセメントモルタル『ハマテックス』

    ハマキャスト石材調吹付仕上材をより綺麗に仕上げる!自社開発した外壁用下…

    『ハマテックス』は、ハマキャスト外装仕上材の出来映えを左右 する下地をより綺麗に、より長期間維持するために開発した外壁 用下地調整材です。 付着力に優れ、コンクリートやモルタル、ALC、ECP、磁器タイル、 エポキシ樹脂塗布鋼板など、さまざまな素材に強い付着力を持ち 接着性を維持します。 SBRポリマーセメントモルタルは、セメントモルタルに比べて 可とう性(微弾性)があり下地...

    • 2021-06-14_15h15_40.png
    • 2021-06-14_15h15_42.png
    • 2021-06-14_15h15_45.png
    • 2021-06-14_15h15_47.png
    • 2021-06-14_15h15_53.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • スケーリング劣化防止表面含浸工法 T&C防食 製品画像

    スケーリング劣化防止表面含浸工法 T&C防食

    浸透性材料で初めて建設技術審査証明を取得  スケーリング用 無機質含…

    時にコンクリート表層部が強化され、剥離応力に対しても抵抗性が向上し、劣化を抑制します。 8つの特徴を持っています。 1.耐久性の高い材料 2.外観を変化させない透明性 3.施工が簡易な表面塗布材料 4.剥離の起こらない浸透性材料 5.無処理コンクリートの5倍の防水性 6.塩化物環境下でのスケーリング防止性 7.重金属など有害な物質を含まない安全性 8.新設・既設を問わず劣化対策...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • 駐車場舗装塗材『シポテックス涼感塗装』 製品画像

    駐車場舗装塗材『シポテックス涼感塗装』

    ローラーで直接塗るだけの簡単施工!NPO法人バリアフリーネットワーク会…

    『シポテックス涼感塗装』は、塗った所が涼しくなる駐車場舗装塗材です。 高耐候性・高耐久性をもち、強靭な付着力で次第に躰体と一体化する 特殊反応型無機質系塗材「シポテックス」を用いて新開発されました。 ローラー塗布で施工が簡単。専用機械は不要です。 また、NPO法人バリアフリーネットワーク会議推奨品であり パーキングパーミットに好適な製品です。 【特長】 ■劣化に強く剥...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境風土テクノ 本社

  • 2成分形変性シリコーン系シーリング材『シャーピーシール M-2』 製品画像

    2成分形変性シリコーン系シーリング材『シャーピーシール M-2』

    優れた低温施工性!短期で硬化し、目地の動きに追従するシリコーン系シーリ…

    『シャーピーシール M-2』は、高耐久・耐候性を有し、且つ安定した 施工品質を持つ2成分形変性シリコーン系シーリング材です。 JIS A 5758建築用シーリング材のクラスF-25LM・耐久性9030に 合格しています。 また、標準色とサイディング対応色のカラーペーストを用いることで、 種々の色調に対応が可能です。 【特長】 ■高耐候・耐久性発揮 ■安定した接着性 ■...

    メーカー・取り扱い企業: シャープ化学工業株式会社 大阪本社

  • コンクリート劣化防止材『T&C防食(塩害用・凍害用)』 製品画像

    コンクリート劣化防止材『T&C防食(塩害用・凍害用)』

    海洋環境における施工性も向上!様々なコンクリート部材に使用することがで…

    『T&C防食(塩害用・凍害用)』は、特に塩害抵抗性を飛躍的に高めた コンクリート劣化防止材です。 2種類の含浸材をコンクリート表面に塗布することで、劣化因子の侵入を 効果的に抑制。海洋環境における施工性も向上させました。 コンクリート打設後塗布可能な状況であれば、様々なコンクリート部材に 使用することができます。 【特長】 ■塩害用:浸透性能、表面硬度向上、遮塩性向上、安...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土屋建設

  • 仮防水材「OZ」【工事中の建物を漏水から守る仮防水材!】 製品画像

    仮防水材「OZ」【工事中の建物を漏水から守る仮防水材!】

    工事中の建物を漏水から守る仮防水材!既存防水材撤去と新規防水材施工のワ…

    仮防水材「OZ」は、既存防水材撤去と新規防水材施工のワンポイントリリーフとして防水効果を発揮し、工事中の漏水から建物を守ります。 【適応下地】 ・コンクリート、モルタル ・アスファルト防水撤去箇所 ・ゴムシート防水撤去箇所 ・塩ビシート防水撤去箇所 ・ウレタン塗膜防水撤去箇所(通気緩衝シート撤去箇所を含む) ・FRP防水撤去箇所 ・ポリマーセメント系塗膜防水等 【施工方法】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 大関化学工業株式会社

  • 水性コーティング材「ラスタッフ 3000シリーズ」 製品画像

    水性コーティング材「ラスタッフ 3000シリーズ」

    コンクリートの劣化、鋼材の腐食に!アルカリ成分が長く効くコーティング材

    「ラスタッフ 3000シリーズ」は、全商品が水性タイプでありながら コンクリートの劣化、鉄鋼構造物の腐食を防止し、施設の寿命を伸ばす 新発想の水性コーティング材です。 コンクリートの劣化、鋼材の不足にアルカリ成分が長く効きます。 環境配慮型エコ塗料です。 コンクリート中性化防止用と鉄構造物防食が要求される2種類から構成 されている「ラスタッフ3100・3200」をはじめ、カビの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクセス

  • 重防食浸透性コーティング材「ラスタッフ 2300シリーズ」 製品画像

    重防食浸透性コーティング材「ラスタッフ 2300シリーズ」

    サビやコンクリート面にしっかり浸透!長期防食を実現した防食材

    「ラスタッフ 2300シリーズ」は、独自の技術で開発したゴムと アスファルトをベースにした、画期的な常温二液硬化型変性エポキシ 重防食コーティング材です。 振動や動きの激しい箇所でもはがれたりしません。 サビ面やコンクリート面に浸透して接着し、さらには湿ったところ に直接塗っても抜群の防食効果を発揮するため、作業効率を高める ことができ、メンテナンスコストを軽減します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクセス

  • 外装材『パレットクリームHG/パレットHG』 製品画像

    外装材『パレットクリームHG/パレットHG』

    待望の低温施工タイプが新発売!

    -6℃の低温でも施工できる「低温施工タイプ」。 防汚効果 防藻・防カビ効果...標準仕様(パレットHG:22.6kg/ケース、パレットクリームHG:20.0kg/缶) 施工可能温度標準タイプ:5度以上 / 低温施工タイプ:-6度~15度 主成分・ 砂 ・ パルプまたは炭酸カルシウム※ 標準塗り厚 1.2~3.0mm(仕上げ・ 模様付けにより異なる) 標準塗布面積 仕上げ・ 模様付けによ...

    メーカー・取り扱い企業: 群峰アクシア株式会社

  • 含浸系表面保護材『プロテクトシルCIT』 製品画像

    含浸系表面保護材『プロテクトシルCIT』

    コンクリート構造物の劣化対策に好適!鉄筋腐食抑制タイプの含浸系表面保護…

    『プロテクトシルCIT』は、鉄筋腐食抑制機能を有したシラン系の 含浸系表面保護材です。 化学結合させたアミノ基の作用により、コンクリート表面に塗布するだけで 深く浸透し、化学反応による吸水防止層を形成するとともに、鉄筋の廻りに 保護層を形成し腐食を抑制します。 そのため、特に塩害によるコンクリート構造物の劣化対策として 効果があります。 【特長】 ■鉄筋腐食抑制タイプ ...

    メーカー・取り扱い企業: サン・ロード株式会社

  • マット貼付け型路面補修材『スパークマット』 製品画像

    マット貼付け型路面補修材『スパークマット』

    取り扱いが容易な貼付け型路面補修材!

    『スパークマット』は、柔軟性と強度を兼ね備えたマット型の舗装補修材です。 クラックなどの補修箇所に貼るだけで使用可能。 丈夫で長持ち、舗装の修繕に高いコストパフォーマンスを発揮します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■貼るだけでよいため、工事時間が短縮 ■転圧機械不要 ■高い強度特性によって、クラックの再発を長期に渡って防止可能 ■接着剤を塗布して貼...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スパーク

  • 副資材『サーファポア』 製品画像

    副資材『サーファポア』

    建築素材の特性を殺さず、超撥水効果を発揮

    ■脅威の撥水性・超撥水効果  サーファポアを塗布したコンクリートは水を弾き返します。  水をかけても、まったく変色しません。 ■これまでの撥水材との違い  サーファポアはナノ単位の粒子ひとつひとつが水を浮かせる効果を持っています。  これにより表面をコーティングすることなく、水が素材へ浸透するのを防ぐことができます。  サーファポアのナノ粒子は空気の往来をまったく妨げません。  素材...

    メーカー・取り扱い企業: 群峰アクシア株式会社

  • モール伸縮防止材『インデントワイヤ』 製品画像

    モール伸縮防止材『インデントワイヤ』

    刻印とのアンカー効果によりモールと線膨張と収縮を防止!様々な樹脂に対応…

    『インデントワイヤ』は、 様々な樹脂に対応できる各種自動車モールの縮防止材(線膨張防止剤)です。 従来の工程の場合、接着剤を塗布、乾燥する設備が必要であり、煩雑な工数を 要し、また溶剤を利用するため環境への影響の問題がありました。 インデントワイヤはこれらの問題を解決するために開発されました。 亜鉛メッキを施したスチール平板の表面/裏面に、彫刻模様を有する 圧延ロールにてインデ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プライ株式会社

  • タイル脱落防止+外断熱工法『エコハイウォール』 製品画像

    タイル脱落防止+外断熱工法『エコハイウォール』

    断熱材を含む新規下地層を施工する工事に!経年劣化したタイルやモルタルの…

    『エコハイウォール』は、タイルやモルタルなど既存仕上層を 撤去せず、外断熱性能と防水性能を付加した新規下地層を構築し、 躯体保護と耐久性向上を実現している製品です。 ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、 経年劣化したタイルやモルタルの脱落を防止し安全性確保。 大型座金付きアンカーピンで下地層と断熱材を躯体に強固に固定できます。 【特長】 ■意...

    • 2021-06-14_15h12_09.png
    • 2021-06-14_15h12_19.png
    • 2021-06-14_15h12_24.png
    • 2021-06-14_15h12_32.png
    • 2021-06-14_15h12_43.png
    • 2021-06-14_15h12_53.png
    • 2021-06-14_15h12_57.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 防水層保護被覆材『ナルファルトトップ』 製品画像

    防水層保護被覆材『ナルファルトトップ』

    軽歩行用と非歩行用をご用意!耐水性、耐候性及び密着性に優れた露出防水層…

    『ナルファルトトップ』は、アクリル系エマルジョン型塗料で、 耐水性、耐候性及び密着性に優れた露出防水層の保護化粧材です。 「ナルファルトトップS」は、骨材入り塗料で、防水材の伸縮に追従し 軽歩行が可能。 また、「ナルファルトトップP」は、耐水性が良く、アスファルト系 塗膜防水層に密着性が良いように設計されたアクリル系エマルジョンに 耐候性顔料を配合した、ペイント型保護仕上材です...

    メーカー・取り扱い企業: 成瀬化学株式会社

  • コンクリートの補修、劣化防止に好適! 『コンクリートキーパー』 製品画像

    コンクリートの補修、劣化防止に好適! 『コンクリートキーパー』

    【NETIS番号:KT-120118-VE】浸透力・耐摩耗性が、1度塗…

    コンクリートキーパーシリーズは、ケイ酸リチウムを主体に シランを配合しているコンクリート含浸材です。 一液にケイ酸リチウムを主体に、シランを配合しているので これまでの含浸材では実現できなかったケイ酸塩系の 浸透性・コンクリート改質効果による耐摩耗性に加えて、 シラン系のシール性など、両方のメリットを備えています! 【特長】 ■品質向上      従来技術と比べ、透水抑制率...

    メーカー・取り扱い企業: 興信株式会社 本社

  • 浸透性シラン・シロキサン系超撥水材『ナノスーパーWR 建築用』 製品画像

    浸透性シラン・シロキサン系超撥水材『ナノスーパーWR 建築用』

    塩害、中性化抑制、防錆!超撥水性力がコンクリートやタイルの目地を強固に…

    『ナノスーパーWR 建築用』は、ナノ粒子のシラン・シロキサンを 主成分とした高機能な浸透性シラン・シロキサン系超撥水材です。 塗布後素早く浸透して、コンクリートやモルタルの表層に超撥水層を 形成します。 同時に、内部に深く浸透して空隙を充填し、緻密な吸水防止層を形成します。 耐候性にも優れ、長期間に渡って塗布面を保護します。 【特長】 ■超撥水力 ■白華(エフロ)防止 ...

    メーカー・取り扱い企業: 荻野化成株式会社

  • 貼り付け型路面クラック補修材「UKロードマット」 製品画像

    貼り付け型路面クラック補修材「UKロードマット」

    プライマー不要。はく離紙をはがして貼るだけ!

    強力な自着層で貼り付けるため、プライマー塗布の手間と時間がかかりません。 ...【用途】  ■亀甲上クラック損傷拡大抑制 ひび割れへの雨水の侵入を防ぎます! ■ポットホール補修箇所飛散防止 穴埋めした常温合材等の飛散を防ぎます! ■薄層路面段差修正 構造物と舗装の薄い段差を補正します! ■鉄板、コンクリート面の滑り止め 滑りやすい路面に貼り付けてスリップを解消します! ■止...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 銘木テープ『ファンシーロール TR-1X(粘着付き)タイプ』 製品画像

    銘木テープ『ファンシーロール TR-1X(粘着付き)タイプ』

    ロール裏面への接着剤塗布作業が不要!工程が削減出来るので作業が早くなり…

    『ファンシーロール TR-1X(粘着付き)タイプ』は、厚みがあるので 傷に強く、剥がれにくい銘木テープです テープ厚が0.9mmとなっており、面取り加工が可能 通常品より厚みがあるため剥がれにくく、しっかりとした仕上りになります また、裏面粘着付き且つ小ロット対応となっており、使いやすい商品になっています 【特長】 ■テープ厚が0.9mmとなっており、面取り加工が可能です ...

    • TR-1X.jpg
    • ホワイトオークTR-1X.jpg
    • 比較.png
    • ホワイトオークTR-1X?.jpg
    • TR-!X.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニチモクファンシーマテリアル

  • 水性遮熱塗材『E-COOLハードフロア』 製品画像

    水性遮熱塗材『E-COOLハードフロア』

    タイヤ摩擦による影響が少ない!優れた耐摩擦性能を発揮する水性遮熱塗材!

    『E-COOLハードフロア』は酷使する局面でも優れた耐摩擦性能を 発揮するノンスリップタイプの遮熱塗材です。 強靭な塗膜が特長で、一般水性塗料に比べて、タイヤ摩擦による影響が少なく、 タイヤ痕による美観の損失を防ぎます。 【特長】 ■水性 ■ノンスリップタイプ ■強靭な塗膜を付与 ■優れた耐摩耗性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【仕...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社和光

  • 最高級な仕上げ感・簡単ガラスコーティング材「CLEED」 製品画像

    最高級な仕上げ感・簡単ガラスコーティング材「CLEED」

    無垢材にも使用可能なコーティング材!フローリング・テーブル・カウンター…

    「CLEED(クリード)」はガラスコートながら柔軟性を併せ持つため、経年による変形が起こる無垢材にも使用可能な、優れた塗料です。塗布すると浸透して保護層を作り、撥水性、撥油性によって汚れを抑制し、メンテナンスを軽減します。 【特徴】 ■無垢材に塗装可能 ■優れた防汚効果 ■無垢の木の質感を残した高級感 ■他の塗料の上からでも塗布でき、リフォームでも活躍 ※詳しくはカタログをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヴィックライン

  • 液体塗布機器 総合カタログ 製品画像

    液体塗布機器 総合カタログ

    食品や接着剤をはじめ、さまざまな塗布の用途にお応えします!

    当カタログは、液体塗布機器・装置や食液塗布用機器を多数ご紹介している総合カタログです。 バラエティ豊かな液材塗布用スプレーガンをはじめ、加圧タンクや、供給ポンプ、システム機器などを掲載しています。 【掲載製品】 ■液体塗布用自動スプレーガン ■エコノズル ■少量吐出対応自動ガン ■セラミック用スプレーガン ■離型剤用小形スプレーガン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか...

    メーカー・取り扱い企業: アネスト岩田株式会社

  • 塗膜除去剤『コンステックAGリムーバー』 製品画像

    塗膜除去剤『コンステックAGリムーバー』

    安全性が求められる建物に好適!人や環境に配慮した環境配慮型の塗膜除去剤

    『コンステックAGリムーバー』は、アスベスト含有塗膜を含む 既存仕上材を軟化・膨潤させて除去する剥離剤です。 生分解性100%で低臭な剥離剤なので、学校・病院・介護施設などの より安全性が求められる建物にも好適。 剥離塗膜の湿潤状態を維持しやすい設計のため、重量比0.1%以上のアスベスト 含有仕上材において、剥離塗膜からのアスベスト飛散を防止します。 【特長】 ■低臭で皮...

    • 2020-06-22_17h24_08.png
    • 2020-06-22_17h24_13.png
    • 2020-06-22_17h24_18.png
    • 2020-06-22_17h24_24.png
    • 2020-06-22_17h24_29.png
    • 2020-06-22_17h24_37.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • コーティング保護材『サエコート』 製品画像

    コーティング保護材『サエコート』

    <紫外線をサエぎる!色彩がサエる!>塗るだけで紫外線95%カットし、色…

    『サエコート』は、太陽光の紫外線で劣化した塗装面の再生と、塗装面の劣化防止液です。 紫外線により日焼けして色あせた、看板・車体・壁画等々の塗装面の色彩をコーティングするだけで蘇らせます。 【特長】 ■紫外線95%カット ■塗布効果3年以上を実証 ■水性塗料のため、液だれしても土壌を汚さない ■紫外線カットで塗布後の劣化の進行を遅らせることが可能 ■塗布後はしっかり乾燥で無色透...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アライデザイン工芸

  • コンクリート表面強化材『ダイヤモンドハードAP+』 製品画像

    コンクリート表面強化材『ダイヤモンドハードAP+』

    浸透性コンクリート表面強化材がガラス質の強化層を形成!床面からのホコリ…

    『ダイヤモンドハードAP+』は、”撥水性”と”防藻剤”の機能を生かし 藻の発生を防ぐコンクリート表面強化材です。 ガラス質の強化層を形成し、床面からのホコリ発生を抑制。 また、摩耗もしにくくなっています。 施工の際は、無色透明な液体をローラーか刷毛で塗りつけます。 含浸した液体は表面を強化しますが膜は作らず、塗る前と後で外観上の 変化はほとんどありません。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューケン

  • イタリア漆喰 ANTIQUA 製品画像

    イタリア漆喰 ANTIQUA

    イタリア漆喰 ANTIQUA

     特徴を出すグレーの石粒大理石、石灰等の自然素材に天然着色土を加えたイタリア製天然鉱物漆喰“アンティクア”。 細かい粒子の“アンティクア1”と表面にの混ざった“アンティクア2”、2種類の素材を4種類の異なる技法で表現し微妙な素材感と色合いを描き出します。  アンティクア−1は3厘(約1mm)程度の白い骨材で作られているのに対し、アンティクア−2は5厘(1.5〜2mm)程度の黒い骨材が混...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタッコ

  • コンクリガード・チェッカー『CGC-01』 製品画像

    コンクリガード・チェッカー『CGC-01』

    浸透性コンクリート保護材の施工管理を目的とした検査機

    『CGC-01』は、浸透性コンクリート保護材の検査・管理専用の検査機です。 (国研)土木研究所 資料4186号 付属資料-3 『浸透性コンクリート保護材の塗布判別方法(案)』に準拠。 シラン・シロキサン系、シラン・フッ素系の浸透性コンクリート保護材を 塗布したコンクリート面などを対象に検査が可能です。 【仕様】 ■判定方式:直流電気抵抗式 ■表示方式:LCD表示、ホールド...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 金属パネル用断熱結露防止材『ホンパネル』 製品画像

    金属パネル用断熱結露防止材『ホンパネル』

    完全独立気泡構造で熱伝導率は小さく、トップレベルの断熱・防露効果!

    『ホンパネル』は、アルミ・ステンレス・カラー鋼板など、内外装金属 パネルに裏貼りする機能性の高い断熱・結露防止材です。 カッターで切って裏面をはがして貼るだけで使用可能。 表面にスキン層をもつ押出法ポリスチレンフォーム板に特殊アクリル系 粘着剤を塗布しており、軽い・簡単・高機能の当製品は、必ず皆様の お仕事のお役に立てることを約束します。 【特長】 ■完全独立気泡構造で熱...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グッドライトホンシュウ

  • 防水保護材『ハイドロプルーフ シビルトラスト』 製品画像

    防水保護材『ハイドロプルーフ シビルトラスト』

    クラックや隙間から浸透!HT-G1や高炉スラグなどの複合工法による漏水…

    『ハイドロプルーフ シビルトラスト』は、特に養生の心配のない施工部位や 養生の出来ない部位に適した無機質浸透性2層構造防水保護材です。 特殊な使用方法により、クラックや隙間から浸透させ吸水性の低い 磁器タイル等以外の無機質部分すべてを吸水防止処理。 1液化して施工でき工程を簡素化し全面に塗布だけの施工で工期短縮や 重量物の下脚部分の防水を可能にしています。 【特長】 ■吸...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 水中接着、コンクリートへ塗布して防食『クリスタルライニング工法』 製品画像

    水中接着、コンクリートへ塗布して防食『クリスタルライニング工法』

    水中で接着硬化する無溶剤型エポキシ樹脂モルタルを使用し、人力施工で下水…

    防食性を有する無溶剤型エポキシ樹脂モルタルをコンクリート構造物に塗布し、止水(接着補強型止水工)、防食(塗布型ライニング工) 、補強(補強ライニング工)、マンホールの耐震補強を行う、機械を使用しない人力施工による工法です。 それぞれ目的別に下地処理方法や積層過程に多少の違いはありますが、いずれも水中でも接着して硬化する性質を持っているクリスタルライニング材を使用する工法です。 【用途】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 浸透性シラン・シロキサン系防水材『Sクリートガード』 製品画像

    浸透性シラン・シロキサン系防水材『Sクリートガード』

    長寿命化に貢献!高耐久性の超撥水力でコンクリートやタイル目地を強固に守…

    『Sクリートガード』は、ナノ粒子のシラン・シロキサンを主成分とした 高機能な防水材です。 塗布後素早く浸透して、コンクリートやモルタルの表層に超撥水層を形成し 同時に、内部に深く浸透して空隙を充填し、緻密な吸水防止層を形成。 耐候性にも優れ、長期間に渡り高い耐久性で塗布面を保護します。 【特長】 ■超撥水力 ■白華(エフロ)防止 ■塩害、中性化抑制、防錆 ■防カビ・防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 工業用補修材『KANパテ ガラパゴス』 製品画像

    工業用補修材『KANパテ ガラパゴス』

    工具や溶接要らずで、肉盛り・穴埋め・造形作業が出来るエポキシパテ・ステ…

    『KANパテ ガラパゴス』は、スティック状で必要なだけ切って、揉んで、貼り付けるだけの簡単な使用方法が特長の工業用補修材です。 幅広い材料に対応しており、金属製の配管やタンク、バルブ、カバーからコンクリート、木材、石材まで、多岐にわたる素材への強力な接着力を発揮し、120℃までの耐熱温度にも対応しています。 また、硬化後は上から油性・水性の塗料を塗布可能です。 【特徴】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 関西パテ化工株式会社

  • ウレタン強化アクリルシーリング材「KEL‐SEAL」 製品画像

    ウレタン強化アクリルシーリング材「KEL‐SEAL」

    超長期保証60年の内外装用シーリング材!

    KEL‐SEALウレタン強化アクリルシーラーは革命的先端技術を使って内面可塑化した樹脂を含むより高い性能を持つ水性シーラーです。 内面可塑化の特長は塗料のひび割れをより抑えられること、塗布後長期間柔軟性を保つこと、汚れがより着きにくいこと、てかりが無くなることなどがあります。 【特徴】 〇60年の高耐久性能 〇高い不燃性 〇自然の匂い 〇上塗り塗装可能 〇施工性の良さ 〇柔軟性を...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 防食被覆・シートライニング工法D種 ジックボードS工法 製品画像

    防食被覆・シートライニング工法D種 ジックボードS工法

    塗布型ライニング工法+シートライニング工法で防食は新時代へ

    ▼概要 ジックボードS工法は、コンクリート躯体に素地調整材 (ジックレジンHE104X) を施工後に、臭気低減タイプのエポキシ樹脂 (ジックライトE310または、 ジックライトE410) を素地調整面とジックボード裏面に塗布し、塗布直後にジックボードを貼付けてコンクリート躯体に全面接着させる工法です。 ▼特長 ・ジックボードS工法の目地は、FRP成型品を耐食性シール材で設置して二重構造とし、目地...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • 小遊間・目地用吸音材『Q音アドラーmini』 製品画像

    小遊間・目地用吸音材『Q音アドラーmini』

    吸音性を付加した小遊間・目地用乾式止水材。騒音対策が可能!

    高速道路等において、車両の通行に伴い、周辺に対する騒音問題が 挙げられます。特にジョイント部からの様々な騒音も問題点の一つ として緊急の対策が求められることがあります。 当社は、小遊間・目地等に使用する吸音材『Q音アドラーmini』を開発。 吸音性に優れた吸音層、止水層と支柱層の構造で、吸音性が期待できます。 【特長】 ■一般的なウレタンフォームに比べ、高い吸音性能を有する...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

181〜225 件 / 全 1247 件
表示件数
45件