• 産業廃水処理ユニット『FSR』 製品画像

    産業廃水処理ユニット『FSR』

    中和剤を使用せず、ランニングコストの低減を実現!搾乳廃水BOD処理ユニ…

    『FSR』は、パーラーから出る廃水を担体流動方式により効率的に処理し、 放流可能な水質とする産業廃水処理ユニットです。 流量調整槽の前置によりピーク廃水を緩衝し、安定的な処理を実現。 中和剤を使用せず、ランニングコストを低減できます。 処理方式は担体流動方式。公共用水域へ放流が可能です。 【特長】 ■処理方式:担体流動方式 ■パーラーから出る廃水を担体流動方式により効率的...

    メーカー・取り扱い企業: フジクリーン工業株式会社

  • 天然由来凝集剤『フジクリーン』 製品画像

    天然由来凝集剤『フジクリーン』

    廃棄物であるカニやエビ殻を有効利用!天然素材から作り出された凝集剤

    『フジクリーン』は、カニ殻から得られるキトサンを使用しており 食品添加物にも認められている天然由来凝集剤です。 ほとんどの濁水において、フジクリーン単独での処理が可能。 従来の濁水処理工法(PAC+高分子凝集剤)に比べて添加装置、 添加操作、調整管理が簡素化できます。 また、従来の合成高分子凝集剤に比べ、極めて高い生分解性がございます。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士エンジニアリング株式会社

  • 産業廃水処理ユニット『FJM-X』 製品画像

    産業廃水処理ユニット『FJM-X』

    中和剤を使用せず、ランニングコストの低減を実現!高度処理ユニットのご紹…

    『FJM-X』は、中和剤を使用せず、ランニングコストの低減を実現する 産業廃水処理ユニットです。 独自のノウハウで薬品不要。膜処理方式の採用により、大幅なコンパクト化を 実現しました。 処理方式は、中和緩衝+膜分離活性汚泥方式です。ご用命の際はお気軽に お問い合わせください。 【特長】 ■高度処理ユニット ■公共用水域へ放流可能 ■独自のノウハウで薬品不要 ■中和剤...

    メーカー・取り扱い企業: フジクリーン工業株式会社

  • 【高含水土固化リサイクルシステム】強アルカリ性土壌の中和処理 製品画像

    【高含水土固化リサイクルシステム】強アルカリ性土壌の中和処理

    pH中和剤(Dr.pH汚泥用)で強アルカリ性の土壌を中和!混合後3日~…

    当工法は、pH中和剤(Dr.pH汚泥用)を使用し、改良土や自硬性汚泥等の 強アルカリ性土壌を中和処理する技術です。 対象物と中和処理剤を混合後、3日~7日程度でpH値は安定。 土壌環境基準に対応しており、自硬性汚泥等は、中和処理後の 使用用途が拡がります。 【特長】 ■対象物と中和処理剤を混合後、  3日~7日...

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 小型排水処理装置『ANシリーズ』 製品画像

    小型排水処理装置『ANシリーズ』

    凝集・固液分解・ろ過・処理排水放流・汚泥回収を1台で行う事が可能!安全…

    『ANシリーズ』は、1台で凝集・固液分解・ろ過・処理排水放流・汚泥 回収を行う事ができる小型排水処理装置です。 設備はコンパクト且つシンプルな設計で省スペース・低コストを実現。 専用の1剤型凝集剤「アクアネイチャーシリーズ」を使用する事で、 オペレーターが安全・容易に排水処理を行う事が出来ます。 【特長】 ■コンパクトな設計 ■シンプルで経済的 ■簡単操作 ■自然濾過...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 無機系凝集剤『READ-CX』 製品画像

    無機系凝集剤『READ-CX』

    主成分は希土類化合物!薬剤使用量・汚泥発生量が少なくトータルコストメリ…

    『READ-CX』は、ホウ素やフッ素、重金属類を含む汚染水に添加することで、 有害物質を凝集沈殿させ汚染水を浄化する無機系凝集剤です。 ホウ素については弱アルカリのpH域で処理することが可能。フッ素について は低濃度域までの処理もでき、ホウ素やフッ素の処理に効果的。 液体状であるためハンドリング性が良く取り扱いやすくなっております。 ご用命の際は当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ホ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • モルタル水凝集・排水システム 『モルブロックII』 製品画像

    モルタル水凝集・排水システム 『モルブロックII』

    水質汚濁防止法クリア!「モルタル洗浄水」の処理に困った時の強い味方です

    『モルブロックII』は、簡易型のモルタル水排水処理システムです。 土木・建築現場でモルタルを使用した後、工具類など洗浄した際に 発生するモルタル洗浄水の処理に使用します。 不要となったモルタル洗浄水に凝集剤を添加し、モルタル洗浄水の モルタル分をスピーディーに凝集・沈殿することができます。 【使用方法】 1.不要となったモルタル洗浄水に凝集剤を添加 2.モルタル洗浄水モル...

    メーカー・取り扱い企業: 住友林業緑化株式会社

  • 排水中和剤「固形pH調整剤」 製品画像

    排水中和剤「固形pH調整剤」

    排水処理の新しいpH対策!ばっ気槽に浸漬するだけでOK!最大4ヶ月間性…

    比較して、作業時の安全性が 改善されます。 【特長】 ■ばっ気槽に浸漬するだけでOK ■1度浸漬したら、最大4ヶ月性能を維持 ■中性付近を維持する安心設計 ■弱アルカリ性の安全な水処理剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日化メンテナンス株式会社

  • SE酸性酸化処理法 製品画像

    SE酸性酸化処理法

    ゼロエミッションを実現!設備を改修することなく安易に水質改善が達成され…

    『SE酸性酸化処理法』は、マロックスSEIII剤と鉄化合物の酸化法で、 フェライト処理を行い加えることによりノンスラッジ化を実現します。 従来法の酸化剤である過酸化水素に代わり、マロックスSE剤・鉄塩系の 強力な酸化力により、廃水中の有機物を酸化分解したのち、オプションで 酸化処理水から触媒の鉄塩を分離。 そして鉄塩を再生し触媒として循環使用することで、ゼロエミッションを 実現...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エコシステム株式会社 ジオ環境開発研究所

  • カーペット洗浄汚水向け『ろ過システム』 製品画像

    カーペット洗浄汚水向け『ろ過システム』

    界面活性剤にも有効。カーペット洗浄汚水の有害物質を凝集・沈殿させ、下水…

    当社は、カーペット洗浄で排出される汚水を綺麗な水にする 『ろ過システム』を提供しています。 界面活性剤にも有効な凝集剤・ろ過フィルターを使用。 BOD、COD、SSが高い洗浄汚水の効率的な凝集・ろ過が可能です。 沈殿物は産廃として処理しますが、汚水の処理量は1/300~500に減容化できます。 【特長】 ■界面活性剤を含む様々な汚染物質に対応 ■BOD、CODやノルマヘキサン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリンテック小泉

  • 無機系凝集剤『水夢』 製品画像

    無機系凝集剤『水夢』

    環境と生態系に配慮した無機系凝集剤!

    当社では、泥水や汚水、産業廃水を無害化する無機中性系の凝集剤 『水夢』を取り扱っております。 処理対象の汚濁廃水が有機系・無機系を問わず、当該廃水に溶存している 物質を同時に沈殿、分解。当該汚濁水を浄化し水質の優れた処理水へと 転化することができます。 また、分解したり再溶出する心配が全くありません。 【特長】 ■工場濁水や工場廃水・川・池・湖などを浄化 ■様々な水質に...

    メーカー・取り扱い企業: コクボ産業株式会社

  • 冷却水処理薬品『オルブレイド』 製品画像

    冷却水処理薬品『オルブレイド』

    冷却塔(開放冷却水系)の衛生面の改善、省エネルギー運転を実現いたします

    『オルブレイド』は、冷却水障害を引き起こす要因の一つである冷凍機の LTD上昇を抑制し、好適な状態で管理できる冷却水処理薬品です。 機能性を重視した防食・スケール防止剤Aシリーズとスライムコントロール剤 Jシリーズとの組み合わせによってさまざまな水質や環境条件に対応可能。 また当社では、高機能分散剤・アキュマーを主剤に開発した 冷却水処理シリーズである「オルガビート」もご用意して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DAIWA

  • 凝集剤『ナカフロックNF-100』 製品画像

    凝集剤『ナカフロックNF-100』

    すばやく溶ける!重金属水酸化物専門の凝集剤!

    『ナカフロックNF-100』は、従来の凝集剤と比べて、短時間で溶解でき、 沈殿速度も飛躍的に向上された凝集剤です。 薬品処理された廃水の中性やアルカリ性溶液中にてアニオン性の 多価電解質となり、+電荷している懸濁粒子の濁溶液を中和。 沈降の早い大きなフロックを形成するため、 従来よりも沈殿時間の大幅な短縮が可能です。 【特長】 ■溶解が早い ■重金属水酸化物専門の凝集剤...

    メーカー・取り扱い企業: 中川化学装置株式会社 本社

  • 【導入事例】火力発電所脱硫排水中のホウ素を凝集剤で除去 製品画像

    【導入事例】火力発電所脱硫排水中のホウ素を凝集剤で除去

    少ない使用量で処理が可能!目標値である50mg/L以下を達成した事例を…

    海外の火力発電所にて、原水ホウ素濃度が500mg/Lの水をREAD-CX(L)により、 処理目標濃度の50mg/Lまで処理を実施した事例です。 同火力発電所で脱硫排水中に含まれるホウ素を、排水規制に関する基準を 満たす処理を行う必要がありました。 水処理用凝集剤での処理後は、目標値である50mg/L以下を達成しました。 【事例概要】 ■課題 ・脱硫排水中に含まれるホウ素を、排水規制に関する基...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 【資料】TERRASTによる地下水のヒ素処理 製品画像

    【資料】TERRASTによる地下水のヒ素処理

    TERRASTによる地下水のヒ素処理により安全な水を提供します!

    は、TERRASTによる地下水のヒ素処理についてご紹介しております。 「TERRAST」は、酸化被膜を形成する金属アルミから、安定的、定量的、 長期的にアルミイオンを溶出させることが出来る処理剤です。 TERRASTの特長をはじめ、TERRAST処理試験データー、処理装置等、写真や 表でわかりやすく掲載しております。 【掲載内容】 ■処理剤「TERRAST(テラスト)」の...

    メーカー・取り扱い企業: WEF技術開発株式会社

16〜30 件 / 全 86 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg