• 【NETIS登録】後付け可能!ビル用内窓『エミネントペアW』 製品画像

    【NETIS登録】後付け可能!ビル用内窓『エミネントペアW』

    PR【脱炭素ビルリノベ事業の補助対象製品】断熱・遮熱効果を高める、ビルを活…

    『エミネントペアW』は、耐久性、デザイン性に優れたワンタッチ構造の 樹脂フレームで既存の窓に簡単に取り付け可能なビル用内窓です。 熱還流率U値2.0W/m2-Kの高断熱ペアガラス「LOW-E3-A10-FL3」が輻射熱 を抑制。さらに特殊金属皮膜(銀)が太陽光反射し体感温度を和らげます。 また、既存のサッシフレーム(框)色と同類色にすることで後付けが 目立たず、自然な取付状態にな...

    • 排煙窓施工前写真.jpg
    • 排煙窓ー11.jpg
    • 排煙窓ー12.jpg
    • 排煙窓ー13.jpg
    • 排煙窓ー14.jpg
    • 排煙窓ー15.jpg
    • 排煙窓ー16.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンシバ複層

  • 止水板『アクアストップ』 製品画像

    止水板『アクアストップ』

    PR10秒で取り付け完了。イタリア発のデザイン性にも優れた止水板。JIS漏…

    『アクアストップ』は、ブラケットやレールが不要で、 独自開発のハンドルでわずか10秒で取り付けが完了する デザイン性・機能性に優れた止水板です。 オーダーメイドに対応しており、扉のサイズにあわせて調整が可能です。 また、地下室や倉庫などのドア枠の全面を覆う、完全密閉止水板もラインアップ。 簡単かつ素早く、大切な資産を水害から守ります。 【特長】 ■イタリア発の優れたデザイン性...

    • Classic-appoggio-portone-mano-chiusura-maniglia-step1 resized.jpg
    • Classic-appoggio-portone-mano-chiusura-maniglia-step2 resized.jpg
    • Classic-appoggio-portone-dettaglio-2 resize.jpg
    • Classic-appoggio-portone-dettaglio-1 resized.jpg
    • 1f9382c2-979f-4b8b-821a-76298e996d42.jpg
    • 60122785_993394597537512_7284253401460768768_n.jpg
    • 59474599_993394490870856_8446760654596997120_n.jpg
    • integra6.jpg
    • DSCN2280.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 蔵田工業株式会社

  • 補強土工法 高耐力マイクロパイル工法 製品画像

    補強土工法 高耐力マイクロパイル工法

    高耐力マイクロパイル工法のことならお任せ下さい。

    高耐力マイクロパイル工法は、ケーシングと呼ばれる、地山に孔を開けるための高耐力の鋼管をそのまま地中に残し杭とし、橋や建物の基礎を支えたり、自然斜面や地山が崩壊するのを防ぐための補強工法です。...【特徴】 ○高耐力マイクロパイルには高強度の鋼管を使用するので、小さな径でも大きな支持力が得られます。 ○この支持力は押し込み、引き抜き、両方に効果があるので、単杭や群杭として、   構造物の耐震補...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 工法 補強土工法シリーズ 製品画像

    工法 補強土工法シリーズ

    より良い社会空間を創造する。ヒロセは常にベスト・プロポーザルを提案しま…

    ヒロセが長年培った土へのノウハウは、土木構造物の安全性と経済性、そして景観性を兼ね備え、都市土木から郊外の大型工事まで、社会資本の整備に大ききく貢献してきました。私達はこれからも自然の地形や地質、周辺環境との調和を考えながら、適した工法を提案していきます。...【特徴】 ○テールアルメ工法 ○スーパー・テールアルメ工法 ○緑化テールアルメ工法 ○EPルートパイル工法 ○スーパーダグシム工...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土工法 スーパー・テールアルメ工法 製品画像

    補強土工法 スーパー・テールアルメ工法

    建設費総コスト低減と景観性を追及したスパー・テールアルメ工法

    スーパー・テールアルメ工法は、建設コストの低減と施工性改善、都市部での景観性向上を目指し開発された、次世代型テールアルメ工法です。...【特徴】 ○大型長方形コンクリートスキンの採用 ○リブ付きストリップの使用量を削減 ○盛土と転圧の回数を削減 ○プレキャスト部材の規格化 ○NETIS登録:QS-060012-V ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 振動レベル計 VM-53A レンタルします!  製品画像

    振動レベル計 VM-53A レンタルします!

    振動レベル計 1日からレンタルご利用可能です。

    ・地盤や床の振動を測定します。建設現場での工事振動の測定に使用します。 ・3方向の内部メモリ又はメモリカード(CFカード)にデータをメモリします...・液晶画面が2つあり、大きい画面に瞬時値を、小さい画面にレベルタイム、バーグラフメニュー画面などを多彩に表示できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 西尾レントオール株式会社 通信測機事業部

  • 事業内容 アールトラス支保工 製品画像

    事業内容 アールトラス支保工

    自社製型枠と同時に自社製アールトラス材を設計・製作します。

    株式会社高洋商会では、 「加古川小野線」をはじめ、 「徳島自動車道」や、 「穴道JCT」など、 さまざまな、アールトラス支保工を行なっております。 【特徴】 ○橋脚やトンネルなどの施工に適した移動型枠のご提案が可能 ○組立指導も責任をもって行っている 詳しくはお問い合わせ下さい。...【事例】 ○加古川小野線 ○徳島自動車道 ○穴道JCT ○舞州常吉シールド ○島...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高洋商会

  • 北陸エースコン株式会社  事業内容 製品画像

    北陸エースコン株式会社  事業内容

    私たちエースコングループは時代の要求をとらえ つねに新しい発想で建築…

    わが国の建設産業が新世紀を迎え、大きく変貌しようとする中で、 当社としましては工法の改善、新技術の開発に全力を注ぎ、 高度化・多様化するお客様のニーズに応えていく所存でございます。 ...【特徴】 ○エアミルク・エアモルタル(軽量盛土) ○エースソイル工法(流動化処理):商標登録 ○リテラ工法(土質改良):商標登録 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください...

    メーカー・取り扱い企業: 北陸エースコン株式会社

  • 日特建設株式会社 技術紹介『国宝清水寺で崩壊斜面を復旧』 製品画像

    日特建設株式会社 技術紹介『国宝清水寺で崩壊斜面を復旧』

    景観に配慮しながら斜面の安全を守る、ジオファイバー工法

    平成25年9月、台風18号によってもたらされた集中豪雨により清水寺境内で土砂崩れが発生しました。 清水寺では、過去にも記録的な豪雨による土砂崩れが発生し、ジオファイバー工法により斜面が復旧されました。 このとき復旧された斜面は今回の豪雨に耐え、ジオファイバー工法の優位性が改めて確認されました。 今回の災害復旧工事においても、ジオファイバー工法が採用されています。 【ジオファイバー工法の...

    メーカー・取り扱い企業: 日特建設株式会社 事業本部

  • 城見住研株式会社 事業紹介 製品画像

    城見住研株式会社 事業紹介

    屋上緑化で、環境にも優しい快適なエコライフのご提案!

    城見住研株式会社では、さまざまな施設やビル・住宅などで 常緑キリンソウ袋方式による屋上緑化を行っています。 標準は50cm角で袋の中に土壌が4cm~5cm程度の厚さで雨水のみで育ち、 散水を必要としません。荷重40kg/m2程度で既存建物でも簡単に緑化が可能で、 雑草対策によりメンテナンス軽減に大きく貢献し、製造過程・現場での作業で 極力ゴミを出さないように配慮されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 城見住研株式会社

  • 人工軽量土壌 ネニプラス 製品画像

    人工軽量土壌 ネニプラス

    人工軽量土壌 ネニプラス

    屋上緑化で40年近い実績のある真珠岩パーライトに飛散防止機能を強化し、作業環境を大きく改善した人工軽量土壌ネニプラス。 【特徴】 ○ネニプラスは屋上に施工するという幾つもの条件(軽量・保水性が良く潅水が不要・植物の生育が良い土壌であること・病気になりにくい土壌であること等)をクリアしました。 ○黒土の約半分の重量と断然軽く、断熱性に優れ、維持管理が楽。ずば抜けた保水性のため潅水設備がいり...

    メーカー・取り扱い企業: 三井金属鉱業株式会社 パーライト事業部

  • 統合せん孔支援システム『ドリルNAVI(R)』のご紹介 製品画像

    統合せん孔支援システム『ドリルNAVI(R)』のご紹介

    余掘りゼロを目指した統合せん孔支援システム

    『ドリルNAVI(R)』は、長孔発破などの穿孔を高精度で行い、余掘りを 最小限に抑える統合せん孔支援システムです。 材料コストと施工サイクルのロスを低減し、高速で安全な長距離トンネルの 掘削を実現します。 【特長】 ■余掘りが減少し、コストと施工サイクルのロスを低減 ■切羽作業の安全性が向上 ■地山状況に適合した発破を行え、さらなる余掘り低減が可能 ※詳しくはPDFをダ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鴻池組 土木事業総轄本部 技術本部

  • 震災復興対策用品ラインナップ 製品画像

    震災復興対策用品ラインナップ

    震災復興に従事しておられる事業者の皆様へ

    復興事業にて必要とされる商材を一括致しました、また本サイトにて掲載していない商材もございますので、是非当社HPへお越しください。...

    メーカー・取り扱い企業: タニ工業株式会社 大阪本社

  • 法面保護の新工法!ハニカム・フレーム『SPIKE(R)スパイク』 製品画像

    法面保護の新工法!ハニカム・フレーム『SPIKE(R)スパイク』

    ガリーやエロージョン現象を防止!フレキシブルで軽量コンパクト!作業性も…

    イク』を使用。 ■米代川水系藤里地区提水護岸緑化工事 低水護岸である既設のコンクリートブロック上にスパイクを使用する事により緑化を可能にした例。 ■宮リバーわたらいパークふるさと快適空間づくり事業 自然景観の創出を目的とし、高水護岸へ『スパイク』を使用し多自然型の川づくりを行う。 ■大和川高規格事業 スーパー堤防事業において多自然型護岸を造るにあたり法面の補強を目的とし、『スパイク』を...

    メーカー・取り扱い企業: 泉株式会社 東京本社

  • 資源循環型土『エコクレイシステム』【凍結防止・防塵に効果的】 製品画像

    資源循環型土『エコクレイシステム』【凍結防止・防塵に効果的】

    天然土の代替に。リサイクル材100%で透水性・保水性も抜群。施工実績も…

    録認定】 ■商標登録第5325100号 ■特許取得 ■エコマーク認定  ・認定番号 11 131 011 商品類型名 土木Version1.14 ■京都商工会議所「知恵ビジネスプラン」認定事業 ■京都市ベンチャー目利き委員会Aランク認定 ■京都府新事業開発応援制度(中小企業チャレンジ・バイ)認定 ■京都エコスタイル製品認定 ■滋賀県リサイクル製品認定 ■奈良県リサイクル製品認定...

    メーカー・取り扱い企業: 東和スポーツ施設株式会社

  • 大地震の揺れを大幅にカット!「基礎下減震システム」 製品画像

    大地震の揺れを大幅にカット!「基礎下減震システム」

    低コストな地震対策! 2枚のすべりシートで、建物の揺れを最大で震度5に…

    ターリング『技術審査証明取得』 →揺れの低減効果、繰り返しの地震での性能安定性、シートの耐久性などについて、一般財団法人ベターリビングによる「技術審査証明」を取得しています。 ○東京都の開発助成事業に採択 →基礎下減震システムの開発に際しては、東京都の「平成21年度新製品・新技術開発助成事業」に、数ある優秀な技術の中から選ばれ、開発を進めました。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログ...

    メーカー・取り扱い企業: ビイック株式会社

  • タス工法 製品画像

    タス工法

    タス工法

    土質の悪いわが国の建設事業に適合するように、広範囲な現地発生土を盛土材料として用いることを目的として、1978年にわが国で開発された補強土壁工法です。 【特徴】 ○鉛直盛土による省スペース工法 ○現地発生土の有...

    メーカー・取り扱い企業: 補強土工法 タス協会事務局

16〜30 件 / 全 44 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR