• 法面保護工事 ノンフレーム工法 製品画像

    法面保護工事 ノンフレーム工法

    法面保護工事 ノンフレーム工法

    環境に配慮した工法です。 【特徴】 ○ワイヤーロープとロックボルトを組み合わせた工法で、斜面崩壊を防止します。 ○ワイヤーロープは柔軟性に富んだ配置が可能なため、既存樹木の伐採が大幅に低減可能です。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...環境に配慮した工法です。 【特徴】 ○ワイヤーロープとロックボルトを組み合わせた工法で、斜面崩壊を防止します。 ○...

    メーカー・取り扱い企業: グリーン産業株式会社 本社

  • ワイヤーソーイング工事サービス 製品画像

    ワイヤーソーイング工事サービス

    鉄筋コンクリートや大型構造物等を切断撤去できる無振動、低騒音、無粉塵工…

    当社では、切断対象物にダイヤモンドワイヤーを環状に巻きつけ 高速回転で切断するワイヤーソーイング工事を行っております。 特に大型の鉄筋構造物の切断撤去工事に威力を発揮。 また、低騒音・無振動で、切断中は切削水を使用するため、粉塵公害の 心配もございません。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■鉄筋コンクリートや大型構造物等の切断撤去が可能 ■無振動、低...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社コンクリートソーイング

  • 小遊間止水工法 製品画像

    小遊間止水工法

    狭小伸縮遊間における止水防音メンテナンス工事!

    『小遊間止水工法』は、伸縮装置下部側面から、遊間内にワイヤーを 架設し全ての作業を行い、止水排水構造を敷設する工法です。 これまで不可能とされていた狭い隙間(人の手が入らない小遊間)の 止水にも対応可能です。 【特長】 ■狭い隙間(小遊間)の傾斜充填と止水が可能 ■伸縮変形を「発泡セル」の変形で吸収 ■優れた止水能力と耐久性 ■コンクリート面の凹凸にもよく馴染む ■コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化工株式会社

  • ワイヤーレス建方工法『ACEUP(エースアップ)』 製品画像

    ワイヤーレス建方工法『ACEUP(エースアップ)』

    従来の鉄骨建方の常識を劇的に変えた新しい建方工法!

    『ACEUP(エースアップ)』はトラワイヤー、歪み直しワイヤーを 使用しないワイヤーレス建方工法です。 柱毎に単独の建ち調整が可能なため精度確保が容易に行うことができます。 ワイヤー施工と異なり、柱にストレスを与えず躯体施工が可能になります。 【特長】 ■建方作業人員の低減が可能 ■柱建起し、作業時間の大幅な短縮が可能 ■梁入れの作業時間短縮が可能 ■高所作業を軽減し、...

    メーカー・取り扱い企業: テクノス株式会社

  • 落石予防工法『クロスコントロールネット』 製品画像

    落石予防工法『クロスコントロールネット』

    部材への負担を最小限に抑え、従来工法の5倍以上の岩塊群に対応!

    『クロスコントロールネット』は、斜面に点在する複数の岩塊の挙動を まとめて抑制できる落石予防工法です。 制御金具・分散金具の効果で、アンカー及びワイヤーロープに過度の 負担をかけず、部材数も少なく軽量で、施工性に優れています。 【特長】 ■制御金具でワイヤーロープの破断を防止 ■荷重を集積し、当分に伝達 ■荷重を分散し、部材の負担軽減 ■アンカーが小さく施工が安易 ※...

    メーカー・取り扱い企業: シビル安全心株式会社

  • 工法『完全無水切断穿孔』 製品画像

    工法『完全無水切断穿孔』

    都市で!海で!山で!コンクリート構造物に先端技術でチャレンジ!!

    『完全無水切断穿孔』は、水を一切使わない超低温空冷方式の工法です。 大量に冷却水を使う今までのワイヤーソーに比べ、現場での水によるトラブル を解決し、全く現場を汚すこと無く、綺麗に高能率に施工が出来ます。 免震・耐震の“居ながら工事”建築現場や、川や海を汚さない環境配慮型の工法 として土木工事現場でも大きな評価を受けています。 【特長】 ■冷却水を一切使用しない ■現場を...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファステム株式会社

  • ウォールソー工法 製品画像

    ウォールソー工法

    ワイヤーソーで切断できない壁の切断やスリットの作成に好適!

    『ウォールソー工法』は、専用のレールを設置し、 その上を移動する特殊切断機によりコンクリート構造物の床や壁などの 平面・斜面を切断する工法です。 ワイヤーソーでは切断できない壁や、スリットの作成等に適しています。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■レールに沿って切断作業が行われるため、高精度の切断断面を確保可能 ■縦・横・斜めなど自在な切断が可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: コンクリートコーリング株式会社

  • 防鳥ワイヤー『BSバードワイヤー』 製品画像

    防鳥ワイヤー『BSバードワイヤー』

    フジナガオリジナルの防鳥対策!あらゆる被害箇所で対策ができます

    『BSバードワイヤー』は、従来からの方式における耐久・美観面を強化し フジナガオリジナルの工法・対策を取り入れた、スマートで実用性の高い 防鳥ワイヤーです。 部材は全てSUS304を使用しており、優れた耐久性と高級感のある仕上がりに なります。 また、ビス、パイラック、ホースバンドを使用することで、どんな被害場所にも 取付が可能です。 【特長】 ■ワイヤー方式のフジナガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジナガ

  • 非開削更新工法『D-PS工法』 製品画像

    非開削更新工法『D-PS工法』

    未来を切り拓く非開削更新工法!

    『D-PS工法』は、主に小口径(50A)が対象であった従来工法を 大口径(200Aまで)にまで対応させた非開削更新工法です。 既存の非開削工法の特徴である掘削作業の軽減、掘削土・埋戻土および 道路復旧費の削減による工事コストおよび環境負荷の低減を図ることが可能です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■ワイヤー牽引により、装置の設置および撤去作業の迅速...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイハイ

  • 高所無人掘削マシンによる『セーフティークライマー工法』 製品画像

    高所無人掘削マシンによる『セーフティークライマー工法』

    高所・急斜面を安全に、スピーディーに掘削整形する「ワイヤー式無人掘削機…

    『セーフティークライマー工法』は、高所急傾斜地における切崩しや掘削、整形、除根または既設モルタルの取壊し作業など、完全な機械無人化施工を実現し、独自の高い施工性により迅速かつ安全な作業が行える技術です。 斜面対象面に沿ってV字形に張設したワイヤーに、斜面上でも稼働できるように改良し専用機を吊り下げて作業します。 オペレーターは搭乗作業を行わず、しっかりとした足場を確保できる場所からリモコンによ...

    メーカー・取り扱い企業: モリタ工業株式会社

  • 乾式ダイヤモンド工法 製品画像

    乾式ダイヤモンド工法

    冷却水不要で廃水汚泥を排除!寒冷地作業での廃水凍結による事故を防止可能…

    重機解体に比べ低振動・低騒音での切断・穿孔が可能として、 "ダイヤモンド工法"は土木・建築工事に広く活用されています。 しかし、作業時に使用する冷却水による廃水汚泥が周辺環境を汚染する という新たな問題も生まれました。 『乾式ダイヤモンド工法』は、ダイヤモンド工法の利点を生かしながら、 廃水汚泥を排除した新工法。 環境負荷軽減が必須事項となっている解体・リニューアル工事にお...

    メーカー・取り扱い企業: 第一カッター興業株式会社 本社

  • フレキシブルダクト簡単吊り工法_施工後の高さ調整もワンタッチ 製品画像

    フレキシブルダクト簡単吊り工法_施工後の高さ調整もワンタッチ

    ワイヤーを使用することで従来工法と比べ圧倒的な施工性を実現します! …

    『フレキシブルダクト吊り工法』は簡単かつ迅速に施工ができ、大幅な 時間短縮が可能なキット「グリップルシステム」を使用する工法です。 従来の方法である、現場での切断や火気使用作業が必要ありません。 お好きな端末金具、必要なサイズ(径・ワイヤー長)で現場でそのまま誰でも すぐ使えるセットで納品致します。 【特長】 ■大幅な時間短縮が可能なキット「グリップルシステム」を使用 ■...

    メーカー・取り扱い企業: グリップルジャパン株式会社 神戸本社

  • 工法『ケーズル工法』 製品画像

    工法『ケーズル工法』

    アスファルト路面に施工可能!既設路面・既設舗装リング状滑り止め工法

    『ケーズル工法』は、既設アスファルト・コンクリート路面にケーズル ビットにより環状溝を設け滑り止めとする工法です。 一般的にあるモーター・エンジンコアマシーンに装着し、 規定の回転数により冷却水をかけながら環状溝を施工。 既設路面に施すため時期を選ばず、施工後養生期間もなく直ぐに 開放可能です。 【特長】 ■アスファルト路面に施工可能 ■既設路面に施すため時期を選ばず施...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社キットカッター 本社

  • 自然との共生を実現する斜面安定工法 全天候フォレストベンチ工法 製品画像

    自然との共生を実現する斜面安定工法 全天候フォレストベンチ工法

    コンクリートを使わず、自然との共生を実現する斜面安定工法です。

    全天候フォレストベンチ工法は、自然と共生して 斜面を災害から守り、斜面の価値を高める画期的な土木技術です。 傾斜地が多い日本において、これまで危険とされてきた斜面の安全性を高め、水平面を利用してさらに森を育てるという新しい発想は、斜面に階段状の水平面を設け、アンカーによる引張力を活用。斜面に雨水を休ませ、生命を育む空間を創り出します。 【特徴】 ○景観工学的に美しい構造 ○力学的に強い...

    メーカー・取り扱い企業: 中林建設株式会社

  • 無足場アンカー工法(SDW工法)【※法面法の最先端技術】 製品画像

    無足場アンカー工法(SDW工法)【※法面法の最先端技術】

    仮設足場不要!高所、飛び地、狭小地、急傾斜地など広い施工対応性します。

    土木工事においては、「より早く」「より品質高く」「より安全に」に加え、「現場周辺への環境保全」が求められています。 そうした声に答えるべく開発されたSDW工法は、仮設足場を必要としないワイヤーネットワーク駆動工法による独自開発の高性能ロータリーパーカッション削孔機で施工し、取付道路などの膨大な仮設工事を省略できます。そのため、すぐに主体工事に着工できるので、工期が従来に比べて大幅に短縮でき、長期...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クスベ産業

  • 既設落石防護網の補強工法 ケイワンコイルネット工法 製品画像

    既設落石防護網の補強工法 ケイワンコイルネット工法

    落石防護網の種類を問わず、柔軟な対応力で補強を実現します。

    ケイワンコイルネット工法は、既設の落石防護網の補強工法です。 既設の支柱や金網ネットを撤去することなく、有効に利用する形で補強・補修し、なおかつ目的物に応じた衝撃吸収能力を待たせることができます。 コイル型ネットの特徴を最大限活かし、そのエネルギー吸収力は高く、150kjの捕獲性能を実現。 防錆処理も施し、耐久性にも優れています。また、維持管理上破損した場合も一部の部材交換のみで補修できます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社深沢工務所

  • 【ミリングモール工法施工事例】伊勢湾横断ガスパイプライン設置工事 製品画像

    【ミリングモール工法施工事例】伊勢湾横断ガスパイプライン設置工事

    発進後すぐに石積ワイヤーカゴ、テトラポット区間約20mを掘削!

    勢湾横断ガスパイプライン設置工事の現場は、旧護岸石積(巨礫)の 出土にくわえ事前の磁気探査の結果、何らかの金属反応があるため、 ミリングモール工法の採用となりました。 発進立坑掘削時の石積群やテトラポット等の出土はφ1000mm の 呼び径に対し、非常に大きく切削困難なものでした。 推進管もミリング専用のローリング防止機能付き合成鋼管を使用しました。 施工中には巨礫の破砕片とワ...

    メーカー・取り扱い企業: ヤスダエンジニアリング株式会社

  • 石積・石張吊金具『オー石くん』 製品画像

    石積・石張吊金具『オー石くん』

    大きさも形も違う自然石の移動を安全かつ迅速に行うことができる、石材の据…

    『オー石くん』は、土木、建築現場で自然石を用いた石積、石張りおよび 巨石積、巨石張り等の施工を行うときに、石材の移動・据付器具として 使用する石積、石張吊システムです。 石の抜け落ちがないようにワイヤーロープと金具で挟み込んで支持するため、 石材を安全に移動・据付けができます。 石の下にワイヤーロープを通さずに挟み込んで持ち上げるので、吊り上げ時、 据付け後のワイヤーロープの掛...

    メーカー・取り扱い企業: 北陽建設株式会社

  • ジャッキアップ回転架設工法 製品画像

    ジャッキアップ回転架設工法

    高橋脚を有する上部工架設に適した工法

    『ジャッキアップ回転架設工法』は、鋼桁を橋脚に添わせてジャッキにより 順次組立し、組立完了後にワイヤーロープにより桁を回転し架設する工法です。 橋脚基部に設置したジャッキアップ設備により、主桁を建ておこし後、 桁を挿入・接合を行い橋脚に沿って鉛直方向にジャッキアップ。 この一連の作業を繰り返して、橋脚頂部の回転ピンに桁を取り付けます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社巴コーポレーション

  • COMPASS工法(小断面非開削アンダーパス工法) 製品画像

    COMPASS工法(小断面非開削アンダーパス工法)

    道路・線路下小断面構造物を安全に、速く!!

    「COMPASS工法」は小断面の横断構造物を安全に、速く構築するために開発された工法です。 【施工上の特徴】 事前に地山に防護鋼板を挿入しておくことで、防護鋼板で囲まれた内部での掘削となることから、陥没などの危険性が少なく安全に施工できます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。 ...計画構造物の外周の地盤を地盤切削ワイヤーにより切削し、その後方から防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイテック

  • 鳥類飛来防止『バードストッパーSUSワイヤータイプ』 製品画像

    鳥類飛来防止『バードストッパーSUSワイヤータイプ』

    ステンレスワイヤーを張る事により鳥類を止まらせないシンプルな工法

    『バードストッパーSUSワイヤータイプ』は、ステンレスコーティングワイヤーを 張る事により鳥類を止まらせないシンプルなタイプの鳥類飛来防止製品です。 新築時の防御策としてご使用ください。ワイヤーを支える支柱も3段式、 スプリング付等様々に応用できます。 また、素材にナイロンコーティングをしてありますので手に触れても安心です。 【特長】 ■丈夫なステンレスワイヤーを使用 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスク

  • 『コアドリリング工法』のご案内 製品画像

    『コアドリリング工法』のご案内

    縦、横、斜めなど自在な孔あけ作業や、使用機種により高精度の穿孔が可能

    『コアドリリング工法』は、エンジンマシンによる精度の高い穿孔方法です。 使用ドリルは中が空洞の金属製の筒の先に厳選されたダイヤモンドの粉末を 金属パウダーと一緒に焼き固めて作った刃が付いており、このドリルを 高速回転させ、鉄筋コンクリート構造物などに短時間で正確に孔をあけます。 小さい物は1cmから大型は1m以上の孔を目的に合わせて高精度に穿孔。 粉塵や騒音公害の心配はまったくあ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸辰道路工業

  • 【SWP工法の応用技術】釜揚げ排水用スクリーンと吸引式小井戸 製品画像

    【SWP工法の応用技術】釜揚げ排水用スクリーンと吸引式小井戸

    スーパーウェルポイント工法の応用技術をご紹介

    当資料は、SWP工法の技術を応用した『釜揚げ排水用スクリーン』と 『吸引式小井戸』を掲載しています。 目詰まりの防止に有効なスクリーン「軽-KAMA(細砂対応)」をはじめ、 SWP工法の技術を参考として負圧伝播で真空吸引し、地中にて吸込む方式の 井戸「Qin-KAMA(自吸式浅井戸タイプ)」などをご紹介しています。 【掲載内容】 ■軽-KAMA(細砂対応) ■重-KAMA(巻...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒテクノ 東京支店

  • ダイヤモンド切断穿孔工法『コアドリリング』 製品画像

    ダイヤモンド切断穿孔工法『コアドリリング』

    大規模な土木工事など様々な目的に応じて幅広く活躍する穿孔技術

    『コアドリリング』は、刃先にダイヤモンド砥粒を埋め込んだ筒状の ダイヤモンドビットを高速回転させて、コンクリートの穿孔を行う技術です。 口径のバリエーションが豊富で、ラインカットによる部分切断も可能。 小規模な設備工事から、大規模な土木工事まで様々な目的に応じて 幅広く活躍します。 【用途】 ■ビル、病院、ダム、浄水場、高速道路、原子力発電所など、高精度を  求められるコンク...

    メーカー・取り扱い企業: 第一ダイヤモンド工事株式会社

  • 【スカットSF ネット用】 製品画像

    【スカットSF ネット用】

    綺麗でたるまないネットが張れる。鳥獣ネットとしても大活躍!使い方いろい…

    『スカットSF ネット用』はあらゆる場面、様々な用途に用いられている規制ロープやネット規制を 当社が開発した折込加工による単管杭「スカット91」(特許出願中)を応用した【十得杭】と 新しい杭打ち工法【アローチップ工法】(特許出願中)及び【砂入れ工法】の組合わせにより、 穴を掘らずに大掛かりな工事を必要とせず誰にでも設置が出来、支柱が傾いたり倒れたり、 ロープが緩まず交換も簡単に出来るロープ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社新光工業

  • チタンロッド内部挿入陽極工法(外部電源方式) 製品画像

    チタンロッド内部挿入陽極工法(外部電源方式)

    仮設足場や占用の困難な箇所の防食も現場条件に応じて施工が可能

    チタンロッド内部挿入陽極工法は、棒状に加工したチタン製の陽極をコンクリート表面からコンクリート内部に挿入・設置する外部電源方式の電気防食工法です。構造物の内部に陽極を設置するため、施工面が限定されず、あらゆる方向から陽極を挿入・設置して電気防食を実施できます。仮設足場や占有が困難で施工面が限定される箇所や、橋梁桁端部などの部分的な防食に適しています。...形状・構成:点状 チタンロッド陽極材 結 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東興ジオテック株式会社 事業本部 リニューアル事業部

  • PC中間定着工法『アイ・フィクス』 製品画像

    PC中間定着工法『アイ・フィクス』

    橋上交通を止めずに桁架替え工事ができるPC中間定着工法のご紹介です!

    『アイ・フィクス』は、PC鋼線12φ5mmの中間定着を目的に開発した工法です。 ウェッジ(くさび)を用いて横締めPC鋼材を中間定着することにより、 横締めPC鋼材を切断する前に定着が完了。プレストレスが維持されます。 また、定着具がコンパクトで作業しやすく、施工管理も簡便。 施工仕様に合わせて鋼材張力をコントロールすることができます。 【特長】 ■特許 第6316864号 ...

    メーカー・取り扱い企業: 川田建設株式会社 総務部

  • 荷揚げ工法『MSLM』 製品画像

    荷揚げ工法『MSLM』

    多機能式法面荷揚機を使用した高所法面での荷揚げ工法です!

    『MSLM』は、傾斜角度70度まで対応し、最大積載量1.2tまで可能な 多機能式法面荷揚機を使用した高所法面での荷揚げ工法です。 レール式なのでフリーフレームや地山、モルタル素吹きなど、 法面の条件を選びません。 また、多機能式法面荷揚機に特殊パーカッションドリルを搭載すると 鉄筋挿入工やグラウンドアンカーの施工も可能です。 【特長】 ■荷揚げ作業に適する ■法面の条件...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマコウ工業 本社

  • その鳥害対策、効果や工法に満足されていますか? 製品画像

    その鳥害対策、効果や工法に満足されていますか?

    【17,000件以上の実績!】様々な鳥害択策方法の中から状況に応じた完…

    プロテクトグループが考える本当のハト対策とは、 忌避剤を軸に、場合によってはネットや剣山・鷹など他の工法も併用することで お客様にご満足いただける確実な忌避を実現することです。 もちろんカラスや、スズメ・ムクドリ・コウモリ等の鳥害対策も行います。 鳩害が発生する場所は一定ではなく、同じ現場は2つとしてないからこそ、 お客様のニーズと現場に合った完全オーダーメイドの対策が必要だと考えて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 浩生 株式会社 浩生

  • ラムサス-S工法 製品画像

    ラムサス-S工法

    管内測量システムにより高度な曲線施工が可能!発進・到達立坑が非常に小さ…

    当技術は、バキューム排土方式のため長距離推進ができる工法です。 φ250~500は4分割(最大寸法925mm)・φ600は3分割(最大1,325mm)でき、 呼び径毎に小型発信用ジャッキを装備し、よりコンパクトに作業性の向上を 可能にしています。 また、立坑を立地条件の良い位置に築造できるため周辺環境にも配慮できます。 【特長】 ■土質に合わせた多彩なカッターヘッドをライン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社近藤建設

31〜60 件 / 全 101 件
表示件数
30件