• 極小立杭『ピットミニ工法』 製品画像

    極小立杭『ピットミニ工法』

    設置面積は1m2!超小型で運搬・搬入がどこでも可能なピットミニ工法

    『ピットミニ工法』は、取付管を宅地内に下水道排水ますを設置する際に ピットミニ機を使用し、土留め材を地中に圧入し、土留めされた 硬質塩化ビニル管内を高圧ジェットポンプにて土をほぐし強力吸入車で 排土し規定の深さまで下げ、公共ますや小型マンホール用、 うりん坊工法塩ビ管推進の到達立杭として構築する工法です。 無振動・低騒音で、地球環境にも配慮しております。 【特長】 ■どこでも...

    メーカー・取り扱い企業: 長野油機株式会社

  • 下水道マンホール用耐震性継手サンタックキャップU-FD(T)型 製品画像

    下水道マンホール用耐震性継手サンタックキャップU-FD(T)型

    レベル2地震動に対応

    推進工法に対応した下水道マンホール用耐震性継手です...【特徴】 ■スリム構造なので、ケーシングと組み立てマンホールが接近して   隙間が少ない場合でも取り付け可能 ■既設マンホール到達部、マンホール管口耐震改修にも対応可能 ■水膨張ゴムを複合しているので、外水圧0.1MPa内水圧0.05Mpaの水密性を   有している ■金属部材は、耐久性の高いステンレスを採用 □その他機能や...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ステップ工業株式会社

  • マンホール鉄蓋の修理・交換工事 製品画像

    マンホール鉄蓋の修理・交換工事

    暮らしの安全の為に!マンホール鉄蓋のかさ上げ・交換工事はスマートで無駄…

    日吉では、『マンホール鉄蓋の修理・交換工事』を承っております。 マンホールの設置状態を点検し、問題点を調査。調査の結果は、 点検報告書にまとめ、取り替え方法などをご提案させていただきます。 また、小規模な専用器材を使用し、円形の小さな面積だけで施工でき、 簡単操作で施工性に優れ、効率がよく経済的です。 当社は、平成16年より独自の工法で高い施工実績をあげています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日吉

  • 工法紹介『エポ工法』 製品画像

    工法紹介『エポ工法』

    マンホールのトラブルをトラブルを簡単に解決いたします

    『エポ工法』は、車両が通過する毎に騒音が出始めたマンホールを 油圧カッターでスムーズに丸く切り抜き、エポキシ樹脂の コンクリート素材でアスファルトの3倍も丈夫に仕上げる工法です。 舗装の骨材を混ぜ合わせることにより高い強度と耐久性を確保。 また工事は迷惑のものという住民の方の気持ちを考え、 最短2時間でマンホールの高さ調節を完了させます。 【特長】 ■耐久性の向上 ■施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社風間建設工業所 本社

  • PIT工法 製品画像

    PIT工法

    優れた安全性!無振動・低騒音で地球にやさしい立坑築造工法

    『PIT工法』は、無振動・低騒音で地球にやさしい立坑築造工法です。 揺動圧入式立坑構築機PC1500~PC3000を使用し、専用の鋼製ケーシング(円筒)を地中に揺動しながら圧入し、その土留(仮設構造物)された鋼製ケーシング内を掘削し、規定の深さまで下げた後、底盤コンクリートを打設し、水替え後立坑として構築します。 推進途中の障害物の除去、マンホール設置、既設マンホールの改築等の用途にも使用...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 水中接着、コンクリートへ塗布して防食『クリスタルライニング工法』 製品画像

    水中接着、コンクリートへ塗布して防食『クリスタルライニング工法』

    水中で接着硬化する無溶剤型エポキシ樹脂モルタルを使用し、人力施工で下水…

    防食性を有する無溶剤型エポキシ樹脂モルタルをコンクリート構造物に塗布し、止水(接着補強型止水工)、防食(塗布型ライニング工) 、補強(補強ライニング工)、マンホールの耐震補強を行う、機械を使用しない人力施工による工法です。 それぞれ目的別に下地処理方法や積層過程に多少の違いはありますが、いずれも水中でも接着して硬化する性質を持っているクリスタルライニング材を使用する工法です。 【用途】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 木造建築工法『APS工法』 製品画像

    木造建築工法『APS工法』

    地震や火災に強い新木造建築工法

    APS工法は、従来の仕口、木組みの美しさと精度を残したまま 断面欠損を小さくし、専用の金物を内蔵することで接合部の強度を高める 木造建築工法です。 金物工法のメリットと従来の工法の良さを兼ね備えた先進的な工法であり、 コスト面やデザイン性でも優れています。 【特長】 ■耐震性 ■耐火・気密性 ■美しさ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さ...

    メーカー・取り扱い企業: あさひ木材株式会社

  • 省力化工法『セパレス工法』 製品画像

    省力化工法『セパレス工法』

    環境にやさしい省力化工法 セパをとらずに仕上り奇麗!

    省力化工法『セパレス工法』は、 波返し・擁壁・ピアー・逆T擁壁、・整池・堰堤・堤防嵩上・ タンク・ファームポンド・水路・共同溝工事に最適な工法です。 従来工法でセパをとり型枠を決めていましたが、 セパレスフォームはセパをとらずに(2M以内)型枠を決めます。 セパを使用しない為(または、本数が少なくなる為) 仕上がりがとても奇麗になります。 また、ヘアークラックの心配がなく気...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社フォーム産業

  • 樹脂系シート型止水工法『KS工法』 製品画像

    樹脂系シート型止水工法『KS工法』

    地中構造物の継手等からの漏水に対する補修工法で、長期間にわたり止水効果…

    『KS工法』は、地中の共同溝・トンネル・ボックスカルバート・マンホール等のコンクリート構造物の継手やクラック等から発生する漏水を止水する補修工法で、長期耐久性に優れる樹脂系シート型止水工法です。 【特長】 ■防水シートおよび防護ネットによる二重構造で、地下水圧に耐力を  発揮し、外水圧0.1MPa以下(水深10m相当)の環境に適応可能 ■地震などによる水平変位(変位量20mm以下)に追...

    メーカー・取り扱い企業: NTTインフラネット株式会社

  • ハイグリッド圧入ケーソン工法 製品画像

    ハイグリッド圧入ケーソン工法

    独自工法・ハイグリッド圧入ケーソン工法のことなら当社まで!

    当社の『ハイグリッド圧入ケーソン工法』は、ケーソンを ルーパージャッキ圧入システムで沈設し、それにまつわる周辺技術を 補助技法として、併せ持つ工法です。 橋梁基礎 ・シールド工事の立坑・ポンプ場・地下立体駐車場・地下室・ マンホール・ディープシャフトなど多くの用途がございます。 【概要】 ■工法種別:鉄筋コンクリート方式鋼製セグメント圧入工法(NSシャフト) ■圧入方式:ル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマハ化工東京

  • 農業水利施設保全補修工法『止水バンド工法』 製品画像

    農業水利施設保全補修工法『止水バンド工法』

    パイプライン継手部の補修・耐震化に!止水性能の低下を防止する補修工法

    『止水バンド工法』は、止水部の水密ゴム内に水膨張性スポンジを使用し、 水密ゴムの圧縮永久ひずみによる止水性能の低下を防止する補修工法です。 水密ゴムの止水部に装着した水膨張スポンジは、装着溝両端の側面拘束力により 止水効果を向上させます。 また、固定リング拡径後のボルト固定部をクサビ形状とすることで緩み防止構造 としています。 【特長】 ■パイプライン継手部の補修・耐震化...

    メーカー・取り扱い企業: 菱和コンクリート株式会社

  • 塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』

    耐食性+耐摩耗性が求められる施設・部位に!協力保証対象工法

    『カーボンセラミック JE-5CT工法』は、力ーボン繊維と耐食性に優れた セラミックを配合したパウダーと2液形エポキシ樹脂を混合した防食被覆材と、 エポキシエマル ジョン系素地調整材を用いた防食被覆工法です。 厳しい腐食環境に曝されるコンクリートの保護機能に 優れた性能を発揮します。 【特長】 ■カーボン繊維混合による補強効果により、曲げ、引張り強さが大きく  ひび割れに対す...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

  • アスファルト・コンクリート補修工法『RED COAT RG』 製品画像

    アスファルト・コンクリート補修工法『RED COAT RG』

    床にできた欠損や段差を高速補修。施工後、約1時間で車両通行OK。薄塗り…

    『RED COAT RG』は、工場・倉庫等の床に発生した段差や陥没、 わだちなどを手早く解消できる、アスファルト・コンクリート補修工法です。 薄塗りでも高い耐久性・耐摩耗性を発揮し、防滑性も付与。 速乾性に優れ、施工後1時間程度でファークリフトなどを走行可能です。 大型トレーラーが走行する場所やマンホール周りなど、さらに強度を 出したい部分には、ARD工法という特殊工法で補修することもできます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛知レジン/レッドコーティングス株式会社  名古屋本社、北関東営業所

  • エフアールピーサポートサービス株式会社 総合カタログ 製品画像

    エフアールピーサポートサービス株式会社 総合カタログ

    「安全・維持・更正」をかたちに

    当カタログは、主に下水道管や電力管等の、地下埋設管「調査・管 路更生・止水工事」全般を行っているエフアールピーサポートサー ビス株式会社の“工法に関する”総合カタログです。 下水道管きょ更生を中心に、下水道マンホール更生や取付管の修繕 など5つに分け掲載。耐震性や水密性、耐磨耗性に優れた工法が並び ます。 また2014年・2015年連続で、各工法において「建設技術 審査証明」 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トラストテクノ

  • 工法『CBM工法』 製品画像

    工法『CBM工法』

    効率の高い掘削が可能な小型推進機を使用した工法!

    近畿開発株式会社では、発進立坑2,000mm~4,000mmより水平ボーリング 方式(二重ケーシング式)で作業を進めるために開発された小型推進機で 施工する『CBM工法』を取り扱っております。 施工範囲もより小さく、削進中の刃先交換(ケーシングリターン式)が可能。 そのため、多様な土質及び、障害物に対応いたします。 【特長】 ■水平ボーリング方式(二重ケーシング式)を採用 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿開発株式会社

61〜75 件 / 全 114 件
表示件数
15件