• 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • ポンプ周り配管部材 製品画像

    ポンプ周り配管部材

    PR半透明で接着が確認などが容易な製品などをラインアップ!ポンプ周り

    当社で取り扱う「ポンプ周り配管部材」をご紹介いたします。 汚水排水配管や給水配管などにご使用できる幅広いラインナップをご用意しております。 汚水排水配管用部材では、異物混入に対応しているチャッキ弁「DYCV2」や、半透明で施工時の接着確認が容易な製品「DYCVS2」、またステンレス製で耐久性の高い「DYCV-SUS」など、かゆいところに手が届く製品をご用意しております。 また、各種配管に応じてボ...

    メーカー・取り扱い企業: 橋本産業株式会社

  • 雪庇対策!無散水式融雪設備 製品画像

    雪庇対策!無散水式融雪設備

    長期間に渡り使用可能!北越融雪の融雪設備(温水循環型、無散水式)をご紹…

    当社の融雪は『無散水式融雪設備』と呼ばれ、ボイラーやヒートポンプ、 電気ヒーターなどにより発生させた熱エネルギーを屋根や路面に 直接加えて雪を融かします。 柔軟な設計対応が可能で一日70cmを超えるような大雪にも対応可能。 また、お客様のご要望...

    • image_11.png
    • image_12.png

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 【コスト削減】冬の光熱費を上手に抑える!融雪システム 製品画像

    【コスト削減】冬の光熱費を上手に抑える!融雪システム

    【雪でお困りの方必見!】新築住宅はもちろん、既存住宅でも雪のお困りごと…

    0坪(約100m2) クラスの住宅でも30kW級の設備となり、 大雪の年も、小雪の年も設備容量に応じた基本料金が負担となります。 当社の融雪は「無散水式融雪設備」と呼ばれ、ボイラーやヒートポンプ、 電気ヒーターなどにより発生させた熱エネルギーを屋根や路面に直接加えて雪を融かします。 温度調整で出力を自在に変更でき、小雪の年には燃料代がグッとお安くなるため 豪雪地には温水式が向いてい...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 融雪コントローラーの操作について 製品画像

    融雪コントローラーの操作について

    あえて「感度調整」ツマミを最大として早めに「運転モード」に入るよう調整…

    なり、 センサーの前を雪片が横切るごとに「センサー」のLEDが点滅します。 規定時間内に複数回チカチカと「センサー」が点滅すると「連続降雪状態」を 検知して「融雪運転」がONとなり「循環ポンプ」や「熱源機器」の運転が スタートします。 今回は雪の降りも弱かったのですが、あえて「感度調整」ツマミを最大として 早めに「運転モード」に入るよう調整してあります。 ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 冷暖房『自噴井を利用した地中熱冷暖房システム』 製品画像

    冷暖房『自噴井を利用した地中熱冷暖房システム』

    自然エネルギーを有効利用!冷暖房効率に長けているシステム!

    平成26年度 被災地企業のシーズ支援プログラムとして、産業技術総合研究所FREAと共同研究し、自噴井を利用した地中熱ヒートポンプ冷暖房システムを構築しました。 自然エネルギーを有効利用するため、経済的且つ、CO2排出量も抑えられる環境に配慮したシステムです。 日本地下水開発株式会社 は、無散水消雪システムとのハ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 【施工事例】管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設 製品画像

    【施工事例】管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設

    下水熱採熱管には高熱伝導の材質!下水の熱エネルギーだけで効率よく融雪

    新潟小学校前交差点へ「管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設」を 施工した事例をご紹介いたします。 下水管と車道融雪部の間に不凍液を循環させるだけのシンプルな融雪システム ですが、下水熱採熱管には高熱伝導の材質を、融雪部舗装には高熱伝...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 【施工事例】管底設置型・ ヒートポンプレス融雪施設 製品画像

    【施工事例】管底設置型・ ヒートポンプレス融雪施設

    省エネ運転が行えるように設計!ヒートポンプレス融雪施設を採用した事例を…

    新潟市役所バスターミナルの歩道部の融雪施設として、「管底設置型・ ヒートポンプレス融雪施設」を設置した事例をご紹介いたします。 新潟市中心部は、新潟県内でも比較的降雪が少ないことから、 下水熱だけで融雪を行う「ヒートポンプレス融雪施設」を採用。 また、運転制御...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 消雪・融雪施設装置 ガス・ヒートポンプシステム方式 製品画像

    消雪・融雪施設装置 ガス・ヒートポンプシステム方式

    二酸化炭素の排出量、ランニングコストが電熱融雪方式の半分程度

    ガス・ヒートポンプシステム方式融雪施設は、ガスを使用したガスエンジン駆動式のヒートポンプにより熱を得て循環水を加熱し、融雪及び凍結防止を行います。コンプレッサの駆動をガスエンジンで行うので、消費電力を抑制できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 【除雪の省人化】除雪人員の代替として活躍!融雪システム 製品画像

    【除雪の省人化】除雪人員の代替として活躍!融雪システム

    【雪でお困りの方必見!】新築施設はもちろん、既存施設でも雪のお困りごと…

    して前面道路からピロティまでのアプローチ、 及び駐車スペースに温水循環式ロードヒーティング(路面融雪)をご案内する事が多いです。 当社の融雪は「無散水式融雪設備」と呼ばれ、ボイラーやヒートポンプ、 電気ヒーターなどにより発生させた熱エネルギーを屋根や路面に直接加えて雪を融かします。 お客様の状況に合わせた融雪システムをご案内いたします。 ※詳しくはPDFダウンロードして頂くか、...

    • IPROS70461681298571037467.png

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

16〜23 件 / 全 23 件
表示件数
15件

PR